例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
To early complete sub-feedback learning, even when low load operation continues, in an air-fuel ratio control device of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の空燃比制御装置に関し、低負荷運転が続く場合であってもサブフィードバック学習を早期に完了することを可能にする。 - 特許庁
When the mode selector 60 is in a 'run/start' mode, and the engine is operated or on the way of starting or not operated on the way of stopping, a operation prevention control function can be provided.例文帳に追加
モード・セレクタ60が"RUN/START"モードにあり、エンジンが作動、始動途中又は停止途中ではないとき、作動防止制御機能が生じ得る。 - 特許庁
To prevent the increase of HC under a condition where a cylinder temperature is apt to reduce, even in a engine being a low compression ratio at a whole area of operation.例文帳に追加
運転の全域で低圧縮比であるエンジンにおいても、筒内温度が低下しやすい条件下でのHCの増加を回避する。 - 特許庁
Whereby as the warm-up operation of the engine 1 can be accelerated by utilizing the waste heat of the driving electric circuit 3, the waste heat can be effectively utilized.例文帳に追加
これにより、駆動電気回路3の廃熱を利用してエンジン1の暖機運転を促進するので、廃熱を有効活用することができる。 - 特許庁
As a result, load for each operating cylinder increases due to reduced cylinder operation on the low load side, and the thermal efficiency (fuel consumption) of the engine is improved.例文帳に追加
この結果、低負荷側での減筒運転により稼動気筒一気筒あたりの負荷が増大し、機関の熱効率(燃費)が向上する。 - 特許庁
Thus, it is possible to increase the frequency of the operation of the engine in the high efficient region, and to improve the energy efficiency (mileage) of the vehicle.例文帳に追加
これにより、エンジンを高効率領域内で運転する頻度を高くして車両のエネルギ効率(燃費)を向上させることができる。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of providing optimal intervention results from a plurality of demands even at the changeover of operation modes.例文帳に追加
運転モード切換時においても複数の要求から最適な調停結果を得ることが可能な内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
During abnormality, open loop control of the operating angle to either a maximum operating angle or a minimum operating angle is effected based on an engine operation state.例文帳に追加
異常時には、機関運転状態に基づいて作動角を最大作動角又は最小作動角のいずれか一方にオープンループ制御する。 - 特許庁
When the exhaust air temperature TEXT exceeds the second threshold value T2, increase of fuel amount related to the reduction of exhaust air temperature is performed based on an engine operation condition.例文帳に追加
排気温度TEXTが第2の閾値T2を超えた場合には、エンジン運転状態に基づいて排気温低減に係る燃料増量を行う。 - 特許庁
The maximum allowable torque mizul of the internal combustion engine is determined as a function of a position of an operation element which is operated at least by a driver.例文帳に追加
内燃機関の最大許容トルクmizulを少なくともドライバにより操作可能な操作要素の位置の関数として求める。 - 特許庁
When the output occurrence rate OPrate is equal to or lower than the prescribed value #OPrate, the water pump is determined to be raced and the operation of the engine is stopped (S18).例文帳に追加
出力発生率(OPrate)が所定値(#OPrate)以下であるときは、水ポンプが空転していると判断し、エンジンの運転を停止させる(S18)。 - 特許庁
To provide an intake-air cooling device for an internal combustion engine, capable of cooling intake air by a refrigerant in the required timing and performing highly efficient operation.例文帳に追加
必要な時期に冷媒によって吸気を冷却でき、高効率運転を行える内燃機関の吸気冷却装置を提供する。 - 特許庁
To initialize a correction value to a control value of an oil pressure control means for an accurate operation after an oil change in a variable valve timing engine.例文帳に追加
可変バルブタイミングエンジンにおいて、オイル交換がされたとき、油圧制御手段の制御値に対する補正値を初期化して正しく動作させる。 - 特許庁
To provide a simulator apparatus and program, capable of performing operation confirmation of a controller for controlling an engine on a PC.例文帳に追加
エンジンを制御するコントローラの動作確認をPC上で行うことができるシミュレータ装置及びシミュレータプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The idle stop ECU 50 performs automatic control for restarting an engine according to determination that boosting operation can be normally executed.例文帳に追加
アイドルストップECU50は、昇圧動作が正常に実行可能であると判断されたことに応じて、エンジンの再始動の自動制御を実行する。 - 特許庁
To provide a free piston type Stirling engine adjusting the phase difference between a displacer piston and a power piston to 90° to attain stable operation.例文帳に追加
