discussionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1935件
Other places have also been released in recent years, in accordance with women's social progress and the discussion of 'nyonin kaikin (release for women) that followed. 例文帳に追加
また近年、女性の社会進出と共に「女人解禁」が議論され、解禁された場所もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1714, he ordered Chishu of Gano-in Temple to compile a book of discussion and published "Daishu Nihaku-dai." 例文帳に追加
正徳4年(1714年)、願王院の智周に論議書の集成を命じ『台宗二百題』を刊行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The discussion focusing on Trade Liberalization of E-Commerce Related Sectors should be included in the on-going service negotiations. 例文帳に追加
E-Commerce関連分野の貿易自由化は、今後のサービス交渉の中においても行われるべきである。 - 経済産業省
Thus far, we have discussed the EPAs, which are currently under negotiation, discussion or study, based on the classification of the “Basic Policy”.例文帳に追加
以上、「基本方針」の分類に沿って、現在交渉中、議論・研究中のEPA を紹介した。 - 経済産業省
The discussion of “trade and competition policy” in the WTO has been suspended since the Cancun Ministerial Conference.例文帳に追加
なお、WTOにおける「貿易と競争政策」に関する議論はカンクン閣僚会合後に凍結されている。 - 経済産業省
From now on, Japan will need to actively participate and contribute to discussion concerning the progress of systemization.例文帳に追加
今後進むであろう制度化をめぐる議論には、我が国として積極的に参画し貢献すべきである。 - 経済産業省
The government will make further discussion according to this agenda and reflect it in the revision of the “growth strategy,” which is expected in the middle of this year.例文帳に追加
今後、「検討方針」に従い検討を進め、年央に改訂する成長戦略へ反映。 - 経済産業省
We had a broad-ranging and constructive discussion about ways and means to promote regional economic integration.例文帳に追加
地域経済統合推進のための方法と手段について、広範、且つ建設的な議論を行った。 - 経済産業省
Sometimes the people at a meeting talk about a subject that is not directly related to the main topic for discussion, and the meeting goes on for a long time. 例文帳に追加
会議で議題と直接関係していないことを話題にし、会議が長引く場合がままある。 - Weblioビジネス英語例文
Then, if a user directs to terminate the local discussion, the screen management control processing section 18 transmits a screen image to another conference server 30 for standardization of a screen image generated during the local discussion.例文帳に追加
その後、ユーザによりローカル議論の終了指示がされると、画面管理制御処理部18は、ローカル議論中に生成された画面イメージの共通化を図るために、他の会議サーバ30へ当該画面イメージを送信する。 - 特許庁
The agreement formation assisting device 1 displays on a terminal 8 of a general public participant a discussion taking place in a discussion venue, allows the general public participant to input his/her opinion in the terminal 8 of the general public participant, and acquires such opinions.例文帳に追加
合意形成支援装置1は、議論会場での議論の様子を一般参加者端末8に表示するとともに、一般参加者端末8に一般参加者の意見を入力させ、その意見を取得する。 - 特許庁
I am keeping a close watch on the discussion. As serious discussion is continuing on the modification of the bill, I would like to refrain from making comments. 例文帳に追加
そのことに刮目して注目しているということでございまして、まだ真剣に議論をしているところで、修正議論をしているところでございますから、そのことについて今コメントは差し控えたい、そう思っています。 - 金融庁
As he unilaterally called himself "soke" and registered "Izumi-ryu soke" as a trademark, Izumi-ryu Shokubunkai felt further offended and called for a discussion, but the Izumi family persistently refused to solve the problem through discussion. 例文帳に追加
一方的に「宗家」を名乗り「和泉流宗家」の商標登録行為は、和泉流職分会の更なる反発を招き、元彌に話し合いを呼びかけたが和泉家側が拒否し続け、対話解決を無視し続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We noted the vigorous discussion on further regional financial cooperation at the first Research Group meeting in March 2004 in Manila and agreed that further discussion by the Research Group should continue next year. 例文帳に追加
我々は、2004年3月にマニラで行われた第1回リサーチ・グループ会合における更なる地域金融協力に関する活発な議論に留意し、今後も、リサーチ・グループにおいて更なる議論を続けることに合意した。 - 財務省
To provide a system enabling a discussion participant to classify the past discussions to groups of related units without clearly using a mailing list and list them when performing an electronic communication, particularly, a discussion by e-mail.例文帳に追加
電子的なコミュニケーション、特に電子メールで議論を行う際に、メーリングリストを明示的に使用しなくとも、議論参加者は過去の議論を、関連性のある単位でグループ化し、それらを一覧できるようなシステムを提供する。 - 特許庁
