意味 | 例文 (62件) |
expression plasmidの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 62件
DSBA/DSBB/DSBC/DSBD-EXPRESSION PLASMID例文帳に追加
DsbA/DsbB/DsbC/DsbD発現プラスミド - 特許庁
DNA FRAGMENT FOR HIGH LEVEL EXPRESSION OF VECTOR PLASMID例文帳に追加
高発現ベクタープラスミド用DNA断片 - 特許庁
HUMAN LACTOFERRIN EXPRESSION PLASMID AND TRANSFORMANT CELL OF GENUS BACTEROIDES HAVING THE SAME例文帳に追加
ヒトラクトフェリン発現プラスミド及びこれを保有するバクテロイデス属形質転換細胞 - 特許庁
The expression vector contains a region containing a starting point of replication on a plasmid pTT27, and has 2-20 kbp size.例文帳に追加
プラスミドpTT27上の複製開始点を含む領域とマーカー遺伝子とを含む、2〜20kbpの大きさの発現ベクター。 - 特許庁
To obtain a new plasmid overcoming both lower level continuous gene expression which a high copy number plasmid vector has and the instability of an expressed vector caused by using a vector having a lower copy number to avoid the above gene expression and capable of using a conventional IPTG addition method inspite of virus infection in beginning of expression by switching on a promoter, and provide a gene expression method, and the like using the new plasmid.例文帳に追加
本発明は、高コピー数プラスミドベクターの持つ低レベルの継続的な遺伝子発現、それを避ける為に低コピー数プラスミドベクターを使うことで起る発現べクターの不安定化の両方を克服し、かつプロモーターのスイッチを入れる発現開始にウイルス感染ではなく従来のIPTG添加法を使える新規なプラスミド、それを用いた遺伝子発現方法などを提供する。 - 特許庁
Then, gene introduction into Chinese hamster ovary(CHO)-dhfr-cells is performed utilizing this expression plasmid.例文帳に追加
そして、その発現プラスミドを利用して、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)−dhfr ̄細胞を遺伝子導入した。 - 特許庁
The bi-functional plasmid comprises a heterologous gene and/or an insertion site for a heterologous gene under control of both an animal expression control sequence and a viral expression control sequence.例文帳に追加
二機能性プラスミドは、動物発現調節配列及びウイルス発現調節配列の制御下に異種遺伝子及び/又は異種遺伝子の挿入部位を含む。 - 特許庁
This expression plasmid in which a part or all of conjugation transfer ability is deleted and which is used for producing the ultrahigh molecular weight polyester, the transformant transformed by the expression plasmid, and the method for producing the ultrahigh molecular weight polyester by using the transformant are provided, respectively.例文帳に追加
接合伝達能力の一部または全てを欠失した超高分子量ポリエステル生産用発現プラスミド;該発現プラスミドによって形質転換された形質転換体;該形質転換体を使用した超高分子量ポリエステルの製造方法。 - 特許庁
The bone morphogenetic protein is preferably BMP-2 and the nucleic acid preferably contains an expression plasmid derived base sequence.例文帳に追加
骨形態形成タンパク質は、BMP−2が好ましく、前記核酸は、発現プラスミド由来の塩基配列を含むものが好ましい。 - 特許庁
The gene has been cloned into an expression plasmid for eukaryotic cells that have the early promoter of the SV40 virus as sole expression control elements and its polyadenylation signal.例文帳に追加
この遺伝子は、ただ1つの発現制御エレメントとしてSV40ウィルスの初期プロモーターおよびそのポリアデニル化シグナルを有する真核生物細胞のための発現プラスミドにクローン化された。 - 特許庁
Furthermore, the DNA fragment for use in producing subunits in an expression vector in vitro and the DNA fragment as a sequence to be integrated in an expression vector in vitro of virus or plasmid type, are also provided, respectively.例文帳に追加
さらに、インビトロ発現ベクターのサブユニットの製造に用いられるDNA断片またはウイルスまたはプラスミド型のインビトロ発現ベクターに組み込まれる配列としてのDNA断片。 - 特許庁
A system enabling the PLA2 to be mass-produced has been developed by integrating the cDNA into an expression plasmid and transferring the resultant cDNA into microorganisms.例文帳に追加
該cDNAを発現プラスミドに組み込み微生物へ導入することにより、PLA_2を大量に生産することが可能な系の開発に成功した。 - 特許庁
