例文 (143件) |
eye visionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 143件
the correction of his vision with eye glasses 例文帳に追加
眼鏡を用いた彼の視力の矯正 - 日本語WordNet
My right eye vision has become blurred.例文帳に追加
右目がかすんで見えるようになりました。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
For the past two months, my right eye has had darker vision.例文帳に追加
ここ二ヶ月ほど、右目が暗く見えます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
(1) Those who are blind in one eye and whose vision has decreased to 0.02 or less in the other eye. 例文帳に追加
1 一眼が失明し他眼の視力が〇・〇二以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) Those who are blind in one eye and whose vision has decreased to 0.06 or less in the other eye. 例文帳に追加
1 一眼が失明し他眼の視力が〇・〇六以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) Those who are blind in one eye and whose vision has decreased to 0.1 or less in the other eye. 例文帳に追加
1 一眼が失明し他眼の視力が〇・一以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) Those who are blind in one eye and whose vision has decreased to 0.6 or less in the other eye. 例文帳に追加
1 一眼が失明し他眼の視力が〇・六以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
lens for correcting defective vision in one eye 例文帳に追加
一方の目の劣る視力を矯正するためのレンズ - 日本語WordNet
Whatever you do, don't look me in the eye. stay out of my peripheral vision!例文帳に追加
何をするにも 俺の視界に入って来るなよ! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
(2) Those whose vision in one eye has decreased to 0.06 or less. 例文帳に追加
2 一眼の視力が〇・〇六以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
The optic nerve carries the information of vision from the eye to the brain.例文帳に追加
視神経は視覚情報を目から脳に伝える。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Here the vision of the mind authoritatively supplements the vision of the eye. 例文帳に追加
ここでは頭腦の洞察力が、権威を持って、眼の観察力を補完するのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Images IL1 and IR1 for left eye and right eye for stereoscopic vision are generated.例文帳に追加
立体視のための左目用、右目用画像IL1、IR1を作成する。 - 特許庁
(1) Those who are blind in one eye or whose vision has decreased to 0.02 or less in one eye. 例文帳に追加
1 一眼が失明し又は一眼の視力が〇・〇二以下になつたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
METHOD AND DEVICE FOR ASSISTING STEREOSCOPIC VISION WITH NAKED EYE OF STEREOGRAM例文帳に追加
ステレオグラムの裸眼立体視を補助する方法及び装置 - 特許庁
Spectacles 30 for stereoscopic vision include a shutter 32 for right eye and a shutter 34 for left eye.例文帳に追加
立体視用眼鏡30は、右眼用シャッター32と左眼用シャッター34とを具備する。 - 特許庁
EYE POSITION CONTROL MONITOR FOR LASER VISION CORRECTION例文帳に追加
レーザーによる視力矯正用の眼球位置制御監視装置 - 特許庁
He is totally blind in his left eye and has limited vision in his right.例文帳に追加
彼は左目が全盲で、右は限られた視力しかない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
(a) A person shall have at least 0.7 of naked vision for each eye and 1.0 of distant vision for both eyes. 例文帳に追加
イ 各眼が裸眼で〇・七以上及び両眼で一・〇以上の遠見視力を有すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) A person shall have at least 0.7 of distant vision for each naked eye. 例文帳に追加
イ 各眼が裸眼で〇・七以上の遠見視力を有すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a soft bifocal contact lens that supports translation across the surface of the eye when the eye changes a position from distance vision to near vision.例文帳に追加
二重焦点コンタクトレンズにおいて遠見視力から近見視力に位置を変化させるとき目の表面での切換を支援する。 - 特許庁
So we set up what we call primary eye care centers, vision centers.例文帳に追加
そこで 初期眼科センター ビジョン・センターと呼ばれる施設を立ち上げました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
CONTACT LENS FITTING LIQUID FOR AMELIORATING EYE STRAIN AND/OR AMELIORATING BLURRED VISION例文帳に追加
疲れ目改善用及び/又はかすみ目改善用コンタクトレンズ装着液 - 特許庁
The last image for left eye and the last image for right eye are synthesized to create an image for stereo vision.例文帳に追加
左眼用最終画像と右眼用最終画像を合成して立体視用画像を生成する。 - 特許庁
The client 2 can also reproduce a stereoscopic vision by creating a right eye picture and a left eye picture.例文帳に追加
クライアント2では、左目画像と右目画像を生成して立体視画像を再生させることもできる。 - 特許庁
To enable a user whose eyesight is different between a left eye and a right eye to have correct stereoscopic vision with any type of stereoscopic vision image display device.例文帳に追加
どのような方式の立体視画像表示装置においても、左右の視力が異なるユーザーに対して正しい立体視を行なわせることを可能にする。 - 特許庁