To provide an electronic bulletin board system which makes it possible to suitably grasp the contents of the whole discussion by making it easy to find sorts of 'summary' and 'conclusion' documents of the discussion carried out on an electronic bulletin board.例文帳に追加
電子掲示板上で行われる議論の「まとめ」「結論」的な文書を容易に見付け易くすることにより、議論全体の内容把握を最適に行うことができる電子掲示板システムを提供すること。 - 特許庁
It seems that the phrase '万機公論に決すべし(all matters decided by open discussion)' was adopted from '万機宜しく公議に決すへし (all matters decided by open discussion)' of Senchu hassaku (the basic outline of the new regime) (in 1867) drawn up by Ryoma SAKAMOTO who was a friend of Yuri. 例文帳に追加
「万機公論に決すべし」の語句は、由利と親交のあった坂本竜馬の船中八策(慶応三年六月)に「万機宜しく公議に決すへし」とあり、ここから採られたものとみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I hope that this panel discussion will be an opportunity to deepen the discussion how Asian countries, which have attained rapid economic growth and will be dynamic leaders in the world economy, will deal with globalization focusing on decent work.例文帳に追加
特に高度成長を遂げ、世界経済のダイナミズムの中心と目されているアジアがディーセント・ワークを中心に据えたグローバル化にどう取り組むかについて、このパネルディスカッションで議論を深められたら良いと思います。 - 厚生労働省
To provide a discussion support apparatus, for specifying information indicating a state of a discussion about a specific topic from among information indicating a state of discussions about a plurality of topics, accumulated in the process of discussions.例文帳に追加
議論の過程で蓄積された、複数の話題についての議論の状況を示す情報のうちから、特定の話題についての議論の状況を示す情報が特定される議論支援装置を提供する。 - 特許庁
To provide a conference support device with which discussion can be enhanced and useful opinions can be obtained.例文帳に追加
議論を活性化させることができ、有用な意見を吸い上げることができる会議支援装置を提供する。 - 特許庁
Japan will participate constructively in the discussion of the ADF's 12th replenishment for its success 例文帳に追加
我が国は、 AfDF第 12次増資が成功裡に合意できるよう、建設的に交渉に参加していきたいと考えます。 - 財務省
Now, as the second theme of my discussion, let me turn to Europe, the region drawing the most attention today in terms of risks to the global economy. 例文帳に追加
欧州は、世界経済に対するリスクという観点から、現在、最も注目されている地域である。 - 財務省
Japan is ready to participate in a constructive discussion on how to increase the voice and participation of low income counties in the Bank’soperations. 例文帳に追加
わが国は、低所得国のボイスを高めるための改革の議論に建設的に参加する用意があります。 - 財務省
To promote understanding of a listener to an utterance and, as a result, make people have discussion through an exploration-type process.例文帳に追加
発言に対する聞き手の理解を促進し、その結果として探究型プロセスによる議論を実施させる。 - 特許庁
The user conference mode has four modes; an auction mode, a reserved auction mode, a discussion mode and a majority decision mode.例文帳に追加
ユーザ協議モードには、オークションモードと、予約オークションモードと、ディスカッションモードと、多数決モードの4つのモードがある。 - 特許庁
discussion of a subject of public interest by a group of persons forming a panel usually before an audience 例文帳に追加
通常、聴衆の前で公開討論会を行う人々のグループが、公共利益を主題に行う議論 - 日本語WordNet
In later years, a child actor named Toroku MAKINO also took the stage name "Ichitaro KATAOKA," but he--fully 33 years younger than the Kataoka under discussion here--was clearly a different person entirely. 例文帳に追加
のちに元子役のマキノ登六が「片岡市太郎」を名乗るが、33歳も年齢が違う別人である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Okuma's private residence where Ito, Inoue and other young bureaucrats got together, absorbed in the discussion of politics, was called 'Tsukiji Ryozanpaku.' 例文帳に追加
当時、伊藤や井上らが集って政治談義にふけった大隈の私邸をさして「築地梁山泊」と称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His essays on history were regarded on a par with Sorai OGYU's "Seidan" (discussion of law cases) and later with political essays such as Machiavelli's "Discourses on Livy." 例文帳に追加
かれの史論は、荻生徂徠の『政談』を経て、マキャヴェッリの『ディスコルシ』のような政論とも比べられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We still strongly recommend that you read through the HardwareNotes for FreeBSD 7.0 or 6.3 and search the mailing list archives before asking about the latest and greatest hardware. Chances are a discussion about the type of hardware you are looking for took place just last week. 例文帳に追加
セキュリティプロファイルは、単にデフォルトの設定であるということに気をつけてください。 - FreeBSD
When the Emperor Showa passed away, there was a discussion whether the Tennosei should be continued or not on a TV program called "Asamade Nama TV" of TV Asahi Corporation. 例文帳に追加
