effect orの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11969件
Therefore, the damper 10 allows thinning of the reproducer because the lid part 13 is not required to be mounted to and along a side plate and the bottom plate of the casing, increasing of the degree of designing freedom of the casing, and producing of the high vibration damping effect without selecting a vertical or lateral installation state because it is supported in a floating state.例文帳に追加
したがってこのダンパー10は、筐体の側板や底板に蓋部13を面して取付ける必要がないから再生装置の薄型化が可能で、筐体の設計自由度も拡大でき、また浮動状態で支持されるため縦横設置状態を選ばずに優れた振動減衰効果を発揮できる。 - 特許庁
To provide a multilayered laminated resin film which contains no aluminum, is excellent in light blocking effect or light barrier properties, has suitability for the infilling and packaging of contents, suitability for preservation and the like, and is made excellent in suitability for disposal, suitability for the environment and the like by preventing the generation of a harmful substance and the like in incineration and disposal after use.例文帳に追加
アルミニウムレスであって、遮光性ないし光遮断性に優れ、内容物の充填包装適性、保存適性等を有し、更に、使用後に焼却廃棄処理する際に有害物質等を発生することなく、廃棄処理適性、環境適性等に極めて優れた多層積層樹脂フィルムを提案することである。 - 特許庁
Article 27 (1) When a Specified Resources-Recycling Business Operator intends to implement Voluntary Collection and Recycling of a Used Specified Resources-Recycled Product independently or jointly with another Specified Resources-Recycling Business Operator, it may obtain from the competent minister recognition to the effect that it conforms to all of the following items, pursuant to the provision of the ordinance of the competent ministry. 例文帳に追加
第二十七条 指定再資源化事業者は、単独に又は共同して、使用済指定再資源化製品の自主回収及び再資源化を実施しようとするときは、主務省令で定めるところにより、次の各号のいずれにも適合していることについて、主務大臣の認定を受けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 34 (1) In cases where the buildings are being subleased, when the building lease is terminated by reason of the expiration of the period or by the request for termination, the building lessor may not assert that termination against the building sublessee without a notice to that effect to the building sublessee. 例文帳に追加
第三十四条 建物の転貸借がされている場合において、建物の賃貸借が期間の満了又は解約の申入れによって終了するときは、建物の賃貸人は、建物の転借人にその旨の通知をしなければ、その終了を建物の転借人に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 39 (1) In cases where it is clear that pursuant to laws and regulations or contract the buildings are to be demolished after a fixed period of time has passed, when the buildings are leased it may be provided to the effect that the lease shall be terminated upon the demolition of the buildings, notwithstanding the provisions of Article 30. 例文帳に追加
第三十九条 法令又は契約により一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合において、建物の賃貸借をするときは、第三十条の規定にかかわらず、建物を取り壊すこととなる時に賃貸借が終了する旨を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(b) a transaction wherein the parties thereto have promised that one party thereto will grant the second party the option to effect the purchase and sale of currencies (excluding a transaction listed in sub-item (a)) between them by a unilateral manifestation of the second party's intention alone, and that the second party will pay the consideration for such option, or any other transaction similar thereto; 例文帳に追加
ロ 当事者の一方の意思表示により当事者間において通貨の売買(イに掲げる取引を除く。)を成立させることができる権利を相手方が当事者の一方に付与し、当事者の一方がこれに対して対価を支払うことを約する取引又はこれに類似する取引 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 44-2 (1) A general representative may exercise his/her voting right by proxy, where the articles of incorporation include any provision to that effect. In this case, such general representative shall designate only one proxy, and the general representative or proxy shall submit to the Mutual Company a document certifying the authority of proxy. 例文帳に追加
