eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
The auxiliary vertical wall part 73 of the reinforcement 7 is arranged along substantially an extension line of a vertical wall part 41 of the cross member 4.例文帳に追加
そして、リンフォースメント7の副縦壁部73をクロスメンバ4の縦壁部41の延長線上に略沿わせて配置する。 - 特許庁
HIGH-TENSILE-STRENGTH HOT-DIP GALVANIZED HOT-ROLLED STEEL SHEET WITH LOW YIELD RATIO AND COMPOSITE STRUCTURE SUPERIOR IN EXTENSION FLANGE, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
伸びフランジ性に優れた複合組織型低降伏比高張力溶融亜鉛めっき熱延鋼板及びその製造方法 - 特許庁
Conversely, when the actuator rod reaches its extension limit, another limit switch 46 at the other end breaks contact to interrupt a B-phase rotation signal.例文帳に追加
一方、アクチュエータロッドが伸び出し限界に到達すると、他端リミットスイッチ46がOFFとなり、B相回転信号を遮断する。 - 特許庁
On the extension of a center axis of the arm part 40, a center of a head bulb of a ball stud 3 to be contained in a housing 2 is positioned.例文帳に追加
腕部40の中心軸の延長上にハウジング2内に収容するボールスタッド3の球頭部21の中心を位置させる。 - 特許庁
A speed calculation part calculates the moving speed of the extension 10a, based on position information from the position specifying part and a time (step ST4).例文帳に追加
速さ算出部は、位置特定部からの位置情報と時刻を基に、子機10aの移動速度を算出する(ステップST4)。 - 特許庁
The image edit system can be developed in a short delivery period at a low cost by designing the extension box 50 based on the general-purpose computer system architecture.例文帳に追加
汎用コンピュータ・システムのアーキテクチャをベースに拡張ボックスをデザインすることで、安価且つ短納期で開発可能である。 - 特許庁
The source S and drain D have a lightly doped extension region (N^- region 151) and a heavily doped region (N^+ region 152), respectively.例文帳に追加
ソースS、ドレインDは、それぞれ低濃度エクステンション領域(N^−領域151)、高濃度領域(N^+領域152)を有する。 - 特許庁
To utilize the space inside an extensible arm by reducing the space exclusive for treating the ends of an extension or retraction rope.例文帳に追加
伸長用または縮小用ロープの端末処理のための専用スペースを削減して伸縮腕内のスペースを有効利用する。 - 特許庁
The peripheral edge part (a) of each shielding member is formed in a curved shape and a ring closed to an inner side is constituted together with virtual extension lines.例文帳に追加
遮り部材の周縁部aを曲線状に形成し、その仮想延長線とともに内側に閉じる輪環を構成する。 - 特許庁
The connection structure is arranged between a clamp 2 of a transmission line 1, and a connector 3 of an extension wire to connect them.例文帳に追加
送電線1のクランプ2と、延線ワイヤのコネクタ3との間に配設されて、これらを連結する連結構造体である。 - 特許庁
Or, the impurity and an element having a large mass number are introduced to break the single crystal lattice and make the extension region amorphous.例文帳に追加
または、不純物および原子量の大きい元素を導入することによって、単結晶格子を崩してアモルファス化させる。 - 特許庁
When viewed along the axis direction W of the outer lead 9c, the first and the second extension member portions 43, 44 mutually cross each other.例文帳に追加
アウターリード9cの軸方向Wに沿って見たときに、第1および第2の延設片部43,44は、互いに交差している。 - 特許庁
An input part 7 receives an extension instruction input to extend the count-up of the count part 11 after the output of the preliminary information.例文帳に追加
入力部7は事前情報の出力後にカウント部11のカウントアップを延長する延長指示入力を受ける。 - 特許庁
A shaft part for turnably supporting the sorting body 5 is provided in a downstream side end of the first extension part 5a.例文帳に追加
また、第1延在部5aの下流側端部には、振り分け本体部5を回動可能に支持するための軸部が設けられている。 - 特許庁
When the occurrence of a fault is detected in the radio bridge, the occurrence of the fault is added to the extension MIB information.例文帳に追加
そして、無線ブリッジで障害の発生が検知されたとき、当該障害の発生を拡張MIB情報に付加させる。 - 特許庁
The CPU 11 then determines whether extension of data to each individual file is required or not.例文帳に追加
そして、CPU11は、当該利用頻度リスト191に基づいて、各個別ファイルに対するデータの伸張の要否を判定する。 - 特許庁
