discussionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1935件
This concept of prohibiting performance requirements is relatively new, and emerged in the discussion of MAI Agreement at the OECD, which was derailed before conclusion.例文帳に追加
この概念は締結を見ずに頓挫したOECD のMAI における議論を引き継いだものであり、比較的新しい。 - 経済産業省
Here we will look at trends in the number of employees in the US by occupation in order to supplement the discussion conducted thus far.例文帳に追加
ここでは、これまでの議論を補完する目的で、米国の職種別の雇用者数の動向を見る。 - 経済産業省
Main themes of the discussion were improvement of the business environment and the promotion of trade and investment (Table 2-2-2-11).例文帳に追加
主な議題はビジネス環境の整備や貿易・投資の促進に関する話題を議論している(第2-2-2-11 表)。 - 経済産業省
The discussion in this forum became foundation, is going into specific and concrete measures in relation with each countries already.例文帳に追加
今回のフォーラムの議論も踏まえつつ、既に各国との関係でも個別・具体的な取組が進みつつある。 - 経済産業省
I think we were able to have a substantial discussion for the first time in a while because of the facilitator’s thorough preparations and coordination. 例文帳に追加
進行役の周到な準備と取りまとめのお陰で、久々に内容のある議論ができたと思う。 - Weblioビジネス英語例文
I understand that working-level officials of the three parties are holding a discussion. I am keeping a close watch on the discussion. As serious discussion is continuing on the modification of the bill, I would like to refrain from making comments. I am keeping a close watch. 例文帳に追加
3党で精力的に実務者における話し合いが進められておるということを承知しています。 そのことに刮目して注目しているということでございまして、まだ真剣に議論をしているところで、修正議論をしているところでございますから、そのことについて今コメントは差し控えたい、そう思っています。注目して見ているということです。 - 金融庁
The communication device provides a structuring guide as to a discussion of a user, indicates a related declaration to the user, and allows the user to easily summarize a main point of the discussion from a log by the visual topic structural drawing.例文帳に追加
本発明の通信装置は、ユーザのディスカッションに関する構造化ガイドを提供し、関連する告知をするようユーザに指示し、ユーザが視覚的トピック構造図によりログからディスカッションの主要な点を容易に要約できるようにする。 - 特許庁
I hope that the (Financial Markets) Strategy Team will look beyond the issue of SWFs in its discussion of how pension assets should be managed. 例文帳に追加
SWF議論の先を見据えた議論をこの「(金融市場)戦略チーム」で行っていただいたと思います。 - 金融庁
The user is able to conduct successive discussion about the desired information thereby by opening the personal bulletin board.例文帳に追加
従って、ユーザは、独自の掲示板の開設により、所望の情報に関しての継続的な議論を行うことができる。 - 特許庁
When a discussion is started, the server control part 21 receives votes for the theme, and collects opinions of the participants.例文帳に追加
討論が開始された場合、サーバ制御部21は、テーマに対する投票を受け付け、参加者の意見を収集する。 - 特許庁
[1] Any interested party may submit explanatory reports to the Board before the discussion of the appeal is closed.例文帳に追加
[1] 利害関係人は何れも,審判部の審議が終了する前に,審判部へ説明報告書を提出することができる。 - 特許庁
Make an analysis of the work, or excerpts or quotations there from, for the purpose of criticism, discussion or information. 例文帳に追加
批評又は議論又は情報提供の目的で、著作物又は著作物の抜粋又は引用語句を分析すること。 - 特許庁
Since the Mexican peso crisis in late 1994, there has been much discussion about reform of the international financial architecture.例文帳に追加
1994年末のメキシコ・ペソ危機以降、国際金融システムに関する改革の方策について多くの議論が行われてきました。 - 財務省
In this regard, Japan welcomes the fact that such discussion was initiated in this meeting in the context of IIC reform. 例文帳に追加
これに関連して、IICに係る今後の枠組みについて議論を開始したことは我が国としても歓迎します。 - 財務省
This year, we will start our discussion on the New Operational Framework, which sets the medium-term operational policy for 2009 onward. 例文帳に追加
本年は、2009年以降の中期的な業務方針である新業務枠組み(New Operational Framework)策定に向けた議論も本格化します。 - 財務省