昭和天皇崩御の際、テレビ朝日の『朝まで生テレビ!』で天皇制の是非について取り上げられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In one of the chapters which was recorded in the form of a discussion, one can see what Yoshinobu's voice, so to speak, was like. 例文帳に追加
一部の座談会形式で記録されている章では、老齢の慶喜のいわば肉声が見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are both “for” and “against” views. This issue has been under discussion since around 10 years ago. 例文帳に追加
当然、両方の意見がきちんとありますし、これはもう10年ぐらい前からある話ではないかと思います。 - 金融庁
From the beginning of inauguration, the New Meiji Government advocated fair discussion and sought national policy as the concrete measure. 例文帳に追加
明治新政府は発足当初から公議を標榜し、その具体的方策としての国是を模索していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The total population in 1872 was estimated to 3480 million, but there is still a discussion about this estimate. 例文帳に追加
1872年の総人口も3480万人に修正した推計がなされているが、この推計値についてもなお議論がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The army was said to have decided to withdraw as a result of the discussion, and also due to the injury of Fu-heng LIU. 例文帳に追加
このような議論があり、また劉復亨が負傷したこともあって、軍は撤退することになったと言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It severely criticized contradiction to the spirit of "The Charter Oath of Five Articles" which emphasized 'open discussion' by the public. 例文帳に追加
これは国民の「輿論公議」を重んじるとした『五箇条の御誓文』の精神に反すると痛烈に批判。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After discussion among Roshi Torishimari-yaku, it was decided that Roshi-gumi would return to Edo in order to obstruct KIYOKAWA's plan. 例文帳に追加
浪士取締役の協議の結果、清河の計画を阻止するために浪士組は江戸に戻ることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a workflow server which performs parallel circular discussion having hierarchical structure.例文帳に追加
階層構造を持つ組織単位で並列回議を行うことができるワークフローサーバを提供することを目的とする。 - 特許庁
In this way the discussion on an exit strategy for the G20 is moving forward which involves not just the developed countries but also involves emerging countries.例文帳に追加
このように、先進国のみならず新興国も含めたG20による「出口戦略」の議論が進展している。 - 経済産業省
When the criteria currently under discussion are applied, around 1,000 companies will likely be obliged to prepare and make disclosures.例文帳に追加
現在示されている検討中の基準を適用した場合、1,000社前後が義務づけの対象になるとされる。 - 経済産業省
Reaching a conclusion on this subject will be difficult even if we continue the discussion all night long. As time is limited, let me end this session here.例文帳に追加
この議論は夜通し続けても終わらないと思いますので、時間の関係で終わりたいと思います。 - 厚生労働省
I hope that the work of today’s sessions will help you in your own planning and participation in the discussion at the International Labour Conference .例文帳に追加
本日の議論が皆さんの ILO 総会における議論への計画、参加の一助となることを願っております。 - 厚生労働省
I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion. 例文帳に追加
話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 - Tanaka Corpus
I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion.例文帳に追加
話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 - Tatoeba例文
There has been a great deal of discussion about making large changes in the markup languages and tools used to process the documentation.例文帳に追加
マークアップ言語やドキュメントの処理に使われるツールに関して非常に多くの話し合いが行われてきました。 - Python
8. In addition to the above broad statements, we agreed to summarize each session’s discussion on the Five Attributes, as follows: 例文帳に追加
8. 上記の広範な声明に加え、我々は、次のとおり各セッションの議論を要約することに合意した。 - 経済産業省
For the use of the networks and bases in a local community like this one, see the discussion concerning "small bases" in Column No. 30. 例文帳に追加
こうした地域のネットワークや拠点の活用についてはコラムNo.30の「小さな拠点」に関する議論を参照 - 経済産業省
Exclusive Practices in the Cyberspace -- further discussion on the implications of exclusive business practices on the Internet, and their adverse impact on E-Commerce related market. 例文帳に追加
サイバースペースの独占的原理-インターネットの独占的性質とE-Commerceの与える否定的なインパクトいついて。 - 経済産業省
An active contribution was also made to discussion toward development of an ISO international standard, which is to be released in fiscal 2012. 例文帳に追加
また、平成24 年度に発行予定であるISO の国際標準化に向けた議論に積極的に貢献した。 - 経済産業省
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|