To design non-virus vector of innovative plasmid DNA usable in expression of a large number of proteins derived from complex pathogens.例文帳に追加
複雑な病原体に由来する多数のタンパク質を発現させることにおいて使用される革新的なプラスミドDNAの非ウイルスベクターを設計すること。 - 特許庁
SIGNAL PEPTIDE, DNA SEQUENCE ENCODING THE SAME, EXPRESSION CONSTRUCT CONTAINING THE SEQUENCE, AND FERMENTATIVE PRODUCTION METHOD FOR PLASMID, MICROBIAL CELL AND RECOMBINANT PROTEIN例文帳に追加
シグナルペプチド、それをコードするDNA配列、該配列を含む発現構築物、プラスミド及び微生物細胞並びに組み換えタンパク質の発酵的製造方法 - 特許庁
To provide a promoter DNA sequence which can control the expression of a target gene in the roots of a dicotyledon or a monocotyledon, to provide a plasmid containing the DNA sequence, and to provide a plant transformed with the plasmid.例文帳に追加
双子葉植物及び単子葉植物の根において、目的とする遺伝子の発現を制御することができるプロモーターDNA配列、そのDNA配列を含むプラスミド、ならびに、そのプラスミドにより形質転換されてなる植物体を提供する。 - 特許庁
This method for preparing the protein is characterized in that a prokaryotic cell or an eukaryocyte is transformed with a plasmid containing a nucleic acid encoding the protein, a DNA inserted by the plasmid is expressed and an expression product is isolated.例文帳に追加
上記タンパク質をコードする核酸を含むプラスミドによって原核または真核細胞を形質転換させて、このプラスミドで挿入されたDNAを発現させて、発現産生物を単離することを特徴とするタンパク質の調製法。 - 特許庁
To obtain a DNA sequence capable of specifically controlling expression of a target cell in a plant fruit, a plasmid containing the DNA, a plant cell, a plant body and a bacterium transformed with the plasmid.例文帳に追加
植物の果実において特異的に、目的とする遺伝子の発現を制御することができるDNA配列、そのDNA配列を含むプラスミド、ならびに、そのプラスミドにより形質転換されてなる植物細胞、植物体および微生物を提供する。 - 特許庁
A method for preparing a DNA fragment comprising a promoter, the objective gene, an expression marker gene, a terminator sequence and a polyadenylation signal sequence which are a sequence necessary for expression in a cell by using a polymerase chain reaction (PCR) method in place of preparation of the plasmid DNA for expression in a shorter time is developed.例文帳に追加
発現用プラスミドDNAを調製する代わりに、PCR法を用いて細胞での発現に必要な配列である、プロモーター、目的遺伝子、発現マーカー遺伝子、ターミネーター配列、ポリアデニレーションシグナル配列を含むDNA断片をより短期間で調製する方法を開発した。 - 特許庁
This plasmid used for the transformation is provided with a gene fragment for the transformation and a plasmid fragment originated from E. coli, the gene fragment for the transformation comprises a polynucleotide originated from the filamentous fungus and an objective gene-expression cassette, and the plasmid fragment originated from the E. coli is linked so as to be inserted into the inside of the polynucleotide originated from the filamentous fungus.例文帳に追加
形質転換用遺伝子断片と、大腸菌由来のプラスミド断片とを含み、上記形質転換用遺伝子断片は、糸状菌由来ポリヌクレオチドと、目的遺伝子発現カセットとを含み、上記大腸菌由来のプラスミド断片は、上記糸状菌由来ポリヌクレオチドの内部に挿入されるように連結されている、形質転換用プラスミド。 - 特許庁
An expression plasmid is obtained by connecting a cDNA which codes ORF of soluble form of human P-LAP to the Hind III site of a pdKCR-dhfr vector.例文帳に追加
可溶型ヒトP−LAPのORFをコードするcDNAを、pdKCR−dhfrベクターのHindIII部位に連結することによって発現プラスミドを得た。 - 特許庁
This plasmid has a replication module of the genome of a phage ϕRSS1 having an infective capacity to the Rastonia solanacearum and an expression cassette of the labeling substance.例文帳に追加
本発明に係るプラスミドは、青枯病菌に対して感染能を有するファージφRSS1のゲノムの複製モジュールと、標識物質の発現カセットを有するプラスミドに関する。 - 特許庁
PLASMID VECTOR FOR PROMOTING EXPRESSION OF FOREIGN GENE IN ESCHERICHIA COLI, RECOMBINANT ESCHERICHIA COLI, METHOD FOR PRODUCING CHEMICAL SUBSTANCE WITH RECOMBINANT ESCHERICHIA COLI, AND METHOD FOR PRODUCING RECOMBINANT PROTEIN例文帳に追加