I expect that the discussion at the Executive Board on streamlining conditionality will result in a revision of the IMF's guidelines on conditionality. 例文帳に追加
今後、コンディショナリティ・ガイドラインの改訂に関して、その合理化に向けた議論が理事会で進展することを期待します。 - 財務省
Intensive discussion has been taking place under the Twelfth General Review of Quotas before the deadline of end-January 2003. 例文帳に追加
現在、2003年1月末という期限に向けて第12次増資についての精力的な検討が行われています。 - 財務省
The working level of two sides, after this meeting, will conduct further discussion on the details of the format of the Dialogue, including the modality and the scope of the Dialogue. 例文帳に追加
本会談後、両国の事務レベルは、対話の方式や範囲を含め、詳細について話し合いを行っていく。 - 財務省
In an electronic bulletin board system 100, an electronic bulletin board is registered to be used for exchange of information and discussion by each team.例文帳に追加
電子掲示板システム100には、各チームが情報交換や議論に用いる電子掲示板が登録されている。 - 特許庁
an article in a newspaper or magazine or journal that represents opinions and ideas and discussion rather than bare facts 例文帳に追加
ありのままの事実を伝えるというよりむしろ、意見と考え討議を述べている新聞または雑誌の記事またはジャーナル - 日本語WordNet
a meeting or conference for the public discussion of some topic especially one in which the participants form an audience and make presentations 例文帳に追加
ある話題の公開討論のための会議や協議会で、特に参加者が聞き手となって、発表を行うものを指す - 日本語WordNet
A discourse 'Discussion about Maritime Affairs and Demand to Educators' by a member Shinanojo ARICHI, "Journal of the Educational Society of Japan" vol. 99, August 15, 1890 例文帳に追加
論説「海事ヲ論シテ教育家諸君ニ望ム」会員有地品之允、『大日本教育会雑誌』99、1890年8月15日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Please see the kern.maxfiles section of the Tuning Kernel Limits section of the Handbook for a discussion and solution. 例文帳に追加
規模の大きなサーバは、同時に実行されるサービスに応じて、いともたやすく何万もの ファイル記述子を要求します。 - FreeBSD
if the list is about technical issues then your posting should contain technical discussion. 例文帳に追加
たとえば、そのメーリングリストが技術的な問題に関するものであれば、技術的な議論を含む投稿でなければなりません。 - FreeBSD
General discussion about the types of hardware that FreeBSD runs on, various problems and suggestions concerning what to buy or avoid. 例文帳に追加
FreeBSDが走っているハードウェアのタイプや、何を買ったり避けたりするかに関する様々な問題や、 提案に関する議論。 - FreeBSD
Also, it stated that the land area to be returned would be decided 'referring to public opinion', that is to say, through discussion at lords conference. 例文帳に追加
さらに実際の納地高も「天下公論の上」すなわち諸侯会議における議論を経て決定するとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When Junichiro KOIZUMI was the Prime Minister, he often used the phrase 'all matters decided by open discussion' from Charter Oath. 例文帳に追加
小泉純一郎は首相在任当時、御誓文を元にした決まり文句「万機公論に決すべし」をよく使っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the discussion, Gouda demanded that Hanazono abdicate in favor of the Crown Prince Takaharu, and place Kuniyoshi as the next Crown Prince. 例文帳に追加
協議の場で後宇多は花園が皇太子尊治に譲位すること、次の皇太子には邦良を立てることを求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the latter half of this discussion, I would like to hear the opinions of the panelists, with a primary focus on the employability of youth.例文帳に追加
後半はできるだけ若者のエンプロイアビリティに焦点を当てて皆様からご意見をいただこうと思います。 - 厚生労働省
Insurance premium rate for each prefecture is determined, after listening to opinions of councils from each branch, with discussion of operation committee.例文帳に追加
都道府県単位保険料率は、各支部の評議会の意見を聴いた上で、運営委員会の議を経て決定する。 - 厚生労働省
Now, the others were a bit confused at first, but after I posed the problem to them, we had quite a lively discussion, didn't we?例文帳に追加
初めは みんなちょっと困惑してたが 彼らに問題を示した後は 極めて活発な意見の交換が出来てるよ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
We have spilled much ink, you and i, in our discussion of human connection and we're no closer to understanding than we were when the correspondence began.例文帳に追加