ディスプレーサピストンとパワーピストンの位相差を90度に調整して安定作動させることができるフリーピストン型スターリングエンジンを提供する。 - 特許庁
Control for decreasing output torque to demand torque TRQTGT is performed when the engine is operated in an operation point P0.例文帳に追加
動作点P0で機関が運転されている場合において出力トルクを要求トルクTRQTGTまで減少させる制御を行う。 - 特許庁
To efficiently use exhaust gas energy in an exhaust gas type supercharger in an engine capable of two cycle operation and provided with the exhaust gas type supercharger.例文帳に追加
排気式過給器を備える2サイクル運転可能なエンジンにおいて、排気エネルギーを排気式過給器において効率良く使用可能とする。 - 特許庁
To enable the highly efficient operation even in the light load range in an electric power unit having a generator driven an engine.例文帳に追加
エンジンで駆動される発電機を有する電源装置において、軽負荷領域でも効率のよい運転を行うことができるようにすること。 - 特許庁
To provide a valve operating device with a simple structure and a regulating function excellent in valve operation and to provide an internal combustion engine equipped with the same.例文帳に追加
簡素な構成でバルブ動作に関する優れた調整機能を有する動弁装置およびこれを備えた内燃機関を提供する。 - 特許庁
The in-cylinder pressure obtaining sections 40 and 47 obtain the in-cylinder pressure, namely, the pressure inside the cylinder 11a in operation of the internal combustion engine 1.例文帳に追加
筒内圧取得部(40、47)は、前記内燃機関(1)の運転中の前記気筒(11a)内の圧力である筒内圧を取得する。 - 特許庁
To inhibit increase of pressure loss of EGR gas flow passing through a cooler side communication passage always in use during operation of an engine.例文帳に追加
エンジンの運転中に常時使用するクーラ側連通路を通過するEGRガス流の圧力損失の増加を抑えることを課題とする。 - 特許庁
To provide an operation method of a self-ignition type internal combustion engine capable of performing pilot injection so that an allowable combustion position is guaranteed.例文帳に追加
許容できる燃焼位置が保証されているようにパイロット噴射を実施できる自己点火式の内燃機関の作動方法を提供する。 - 特許庁
To provide a sub chamber type spark ignition internal combustion engine capable of improving ignition stability and reducing combustion noise under various operation conditions.例文帳に追加
種々の運転条件において、着火安定性を向上でき、燃焼騒音を低減できる副室式火花点火内燃機関を提供する。 - 特許庁
To expand an operation region for performing compression ignition combustion, in a spark ignition engine control device that executes the compression ignition combustion.例文帳に追加
圧縮着火燃焼を実行する火花点火式エンジンの制御装置において、圧縮着火燃焼を行う運転領域を拡大する。 - 特許庁
To increase exhaust emission control effect by catalyst in stratified combustion operation when purifying exhaust gas by catalyst in an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関において、触媒によって排気浄化を図る場合に、成層燃焼運転時における触媒による排気浄化効果を高める。 - 特許庁
To provide a shift pattern control method for improving the operation of an engine brake during deceleration and improving the responsiveness during re-acceleration.例文帳に追加
減速時にはエンジンブレーキがよく作動するようにし、再加速時に応答性が良くなるようにする変速パターン制御方法を提供する。 - 特許庁
An electronic control device 50 changes the number of operating cylinders in which combustion is performed, among eight cylinders 11 according to the engine operation state.例文帳に追加
電子制御装置50は、8つの気筒11のうち燃焼が行われる稼動気筒の数を機関運転状態に応じて変更する。 - 特許庁
To provide a system and a method for providing fuel having a desired calorie content to a combustion engine in a range of a series of operation levels.例文帳に追加
一連の動作レベルの範囲で、所要熱エネルギ量を有する燃料を燃焼機関に供給するシステム及び方法を提供する。 - 特許庁
When the CPU adjusts the output of the engine, a turning operation of the clutch lever 106 is hindered by the shift switch SW.例文帳に追加
CPUによりエンジンの出力調整が行われている場合には、シフトスイッチSWによりクラッチレバー106bの回動動作が阻害される。 - 特許庁
An auto-choke mechanism 6 which performs the operation of automatically opening the choke valve 3 by means of negative pressure within an engine during start is provided adjacent the carburetor body 1.例文帳に追加
キャブレタボデイ1に隣接して始動時のエンジン内の負圧でチョークバルブ3を自動的に開く操作を行うオートチョーク機構6を設ける。 - 特許庁
To improve the assembling property of an engine by allowing the mounting of an air guide for guiding cooling air by the mounting operation of an insulator.例文帳に追加
インシュレータの取付操作によって冷却風を案内するエアガイドの取付をも行い得るようにしてエンジンの組立性を向上する。 - 特許庁
To improve detecting accuracy of throttle opening by compensating an output change caused by a temperature change in a throttle opening sensor during the operation of an engine.例文帳に追加
