例文 (52件) |
diffusion modeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 52件
To smoothly switch a combustion mode between a premixed spark ignition flame propagation combustion mode and a compressed self-ignition diffusion combustion mode.例文帳に追加
予混合火花点火火炎伝播燃焼モードと圧縮自着火拡散燃焼モードとの間の燃焼モードの切り替えを滑らかに行うこと。 - 特許庁
The display panel 863 is the polymer diffusion liquid crystal panel of a normally white mode.例文帳に追加
表示パネル863はノーマリホワイトモードの高分子分散液晶表示パネルである。 - 特許庁
Even when a mold of the same cavity shape is used, the mode of light diffusion is changed easily only by changing the light diffusion pattern provided on the light diffusion sheet 10.例文帳に追加
同じキャビティ形状の金型を使用しても、光拡散シート10に設けられる光拡散パターンを変更するだけで、光拡散の態様を容易に変更できる。 - 特許庁
Then, it is possible to adjust the diffusion mode of the sound wave from the first speaker by attaching and detaching the circumferential plate 32b of the diffusion sheet 32.例文帳に追加
従って拡散板32の周部板32bの着脱により、第1のスピーカからの音波の拡散態様を調整することが可能となる。 - 特許庁
The optical path control unit is configured to optionally be switched between a transmission mode in which light is transmitted and a diffusion mode in which the light is diffused.例文帳に追加
光路制御ユニットは、光を透過する透過モードと光を拡散する拡散モードとを任意に切換え可能に構成されている。 - 特許庁
The EGR operation range includes a premix range a2 in which the premix combustion mode is assumed, a low load side diffusion range a1 provided on the low load side of the engine load than the premix combustion range a2 to assume the diffusion combustion mode, and a high load side diffusion range a3 provided on a high load side of the engine load than the premix combustion range a2 to assume the diffusion combustion mode.例文帳に追加
EGR運転領域には、予混合燃焼モードとなる予混合領域a2と、予混合領域a2よりもエンジン負荷の低負荷側に設けられ、拡散燃焼モードとなる低負荷側拡散領域a1と、予混合領域a2よりもエンジン負荷の高負荷側に設けられ、拡散燃焼モードとなる高負荷側拡散領域a3とが含まれる。 - 特許庁
The control unit 800 controls the diffusion optical element 600, such that the light emitted from the light source unit 110 is diffused at a diffusion degree in the first mode which is higher than that in the second mode.例文帳に追加
制御ユニット800は、第1モードにおいて、第2モードよりも高い拡散度で、光源ユニット110から出射される光を拡散するように拡散光学素子600を制御する。 - 特許庁
To provide a gas sample introduction device, switchable between a measuring mode and a concentrating mode without unwanted diffusion of a sample gas into a pipe.例文帳に追加
計量モードと濃縮モードとが切り替えられ、且つ不所望の配管への試料ガスの拡散の無い気体試料導入装置を提供する。 - 特許庁
The inner fuel circuit (302) may be operated in a diffusion combustion mode on many kinds gas fuel.例文帳に追加
内側燃料回路(302)は、多くのガス燃料に対して拡散燃焼モードで動作されてもよい。 - 特許庁
If low load operation in the premix combustion operation mode is continued for a first reference time or longer in the combustion control system for the compression ignition type internal combustion engine capable of changing over its operation mode between the diffusion combustion operation mode and the premix combustion operation mode, emission of white smoke is reduced by forcibly changing over the operation mode of the internal combustion engine from the premix combustion operation mode to the diffusion combustion operation mode.例文帳に追加
本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、予混合燃焼運転モードによる低負荷運転が第1基準時間以上継続された場合に、内燃機関の運転モードを予混合燃焼運転モードから拡散燃焼運転モードへ強制的に変更することにより、白煙の排出量を低減させるようにした。 - 特許庁
To suitably inhibit generation of combustion noise and torque fluctuation at the time of change over between a diffusion combustion operation mode and a premixed combustion operation mode.例文帳に追加
本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードの切換時の燃焼騒音やトルク変動の発生を好適に抑制することを課題とする。 - 特許庁
In one application mode, a lighting fixture having a plurality of light emitting devices for irradiating light to a light diffusion unit is provided.例文帳に追加
一の態様によれば、散光器に光を放射可能な複数の発光装置を有する照明器具が提供される。 - 特許庁
