例文 (74件) |
effective cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 74件
PHOTONIC OPTICAL FIBER HAVING LARGE EFFECTIVE CROSS SECTION例文帳に追加
大きな実効断面積を有するフォトニック光ファイバ - 特許庁
An effective core cross section is 5λ^2 or smaller in at least one optical wavelength λ.例文帳に追加
少なくとも1つの光波長λにおいて実効コア断面積は5λ^2以下である。 - 特許庁
The residual life of the metal material can be estimated from effective stress calculated from an effective cross section and a creep breaking curve.例文帳に追加
余寿命は、有効断面積から求めた有効応力とクリープ破断曲線とにより推定することができる。 - 特許庁
The first effective cross section nearly corresponds with the second effective cross section 17 of the piston rod 3 which is acted upon by pressure in the piston cylinder assembly 1, and the first and second effective cross sections 16, 17 are acted upon by system pressure.例文帳に追加
第1の有効横断面は、ピストンシリンダアッセンブリ(1)の内部で圧力の作用を受けるピストン棒(3)の第2の有効横断面(17)にほぼ対応しており、第1および第2の有効横断面(16,17)はシステム圧の作用を受けている。 - 特許庁
The optical fiber line 32 has a large effective cross section, and consists of an optical fiber whose wavelength dispersion is negative.例文帳に追加
光ファイバ線路32は、実効断面積が大きく、波長分散が負の光ファイバからなる。 - 特許庁
The effective cross-section s_1 of the fixed iris diaphragm 4a is smaller than the total effective area s_2 of the spraying holes 42.例文帳に追加
固定絞り4aの有効断面積s_1は、各噴出孔42の総有効断面積s_2よりも小さくなっている。 - 特許庁
In such a cable structure, it is desirable that the optical fiber of the large effective cross section (i.e., Aeff≥70 μm2) and that of the small effective cross section (i.e., Aeff≤60 μm2) are contained in the same numbers in the same cable.例文帳に追加
このようなケーブル構造では、大有効断面積ファイバ(すなわち、A_eff≧70μm^2)と小有効断面積ファイバ(すなわち、A_eff≦60μm^2)とを同じ本数だけ同じケーブル内に含有することが好ましい。 - 特許庁
To provide a low nonlinearity single mode optical fiber which has a sufficiently large effective cross section and a sufficiently low dispersion slope.例文帳に追加
実効断面積が大きく、しかも分散スロープが十分小さい低非線形単一モード光ファイバの提供。 - 特許庁
A processing section 7 refers to these databases and finds the space factor in the wiring duct arranged at a special path from the total sum of the cross section area of the electric wire and the effective cross section area of the piping duct which pass along the path.例文帳に追加
処理部7は、これらのデータベースを参照し、特定の経路に配置される配線ダクトにおける占積率を、その経路を通る電線の断面積の総和と配管ダクトの有効断面積から求める。 - 特許庁
An optical fiber 12a, whose effective cross-section is large and wavelength dispersion is large, is arranged at the input side of a signal light, and an optical fibers 12b whose effective cross section is small and whose wavelength dispersion is small or whose polarity is reserved is arranged at the output side of the signal light.例文帳に追加
信号光の入力側に実効断面積及び波長分散が大きい光ファイバ12aを配置し、信号光の出力側に実効断面積が小さく、波長分散が小さい又は逆極性の光ファイバ12bを配置する。 - 特許庁
To provide an evaporated fuel treating device capable of suppressing the deterioration in oil feeding performance when an effective cross-section of an adsorption material layer is decreased in order to increase a ratio L/D of the length L of an adsorption material layer to the diameter D of effective cross-section.例文帳に追加
吸着材層の長さLと有効断面の直径Dとの比L/Dを大きくするために、吸着材層の有効断面積を小さくした場合における、給油性能の低下を抑制する蒸発燃料処理装置を提供する。 - 特許庁
Especially this method is effective in the case the material 6 to be formed is what is formed into a C-shaped in a cross section from the metal plate and this material 6 to be formed having the C-shaped cross section is press-formed into the pipe shape.例文帳に追加
特に、成形材料6が板材から断面がC字状に形成されたものであり、この断面C字状の成形材料6をパイプ状にプレス成形する場合に有効である。 - 特許庁