エンジン運転中のスロットル開度センサの温度変化による出力変化を補償して、スロットル開度の検出精度を向上させる。 - 特許庁
The change-over valve V is installed at a position supplying hydraulic oil from the electric hydraulic pump P2 to an oil cooler 22 during operation of the engine 1.例文帳に追加
この切換バルブVはエンジン1の稼働時において、電動油圧ポンプP2からの作動油をオイルクーラ22に供給する位置に設定される。 - 特許庁
To allow users to have good operation experience by making a computer be under security protection even during updating a virus scan engine and a virus database.例文帳に追加
コンピュータは、ウィルススキャンエンジン及びウィルスデータベースのアップデートの間であってもセキュリティ保護状態とされ、ユーザは良好な操作体験を有する。 - 特許庁
To provide an engine control device capable of extending a traveling distance during the deceleration operation of a vehicle and reducing fuel consumption than before.例文帳に追加
車両の減速運転時における走行距離を延ばし、従来よりも燃料消費量を低減できるエンジン制御装置を提供する。 - 特許庁
A clutch stroke position as of an engine speed change in the disconnection operation of the automatic clutch 2 is acquired as a torque transmission end temporary point.例文帳に追加
自動クラッチ2の切断動作時におけるエンジン回転数変化時点でのクラッチストローク位置を「トルク伝達終了仮点」として取得する。 - 特許庁
As a result, interference between the valve element 45 and the piston 10 can be restrained while restraining deterioration of the operation performance of the internal combustion engine 1.例文帳に追加
これらの結果、内燃機関1の運転性能の低下を抑制しつつ弁体45とピストン10との干渉を抑制することができる。 - 特許庁
To provide a clean internal combustion engine allowing expansion of an operation range of compression self-ignition combustion, improving fuel consumption and emission, with high thermal efficiency.例文帳に追加
圧縮自己着火燃焼による運転範囲を拡大し、燃費、エミッションを改善し、熱効率が高くクリーンな内燃機関を提供する。 - 特許庁
The vapor supply control device 33 supplies the vapor into the combustion chamber 15 in correspondence with an operation state of the diesel engine 11.例文帳に追加
水蒸気供給制御装置33は、燃焼室15内に水蒸気をディーゼルエンジン11の運転状況に連動して供給させる。 - 特許庁
To make variable the responsiveness of torque to the operation of an accelerator according to the operating state of a vehicle in a control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は内燃機関の制御装置に関し、アクセル操作に対するトルクの応答性を車両の運転状態に応じて可変にする。 - 特許庁
A controller 26 detects that braking is being performed, and the controller 26 reduces rotations by the engine rotation control during the braking operation.例文帳に追加
コントローラ26がブレーキ制動が行われていることを検出し、ブレーキ作動中には、同コントローラ26が、エンジン回転数制御を鈍化する。 - 特許庁
During engine operation or brake control, the two inverters 5 and 7 are independently controlled, and the storage batteries 4 and 6 are charged (regenerated).例文帳に追加
エンジン運転中やブレーキ制御時には、2つのインバータ5,7をそれぞれ独立して制御し、両蓄電池4,6に充電(回生)制御する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine system using mixed fuel of hydrocarbon and alcohol for efficient operation on a wide-range required load.例文帳に追加
炭化水素とアルコールとの混合燃料を用い、広範囲の要求負荷に対し効率よく運転できる内燃機関システムを提供する。 - 特許庁
Then, the regeneration of the deodorizing device 21 can be performed during the engine operation, suppressing the sulfur poisoning of the catalyst device 27.例文帳に追加
したがって触媒装置27の硫黄被毒を抑制しながら、脱臭装置21の再生をエンジンの運転中に実行することができる。 - 特許庁
To ignite an internal combustion engine at a suitable timing according to an acceleration/deceleration state of it without increasing operation parameters in ignition timing control.例文帳に追加
点火時期制御における演算パラメータを増やすことなく、内燃機関の加減速状態に応じた好適なタイミングにて点火すること。 - 特許庁
Biasing force is applied on the piston ring 2 from the spring 5 via the rod 3 to push out the piston ring 2 to a thrust side from the groove 7 during operation of the engine.例文帳に追加
ピストンリング2は、ロッド3を介してバネ5から付勢力を付与され、エンジンの運転時に溝部7からスラスト側に押し出される。 - 特許庁
The solenoid valve 40 is closed when stopping operation of the engine 2, and the accumulator 12 stores and maintains pressure equal to delivery pressure of a feed pump 100.例文帳に追加
エンジン2の運転停止中には電磁弁40が閉じており、アキュムレータ12がフィードポンプ10の吐出圧に等しい圧力を蓄え、維持する。 - 特許庁
To provide a pre-mixed compression self-firing combustion engine capable of realizing stabilization of combustion and reduction of noise even at high load operation.例文帳に追加
高負荷運転時であっても燃焼の安定化と騒音の低減を図ることができる予混合圧縮自着火燃焼機関を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|