The shift switch 24 has an extension part 24b extended to the right from the pressing operation part 24a and extended upward by bending.例文帳に追加
シフトスイッチ24は押圧操作部24aから右に延長され、かつ屈曲して上方に延長された延長部24bを有する。 - 特許庁
The extension 23 is provided with a plurality of cuts 24a and 24m which extend toward the base end from the tip in its extensional direction.例文帳に追加
延設部23には延設方向先端から基端側へと延びる複数の切り欠き部24a,24mが設けられている。 - 特許庁
Further, the slide bar is connected also to the antenna 108, which is brought into an extension / contained state liked with the slide motion.例文帳に追加
また、上記スライドバーはアンテナ108とも連結され、このアンテナ108も上記スライド操作に連動して伸長/収納される。 - 特許庁
The extension part 26c is bent 180° and fixed to the rear surface 24b of the second semiconductor chip 24 to forming a solder ball 36.例文帳に追加
延在部26cを180度湾曲して第2の半導体チップ24の背面24bに固定し、ハンダボール36を形成する。 - 特許庁
The originate side extension number (c) at the time of the originating operation by the originator is converted to (d), and sent toward a public network.例文帳に追加
そして、発信者による発信操作時の発信元内線番号cをdに変換し公衆網に向けて発信する。 - 特許庁
To provide improved RF coverage extension inside buildings with simple construction and economicity in a wireless communication system.例文帳に追加
ワイヤレス通信システムにおいて、建物内部の改良されたRFカバレッジ拡張を簡単な施工と経済性をもって提供する。 - 特許庁
In this direct injection spark ignition engine, a sub intake port 17 is provided near an exhaust valve 10 on an extension between a fuel injection valve 16 and an ignition plug 15.例文帳に追加
燃料噴射弁16と点火プラグ15との延長上の排気弁10近傍に副吸気ポート17を設ける。 - 特許庁
The extension capability in the data-receiving terminal is determined, based on processing speed of a CPU which the data-receiving terminal possesses.例文帳に追加
データ受信端末における伸張能力は、データ受信端末が有するCPUの処理速度に基づいて決定される。 - 特許庁
To efficiently utilize a communication data amount flowing through a communication bus, and allow connecting an extension apparatus with a simple constitution.例文帳に追加
通信バスを流れている通信データ量を効率的に利用でき、かつ、簡潔な構成で拡張機器の接続も可能にする。 - 特許庁
To provide a shirt so designed as to have long extension width around the neckline, and improved in appearance of an overlapping part near the neck part.例文帳に追加
首回りの延び幅を長くとることができるうえ、襟元の打合わせ部分の見栄えのよいシャツが求められている。 - 特許庁
This grain discharge apparatus for a combine harvester is characterized by being mounted with a setter 2 for determining the automatic extension levels for a grain discharge auger 1.例文帳に追加
排穀オーガ1の自動伸出量を決める設定器2を設けたことを特徴とするコンバインの排穀装置の構成。 - 特許庁
A center housing 12 is formed with an extension part 42 extended from the most outside inner peripheral surface 43 of a fixed scroll 11 to an axis thereof.例文帳に追加
センターハウジング12に、固定スクロール11の最外内周面43より軸心寄りに延びる延出部42を形成する。 - 特許庁
The spiral spring accumulative residual quantity indication means 4 is moved in parallel in the extension surface of the dial face 8 of in the dial 8 side of the clock.例文帳に追加
ぜんまい蓄積残量表示手段4が時計の文字板8側で該文字板8の延在面に平行に移動される。 - 特許庁
The sheet p1 is lowered by the extension of an air cylinder 46, and stuck on the sheet p" coated with adhesive agent on the upper surface thereof.例文帳に追加
エアシリンダ46の伸張により枚葉紙p1は下降され、上面に接着剤を塗布した枚葉紙p″に合体される。 - 特許庁
A main body unit 100 and an extension unit 200 are respectively connected to a subscriber line 310 to provide an ISDN basic interface.例文帳に追加
本体ユニット100と増設ユニット200は、それぞれISDNの基本インタフェースを提供する加入者回線310に接続する。 - 特許庁
An extension section 23 extending slantly backward beyond one parking device 1 is provided to a beam 4 of the bearing framework body 2 for common use.例文帳に追加
共用支持枠組体2の梁4に一方の駐車装置1を越えて後方斜めに延びる延出部23を設ける。 - 特許庁
To provide a truss material capable of forming easily a diagonal member for a three-dimensional truss integrally by only extension along a prescribed direction.例文帳に追加
