意味 | 例文 (999件) |
exhaust-emissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4968件
A diesel engine 1 provided with the exhaust emission control system for the internal combustion engine is provided with the catalyst 51 for exhaust emission control, and a fuel adding valve 30 raising temperature of the catalyst for exhaust emission control by adding fuel, and includes an air blasting means blasting part of intake air on a nozzle 31 of the fuel adding valve 30.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化システムを備えるディーゼルエンジン1は、排気浄化用触媒51と、燃料の添加により前記排気浄化用触媒を昇温させる燃料添加弁30とを備え、燃料添加弁30のノズル31へ吸気の一部を吹き付けるエアブロー手段を有している。 - 特許庁
To inhibit the generation of particulate matter during rich spike control and improve exhaust emission.例文帳に追加
リッチスパイク制御時における粒子状物質の発生を抑制し、ひいては排気エミッションの改善を図る。 - 特許庁
To reduce emission of NOx, HC and CO by controlling recirculation exhaust gas of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の還流排気温度の制御によりNOxとHC、COの放出量を低減する。 - 特許庁
To provide a technology which suppresses excessive degradation of the determination accuracy even when the PM trapping quantity of a trapping mechanism is not reflected in the pressure loss of the exhaust emission by the trapping mechanism in an exhaust emission control device of an internal combustion engine having the trapping mechanism to trap PM in the exhaust emission.例文帳に追加
本発明は、排気中のPMを捕集する捕集機構を備えた内燃機関の排気浄化装置において、捕集機構のPM捕集量が該捕集機構による排気の圧力損失に反映されない場合であっても判定精度の過剰な低下を抑制することができる技術を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for cleaning an insulator of a flocculator, without specially adding energy.例文帳に追加
特別にエネルギーを加えることなく、凝集器の碍子を清浄にする排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine providing high NOx conversion performance.例文帳に追加
高いNOx浄化性能が得られるようになる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device which can improve accuracy of the failure determination of a fuel addition valve.例文帳に追加
燃料添加弁の故障判定の精度を高めることができる排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To surely prevent occurrence of electric leakage in an EHC and secure satisfactory exhaust emission control performance.例文帳に追加
EHCにおける漏電の発生を確実に防止しつつ好適な排気浄化性能を担保する。 - 特許庁
A communicating hole 60 for circulating exhaust emission in the outer pipe 26 is formed in the peripheral wall of the inner pipe 28, and an opening and closing valve 30 changing the quantity of exhaust emission supplied to the post-exhaust-emission treatment device 32 from the outer pipe 26 by changing the opening is provided in the outer pipe 26.例文帳に追加
そして、内管28の周壁にその外方と内方との間で外管26内の排気を流通可能とする連通孔60を形成し、開度を変更することにより外管26から排気後処理装置32に供給される排気の量を変更可能な開閉弁30を外管26内に設ける。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine having a small dimension and causing no excessive load on the engine.例文帳に追加
場積が小さく、エンジンに余分な負荷をかけない内燃機関の排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device with high reliability which has no risk of erosion in a wire meshed filter.例文帳に追加
ワイヤメッシュフィルターが溶損するおそれのない信頼性の高い排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
As a result, good-quality pre-mixture gas can be formed while suppressing worsening of exhaust emission or the like.例文帳に追加
その結果、排気エミッションの悪化等を抑えつつ良質な予混合気を形成することが可能になる。 - 特許庁
When a designated condition is satisfied, the particulate filter by-passes at least some of the exhaust emission.例文帳に追加
所定の条件が満たされたときに排気ガスの少なくとも一部にパティキュレートフィルタをバイパスさせる。 - 特許庁
The vehicle body 4 stores the engine 17, the exhaust emission control part 6 and the liquid reducing agent tank.例文帳に追加
車両本体4は、エンジン17と排気ガス浄化部6と液体還元剤タンクとを収容する。 - 特許庁
To provide a variable valve gear device capable of surely reducing exhaust emission during cold engine start.例文帳に追加
機関冷機始動時における排気エミッションを確実に低減し得る可変動弁装置を提供する。 - 特許庁
REDUCING AGENT INJECTION CONTROL DEVICE, EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE, AND ABNORMALITY DIAGNOSIS DEVICE FOR REDUCING AGENT SUPPLY DEVICE例文帳に追加
還元剤噴射制御装置、排気浄化装置及び還元剤供給装置の異常診断装置 - 特許庁
