例文 (999件) |
excitation deviceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1053件
To arrange an appropriate material in at least one layer of a pinned layer and a free layer to increase a resistance change in a vertical excitation magnetoresistive effect device of a spin-valve structure.例文帳に追加
スピンバルブ構造の垂直通電磁気抵抗効果素子において、適当な材料をピン層およびフリー層のうち少なくとも1層に配置することにより、抵抗変化量を大きくする。 - 特許庁
To provide a fluorescent endoscope system which can certainly prevent the introduction of the excitation light unexpected by an operator to a socket without being influenced by a noise generated in a light source device.例文帳に追加
光源装置内で生じるノイズに影響されることなく、確実に術者の意図せぬ励起光のソケットへの導光を阻止することができる蛍光内視鏡システムを提供する。 - 特許庁
This system also emits an excitation light L2 with a wavelength of 410 nm thereto, and captures the image of the autofluorescence emitted from the part 1 to be tested with a CCD image pickup device 107 to acquire the autofluorescence information.例文帳に追加
また波長410nmの励起光L2を照射し、被検部1から発せられる自家蛍光をCCD撮像素子107で撮像して自家蛍光情報を取得する。 - 特許庁
To provide a device for measuring spectrum characteristics of dichroic mirror reflection transmitted through an excitation filter and of barrier filter transmission light transmitted through a dichroic mirror.例文帳に追加
励起フィルター透過後のダイクロイックミラー反射光のスペクトル特性と、ダイクロイックミラー透過後のバリアフィルター透過光のスペクトル特性を同時に測定できる測定装置を提供すること。 - 特許庁
An excitation device 16 is mounted on reactor core spray piping 4 installed in a nuclear reactor pressure container 1, and welded in a nuclear reactor nozzle by using a fixing arm 18 and a movable arm 20.例文帳に追加
原子炉圧力容器1内に設置されて原子炉ノズルに溶接された炉心スプレイ配管4に、加振装置16を固定アーム18及び可動アーム20を用いて装着する。 - 特許庁
An electromagnet device 1 includes an output shaft 14 which linearly moves among a first position, a second position, and a third position according to a state of electric power supply to winding 10 for excitation.例文帳に追加
電磁石装置1は、励磁用巻線10への通電状態に応じて、第1ポジション、第2ポジション、第3ポジションの間で直進移動する出力軸14を有する。 - 特許庁
When the output of the discharge lamp device becomes stable as in the stable lighting, the magnetic flux passes only in the area of small air gap of the core because of the relatively small excitation.例文帳に追加
一方、安定点灯時のように放電灯装置の出力が安定電力となる時には、励磁が相対的に小さいため、コアのエアギャップが小さい部分において磁束が通過する。 - 特許庁
In the automatic door device, alternating current power induced from the excitation coil 17 to the induction coil 18, is rectified to direct current power by the rectifying circuit 20, and then the direct current power is supplied to the control circuit 15 and the motor 13.例文帳に追加
自動ドア装置は、励磁コイル17から誘導コイル18に誘導される交流を整流回路20で直流に整流して制御回路15とモーター13に供給する。 - 特許庁
As the simple device for performing the fluorescence measurement, an ultraviolet irradiation lamp such as a xenon lamp is used for excitation light, and a small-sized spectroscope is used for a fluorescence detector, and the fluorescence intensity of the measuring object is measured.例文帳に追加
蛍光測定を2波長間の蛍光強度差あるいは比の変化量で評価することにより、被測定物の劣化度を高精度に診断することが可能となる。 - 特許庁
To provide a damping device which improves stability of damping by canceling fault generated by a low sensitivity region in which damping effect acquired through an excitation of exciting means is low.例文帳に追加
加振手段の加振を通じて得られる制振効果が低い低感度領域によって生ずる不具合を解消し、制振の安定性を向上させた制振装置を提供する。 - 特許庁