To provide a vehicle-mounted diesel engine A in which, when shifting a combustion mode between a premix combustion mode and a diffusion combustion mode, both of NVH and exhaust emission are certainly avoided to exceed their tolerance limits.例文帳に追加
自動車搭載用ディーゼルエンジンAにおいて、予混合燃焼モードと拡散燃焼モードとの間で燃焼モードを移行する際に、NVH及び排気エミッションの双方についてその許容限界を確実に回避する。 - 特許庁
When the calculated value of the transmission band does not agree with the measured value, a calculation model of the mode diffusion equation is restudied again.例文帳に追加
伝送帯域の計算値と実測値とが一致しない場合は、再度モード拡散方程式の計算モデルを再検討する。 - 特許庁
The granule spraying apparatus includes a mode change means 110 for switching between a spray mode for rotating the diffusion blade to spray the granule while driving the feed part and feeding the granule and a measurement mode for collecting the granule discharged downward from the outlet by stopping the diffusion blade and driving the feed part.例文帳に追加
繰出し部を駆動させて粉粒体を繰り出しながら拡散羽根を回転させて粉粒体を散布する散布モードと拡散羽根を停止させて繰出し部を駆動することで放出口から下方に放出された粒状体を捕集する計量モードとに切り換えるモード切換手段110を備えた。 - 特許庁
In such a case, the mode field diameter D1 of the inner end surface 4 of the side opposite to the light receiving element 3 of the single mode fiber constituting the short fiber 2 is preferably enlarged by thermal diffusion.例文帳に追加
短尺ファイバ2を構成する単一モードファイバの受光素子3と対向する側の内端面4のモードフィールド径D_1を熱拡散によって拡大することが好適である。 - 特許庁
Thus, for example, the face mode is carried out in the case of performing a local air conditioning operation, the diffusion face mode is carried out in the case of performing a rapid air conditioning operation, and the diffusion mode is carried out in the case of performing a gentle air conditioning operation, so that the blow mode matching with the request of the occupant may be provided.例文帳に追加
これにより、フェイスモード、拡散モード、及び拡散フェイスモードのいずれかを選択することが可能となるので、例えば局所的な冷房運転を行う場合にはフェイスモードを実行し、急速冷房運転を行う場合には拡散フェイスモードを実行し、穏やかな冷房運転を行う場合には拡散モードを実行すれば、乗員の要望にあった送風モードを提供することができる。 - 特許庁
The identification signal generating device 2 includes a diffusion section 25c for performing diffusion processing using a C/A code of a GPS satellite with which a transmission radio wave does not reach the silent-mode area; and a modulation section 25d for modulating a signal after diffusion processing into a GPS form and outputting the signal.例文帳に追加
識別信号発生装置2は、マナーエリアに送信電波が到達しないGPS衛星のC/Aコードを用いて拡散処理を行う拡散部25cと、拡散処理後の信号をGPS形式に変調して出力する変調部25dとを備える。 - 特許庁
An operator of a digital camera 1 mounts a diffusion plate 4 on a lens mount MT in place of a photographing lens in a foreign material detecting mode.例文帳に追加
デジタルカメラ1の操作者は、異物検出モードにおいて、撮影レンズの代わりに拡散板4をレンズマウントMTに装着する。 - 特許庁
To provide a semitransmissive liquid crystal display device eliminating the lowering of contrast due to a rear side diffusion in a reflective display mode.例文帳に追加
反射型の表示モード時において後方散乱によるコントラストの低下をなくした半透過型液晶表示装置を提供する - 特許庁
The projection image display device further includes a diffusion optical element 600 provided between the light source unit 110 and the DMD 500, and a control unit 800 which controls a first mode and a second mode.例文帳に追加
投写型映像表示装置は、光源ユニット110とDMD500との間に設けられた拡散光学素子600と、第1モードと第2モードとを制御する制御ユニット800とを備える。 - 特許庁
To provide technology capable of reducing emission of white smoke as much as possible in a combustion control system for a compression ignition type internal combustion engine capable of changing over operation mode to a plurality of operation modes including a diffusion combustion operation mode and a premix combustion operation mode.例文帳に追加
本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを含む複数の運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、白煙の排出量を可及的に低減可能な技術の提供を課題とする。 - 特許庁
A calculated value of the transmission band determined from a mode diffusion equation is compared with a measured value measured by using the optical fiber cord evaluation device 1.例文帳に追加
モード拡散方程式から求めた伝送帯域の計算値と、光ファイバコード評価装置1を用いて実測した実測値との比較を行う。 - 特許庁