第四十四条の二 総代は、定款に定めがある場合には、代理人によってその議決権を行使することができる。この場合において、代理人は一人に限るものとし、かつ、当該総代又は代理人は、当該代理権を証する書面を相互会社に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 72 (1) A converting Stock Company shall, when it intends to conclude an insurance contract on or after the day following the date of public notice under Article 70, paragraph (2), notify the prospective Policyholder to the effect that the company is going through the procedure of Entity Conversion to obtain his/her consent. 例文帳に追加
第七十二条 組織変更をする株式会社が、第七十条第二項の規定による公告をした日の翌日以後保険契約を締結しようとするときは、保険契約者になろうとする者に対して、組織変更の手続中である旨を通知し、その承諾を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(11) Shareholders or members may make an immediate appeal against the decision on Replacement Permissions within an unextendable period of one week from the date of the public notice set forth in paragraph (8). In this case, when the immediate appeal is against a decision on Replacement Permissions pertaining to dissolution, it shall have the effect of a stay of execution. 例文帳に追加
11 代替許可の決定に対しては、株主又は社員は、第八項の公告のあった日から一週間の不変期間内に、即時抗告をすることができる。この場合において、当該即時抗告が解散に係る代替許可の決定に対するものであるときは、執行停止の効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A Specific Purpose Company shall implement procedures for any Preferred Equity acquired in the case set forth in item (i) of the preceding paragraph to lose its effect without delay and shall dispose of any Preferred Equity or pledge acquired in the cases set forth in item (ii) and item (iii) of that paragraph at an appropriate time. 例文帳に追加
2 特定目的会社は、前項第一号に掲げる場合において取得した優先出資については遅滞なくその失効の手続をとり、同項第二号及び第三号に掲げる場合において取得した優先出資又は質権についてはこれを相当の時期に処分しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) If an action set forth in Article 106(1) against a judicial decision on a petition for assessment set forth in the main clause of Article 105(1) is not filed within the period prescribed in Article 106(1) or is dismissed without prejudice, said judicial decision shall have the same effect as a final and binding judgment against all rehabilitation creditors. 例文帳に追加
2 第百五条第一項本文の査定の申立てについての裁判に対する第百六条第一項の訴えが、同項に規定する期間内に提起されなかったとき、又は却下されたときは、当該裁判は、再生債権者の全員に対して、確定判決と同一の効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The court, when it has designated either of the methods set forth in paragraph (2)(ii) or (iii) as the method for exercising a voting right, shall make a public notice to that effect, and shall give a notice to voting right holders that voting by document, etc. prescribed in item (ii) of said paragraph shall be allowed only within a period specified by the court. 例文帳に追加
4 裁判所は、議決権行使の方法として第二項第二号又は第三号に掲げる方法を定めたときは、その旨を公告し、かつ、議決権者に対して、同項第二号に規定する書面等投票は裁判所の定める期間内に限りすることができる旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In the case referred to in the preceding paragraph, with regard to the rights approved pursuant to the provisions of the rehabilitation plan based on rehabilitation claims, the relevant entries in the schedule of rehabilitation creditors shall have the same effect as a final and binding judgment against the rehabilitation debtor and any person who assumes a debt or provides security for the purpose of rehabilitation. 例文帳に追加
2 前項の場合には、再生債権に基づき再生計画の定めによって認められた権利については、その再生債権者表の記載は、再生債務者、再生債権者及び再生のために債務を負担し、又は担保を提供する者に対して、確定判決と同一の効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The head of an Administrative Organ shall, when the Administrative Organ ceases to retain the Personal Information File for which the matters prescribed in paragraph 1 have been notified or when such Personal Information File comes to fall under item 9 of the preceding paragraph, notify the Minister of Internal Affairs and Communications to that effect without delay. 例文帳に追加