Visual target substrate 7 for vision fixation is rotated to an optional position, a visual target 8 for vision fixation is radiated, and a vision line of an induced eye Ef is directed to the direction of the target 8.例文帳に追加
固視標基板7を任意の位置に回転し、固視標8を発光させ、被誘導眼Efの視線を固視標8の方向に向けさせる。 - 特許庁
To provide one eye half cover spectacles for a multiple vision patient, which has an appearance not deteriorated, prevents a half-cover film from easily coming off, and prevents multiple vision from being caused in peripheral vision.例文帳に追加
見掛けが悪くなく、半遮蔽膜が外れにくく、周辺視で複視が生じることのない、複視患者用片眼半遮蔽眼鏡を提供する。 - 特許庁
a person who has normal vision in one eye and dichromacy in the other 例文帳に追加
片方の視力は正常でもう一方の目は二色型色覚を持っている人 - 日本語WordNet
To enable stereoscopic vision even if camera shake correction is performed by individual cameras of a compound-eye camera.例文帳に追加
複眼カメラの個々のカメラで手振れ補正を行っても立体視を可能にする。 - 特許庁
To provide a contact lens fitting liquid for ameliorating eye strain and/or ameliorating blurred vision, which is intended for ameliorating eye strain or blurred vision induced by wearing contact lenses etc.例文帳に追加
コンタクトレンズ装用等による疲れ目又はかすみ目を改善するための疲れ目改善用及び/又はかすみ目改善用コンタクトレンズ装着液を提供する。 - 特許庁
To achieve natural stereoscopic vision by correcting deviation between left-eye and right-eye video signals in a direction vertical to a screen during double-eye 3D reproduction.例文帳に追加
二眼式3D再生時に、左目用映像信号と右目用映像信号の画面垂直方向のずれを補正することで、自然な立体視を可能とする。 - 特許庁
vision that is 20/200 or worse in both eyes (20/200 vision is the ability to see at 20 feet what a normal eye can see at 200 feet) 例文帳に追加
両眼で20/200またはそれより悪い視力(20/200視力は、正常眼が200フィートで見ることができるものを20フィートで見る能力) - 日本語WordNet
(2) Either picture unnecessary for either eye or both eyes out of the pictures for a left eye 4L and a right eye 4R is shielded from the visual field of either eye or both eyes so as to obtain more comfortable stereoscopic vision.例文帳に追加
2.左眼用および右眼用画像のうち片方または両方の眼にとって不要な一方の画像を片眼または両眼の視野から遮蔽し、より快適な立体視を得る。 - 特許庁
The present technique can be applied to, for example, a display for allowing naked eye stereoscopic vision.例文帳に追加
本技術は、例えば、裸眼立体視を行わせるディスプレイに適用することができる。 - 特許庁
an eye disease that damages the optic nerve and impairs vision (sometimes progressing to blindness) 例文帳に追加
視神経に損傷を与えて、視力を弱める眼の疾患(時に盲目へとつながる) - 日本語WordNet
eye disease caused by degeneration of the cells of the macula lutea and results in blurred vision 例文帳に追加
斑点luteaのセルの衰えと視力障害における結果によって引き起こされた目の病 - 日本語WordNet
(2) A person shall be able to read at least 0.2 of the target of near vision chart (for 30 cm vision) from the distance of 80 cm with a naked eye or correcting glasses for each eye. 例文帳に追加
(二) 裸眼又は自己の矯正眼鏡の使用により各眼が八〇センチメートルの視距離で、近見視力表(三〇センチメートル視力用)により〇・二以上の視標を判読できること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When displaying a stereoscopic image, an image display panel provided with a plurality of pixels sequentially and switchingly displays a left eye image and a right eye image to thereby enable a viewer to attain a stereoscopic vision by viewing the left eye image and the right eye image by a left eye and a right eye respectively.例文帳に追加
立体画像を表示する場合は、複数の画素を備えた画像表示パネルに左目画像および右目画像を順次切換え表示し、前記左目画像および右目画像をそれぞれ左目および右目で見ることにより立体視を可能にする。 - 特許庁
To provide a technique reducing movement blur while viewing a stereoscopic vision of right-eye image and left-eye image constituting a three-dimensional picture.例文帳に追加
立体映像を構成する右眼用画像と左眼用画像を立体視する際の動きぼけを低減するための技術を提供する。 - 特許庁
The display device is configured for placement directly in front of the user's eye as a vision aid, and the video source is configured for displacement to a side of the user's eye.例文帳に追加
表示装置は、視覚支援用としてユーザの眼前に直接置かれ、上記ビデオソースは、ユーザの眼の側面に配置される。 - 特許庁
To accurately detect a line-of-vision by highly accurately compositing eye images at high speed on the basis of a plurality of eye images.例文帳に追加
複数の眼画像をもとに行う眼画像の合成を高速かつ高精度に行い、精度の良い視線検出を行えるようにする。 - 特許庁
NAKED EYE STEREOSCOPIC VISION IMAGE PROCESSING METHOD, DEVICE, AND RECORDING MEDIUM RECORDING OPERATION PROGRAM例文帳に追加
裸眼立体視画像処理方法および装置ならびに演算プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
例文 (143件) |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|