Two optical fibers 1, 2 having a different mode field diameter are fusion-spliced and the vicinity 4 of the fusion-spliced part is thermal diffusion-processed using a heat source such as a burner.例文帳に追加
2つのモードフィールド径の異なる光ファイバ1、2を融着接続し、融着接続部近傍4をバーナ等の熱源を用いて熱拡散処理する。 - 特許庁
The N+diffusion mode NSL is connected to a main word line/MWL<x> set to an L level (ground voltage Vss) when a corresponding memory cell line is selected.例文帳に追加
N^+拡散ノードNSLは、対応するメモリセル行の選択時にLレベル(接地電圧Vss)に設定されるメインワード線/MWL<x>と接続される。 - 特許庁
To reduce deterioration of a signal-to-noise ratio property according to the state of an operation mode or a pixel addition number, and to reduce remaining charges in floating diffusion sections according to the state of the operation mode or the pixel addition number.例文帳に追加
信号対雑音比特性劣化を動作モード或いは画素加算数の状態に応じて軽減可能とし、フローティングディフュージョン部の電荷残りを動作モード或いは画素加算数の状態に応じて軽減可能とする。 - 特許庁
The PCM10 is configured to switch between a premix combustion mode to cause the engine 1 to perform premix combustion in an EGR operation range in which the load of the engine 1 is on a predetermined low load side and EGR is executed in a steady state, and a diffusion combustion mode to cause the engine to perform diffusion combustion.例文帳に追加
PCM10は、エンジン1の負荷が所定の低負荷側であって且つ定常状態でEGRが実行されるEGR運転領域において、エンジン1に予混合燃焼を行わせる予混合燃焼モードとエンジン1に拡散燃焼を行わせる拡散燃焼モードとで切り替えるように構成されている。 - 特許庁
The SLR camera is provided with a focusing screen identification mode and discriminates the diffusion characteristics of the mounted focusing screen from the ratio of a photometric sensor output in two prescribed aperture values.例文帳に追加
ピント板識別モードを備え、二つの所定の絞り値における測光センサー出力の比率から装着されているピント板の拡散特性を判別する。 - 特許庁
The combustion control system for the compression ignition internal combustion engine capable of switching between the diffusion combustion operation mode and the premixed combustion operation mode causes the internal combustion engine to perform diffusion combustion operation if the temperature of an exhaust emission control device is lower than an activation determination temperature when the operating state of the internal combustion engine belongs to a premixed combustion operation region.例文帳に追加
本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、内燃機関の運転状態が予混合燃焼運転領域に属する時に、排気浄化装置の温度が活性判定温度より低ければ、内燃機関を拡散燃焼運転させるようにした。 - 特許庁
To provide a method for evaluating the loss of a single mode optical fiber in a wavelength region of 1380 nm band and to provide a single mode optical fiber in which increase of loss due to diffusion of hydrogen can be reduced using that method for evaluating the loss.例文帳に追加
1380nm帯の波長領域でのシングルモード光ファイバの損失評価方法を提供し、この損失評価方法を用いて、水素の拡散による損失増加を低減することができるシングルモード光ファイバを提供する。 - 特許庁
The error diffusion processing section 30 applies error diffusing process to the input signal in mode corresponding to the false contour strength detected by the false contour detection section 3-1.例文帳に追加
誤差拡散処理部30は、偽輪郭検出部3−1により検出された偽輪郭強度のレベルに応じた態様で、前記入力信号に対して誤差拡散処理を施す。 - 特許庁
To provide a technology capable of reducing unburned emissions into the atmosphere, for a combustion control system for a compression ignition internal combustion engine capable of switching among a plurality of operation modes including a diffusion combustion operation mode and a premixed combustion operation mode.例文帳に追加
本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを含む複数の運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、大気中へ排出される未燃成分を低減可能な技術の提供を課題とする。 - 特許庁
Each of the plurality of pixels has a transmission region T of performing a transmission mode display by using light from the illumination element 10 and a reflection region R of performing a reflection mode display by using light from the observer side, and the liquid crystal display panel 20 has a first light diffusion layer 31 and a second light diffusion layer 32 which are disposed on the observer side than a liquid crystal layer 23.例文帳に追加