To ensure stabilized treatment with high controllability at the time of performing treatment requiring power in a region below the effective range of a plasma excitation power supply in a plasma treatment device.例文帳に追加
プラズマ処理装置におけるプラズマ励起用電源の有効範囲以下の領域の電力を要するプロセスを実施する場合に、制御性良く安定したプロセス処理を可能とする。 - 特許庁
The laser oscillation device includes: a laser medium 20; a discharge tube 1 to emit excitation light E to the laser medium 20; and a power supply 10 to supply electric power to the discharge tube 1.例文帳に追加
レーザ発振装置は、レーザ媒質20と、レーザ媒質20に励起光Eを照射する放電管1と、放電管1へ電力を供給する電源10と、を備えている。 - 特許庁
A position time measuring circuit 16 generates signals indicating a time difference between a reference time pulse synchronizing with the excitation of a specimen 10 and a detection timing pulse, and send them to a data processing device 18.例文帳に追加
位置時間測定回路16は、試料10の励起に同期した基準時間パルスと検出タイミングパルスとの時間差を示す信号を生成し、データ処理装置18に送る。 - 特許庁
This sound wave levitation device levitates an object by using radiation pressure of an ultrasonic wave by vibration of the vibrating body by exciting the excitation side vibrator connected to one end of the long size vibrator.例文帳に追加
音波浮揚装置は長尺の振動体の一端に連結した励振側の振動子を励振させて、振動体の振動による超音波の放射圧を用いて物体を浮揚させる。 - 特許庁
Further, also by a throttle valve device 116 arranged on a pressure reduction passage 100, a suction amount of the brake liquid from the pressure reduction passage 100 is reduced and generation of the self-excitation vibration is suppressed.例文帳に追加
また、減圧通路100に配設された絞り弁装置116によっても、減圧通路100からのブレーキ液の吸入量が減少させられ、自励振動の発生が抑制される。 - 特許庁
This measuring device 1 is equipped with a light source module 100, and a probe 50 dipped in a sample solution in the passage 20, for condensing and irradiating excitation light and probe light to the sample solution.例文帳に追加
測定装置1は、光源モジュール100と、流路20内の試料溶液中に浸漬されて励起光及びプローブ光を試料溶液に集光照射するプローブ50とを備える。 - 特許庁
To provide a semiconductor light-emitting device that further reduces color unevenness, and prevents the degradation of efficiency in excitation of phosphor and in light extraction.例文帳に追加
色むらをより低減させることが可能で、かつ、蛍光体の励起効率および光の取り出し効率が低下するのを抑制することが可能な半導体発光装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic brake control device capable of restraining heating of a non-excitation actuated electromagnetic brake possessed by a servomotor, in the servomotor for driving an arm of an articulated robot.例文帳に追加
多関節型ロボットのアーム等を駆動するサーボモータにおいて、そのサーボモータが有する非励磁作動型の電磁ブレーキの発熱を抑制することのできる電磁ブレーキ制御装置を提供する。 - 特許庁
To enable compatibility of induced Raman scattering imaging and imaging of fluorescence of multiphoton excitation in the same device, and to perform imaging of a sample by various imaging methods.例文帳に追加
誘導ラマン散乱イメージングおよび多光子励起の蛍光のイメージングを同一の装置において両立することを可能とし、種々のイメージング方法により標本のイメージングを行う。 - 特許庁
To provide a single crystal component for laser, which can obtain an oscillation efficiency high enough without needing a high output excitation device and has a small frequency dependency of oscillation output.例文帳に追加
高出力な励起装置を要することなく十分に高い発振効率が得られると共に、発振出力の周波数依存性が小さいレーザ用単結晶部品を提供すること。 - 特許庁
The optical device can control spectra of the respective outputted light rays E1, E2 by changing the dimensions of the structure of photonic crystal and the impurity structure 3 and the like or the position of excitation.例文帳に追加
