deletionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2908件
PERSONAL INFORMATION DELETION DEVICE, METHOD THEREOF, PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
個人情報削除装置とその方法、そのプログラムと記録媒体 - 特許庁
The spam mail 2a becomes a deletion candidate (i.e., thrown into a recycle bin).例文帳に追加
スパムメール2aは削除候補となる(いわゆる「ごみ箱に捨てる」)。 - 特許庁
The retrieved image is subjected to printing processing or deletion processing.例文帳に追加
検索された画像を印刷処理したり、削除処理したりする。 - 特許庁
ESTIMATION OF INTERFERENCE VARIATION CAUSED BY ADDITION OR DELETION OF CONNECTION例文帳に追加
接続の追加または削除により生じる干渉変動の推定 - 特許庁
To extend service life of a memory with restricted number of times of deletion/write.例文帳に追加
消去/書込回数の制限されたメモリの寿命を延ばす。 - 特許庁
METHOD FOR DETECTING AND REPAIRING DELETION, INSERTION AND INVERSION OF GENOME ALIGNMENT例文帳に追加
ゲノム配列の欠失・挿入・逆位の検出および修復方法 - 特許庁
INFORMATION DELETION SYSTEM, METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
情報削除システム、情報削除方法および情報削除プログラム - 特許庁
DATA MANAGEMENT APPARATUS, DATA DELETION METHOD, PROGRAM FOR IMPLEMENTING THIS METHOD例文帳に追加
データ管理装置、データ削除方法、及び該方法を実行するプログラム - 特許庁
To make backup recording and a deletion processing cancellation function compatible.例文帳に追加
バックアップ記録と削除処理の取り消し機能とを両立すること。 - 特許庁
Article 32-2 Deletion [Act No. 82 of June 2003] 例文帳に追加
第三十二条の二 削除〔平成一五年六月法律八二号〕 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) In the case of a specified partner, Deletion of his/her registration as a specified partner 例文帳に追加
二 特定社員にあつては、特定社員の登録の抹消 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) the deletion of a claim or claims as provided in Article 36(5); 例文帳に追加
一 第三十六条第五項に規定する請求項の削除 - 日本法令外国語訳データベースシステム
DELETION PACKAGING NON-ONCOVIRUS VECTOR BASED ON MPMV AND HIV例文帳に追加
MPMV及びHIVに基づく欠損パッケージング非オンコウイルスベクター - 特許庁
SIMULATION SYSTEM, UNNECESSARY DATA DELETION METHOD AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
シミュレーション装置及び不要データ削除方法ならびにコンピュータプログラム - 特許庁
In the Confirm Object Deletion dialog that displays, click Yes. 例文帳に追加
表示される「オブジェクト削除の確認」ダイアログで「はい」をクリックします。 - NetBeans
This deletion is performed in a background at the start-up of a dummy OS.例文帳に追加
この削除はダミーOSの起動時にバックグラウンドで行われる。 - 特許庁
In the system for deleting the erroneously transmitted mail by transmitting a deletion request identifier requesting the deletion of the erroneously transmitted mail and deletion mail applied with a deletion object identifier for identifying the erroneously transmitted mail to the same destination of erroneous transmission, the receiving side mail server is provided with a first deletion mail detecting means and the receiving side terminal is provided with a second deletion mail detecting means 4.例文帳に追加
誤送信したメールの削除を依頼する削除依頼識別子および誤送信したメールを識別する削除対象識別子を付与した削除メールを誤送信した同じあて先に送信して誤送信メールを削除するシステムであって、受信側メールサーバに第1の削除メール検出手段2と受信側端末に第2の削除メール検出手段4と、を備えるように構成する。 - 特許庁
To provide a data file management device that can easily detect addition/deletion of a data file.例文帳に追加
データファイルの追加、削除を容易に検出するようにする。 - 特許庁
Ensure that access control and monitoring data (creation, changes, and deletion) are put in place effectively.例文帳に追加
データへのアクセスコントロール及びモニタリングは、有効に機能すること。 - 経済産業省
RULED LINE DELETION DEVICE, CHARACTER PICTURE EXTRACTION DEVICE, RULED LINE DELETION METHOD, CHARACTER PICTURE EXTRACTION METHOD AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
罫線消去装置および文字画像抽出装置および罫線消去方法および文字画像抽出方法および記録媒体 - 特許庁
When the deletion of the track is permitted after the checking of the display, the user properly operates the operation device to establish track deletion.例文帳に追加
ユーザは、この表示を確認後、トラックを消去してもかまわない場合には、操作装置を適宜操作し、トラック消去を確定する。 - 特許庁