3 行政機関の長は、第一項に規定する事項を通知した個人情報ファイルについて、当該行政機関がその保有をやめたとき、又はその個人情報ファイルが前項第九号に該当するに至ったときは、遅滞なく、総務大臣に対しその旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, if a claim held by a bankruptcy creditor is a claim without interest or claim for periodic payments, the bankruptcy creditor may effect a set-off only up to the amount of his/her claim after deducting therefrom the amount of the portion set forth in Article 99(1)(ii) to (iv). 例文帳に追加
2 前項の規定にかかわらず、破産債権者の有する債権が無利息債権又は定期金債権であるときは、その破産債権者は、その債権の債権額から第九十九条第一項第二号から第四号までに掲げる部分の額を控除した額の限度においてのみ、相殺をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When a Foreign Bank has abolished a facility set forth in paragraph (1) which it has established, when it has abolished any of the businesses listed in each item of that paragraph to be carried out at that facility, or when it has changed any other matters it has notified pursuant to the provisions of that paragraph, the Foreign Bank shall notify the Prime Minister to that effect without delay. 例文帳に追加
3 外国銀行は、その設置した第一項の施設を廃止したとき、当該施設において行う同項各号に掲げる業務を廃止したときその他同項の規定により届け出た事項を変更したときは、遅滞なくその旨を内閣総理大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A Bank which has another Bank as its Subsidiary Company at the time when this Act comes into effect under the authorization referred to in Article 16-2(4) or in the proviso to Article 16-2(5) of the Former Banking Act shall be deemed to obtain, on the Effective Date, an authorization for holding shares of the other Bank under the proviso to Article 52-9(2) of the New Banking Act. 例文帳に追加
2 この法律の施行の際現に旧銀行法第十六条の二第四項又は第五項ただし書の認可を受けて他の銀行を子会社としている銀行は、当該他の銀行の株式の所有につき、施行日に新銀行法第五十二条の九第二項ただし書の認可を受けたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) When the Dispute Resolution Mediators have decided not to implement Dispute Resolution Procedures pursuant to the proviso to the preceding paragraph, or when they have decided to entrust the operations to an Entrusted Dispute Resolution Organization, the Designated Dispute Resolution Organization shall notify the person who made the application under paragraph (1) to that effect with the reasons therefor attached thereto. 例文帳に追加
5 前項ただし書の規定により紛争解決委員が紛争解決手続を実施しないこととしたとき、又は受託紛争解決機関に業務を委託することとしたときは、指定紛争解決機関は、第一項の申立てをした者に対し、その旨を理由を付して通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 27 In cases where the Japan Federation of Bar Associations has received a request for registration, it shall notify in writing the person who requested for the registration, the bar association which has transmitted it and the Minister of Justice to the effect that his/her registration has been made, or that it has been refused stating the reason for refusal. 例文帳に追加
第二十七条 日本弁護士連合会は、登録請求を受けた場合において、登録をしたときはその旨を、登録を拒絶したときはその旨及びその理由を当該登録請求をした者及びこれを進達した弁護士会並びに法務大臣に書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
If it is a business process that relates to a significant account involving estimates and management’s judgment (for example; allowances, loss on impairment of fixed assets, and deferred tax assets or liabilities), and is likely to ultimately have a significant effect on the financial reporting, an examination should be undertaken to determine whether the business process should be in the scope. 例文帳に追加
例えば、引当金や固定資産の減損損失、繰延税金資産(負債)など見積りや経営者による予測を伴う重要な勘定科目に係る業務プロセスで、財務報告に及ぼす影響が最終的に大きくなる可能性があるものは、追加的に評価対象に含めることを検討する。 - 金融庁
During this time, there were people who came from the Eurasian Continent or the Korean Peninsula by sea, such as the Paekche people in exile due to the collapse of Kudara (Paekche) and Buddhist monks, however, they were minorities and assimilated with the Yamato race, having no effect on the predominance of the Yamato race. 例文帳に追加