このものは、フォトニック結晶の構造や不純物構造3の寸法等、あるいは励起の位置を変えることで、各々の出力光E1、E2のスペクトルを制御可能である。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser excitation solid-state laser device and a laser light output method which reduce optical noise, output stabilized SHG light, and suppress power consumption.例文帳に追加
光ノイズが小さく安定したSHG光を出力し、且つ、消費電力が抑制された半導体レーザ励起固体レーザ装置及びレーザ光の出力方法を提供する。 - 特許庁
To provide a plasma treatment device ensuring homogeneous plasma treatment by grasping high frequency power applied to a plasma excitation electrode accurately thereby controlling exciting power stably.例文帳に追加
プラズマ励起電極に印加される高周波電力を正確に把握して安定した励起電力制御をして、均質なプラズマ処理が可能なプラズマ処理装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A flow rate measurement control circuit 400 of the vibration-type measuring device includes an intrinsic safety barrier circuit 420, an excitation circuit 440, an integration circuit 460, and a flow rate signal generating section 470.例文帳に追加
振動式測定装置の流量計測制御回路400は、本質安全防爆バリア回路420、励振回路440、積分回路460、流量信号生成部470とを有する。 - 特許庁
To provide a fluorescence measuring cell device capable of converging an irradiated excitation light and generated fluorescence efficiently as much as possible, and capable of lengthening an optical path length.例文帳に追加
照射された励起光と発生した蛍光をできるだけ効率的に検出器へ集光させ、光路長を長くすることができる蛍光測定用セル装置を提供する。 - 特許庁
Thus, satisfactory frequency separation is attained between the excitation vibration generated in the common face of the measuring tubes and the vibration of the measuring tube perpendicular to the connecting device.例文帳に追加
これによって、測定チューブの共通面に生じる励起振動と前記接続装置に垂直な前記測定チューブの振動との間に良好な振動数分離を達成する。 - 特許庁
The laser generation device has a slab type solid-state laser oscillation medium 1, a side rail 2 disposed in contact with both edge faces thereof in a widthwise direction, an optical resonator and an excitation LD.例文帳に追加
レーザ発生装置は、スラブ型固体レーザ発振媒体1と、その幅方向の両端面部に接触して配置されるサイドレール2と、光共振器と、励起用LDを備える。 - 特許庁
To allow fundamental lateral mode oscillations up to a high output and high efficiency as well as direct modulations, related to a surface light- emitting type semiconductor laser device for optical excitation in the ultraviolet region.例文帳に追加
紫外域の光励起の面発光型半導体レーザ装置において、高出力かつ高効率なまで基本横モード発振すること、および直接変調を可能にする。 - 特許庁
To provide a laser excitation ultrasonic image device, capable of inspecting a defect in an inside of an inspection object and capable of analyzing structure thereof in nondestructive and noncontact manner, with nanometer order of spatial resolution.例文帳に追加
非破壊・非接触で、検査対象内部の欠陥検査や構造解析を、空間解像度がナノメータオーダでも行えるといったレーザ励起超音波画像装置を提供する。 - 特許庁
The short circuit detection device 5 is used in a working machine 1 including a self excitation type discharge power supply unit 2 for generating a discharge pulse between the workpiece W and the wire electrode 21.例文帳に追加
短絡検出装置5は、被加工物W及びワイヤ電極21間に放電パルスを発生させる自励式の放電電源装置2を備えた加工機械1に用いられる。 - 特許庁
To provide an active vibration control device capable of restraining generation of an abnormal sound, by restraining a current supply state to an exciter 17 for generating excitation force from becoming an OFF state.例文帳に追加
加振力を発生させる加振器17への通電状態がオフ状態となることを抑制することにより、異音の発生を抑制することができる能動型防振装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic excitation fatigue testing device targeting a mold material of a ground coil in a superconducting magnetically levitated railroad and utilizing a superconducting magnet magnetic field that is excited at an optional frequency.例文帳に追加