The exhaust emission control catalyst 16 can be a three-way catalytic converter or DPF with a catalyst.例文帳に追加
ここで、排気浄化触媒16は、三元触媒または触媒付DPFとすることができる。 - 特許庁
To achieve miniaturization while preventing freezing damage caused by an exhaust emission control solution in solution supply piping.例文帳に追加
溶液供給配管内の排気浄化用溶液による凍害を防止しながらも小型化を図る。 - 特許庁
To efficiently perform S poisoning regeneration treatment in an exhaust emission control device provided with a filter and a catalyst.例文帳に追加
フィルタと触媒とを備える浄化装置において、S被毒再生処理を効率よく実行すること。 - 特許庁
The first exhaust emission catalyst 12 has less contents of cerium(Ce) for raising oxygen storing ability.例文帳に追加
第1排気浄化触媒12は、酸素貯蔵能力を高めるためのセリア(Ce)の含有量が少ない。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device capable of activating a catalyst at an early stage by induction heating.例文帳に追加
誘導加熱によって触媒を早期に活性化させることができる排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a diesel exhaust emission treatment apparatus using a diesel particulate filter of high temporal durability.例文帳に追加
経時耐久性の高いディーゼルパティキュレートフィルタを用いたディーゼル排ガスの処理装置を提供する。 - 特許庁
To improve emission performance of exhaust gas from a burning part during a temperature-up period in a reforming apparatus.例文帳に追加
改質装置において、昇温時における燃焼部からの排気ガスのエミッション性能を向上する。 - 特許庁
To set a best purge rate for performing large quantity of purging without deteriorating exhaust emission.例文帳に追加
排気エミッションを悪化させずに、大量のパージを行う上で最良のパージ率を設定できるようにする。 - 特許庁
To provide a V-type two-cylinder internal combustion engine materializing high output and low exhaust emission.例文帳に追加
高出力及び低排気エミッションを実現することができるV型2気筒の内燃機関を提供する。 - 特許庁
METHOD OF ESTIMATING AMOUNT OF N2O GENERATED IN AMMONIA OXIDATION CATALYST AND EXHAUST EMISSION CONTROL SYSTEM OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
アンモニア酸化触媒におけるN2O生成量推定方法および内燃機関の排気浄化システム - 特許庁
EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE FOR ENGINE, AND PARTICULATE ACCUMULATION STATE DETERMINATION METHOD FOR PARTICULATE COLLECTION FILTER例文帳に追加
エンジンの排気浄化装置および微粒子捕集フィルタにおける微粒子堆積量状態判定方法 - 特許庁
To simultaneously realize lowering of air pollution due to exhaust emission and improvement in output and fuel consumption in a turbo compound engine.例文帳に追加
ターボコンパウンドエンジンの、排気の低公害化と、出力及び燃費の向上と、を同時に実現させる。 - 特許庁
The exhaust emission control device 1 includes the selective reduction catalyst 5, a urea injector 10 and an ECU 2.例文帳に追加
排ガス浄化装置1は、選択還元触媒5、ユリア噴射装置10およびECU2を備える。 - 特許庁
Consequently, evaporated fuel can be converted by the exhaust emission control catalyst 13 during engine stop.例文帳に追加
こうすることで、エンジン停止中に蒸発燃料を排気浄化触媒13で浄化することができる。 - 特許庁
This control device determines whether or not an exhaust emission control catalyst (a catalyst) is in an active state (A10).例文帳に追加
制御装置は、排気浄化用触媒(触媒)が活性状態にあるか否かを判定する(A10)。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine satisfactorily supplying additive to a catalyst.例文帳に追加
添加剤を触媒に対して好適に供給する内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To inhibit emission of NOx and smoke and suitably purifying exhaust gas after passing through a catalyst.例文帳に追加
NOx及びスモークの排出を抑制し且つ触媒通過後の排気を好適に浄化させ得る。 - 特許庁
To prevent a filter from clogging, by burning PM early, in the exhaust emission control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、PMを早期に燃焼させてフィルタの目詰まりを防止する。 - 特許庁
To suppress an unexpected torque shock and to suppress catalyst deterioration of an exhaust emission control device of an internal combustion engine.例文帳に追加
予期しないトルクショックを抑制すると共に内燃機関の浄化装置の触媒の劣化を抑制する。 - 特許庁
To improve exhaust emission while securing drivability in accelerating and decelerating an engine with a supercharger.例文帳に追加
過給機付きエンジンの加速時や減速時のドライバビリティを確保しながら、排気エミッションを向上させる。 - 特許庁
The exhaust emission purifying catalyst 100 has the honeycomb base material 110 and a catalyst layer 120.例文帳に追加
本発明の排気浄化触媒100は、ハニカム基材110と触媒層120とを有している。 - 特許庁
First and second exhaust emission catalyst 12, 13 consisting of three-way catalyst are placed in each passage.例文帳に追加