この間、百済滅亡によって亡命してきた百済人や、仏教の僧侶など大なり小なりユーラシア大陸や朝鮮半島から海を渡ってきた人々(渡来人または帰化人)もいたが、それぞれ少数であったために大和民族に統合・同化され、国内での大和民族の優位性は変わらなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The attitude of administrative authorities on the protection of heritage or the adverse effect caused by 'vertically-segmented administrative system' are questioned in that Wakayama Prefecture is involved in some cases, and some projects were conducted as a part of Prefectural projects, 'Green Employment Project' under special subsidy for emergency regional employment creation of the nation. 例文帳に追加
加えて、いくつかの事例には和歌山県が関与している他、国の緊急地域雇用創出特別基金事業の下で行われた県の公共事業「緑の雇用事業」の一環であるものもあるなど、行政当局の遺産保護に対する姿勢や「縦割り」の弊害を問う声があがっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a sesquiterpene alcohol support capable of volatilizing a sesquiterpene alcohol in an amount enough to develop the effect even at normal temperature without requiring treatment for heating, or the like and an apparatus therefor, and capable of effectively suppressing uncomfortable feeling by powder dropping and stickiness of the sesquiterpene alcohol supported.例文帳に追加
加熱等の処理及びそのための装置を必要とすることなく、常温においてもその効果を発現させるのに十分な量のセスキテルペンアルコールを揮散させることができると共に、担持したセスキテルペンアルコールの粉落ちやべとつきによる不快感を効果的に抑制することのできるセスキテルペンアルコール担持体を提供する。 - 特許庁
The use of compositions comprising at least one fluorescent dye and at least one insoluble polyorganosiloxane conditioning polymer, for dyeing human keratin materials, especially for keratin fibers, for example artificially dyed and/or pigmented hair and dark skin, with a lightening effect is provided.例文帳に追加
また少なくとも一の蛍光染料と少なくとも一の特定の不溶性のポリオルガノシロキサンコンディショニングポリマーを含有する組成物の、ヒトのケラチン物質、特にケラチン繊維、例えば人工的に染色された又は着色された毛髪、及び色黒の皮膚の、明色化効果を伴う染色のための使用に関する。 - 特許庁
The use of the translucent or transparent ball, which constitutes the trackball, establishes a lens effect of the ball, so that when the displaying means disposed near the circumference of the ball display various information, the display is visible from the outside through the ball.例文帳に追加
トラックボールを構成するボールに半透明又は透明状のものを用いることによって、ボールがレンズとしての効果を発揮するようになるので、ボールの周面近傍に表示手段を設け、そこに種々の情報を表示することによって、その表示内容をボールを介して外部から視認できるようになる。 - 特許庁
The fluorine containing component generated by electrolyzing fluoride ion by using the conductive diamond electrode has a cleaning effect more powerful than that exhibited by fluoride ion itself before electrolysis or that exhibited by the fluorine containing component obtained by electrolyzing fluoride ion by using other electrodes and thereby remarkably reduces quantity of hydrofluoric acid consumed.例文帳に追加
フッ化物イオンを導電性ダイヤモンド電極を使用して電解生成される含フッ素成分)は、電解前のフッ化物イオン自体やフッ化物イオンを他の電極を使用して電解することにより得られる含フッ素成分よりも強力な洗浄効果を有し、フッ酸の使用量を大幅に節減できる。 - 特許庁
To provide a desulfurization process using a desulfurization agent capable of keeping a desulfurization effect for a long period of time on desulfurization of a hydrocarbon fuel containing carbonyl sulfide in a state mixed with a minute amount of methanol or further with moisture of a minute amount.例文帳に追加
硫化カルボニルを含む炭化水素系燃料に微量のメタノールが混入している状態、あるいはさらに微量の水分が混入している状態の炭化水素系燃料を脱硫するにあたり、脱硫効果を長期に渡り維持することができる脱硫剤を用いた脱硫方法を提供する。 - 特許庁
The cosmetic having the flexibility ameliorating effect for stratum corneum, excellent in the moisture retaining property and useful for prevention of aging of the stratum corneum, comprises a dipeptide and a vegetable glycogen or a vegetable superoxide dismutase (SOD).例文帳に追加
ジペプチド及び植物性グリコーゲン若しくは植物スーパーオキシドディスムターゼ(SOD)を含有することを特徴とする角質層の柔軟性改善効果を有し、保湿性に優れ、さらに、角質層の老化防止に有用な化粧料、さらに、ジペプチドを構成するアミノ酸の少なくとも一つがL−グルタミンである化粧料。 - 特許庁
The ozagrel or its pharmacologically acceptable salt displays remarkable suppression effect on liver tissue damage such as suppression in increase of liver alanine aminotransferase (ALT) and increase of the total liver glutathione level when it is administrated before/after administrating acetaminophen.例文帳に追加