複数の画素のそれぞれは、照明素子10からの光を用いて透過モードの表示を行う透過領域Tと、観察者側からの光を用いて反射モードの表示を行う反射領域Rとを有し、液晶表示パネル20は、液晶層23よりも観察者側に設けられた第1の光拡散層31および第2の光拡散層32を有する。 - 特許庁
During the diffusion combustion mode, an HC emission HCEXPKM1 in the premixed compression ignition combustion mode liable to have a large HC emission is predicted (Fig.5), and switching to the premixed compression ignition combustion mode is allowed till the predicted HC emission HCEXPKM1 becomes a threshold HCEXREF or less (Steps 2, 6 of Fig.4).例文帳に追加
また、拡散燃焼モード中、HC排出量が多くなりがちな予混合圧縮着火燃焼モードにおけるHC排出量HCEXPKM1を予測し(図5)、予測されたHC排出量HCEXPKM1がしきい値HCEXREF以下になるのを待って、予混合圧縮着火燃焼モードへの切換を許可する(図4のステップ2,6)。 - 特許庁
In switching from a full color mode to a monochromic mode, a second condenser lens having a short focal length is switched to a first condenser lens having a long focal length at a second cylindrical lens 305, and reflecting beams are switched from a diffusion mirror 12 to a flat mirror at a reflecting mirror 306.例文帳に追加
フルカラーモードからモノクロモードに切り換える際に、第2シリンドリカルレンズ305において焦点距離の短い第2集光レンズから焦点距離の長い第1集光レンズに切り換え、反射ビームを出射折り返しミラー306において拡散ミラー12から平面ミラーに切り換える。 - 特許庁
To provide a positive image recording material responsible to a heat mode and having excellent sensitivity in which production of a residual film during developing is suppressed, an image with excellent contrast can be formed and thermal diffusion to a supporting body is prevented.例文帳に追加
現像時の残膜の発生が抑制され、コントラストに優れた画像の形成が可能で、且つ、支持体への熱拡散を防止し、感度に優れたヒートモード対応ポジ型画像記録材料を提供する。 - 特許庁
At a start-up, a controller 15 will monitor a remaining volume of water and ice in a fuel cell stack 2 based on a size of a diffusion polarization and will decide an operation mode of the fuel cell stack 2.例文帳に追加
起動時、コントローラ15が、拡散分極の大きさに基づいて、燃料電池スタック2内に残存している水や氷の量を把握し、燃料電池スタック2の運転モードを決定する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a single mode optical fiber that has low initial loss in 1,380 nm band and that can maintain loss at 1,380 nm at a low level even if hydrogen enters by diffusion from the outside.例文帳に追加
1380nm帯での初期損失が低く、且つ外部から水素が拡散してきた場合でも、1380nmでの損失を低く保つことができるシングルモード光ファイバの製造方法を提供する。 - 特許庁
A valve 58 supplies an injector 20 selectively with the first fuel F1 or the second fuel F2, and supplies the injector 20 with the first fuel F1 during operation in a diffusion fuel mode.例文帳に追加
バルブ58は、第1の燃料F1もしくは第2の燃料F2を選択的にインジェクタ20へ供給し、拡散燃料モードによる運転時において、第1の燃料F1をインジェクタ20へ供給する。 - 特許庁
In a color reading mode, the object O to be imaged is irradiated with a light from two directions, and image data indicating an image (mainly colors) of the object O are generated, based on a diffusion reflection light from the object O.例文帳に追加
色読取モードにおいては、2つの方向から被撮像物Oに光を照射し、その被撮像物Oからの拡散反射光に基づいて被撮像物Oの像(主に色)を表す画像データを生成する。 - 特許庁
To provide a fusion splicing method for an optical fiber, capable of reducing connecting loss without using the original mode field diameter for each of first and second optical fibers to be fusion-spliced and the diffusion coefficient of additives.例文帳に追加
融着接続すべき第1および第2の光ファイバそれぞれの当初のモードフィールド径および添加物拡散係数によらすに接続損失を小さくすることができる光ファイバ融着接続方法を提供する。 - 特許庁
A control part 51 inserts the diffusion plate 60 onto the optical path when the change in the position determined on the basis of the determination information JG exceeds a threshold in the case where a motion mode is a water image pickup mode, uses an image signal then generated by the imaging part 22, and sets a gain for each color component.例文帳に追加
制御部51は、動作モードが水中撮像モードとされている場合において、判別情報JGに基づいて判別した位置変化が閾値を超えたとき、光路上に拡散板60を挿入して、このとき撮像部22で生成された画像信号を用いて色成分ごとのゲインを設定する。 - 特許庁