所定の方向に引き伸ばすだけで立体トラスの斜材を一体で簡単に形成できるトラス材料を提供すること。 - 特許庁
The combination is attained between the extension of bandwidth and the improvement of resolution via the agreement secured between these two poles.例文帳に追加
帯域幅の拡張および解像度の向上の組み合わせは、これら両極の間での妥協により得ることができる。 - 特許庁
The cylindrical portion 7c is formed with a cylindrical extension portion 7d and is thereby formed longer than a cylindrical portion of a conventional burner.例文帳に追加
この筒部7cは、延長筒部7dが形成されることにより、従来のバーナヘッドの筒部よりも長く形成される。 - 特許庁
The first extension part 420 is formed so as to extend from the metal bump 320 to the first extending pad part 410.例文帳に追加
第1延長部420は、金属バンプ層320上から第1拡張パッド部410上に延びるように形成される。 - 特許庁
At this time, the arrangement direction Y-Y of the protrusion 21b and the extension direction Z-Z of the power supply terminal 2 are made to be nearly coincident.例文帳に追加
このとき、突起21bの配列方向Y−Yと給電端子2の延出方向Z−Zとを略一致させる。 - 特許庁
In a bit extension unit, the low pass filter 21 eliminates a high frequency component from the 8-bit input signal Si to obtain an n-bit low frequency component.例文帳に追加
ローパスフィルタ21は、8ビットの入力信号Siから高周波成分を除去し、nビットの低周波成分を得る。 - 特許庁
To provide a separation development preventive structure of a sandwich panel, easily installable, by preventing or restraining extension of a crack.例文帳に追加
亀裂の進展を防止または抑制し、簡便に設けることができるサンドイッチパネルの剥離進展防止構造を提供する。 - 特許庁
To allow an extension level of a contrast component to be uniformly and clearly viewed by extending a local contrast component.例文帳に追加
局所コントラスト成分の伸張を図ることにより、コントラスト成分の伸張度合を均一かつより明瞭に見えるようにする。 - 特許庁
In use of this nozzle assembly 1 for the cleaner, it is mounted to the tip of a flexible hose or an extension pipe P of the cleaner.例文帳に追加
掃除機の可撓性ホースまたは延長用パイプPの先端に取り付けて使用する掃除機用ノズル組立1である。 - 特許庁
Liquid reservoir parts 29 and 30 are arranged on the extension line in the vibration direction of the vibration chip 6 and a coating port 20 is opened in the liquid reservoir 30.例文帳に追加
振動チップ6の振動方向延長線上に、液溜部29、30を配置し、液溜部30に塗布口20を開口している。 - 特許庁
To provide an oblique correlation adaptive I/P conversion processing device aiming at improvement of the effect of an oblique detection signal extension function.例文帳に追加
斜め検出信号拡張機能による効果向上を目指した斜め相関適応I/P変換処理装置を提供する。 - 特許庁
The inside of the bellows 8 is pressurized, an extension force (force to extend the bellows) is produced in the bellows 8, and the valve element 5 is pushed to the upstream side.例文帳に追加
すると、ベローズ8内が加圧されてベローズ8に伸長力(伸びる力)が発生し、弁体5を上流側へ押す。 - 特許庁
A higher order device 1 of the key system designates a radio connection start channel to a master unit and a slave unit of a cordless telephone set of an extension.例文帳に追加
キーシステムの上位装置1は内線のコードレス電話機の親機と子機に対して無線接続開始チャネルを指定する。 - 特許庁
The pull-out prevention tube 21 has a locking jaw 25 and the jaw 25 is fitted in a small hole 30 of the outer extension pipe 7.例文帳に追加
抜け止め管21は、係止用爪顎25を有し、この爪顎25は外側延長管7の小孔30に嵌合している。 - 特許庁
To provide a device for adding information to be carried by traffic extension to an existent map indicating a network topology.例文帳に追加
ネットワークトポロジを示す既存のマップにトラフィック拡張によって搬送される情報を追加するための仕組みを提供する。 - 特許庁
To provide a disk array device for enabling a user to predict the extension period of a physical disk in advance, and to intentionally realize its operation.例文帳に追加
ユーザが事前に物理ディスクの増設時期を予測し、計画的に運用することが可能な、ディスクアレイ装置を提供する。 - 特許庁
Movement of the brush sleeve 8 in a direction of back and forth can be restrained by the bracket protruding part 12 and the linear extension rib 17.例文帳に追加
また、ブラケット突出部12と直状の延長リブ17によりブラシスリーブ8の前後方向の移動を拘束できる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|