各通路には、三元触媒からなる第1,第2排気浄化触媒12,13が介装されている。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine in which fuel (HC) is prevented from being released into the atmosphere.例文帳に追加
燃料(HC)の大気への放出防止を図った内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device capable of preventing the purification rate of NOx from being lowered even during the regeneration of a catalyst.例文帳に追加
触媒再生時においてもNOxの浄化率を低下させない排ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine that can determine deterioration of a catalyst converter accurately.例文帳に追加
精度よく触媒コンバータの劣化判定可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To inhibit deterioration of fuel economy in an exhaust emission control device using NOx storage reduction catalyst, as compared with prior devices.例文帳に追加
NOx吸蔵還元触媒を用いた排気浄化装置における燃費の悪化を従来より改善する。 - 特許庁
CONTROL DEVICE FOR REDUCING AGENT SUPPLY DEVICE, RECOVERY METHOD OF REDUCING AGENT AND EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE例文帳に追加
還元剤供給装置の制御装置及び還元剤の回収方法並びに排気浄化装置 - 特許庁
To provide an injection control device of a reducing agent, injecting the reducing agent into an exhaust passage of an internal combustion engine, controlling an exhaust emission control device purifying exhaust by reducing reaction between specified components flowing in the exhaust passage, and increasing a life of the device while suppressing the deterioration of exhaust emission control rate of the device.例文帳に追加
内燃機関の排気通路内に還元剤を噴射し、同排気通路を流れる排気の特定成分と還元剤との還元反応により排気を浄化する排気浄化装置を制御対象とし、同装置の排気浄化率の低下を抑制しつつ、同装置の長寿命化を図る還元剤の噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an engine capable of minimizing the temporary lowering of exhaust gas control performance resulting from the switching of a gas flow passage by preheating or insulating the other passage by utilizing the remaining heat of exhaust gas flowing through one passage in the exhaust gas emission control device capable of switching the passage of the exhaust gas formed into two systems.例文帳に追加
二系統化された排気ガスの通路を切替え可能な排気ガス浄化装置において、一方の通路を流れる排気ガスの余熱を利用して他方の通路を予熱又は保温することができ、ガス流通路の切替えに起因する排気ガス浄化性能の一時的な低下を極力防止可能なエンジンの排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
When temperature of the exhaust emission control catalyst 3 is lower than activation temperature, steam in exhaust gas is removed by a steam removing means 4 provided in an exhaust gas passage 2 on an upstream side of the exhaust emission control catalyst 3, and the removed steam is stored in a condensed water storing means 5 provided separately from the exhaust gas passage 2 as condensed water.例文帳に追加
排気浄化触媒3の温度が活性温度より低いときに、該排気浄化触媒3より上流側の排気通路2に設けられた水蒸気除去手段4によって排気中の水蒸気を除去し、除去された水蒸気を排気通路2とは別に設けられた凝縮水貯留手段5に凝縮水として貯留する。 - 特許庁
In an exhaust system of an internal combustion engine having a reducing agent supply device 6 supplying a reducing agent to exhaust gas before flowing in the exhaust emission control device 5, an expansion chamber 3 is arranged on the downstream side of a position for supplying the reducing agent to the exhaust gas by the reducing agent supply device 6 and on the upstream side of the exhaust emission control device 5.例文帳に追加
本発明は、排気浄化装置5へ流入する前の排気に還元剤を供給する還元剤供給装置6を備えた内燃機関の排気システムにおいて、還元剤供給装置6が排気に還元剤を供給する位置より下流であって排気浄化装置5より上流に拡張室3を配置する。 - 特許庁
To provide a method for estimating particulate matter emission quantity for an engine capable of accurately estimating emission quantity of particulate matter from a combustion chamber and exhaust emission control device for the engine.例文帳に追加
燃焼室からの粒子状物質の排出量を的確に推定することのできるエンジンの粒子状物質排出量推定方法及びエンジンの排気浄化制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a simple means for easily diagnosing any fault of a cold-state emission-reducing strategy to enhance the emission performance by activating an exhaust emission control catalyst or promoting the warm-up.例文帳に追加
排気浄化用触媒の活性化ないしは暖機を促進してエミッション性能を高める冷間エミッション低減ストラテジの異常を容易に診断することができる簡素な手段を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|