君と僕は 人間のつながりについて語り合い 何度も手紙を交わしてきたね なのに 文通を始めた時より - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
It is certain that his study became the starting point of discussion in regards to taking up "Azuma Kagami" for the study of historical material. 例文帳に追加
『吾妻鏡』を研究史料の俎板に乗せた点で、『吾妻鏡』研究の出発点ともなったことは確かである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the end of Tang, when the discussion about how a saint initiated another into Tao in Confucianism occurred regarding Koshi and Moshi, he was reappraised, and was seen as the pioneer of Kan Yu (Han Yu). 例文帳に追加
唐末、孔孟道統論が起こるなかで再評価され韓愈の先駆者として位置づけられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With regard to the discussion about original human nature in Confucianism, instead of the traditional ethical doctrine where human beings are classified into three ranks of dignity, the ethical doctrine that human nature is fundamentally good began being advocated. 例文帳に追加
人性論としても伝統的な性三品説から性善説が主張されるようになっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Three states have not yet begun to formulate their bioassessment approach, but have initiated discussion within their own agencies and with the USEPA.例文帳に追加
3州は,まだ生物アセスメント手法の作成を開始していないが,州機関内での討論やUSEPAとの論議に着手した。 - 英語論文検索例文集
Three states have not yet begun to formulate their bioassessment approach, but have initiated discussion within their own agencies and with the USEPA.例文帳に追加
3州は,まだ生物アセスメント手法の作成を開始していないが,州機関内での討論やUSEPAとの論議に着手した。 - 英語論文検索例文集
Three states have not yet begun to formulate their bioassessment approach, but have initiated discussion within their own agencies and with the USEPA.例文帳に追加
3州は,まだ生物アセスメント手法の作成を開始していないが,州機関内での討論やUSEPAとの論議に着手した。 - 英語論文検索例文集
Three states have not yet begun to formulate their bioassessment approach, but have initiated discussion within their own agencies and with the USEPA.例文帳に追加
3州は,まだ生物アセスメント手法の作成を開始していないが,州機関内での討論やUSEPAとの論議に着手した。 - 英語論文検索例文集
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.例文帳に追加
外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 - Tatoeba例文
We believe it was a very fruitful discussion and we took a successful first step toward the goal.例文帳に追加
とても実りのあるお話し合いをすることができ、目標に向けての第一歩を円滑に踏み出すことができました。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
Usually this announcement will spawn some discussion. 例文帳に追加
通常、発表に続いて幾許かの論議が行われます(もちろん、あなたもその来るべき論議に加わることが求められます)。 - PEAR
Terminals 1-1 to 1-n are arranged for respective conference attendants and an electronic blackboard 2 where discussion contents of the conference are written is installed.例文帳に追加
会議出席者毎に端末1−1〜1−nを配置し、会議の討議内容を書く電子黒板2を設置する。 - 特許庁
(5) Discussion of international frameworks for nuclear liability including the Convention on Supplementary Compensation for Nuclear Damage (CSC). 例文帳に追加
(5)原子力損害の補足的補償に関する条約( CSC)を含む、原子力損害賠償のための国際的枠組の議論 - 経済産業省
Moreover, many occasions were provided to carry out technical discussion on various issues that Asia-Pacific is facing.例文帳に追加
また、これまで、アジア太平洋の直面する様々な課題に対応する専門的な議論の場が多く形成されている。 - 経済産業省
The current state of interactions between SMEs and educational institutions, and issues relating to this which focus especially on internships have been the topics of discussion.例文帳に追加
以上、中小企業と教育機関の交流の現状と課題、特にインターンシップの実態について見てきた。 - 経済産業省
Discussion aiming to clarify the WTO’s disciplines governing RTAs is ongoing in the Negotiation Group on Rules.例文帳に追加
ルール交渉部会では、地域貿易協定に対するWTOの実体的規律の明確化を目指した議論が進められている。 - 経済産業省
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|