すなわち、本発明は、アセトアミノフェン投与前又は投与後に、オザグレル又はその薬理学的に許容される塩を投与することにより、肝アラニントランスアミナーゼ(ALT)の上昇抑制、肝総グルタチオン量の増加、肝組織傷害の顕著な抑制効果を有するアセトアミノフェン肝傷害の治療又は予防用医薬組成物に関するものである。 - 特許庁
The scabbard are lacquered using techniques including 'ishime-nuri' (powdered lacquer surface to produce a coarse finish), and 'tataki-nuri' (semigloss uneven coating) to obtain a non-slip effect, 'ro-nuri' (gleaming lacquer finish), and highly ornate 'kinpun-chirashi' (sprinkling of gold powder), 'aogai-chirashi' (sprinkling of mother-of-pearl), 'kin-makie' (gold lacquer), 'scabbard covered with scraped shark skin,' 'xx kizami' (inro-kizami, grooved line patterns), and rare techniques using 'leather' or 'scales.' 例文帳に追加
鞘の塗りには、滑り止めの効果を狙った「石目塗り」「叩き塗り」、凹凸の無い「呂塗り」(ツヤ塗り)、高い装飾性をもつ象嵌の「金粉散らし」「青貝散らし」「金蒔絵」「鮫皮研ぎ出し鞘」、滑り止め効果と装飾性をあわせもつ「~分刻み」(印籠刻み)などがあり、「革」や「鱗」を使った特殊なものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an antistatic agent generating less oily smoke and problems accompanying with the smoke on mixing/kneading the antistatic agent with a resin or processing a resin composition incorporated with the antistatic agent and exhibiting an excellent antistatic effect, and a thermoplastic resin composition by using the same and a method for producing the same.例文帳に追加
帯電防止剤を樹脂に混練する際や、帯電防止剤を練り込んだ樹脂組成物を加工する際に高温加熱しても油煙およびそれに伴う問題の発生が少なく、優れた帯電防止性を発現する帯電防止剤、それを用いた熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法を提供することである。 - 特許庁
To provide a deodorizing composition for reducing unpleasant specific smell generated by the reaction of a hair-treating agent containing cysteamine and/or its salt with the hair without damaging the effect of the hair-treating agent and without accompanying the damage of the hair and discoloration of dyed hair, and a method of deodorization by the same.例文帳に追加
システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤が毛髪と反応することで発生する不快な特異臭を、毛髪処理剤の効果を損なわず、かつ毛髪のダメージや染毛色の変色を伴わずに減少させるための消臭用組成物及びその消臭方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a new electronic agricultural system utilizing EM and wave effect as a natural environment-related welfare project conducting highly efficient agrochemical-free cultivation agricultural activities, without using at all agrochemicals or the like involving serious problems on human life and other various lives and also by utilizing shale of special bedrock rich in natural mineral components.例文帳に追加
人命や様々な生命へ甚大な問題を掲げる農薬などを全く使用せず、更に自然のミネラル成分が豊富な特殊岩盤のケツ岩を有効に活用する事で従来には無い、高効率の無農薬栽培農業を行う自然環境福祉事業として、大いに貢献が可能な発明です。 - 特許庁
To avoid the danger of a fall or the like of a lifted object due to breaking of a belt sling at the excess of tensile load by informing a worker to the effect that tensile load applied to the belt sling is in excess of withstand load, without impairing easiness in handling the belt sling.例文帳に追加
ベルトスリングの扱い易さを損ねることなく、ベルトスリングにかかる引っ張り荷重が耐荷重を超えた場合にはその旨を作業者に知らせることができ、これによって引っ張り荷重超過時のベルトスリングの破断による被吊上物の落下などの危険を回避することができる荷重超過警報装置付きベルトスリングを提供する。 - 特許庁
By introducing the secondary jet flow to the flame, an interface shear layer of the flame and external stationary atmosphere is controlled in one way or another, and further instable phenomenon of the flame is prevented by cooling effect for lowering flame temperature, thus the generation of combustion noise and the production of thermal NOx can be prevented.例文帳に追加
火炎に対し二次噴流を導入することによって、火炎と外部静止雰囲気との界面せん段層がなんらかの形で制御され、さらに、火炎温度を低減させる冷却効果により、火炎の不安定現象が回避され、燃焼騒音の発生およびサーマルNOxの生成が抑制される。 - 特許庁