大腸菌での異種遺伝子発現を促進させるプラスミドベクター、組換え大腸菌、該組換え大腸菌を用いた化学物質製造法及び組換えタンパク質の製造法 - 特許庁
To provide a technique capable of introducing a nucleic acid as a plasmid DNA to a cell and having high transfection efficiency, low cytotoxicity and persistency of protein expression.例文帳に追加
細胞にプラスミドDNAとして核酸を導入することができ、トランスフェクション効率が高く、細胞毒性が低く、かつタンパク発現の持続性のある技術を提供する。 - 特許庁
To provide a DNA having promotor activity bringing a leaf-specific expression, a recombinant plasmid containing the DNA and enabling the leaf-specific expression of an objective gene, and a transformed plant body introduced with the recombinant vector.例文帳に追加
葉特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA、該DNAを含有し、目的遺伝子を葉特異的に発現させることを可能にした組換えプラスミド、該組換えベクターを導入した形質転換植物体を提供する。 - 特許庁
To provide a DNA having a promotor activity bringing a pollen specific expression, a recombinant plasmid containing the DNA and enabling the expression of an objective gene as pollen specific, and a transformed plant body introduced with the recombinant vector.例文帳に追加
花粉特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA、該DNAを含有し、目的遺伝子を花粉特異的に発現させることを可能にした組換えプラスミド、該組換えベクターを導入した形質転換植物体を提供すること。 - 特許庁
Provided are the recombinant cloning and sequencing of two of major Eimeria maxima gametocyte antigens having molecular weights of 56 and 82 kDa and the expression of these antigens in an E. coli expression system using a plasmid pTreHis.例文帳に追加
分子量56及び82kDaを有するEimeria maximaの主要な二つの配偶子母細胞抗原の組換えクローニングと配列決定、並びにプラスミドpTreHisを用いたE.coli発現システム中におけるこれらの抗原の発現。 - 特許庁
To provide a protein expressing plasmid and a DNA fragment that can obtain a variety of protein-expressing transformants of which expression is controlled at variety of levels under the control of a constant promoter.例文帳に追加
一定のプロモータの制御下に種々の発現量に制御されたタンパク発現形質転換体を得ることが可能なタンパク発現プラスミドまたはDNA断片を提供する。 - 特許庁
Furthermore, useful genes are investigated by preparing a sub-DNA alley immobilized on a substrate by fragmenting a plasmid detected by the prepared random DNA alley into shorter DNAs and analyzing the gene expression.例文帳に追加
さらに、作成したランダムゲノムDNAアレイにより検出したプラスミドをより短いDNAに断片化して基板上に固定したサブDNAアレイを作製して遺伝子発現を解析し、有用遺伝子を探索する。 - 特許庁
To obtain a recombinant DNA prepared by combining a gene coding for an epitope of Esherichia coli (E. coli) with CTXA2B gene of Vibrio cholerae or LTXA2B gene of E. coli, an expression plasmid containing the recombinant DNA, a microorganism transformed with the expression plasmid and a protein for a vaccine against urinary tract infection E. coli produced by the transformed microorganism.例文帳に追加
大腸菌の抗原決定基をコードする遺伝子と、ビブリオコレラのCTXA2B遺伝子又は大腸菌のLTXA2B遺伝子とを連結させて製造される組換えDNA、この組換えDNAを含有する発現プラスミド、この発現プラスミドで形質転換された微生物及びこの形質転換微生物によって生産される尿路感染大腸菌に対するワクチン蛋白質を提供する。 - 特許庁
When a protein is expressed using a Bacillus bacterium obtained by transforming an expression plasmid including a DNA sequence encoding the protein to the mutant, the expression amount of the recombinant protein is increased than that of the case in which the wild-type strain is used as a host cell.例文帳に追加
また、タンパク質をコードするDNA配列を含む発現プラスミドを前記変異株へ形質転換することで得られる、バチルス属細菌を用いて前記タンパク質を発現させると、野生株を宿主として用いたときよりも、組み換えタンパク質の発現量が増大した。 - 特許庁