A system control circuit 50 controls writing into the recording medium 200 and deletion in accordance with the state of the deletion prevention pawl.例文帳に追加
システム制御回路50は、その消去防止爪の状態に応じて記録媒体200への書き込み及び消去の制御を行う。 - 特許庁
When the deletion candidate data is extracted, a user related to image data extracted as a deletion candidate is extracted as a report destination.例文帳に追加
削除候補データが抽出されると、削除候補として抽出された画像データに関連するユーザを通知先として抽出する。 - 特許庁
Then, a deletion candidate is determined in the created print queues, and the print queue which is the deletion candidate is deleted.例文帳に追加
そして、前記作成されたプリントキューの中で削除候補を決定し、該削除候補のプリントキューを削除することを特徴としている。 - 特許庁
DEVICE FOR GENERATING DELETION CANDIDATE FEATURE INFORMATION, RECEPTION INFORMATION PROCESSOR, DELETION CANDIDATE DETERMINING DEVICE, METHOD AND PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
削除候補特徴情報生成装置、受信情報処置装置および削除候補判定装置、方法、プログラムおよび記録媒体 - 特許庁
Then a deletion result storage processing section 62 stores the video recording data after the deletion processing of the unwanted video image to the video recording information storage section 41.例文帳に追加
そして、削除結果格納処理部62は、不要映像の削除処理後の録画データを録画情報記憶部41に記憶させる。 - 特許庁
In addition, when processing a deletion signal, a table number included in the received call signal is deleted from a stack area (registration deletion).例文帳に追加
また、消去信号処理時は、受信された呼出信号に含まれるテーブル番号をスタック領域から消去する(登録消去)。 - 特許庁
When a "determination" button is operated, the files sorted in the "deletion candidate file" are sorted into a "deletion object file" (step S4).例文帳に追加
「確定」ボタンが操作された場合には、「削除候補ファイル」に分類されているファイルを「削除対象ファイル」に分類する(ステップS4)。 - 特許庁
A recommended deletion list is then created by arranging program identification information in the order of the recommended total deletion point AS.例文帳に追加
そして、番組を識別する番組識別情報を、総合削除推薦ポイントAS順に並べた削除推薦リストを作成する。 - 特許庁
When the index value is the deletion threshold and less, a lattice deletion means 7 deletes the lattice and merges elements to return the elements of the original size.例文帳に追加
指針値が削除しきい値以下であれば、格子削除手段7で、格子を削除し要素を合併してもとのサイズの要素に戻す。 - 特許庁
A deletion part output apparatus 31 outputs the video image of the deletion candidate on the basis of the output information and presents the video image to a user.例文帳に追加
削除部分出力装置31は、出力用情報にもとづいて削除候補の映像を出力しユーザに提示する。 - 特許庁
A deletion means 113 deletes the customer code on which a predetermined period has elapsed after the deletion date from the cancellation history database 122.例文帳に追加
削除手段113は、上記削除日から所定期間が経過した顧客コードを、抹消履歴データベース122から削除する。 - 特許庁
Deletion of a table causes deletion of the table and all other entities of the model that depend on the existence of that table, includingforeign key references to or from that table, and linkingrelationships that depend upon the existence of those foreign key references.例文帳に追加
たとえばそのテーブルに関連する外部キー参照や外部キー参照に依存しているリンク情報などです。 - PEAR
When a deletion request with designation of a file is inputted, a deletion processing part 36 reads one piece of deletion processing information in which a processing content to be executed is associated with a condition for executing the processing content from a deletion processing information table 35, and determines whether the file of the deletion object satisfies the condition or not.例文帳に追加
ファイルが指定され削除要求が入力されると、削除処理部36は、削除処理情報テーブル35から、実施すべき処理内容と当該処理内容を実施するための条件とが対応付けして設定された削除処理情報を1つ読み出し、その条件を削除対象のファイ類が満たすか否かを判断する。 - 特許庁
A memory system includes: a nonvolatile memory having a storage area; a transfer processing unit for storing write data in the storage area; a deletion notification buffer for accumulating and storing a deletion notification specifying unnecessary write data; and a deletion notification processing unit for invalidating write data relating to the deletion notification.例文帳に追加