The composition is separated/purified with an ultrafiltration membrane having a fractionation mol.wt. of 3,000, reversed phase system C18 column chromatography, cation exchange chromatography, or the like, to obtain the vascular endothelial function-improving composition whose active ingredients are concentrated to enhance the vascular endothelial function-improving effect of the composition.例文帳に追加
さらに、前記組成物を、分画分子量3000の限外濾過膜、逆相系のC18カラムクロマトグラフィーや陽イオン交換クロマトグラフィーなどで分離・精製することにより、有効成分が濃縮され、組成物の血管内皮機能改善効果が高まった血管内皮機能を改善する組成物を得る。 - 特許庁
In a communication apparatus provided with a keyboard for inputting character information, characters assigned to each key 7d on the keyboard can be changed, thereby providing an effect that an operation of the user when inputting alphabetical characters can be performed smoothly and a necessary symbol or the like can be inputted.例文帳に追加
文字情報を入力するためのキーボードを備えた通信装置において、上記キーボードに設けられている各キー7dに割り当てられる文字を変更できるようにしたので、ユーザのアルファベット文字入力時の操作が円滑になるとともに、必要な記号等を入力することができることとなるという効果を得る。 - 特許庁
To provide a novel phase estimation method for estimating a phase or a magnetic flux phase in a rotor required for a sensorless drive control of an AC motor including a synchronous motor and an induction motor in a state that the phase is not out of order and an effect due to a disturbance is suppressed.例文帳に追加
本発明の目的は、同期電動機、誘導電動機を含む交流電動機のセンサレス駆動制御において必要とされる回転子位相あるいは回転子磁束位相を、位相の狂いが出ない状態でかつ外乱影響を抑圧した状態で推定できる新規な位相推定法を提供することである。 - 特許庁
To provide a visual processing apparatus, a display apparatus, an imaging apparatus, a mobile information apparatus and an integrated circuit wherein even when an image having a steep edge region is input or even when a special image is input, any side effect can be suppressed and wherein a simple structure is used to change the intensity of the visual processing of images in real time.例文帳に追加
急峻なエッジ領域を有する画像や特殊画像が入力された場合であっても、副作用を抑制することができ、かつ、簡単な構成で、画像の視覚処理の強さをリアルタイムに変更する視覚処理装置、表示装置、撮影装置、携帯情報装置および集積回路を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid supply system capable of continuously controlling the liquid discharge with the setting of an appropriate discharging volume under the circumstances where any break of liquid supply or the fluctuation in discharging volume may have an adverse effect, when medical personnel continuously and industrially use an adhesive for the use of medical equipment.例文帳に追加
この発明は、医療従事者が医療機器を使用するとき、工業的に接着剤を連続して使用するとき、液体の切れ目や吐出量の変化が問題になる環境下で、適正と思われる吐出量に設定すれば、液体が切れ目なく連続的に吐出制御ができるシステムである。 - 特許庁
To provide an electric connector capable of preventing failure or inability of pressure-contact connection of a contact to a signal line by maintaining certainly the state of coaxial cable wired to the signal line, capable of improving workability of wiring work, improving transfer characteristics by improvement of shield effect, and having a high holding performance of the coaxial cable.例文帳に追加
同軸ケーブルの信号線が整線された状態を確実に維持してコンタクトの信号線への圧接接続を確実に行い、圧接接続の不良又は不能を防止でき、整線作業の作業性を向上でき、シールド効果の向上により伝送特性を改善でき、同軸ケーブルの保持性が高い電気コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide an earthquake control panel structure of a building capable of keeping an earthquake control effect for a long time by absorbing energy by a face member when a horizontal deformation force is caused by an earthquake or the like and hardly destroyed, and an earthquake control panel suitably used in the wall face structure.例文帳に追加
地震などにより水平変形力が生じた場合に、面材を介してエネルギー吸収を行うことにより制震効果を長期間に亘って維持することのでき、また、それ自身破壊される虞の少ない建築物の壁面構造およびこの壁面構造に好適に使用される制震パネルを提供する。 - 特許庁
To provide a deodorization method for an odor gas capable of exhibiting excellent deodorization effect even if the concentration of an odor component of the odor gas generated from a sewage treatment facility or the like is remarkably varied, reducing an operation cost and maintaining excellent treatment performance for a long period of time, and an apparatus.例文帳に追加