To eliminate problems that several days are required to obtain the objective subclone and a longer time is required to prepare a large amount of a plasmid DNA necessary for transfection though subcloning of the objective gene coding part from a cDNA clone into an expression vector is required in an expression experiment in a culture cell.例文帳に追加
培養細胞における発現実験では、cDNAクローンから目的遺伝子コード部分を発現ベクターにサブクローニングすることが必要であるが、目的のサブクローンが得られるまで数日、トランスフェクションに必要な大量プラスミドDNAを調製するためにはさらに時間がかかる。 - 特許庁
The method for producing the protein using Brevibacillus formosus includes transforming an expression plasmid containing a DNA sequence encoding a human type Fc receptor FcγRI into the mutant strain.例文帳に追加
また、ヒト型FcレセプターFcγRIタンパク質をコードするDNA配列を含む発現プラスミドを、前記変異株へ形質転換することで得られる、Brevibacillus formosusを用いた前記タンパク質の製造方法。 - 特許庁
The method for producing a protein free from amino-terminal methionine by a recombinant comprises the introduction of a plasmid having a gene encoding the object protein and a plasmid having a gene encoding methionine aminopeptidase into a cell and the culture of the cell under a condition to effect the expression of the protein gene to a level lower than that of the methionine aminopeptidase gene.例文帳に追加
目的タンパク質をコードする遺伝子を有するプラスミドおよびメチオニンアミノペプチダーゼをコードする遺伝子を有するプラスミドを細胞に導入し、該タンパク質遺伝子が該メチオニンアミノペプチダーゼ遺伝子よりもレベルの低い発現をする条件で培養することを特徴とする、アミノ末端のメチオニンが取り除かれたタンパク質を組換え体にて製造する方法。 - 特許庁
There are disclosed an expression plasmid including a polynucleotide encoding a soluble human Fc receptor FcγRI, yeast capable of expressing a soluble human Fc receptor FcγRI which is obtained by transforming yeast by introducing the plasmid, and a method for producing human Fc receptor FcγRI using the yeast.例文帳に追加
可溶性ヒト型FcレセプターFcγRIをコードするポリヌクレオチドを含む発現プラスミド、前記プラスミドを導入することで酵母を形質転換して得られる可溶性ヒト型FcレセプターFcγRIを発現可能な酵母、および前記酵母を用いたヒト型FcレセプターFcγRIの製造方法により、前記課題を解決することができた。 - 特許庁
The gene encoding the ChIFN-α (chicken interferon-α) is preferably a specific ChIFN-αKDEL gene having excellent protein accumulation in a plant cell endoplasmic reticulum and a plasmid ChIFN-αKDEL-pMLH which is a specified transfer vector increasing the expression level of the plant expression protein is preferably used.例文帳に追加
トリインターフェロン−α(ChIFN−α)をコードする遺伝子が植物細胞小胞体内タンパク蓄積に優れた特定のChIFN−αKDEL遺伝子であり、植物発現タンパク質の発現量を高くする特定のトランスファーベクター;プラスミドChIFN−αKDEL−pMLHを用いるのが好ましい。 - 特許庁
To provide a method for producing a gene recombination protein, using a Bacillus bacterium transformed by an expression plasmid containing a DNA sequence encoding the protein, by which the protein can efficiently be produced in a large amount.例文帳に追加
タンパク質をコードするDNA配列を含む発現プラスミドにより形質転換されたバチルス属細菌を用いて前記タンパク質を製造する際に、前記タンパク質を大量かつ効率良く生産する方法を提供すること。 - 特許庁
Further, a recombinant Prx protein having enzyme activity is produced and refined from a recombinant somatic cell obtained by means of transformation by the vector obtained by inserting a protein code domain into a protein expression plasmid vector.例文帳に追加
さらに、蛋白質コード領域を蛋白質発現プラスミドベクターに挿入し、該ベクターにより形質転換された組換え体細胞から製造・精製された組換えPrx蛋白質が酵素活性を有することを提供する。 - 特許庁
There is provided a fused protein obtained by preparing a polynucleotide encoding a fused protein composed of an antibody VH region-calmodulin-M13 peptide-antibody VL region and transforming an E. coli with an expression plasmid containing the polynucleotide.例文帳に追加
抗体VH領域−カルモジュリン−M13ペプチド−抗体VL領域よりなる融合蛋白質をコードするポリヌクレオチドを作成し、このポリヌクレオチドを含む発現プラスミドで大腸菌を形質転換して得た、融合蛋白質。 - 特許庁