メモリシステムは、ストレージ領域を備える不揮発性メモリと、書き込みデータをストレージ領域に格納する転送処理部と、不要な書き込みデータを指定した削除通知を蓄積記憶する削除通知バッファと、削除通知にかかる書き込みデータを無効化する削除通知処理部とを備えている。 - 特許庁
When a deletion button is specified to specify a deletion range, it is investigated whether written data before the point 112 in the specified deletion range (coordinate data in which point number information is smaller than the value of the point 112) exist or not, and deletion treatment is invalidated if the data exist.例文帳に追加
削除ボタンが指定され、削除範囲が指定されたとき、その指定削除範囲の中で削除禁止ポイント112以前の筆跡データ(削除禁止ポイント112の値よりもポイント数情報が小さい座標データ)が存在するか否かを調べ、存在する場合は削除処理を無効にする。 - 特許庁
A preservation period calculating means calculates the preservation period of differential backup data, and a backup data deletion schedule registering means prepares a deletion schedule, and a backup data deletion executing means deletes the backup data after the lapse of the preservation period of the differential backup data by referring to the deletion schedule.例文帳に追加
保存期間算出手段が差分バックアップデータの保存期間を算出し、バックアップデータ削除スケジュール登録手段が削除スケジュールを作成し、バックアップデータ削除実行手段が、削除スケジュールを参照して差分バックアップデータの保存期間が経過しているものを削除する。 - 特許庁
Furthermore, a content deletion information transmission and reception unit 111 receives a deletion completion signal indicating deletion of the content information and transmitted by the other terminal 1 to check if the content information is deleted or not.例文帳に追加
また、他端末1から送信される当該コンテンツ情報を削除した旨の削除完了信号をコンテンツ削除情報送受信部111が受信し、当該コンテンツ情報が削除されたか否かを確認する。 - 特許庁
The communication section 110 in the individual deletion processing transmits a individual deletion command for deleting the MMS message to the MMSC 25 and receives a delete processing acknowledgement for denoting the completion of the individual deletion of the MMS message from the MMSC 25.例文帳に追加
個別消去処理では、MMSメッセージを消去する個別消去指令をMMSC25に送信し、MMSC25からMMSメッセージの個別消去が完了した旨の消去処理応答を受信する。 - 特許庁
To stop a furtive glance at data of contents and deletion of data with malicious intent.例文帳に追加
悪意あるコンテンツからのデータの盗み見やデータの削除を阻止する。 - 特許庁
To provide a non-volatile semiconductor storage device improving writing deletion characteristic while having constitution capable of preventing high integration and excessive deletion.例文帳に追加
高集積、過消去防止可能な構成でありながら、書込み消去特性が向上した不揮発性半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
On that occasion, a mark showing that the deletion is performed is imparted, and the transfer is performed.例文帳に追加
この際に削除したことを示す標示を付して転送する。 - 特許庁
A deletion processing unit 41 performs a prefix search by deleting the last character in the character string, and repeats this deletion process until acquiring a successful search result.例文帳に追加
削除処理部41は、文字列の末尾の文字を削除して前方一致検索を行い、検索できるまで前記削除を繰り返す。 - 特許庁
To improve an operability by automating the display and deletion of a key board.例文帳に追加
キーボードの表示及び消去を自動化して操作性を向上する。 - 特許庁
INFORMATION DELETION SUPPORT DEVICE, INFORMATION BACKUP DEVICE, AND INSTRUMENT FOR MOVING BODY例文帳に追加
情報削除支援装置、情報バックアップ装置および移動体用機器 - 特許庁
The deletion confirmation screen displays a listing of face images (face thumbnail images) corresponding to the video content data to be deleted, and a deletion confirmation dialog.例文帳に追加
削除確認画面は、削除対象映像コンテンツデータに対応する顔画像(顔サムネイル画像)の一覧と、削除確認ダイアログとを表示する。 - 特許庁
AREA SHARING FILE MANAGEMENT DEVICE, MEMBER DELETION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
領域共用ファイル管理装置およびメンバ削除方法並びにプログラム - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|