超電導磁気浮上式鉄道の地上コイルのモールド材を対象に、任意の周波数での加振が可能な超電導磁石磁場を利用した電磁加振疲労試験装置を提供する。 - 特許庁
To easily adjust a vibrating angle of a return trough, in a vibratory part supply device for vibrating an aligning supply trough and the return trough by a common excitation mechanism.例文帳に追加
整列供給用トラフとリターン用トラフを共通の加振機構で振動させる振動式部品供給装置において、リターン用トラフの振動角度を容易に調整できるようにする。 - 特許庁
Excitation wavelengths of the two or more wavelength conversion layers vary successively from a shorter wavelength to a longer wavelength from the center in the thickness direction of the light collecting device toward outside.例文帳に追加
2以上の波長変換層の励起波長は、集光装置の厚さ方向の中心から外側へ向かって短波長から長波長へと順次変わるように配置されている。 - 特許庁
To provide a display terminal device with a panel type speaker capable of preventing the decline of excitation efficiency without causing problems such as the increase of thickness and the loss of dust proof and moisture proof functions.例文帳に追加
厚みの増加や防塵・防湿機能の喪失などの問題を生じることなく、励振効率の低下を防止できるパネル型スピーカ付き表示端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide an organic EL device wherein contrast is not deteriorated even if used under outdoor daylight by suppressing the excitation of an organic EL material by outdoor daylight, and its manufacturing method.例文帳に追加
外光による有機EL材料の励起を抑制し、外光下での使用時にも、コントラストが低下しない有機EL装置、及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a light source device for excitation light, and an electronic endoscope system capable of achieving an imaging function of autofluorescence images at a low cost utilizing an existing electronic endoscope system.例文帳に追加
既存の電子内視鏡システムを利用して、自家蛍光画像の撮像機能を安価に実現することができる励起光の光源装置および電子内視鏡システムを提供する。 - 特許庁
The input optical fiber is connected to a fiber mode converting device for providing phase matching at a predetermined excitation wavelength between the fundamental mode and a selected azimuthally symmetric higher-order mode.例文帳に追加
この入力ファイバは、基本モードと、方位角的に対称な選択された高次モードとの間で、所定の励起波長で位相の整合を与えるファイバモード変換装置に接続される。 - 特許庁
The optical luminescence display device 30 can be manufactured without electronic parts by irradiating a simultaneous excitation type luminescence material 36 with a light having different wavelength and generating visible light.例文帳に追加
同時励起型ルミネセンス材料に異なる波長の光を照射して可視光を生成することにより、光ルミネセンスディスプレイ装置を電子部品なしで製造することが可能となる。 - 特許庁
To provide a phosphor chemically stable and showing a high efficiency ultraviolet emission by an ultraviolet ray and a vacuum ultraviolet ray excitation, and a light-emitting device using it.例文帳に追加
各種励起下、特に紫外線および真空紫外線励起において高効率な紫外線発光を呈する化学的に安定な新規な蛍光体及びそれを用いた発光素子を提供する。 - 特許庁
The reentered ultraviolet light is reflected by the light branch device 22, enters a second branch light guide section 32 and goes out from the distal end 12A of the insertion section 12 as the excitation light.例文帳に追加
再入射した紫外光は、光分岐器22で反射して、第2の分岐ライトガイド部32に入射し、挿入部12の先端部12Aから励起光として出射する。 - 特許庁
The support leg 12a is held in an extended state, and the idling leg 12b is shortly expanded and contracted than the support leg 12b with the control device 20, and mechanical energy is recovered by parameter excitation.例文帳に追加