下水処理施設等から発生する臭気ガスの臭気成分を、その濃度が著しく変動する場合であっても優れた脱臭効果を発揮すると共に、運転コストを低減し得、長期間に亘って優れた処理性能を維持することが可能な臭気ガスの脱臭方法及び装置を提供する。 - 特許庁
In addition, when a transparent or translucent member is arranged at a position irradiated by the laser beam used for the position display device, because the member is colored, thereby the accurate position of the position display device can be informed to the observer even in darkness in addition to the above action effect.例文帳に追加
また、位置表示装置に用いられるレーザビームで照射される位置に、透明又は半透明の部材を配置したところ、レーザビームの照射により、この部材が発色するため、これにより、上記の作用効果に加え、さらに、暗闇においても、位置表示装置の正確な位置を観察者に知らせることができる。 - 特許庁
The dimension of a kitchen device 4 and a table 19 and/or the furniture device 12 and wagons 10 and 11 is systematically standardized so that the wagons 10 and 11 can be properly housed even if the wagons are moved to any place to exhibit an effect of improving operability, space utilization efficiency and an external appearance.例文帳に追加
厨房装置4とテーブル19もしくは/および家具装置12とワゴン10、11の寸法をシステム的に標準化し、ワゴン10、11をどの場所に移動させても程よく収めることを可能とすることで、操作性、空間活用効率、外観を向上させる効果を発揮するものである。 - 特許庁
Also, the character parameter transmitted through a communication channel is received in the terminal part 1 and stored in the memory 12 or sent out to the effecter 2 as it is without being stored in the memory 12, the received characteristic parameter is stored in the memory 22 on the side of the effecter 2 and the effect characteristics of the effecter 2 are decided based on the stored characteristic parameter.例文帳に追加
また、通信回線を介して送信された特性パラメータを端末部1で受信し、メモリ12に記憶し、またはメモリ12に記憶せずにそのままエフェクタ2に送出し、受信した特性パラメータをエフェクタ2側のメモリ22に記憶し、記憶された特性パラメータに基づいてエフェクタ2のエフェクト特性を決定する。 - 特許庁
To provide a toilet cleaning tool that secures cleaning effect not inferior to a scrubbing brush or sponge, allows the filthy edge to be disposed whenever used, is easy to care and good to remove water after use, can be stored and handled cleanly, and facilitates the removal and attachment of a sheet of cleaning cloth by utilizing unwoven cloth as the cleaning cloth.例文帳に追加
洗浄布として不織布を用いることで、タワシやスポンジに劣らない洗浄効果を確保しつつ、使用する都度に汚れた先端部を取り外して捨てることができ、使用後の手入れが簡単で水切れが良く、清潔に保管、取り扱いができ、しかも洗浄布の着脱が容易なトイレ用洗浄具を提供する。 - 特許庁
To enhance a coating efficiency by preventing a powder paint from generating electrostatic repulsion by the accumulation of charge having the same polarity as the powder paint on the surface of a workpiece by suppressing the adverse effect of electrons floating as free ions without providing an ion trap when intercoating or topcoating is applied to an undercoating film using the powder paint.例文帳に追加
下地塗膜の上から粉体塗料による中塗りや上塗りを行う場合に、イオントラップを設けることなくフリーイオンのまま浮遊する電子の悪影響を抑え、ワーク表面に粉体塗料と同極性の電荷が蓄積されて粉体塗料が静電反発を起すことを防止し、塗着効率を向上させる。 - 特許庁
To provide a technique for inserting fine semiconductor chips into a sheet- shaped material such as a paper sheet or a plastic sheet in order to further enhance the anti-counterfeit effect of conventional anti-counterfeit paper with threads therein, capable of easily and efficiently inserting even refined semiconductor chips into the sheet-shaped material.例文帳に追加
スレッドを抄き込んだ従来の偽造防止用紙における偽造防止効果をさらに高めるために微細な半導体チップを紙やプラスチックシートのごときシート状物に挿入する技術であって、微細な半導体チップでも容易かつ効率よくシート状物中に挿入しうる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a method for making uniform and minute a projection with a size that is effective to the refraction or scattering of light when forming a thin film with tin oxide as a main constituent on a substrate, and to provide a photoelectric conversion element for effectively showing optical confinement effect using the substrate that is manufactured using the method.例文帳に追加
基板上に酸化スズを主成分とする薄膜を形成する場合において、光の屈折または散乱に有効な大きさの凸部を均一、かつ、緻密に成形する方法、ならびにその方法により製造された基板を用いて光閉じ込め効果を有効に発揮する光電変換素子を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|