To provide a method for producing an ultrahigh molecular weight polyester P (3HB-co-3HH) excellent in characteristics of being processed into a fiber, etc., capable of safely producing the polyester at a low cost with high productivity, to provide an expression plasmid used for the same, and to provide a transformant.例文帳に追加
繊維等への加工特性に優れた超高分子量のポリエステルP(3HB−co−3HH)を、安価で安全且つ高生産性で生産することが可能な製造方法、およびそれに用いる発現プラスミド、形質転換体の提供。 - 特許庁
The method incorporates multiple DNA fragments, also known as both "inserts" or "modules", such as one each of a promoter, expression, and 3' regulatory nucleotide sequence, into a cloning vector plasmid in a single step, rather than having to introduce each insert in a sequential manner.例文帳に追加
プロモーター、発現、及び3’調節ヌクレオチド配列の各々一つなど、「インサート」又は「モジュール」双方としても知られる複数のDNA断片を、各インサートを逐次的に導入するのではなく、単一工程でクローニングベクタープラスミドに組み込む方法。 - 特許庁
An miR-7 expression plasmid is provided, including an oligo(or poly)nucleotide which includes DNA encoding at least miR-7 or contains the complementary sequence thereof; wherein the oligo(or poly)nucleotide is 20-220 in base length, being present in a human DNA sequence and containing a specific sequence.例文帳に追加
ヒトDNA配列内に存在する、特定な配列からなる、20〜220塩基長のオリゴ(又はポリ)ヌクレオチドであって、少なくともmiR-7をコードするDNAを含むオリゴ(又はポリ)ヌクレオチド又はその相補配列からなるオリゴ(又はポリ)ヌクレオチドを含miR-7発現プラスミド。 - 特許庁
To provide an expression plasmid for the manufacture of IL-4 and IL-4 muteins in a strain of Escherichia coli comprising in 5' to 3' order the following operatively linked elements, and a strain of Escherichia coli, transformed by the plasmids.例文帳に追加
5′から3′への順序で下記の機能しうるように結合した要素を含む大腸菌の菌株におけるIL−4およびIL−4ムテインの製造のための発現プラスミド、およびそのプラスミドで形質転換された大腸菌株を提供する。 - 特許庁
Protein production is performed using Shine-Dalgarno (SD) sequence including a part of genus Bacillus bacterium-derived neutral protease gene and a recombinant microorganism obtained by transforming an expression plasmid including the sequence into host cells.例文帳に追加
バチルス属細菌由来中性プロテアーゼ遺伝子の一部を含むシャイン・ダルガノ(SD)配列、及び前記配列を含む発現プラスミドを宿主に形質転換して得られる組み換え微生物を用いてタンパク質製造を行なうことで前記課題を解決した。 - 特許庁
Expression of in vivo gene is noninvasively detected by Mer protein containing a synthetic steroid derivative to selectively combine with Mer protein produced by expression of transformed cell having plasmid incorporated with a gene (Mer) encoding a variant estrogen receptor having no binding ability to natural estrogen as a reporter gene.例文帳に追加
天然エストロゲンとの結合能を有しない変異型エストロゲン・レセプターをコードする遺伝子(Mer)をレポーター遺伝子として組み込んだプラスミドを有する形質転換細胞が発現して産生するMer蛋白と選択的に結合する合成ステロイド誘導体を含んでなるMer蛋白により非侵襲的に生体内遺伝子の発現検出が可能となった。 - 特許庁
The plasmid vector for the Saccharomyces microorganism at least includes a leu2d gene as a marker gene, and one or more base parts at 3' terminus side in a specific base sequence as a promoter region for regulating the expression of the leu2d gene.例文帳に追加
マーカー遺伝子としてのleu2d遺伝子と、前記leu2d遺伝子の発現を制御するプロモーター領域として特定の塩基配列のうち3´末端側の1塩基または2以上の塩基部分とを少なくとも有する、サッカロミセス属微生物用プラスミドベクター。 - 特許庁
The plasmid vector for the Schizosaccharomyces microorganism at least includes a leu2d gene as a marker gene, and one or more bases at 3' terminus side in a specific base sequence as a promoter region for regulating the expression of the leu2d gene.例文帳に追加
マーカー遺伝子としてのleu2d遺伝子と、前記leu2d遺伝子の発現を制御するプロモーター領域として特定の塩基配列のうち3´末端側の1塩基または2以上の塩基とを少なくとも有する、シゾサッカロミセス属微生物用プラスミドベクター。 - 特許庁
意味 | 例文 (62件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|