制御装置20により、支持脚12aを伸びた状態で保持し、遊脚12bを支持脚よりも短く伸縮させて、パラメータ励振により力学的エネルギーを回復させる。 - 特許庁
The electromagnetic induction heating fixing device includes: a heat-emitting member having a heat-emitting layer 20b; and an excitation coil 25 which is wound so that it may face the heat-emitting member and heats the heat-emitting layer 20b by electromagnetic induction.例文帳に追加
発熱層20bを有する発熱部材と、発熱部材に対向するように巻回されるとともに電磁誘導により発熱層20bを加熱する励磁コイル25と、を備える。 - 特許庁
The vibration testing device includes piezoelectric actuators 11X, 11Y and 11Z, respectively in X/Y/Z axial directions and is provided on a base 10 to prevent directions of applying vibration (excitation directions) in the different axial directions from intersecting with each another, that is to disperse the excitation directions.例文帳に追加
本発明にかかる振動試験装置は、X/Y/Z軸方向それぞれに圧電アクチュエータ11X・11Y・11Zが配置されるとともに、これらは異なる軸方向における振動を加える方向(加振方向)同士を互いに交差させないように、すなわち加振方向を発散させるようにベース10に設けられる。 - 特許庁
The magnetic object detection device 10 includes an excitation power supply 12, an excitation coil 14, a receiving coil 16, a processing means 18 extracting only a harmonic component of a receiving signal from the receiving coil 16, and a determination means 20 determining the presence of a magnetic object that is not invalid from the extracted harmonic component.例文帳に追加
磁性物体検出装置10は、励磁電源12と、励磁コイル14と、受信コイル16と、受信コイル16からの受信信号の高調波成分のみを取り出す処理手段18と、取り出された高調波成分から失効されていない磁性物体の有無を判定する判定手段20とを含む。 - 特許庁
An LD excitation solid-state laser device has a transparent columnar laser rod 1, which absorbs excitation lights 6a, 6b and generates or amplifies light of a prescribed wavelength, and a transparent cooling tube 3, which is coaxial with the laser rod 1 and forms a clearance 2 for refrigerant between it and an outer surface of the laser rod 1.例文帳に追加
LD励起固体レーザ装置は、励起光6a、6bを吸収し所定波長の光を発生又は増幅する透明円柱状のレーザロッド1と、レーザロッド1と同軸で該レーザロッド1の外面との間に冷却媒質用の隙間2を形成する透明な冷却チューブ3とを備える。 - 特許庁
This linear motor device includes a plurality of moving members, excitation switching type stator, consisting of a plurality of coils, and switching means which supply excitation currents to the coils.例文帳に追加
また、そのまま可動子を複数個搭載し、ストロ−ク上の一連の配設固定子コイルに電流を供給した場合には、供給電力ロスが大きくなったり、あるいは、選択的に固定子に電流供給する場合には、電流供給の可否を制御するスイッチや配線が多数必要になったりする問題が懸念される。 - 特許庁
This dry processing device has a light excitation section 3 for irradiating light with appropriate wavelength in the middle of a gas supply path 2 interlocked to a pressure-reduced treatment chamber 1 for introducing an appropriate gas into the gas supply path 2, thus generating a desired radical at the light excitation section 3.例文帳に追加
本発明によるドライプロセッシング装置は、減圧された処理室1に連結されたガス供給経路2の途中に、適切な波長の光を照射する光励起部3を備えており、ガス供給経路2内に適切なガスを導入することによって、光励起部3において所望のラジカルを生成する。 - 特許庁
A photodynamic therapy apparatus 1 as a computing device is an apparatus for applying an excitation light from the distal end of a laser catheter 300 to a tissue incorporating a photosensitive medicine which absorbs the excitation light to emit fluorescence, wherein the photodynamic therapy apparatus 1 includes a connector 210, a light source 110, and a photodetection section 130.例文帳に追加
算出装置としての光線力学的治療装置1は、励起光を吸収して蛍光を発する光感受性薬剤が取り込まれた組織に、レーザカテーテル300の先端部から励起光を照射する装置であって、コネクタ210と、光源110と、光検出部130とを有する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|