The control system (500) controls fuel passing and flowing in each of the intake manifolds so that the combustors associated with the first intake manifold (220) maintain at least one of diffusion flame and pilot premixed partial diffusion flame and that the combustors associated with the second fuel manifold (222) maintains premixed flame during a first mode of the operation.例文帳に追加
本制御システムは、第1の燃料マニホルド(220)に関連する燃焼器が拡散火炎及びパイロット予混合部分拡散火炎の少なくとも1つで維持され、第2の燃料マニホルド(222)に関連する燃焼器が運転の第1のモードの間に予混合火炎で維持されるように燃料マニホルドの各々を通って流れる燃料を制御するよう構成される。 - 特許庁
In the control device 1 for an engine 3, HC emission HCPKM1 per unit distance discharged from a combustion chamber 3c is calculated in response to an engine speed NE and a fuel injection amount QINJ (Fig.5), and the combustion mode is switched between a diffusion combustion mode and a premixed compression ignition combustion mode in response to the calculated HC emission HCPKM1 (Steps 4, 6 of Fig.4).例文帳に追加
本発明のエンジン3の制御装置1は、エンジン回転数NEおよび燃料噴射量QINJに応じて、燃焼室3cから排出される単位距離当たりHC排出量HCPKM1を算出し(図5)、算出されたHC排出量HCPKM1に応じて、燃焼モードを拡散燃焼モードと予混合圧縮着火燃焼モードの間で切り換える(図4のステップ4,6)。 - 特許庁
A transfer pulse TRG to be supplied to a transistor for read selection is set to be anti-blooming potential so that the charge overflowing at the charge generation section of the thin-out row can be easily transferred to the floating diffusion side of the thin-out row in a thin-out read mode.例文帳に追加
間引き読出しモード時に、間引き行の電荷生成部で溢れる電荷が、間引き行のフローティングディフュージョン側に転送され易い状態となるように、読出選択用トランジスタに供給する転送パルスTRG をブルーミング対策電位にする。 - 特許庁
When the output of the video signal is intermittent like a long time exposure mode, each transfer register is stopped for periods when no video signal is outputted, resetting of the floating diffusion section is stopped and the operation of the output circuit is also stopped.例文帳に追加
ここで、長時間露光モードのように、映像信号の出力が間欠的となる場合には、映像信号を出力しない期間では、各転送レジスターを停止させ、またフローティングディフュージョン部のリセット動作を停止させるとともに、出力回路の動作を停止させる。 - 特許庁
Generation of combustion noise and torque fluctuation due to misfire or premature ignition of fuel is inhibited by measuring or estimating oxygen concentration in a cylinder at the time of the diffusion combustion operation mode and the premixed combustion operation mode and optimizing pilot injection quantity and/or main injection timing according to the oxygen concentration.例文帳に追加
本発明は、上記した課題を解決するために、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードの切換時に、気筒内の酸素濃度を推定又は測定し、その酸素濃度に応じてパイロット噴射量および/またはメイン噴射時期を最適化することにより、燃料の過早着火及び失火による燃焼騒音の発生やトルク変動の発生を抑制するようにした。 - 特許庁
Since the supply rate of oxygen is controlled by the presence of the atmosphere diffusion rate controlling layer 38c also in a crack detection mode and the flow of large current into an oxygen ion conductive solid electrolyte 34 is suppressed, the oxygen ion conductive solid electrolyte 34 can be prevented from being deteriorated.例文帳に追加
クラック検出モード時にも大気用拡散律速層38cの存在により酸素の供給が律速されて酸素イオン導電性固体電解質34に大量に電流が流れるのが阻止されるので、酸素イオン導電性固体電解質34の劣化を防止できる。 - 特許庁
To provide a speaker apparatus capable of adjusting the diffusion mode of a sound wave from a first speaker by making a portion of a diffuser for diffusing the sound wave from the first speaker detachable in the speaker system in which the first speaker and a second speaker which have different sound ranges are arranged coaxially.例文帳に追加
音域の異なる第1のスピーカ及び第2のスピーカを同軸上に配置したスピーカ装置において、前記第1スピーカからの音波を拡散させるディフューザの一部を着脱可能にし、第1のスピーカからの音波の拡散態様を調整することが出来るスピーカ装置を提供する。 - 特許庁
At the time of transition from one of the pre-mix combustion region (H) and the diffusion combustion region (D) of the engine 1 to the other, an opening of an EGR valve 35 is changed, and after the actual EGR rate EGR reaches a designated switching EGR rate (a designated EGR 1), the injection mode of fuel is switched.例文帳に追加
エンジン1が予混合燃焼領域(H)又は拡散燃焼領域(D)の一方から他方に移行するとき、EGR弁35の開度を変更して、実EGR率EGRが所定の切換EGR率(所定値EGR1)になった後に、燃料の噴射態様を切換える。 - 特許庁
例文 (52件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|