A light beam incident to the first optical integrator has a cross-section smaller than the effective region of the first optical integrator.例文帳に追加
第1オプティカルインテグレータへ入射する光束は、第1オプティカルインテグレータの有効領域よりも小さい断面形状を有する。 - 特許庁
To provide a leakage waveguide structure having an elliptical horizontal cross section shape effective to communicate with an antenna.例文帳に追加
アンテナと通信を行うために有効な長円の横断面形状をもつ漏洩導波管構造を提供する点にある。 - 特許庁
However, both cases were withdrawn at the purchasers’ decision in the end. Upon this situation, the establishment of laws effective for a limited period regarding cross-border M&As is being Details are provided in Section 3, Chapter II.例文帳に追加
しかしながら、こうした状況を受けて、クロスボーダーM&Aに関する制限立法の動きなども始まっている。 - 経済産業省
Also, the area rations of the cross section of the visible light 6 and the light shielding part 3 to the effective optical path cross section of the photographing optical system are set nearly equal or the area ratio of the visible light 6 is set to be a little larger.例文帳に追加
また、可視光6の断面と遮光部3の、撮影光学系の有効光路断面に対する面積比率は、ほぼ同じか又は前記可視光6の面積比率が若干大きく設定される。 - 特許庁
The optical fiber line 36 connected to a receiving station 30 has a small effective cross section, and consists of an optical fiber whose wavelength dispersion is negative.例文帳に追加
受信局30に接続する光ファイバ線路36は、実効断面積が小さく、波長分散が負の光ファイバからなる。 - 特許庁
Thereafter, a press-forming is applied into the bolt-shape by deciding a reduction of area from the diameter of the steel wire to the cross section having effective diameter (S14).例文帳に追加
その後、鋼線の直径からボルトの有効径の断面積までの減面率を定めてボルトの形状に圧造成形する(S14)。 - 特許庁
To recognize whether zero-cross detection is carried out correctly or not, by displaying an effective value computing section for finding an effective value.例文帳に追加
実効値を求めるための実効値演算区間を表示することにより、ゼロクロス検出が正しくおこなわれたかどうかを認識することができる交流信号測定器を提供する。 - 特許庁
Vertical and horizontal ribs 3 and 4 are formed by making an effective cross-section part except a cross-sectional lost part of the line of the holes 2 linearly continue in vertical and horizontal directions.例文帳に追加
前記孔2の行列における断面欠損部を除く有効断面部分を上下・左右方向に直線的に連続させて上下、左右方向の力骨3、4が形成されている。 - 特許庁
In the formula (2), n_core is an effective refractive index of a vertical cross section of a laminate structure including a bent gain region, and n_clad is an effective refractive index of a vertical cross section of the laminate structure including the guide.例文帳に追加
Δ=(n_core^2−n_clad^2)/n_core^2 ・・・・・・ (2) ただし、n_coreは、前記曲がり利得部を含む前記積層構造体の垂直断面の有効屈折率であり、n_cladは、前記ガイド部を含む前記積層構造体の垂直断面の有効屈折率である。 - 特許庁
In the piping duct directory registration DB, an effective cross-section area of the piping duct arranged at the path is associated with a geometry sign and registered.例文帳に追加
配管ダクト台帳登録DBには、経路に配置される配管・ダクトの有効断面積が形状記号と関連付けられて登録される。 - 特許庁
To provide a large mode area optical fiber designed to minimize the effects of bend-induced reductions in the fiber's effective cross-section, and to provide a method of manufacturing the optical fiber.例文帳に追加
曲げによるファイバの有効断面積減少の影響を最小にするラージモードエリア光ファイバ、およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
Further, these optical fibers are of the type in which the effective core cross section is expanded in the joined part with the GRIN lens 1 at the tip end.例文帳に追加
また、有効コア断面積拡大ファイバを、その先端部分のグリンレンズ1との接合部の有効コア断面積が拡大されたものとする。 - 特許庁
To provide a spinning apparatus equipped with a spindle having a fiber bundle passage so as to have a small inside diameter when viewing the whole effective cross section in spite of the inside diameter of a size so as not to cause the clogging with impurities when viewing the individual cross section.例文帳に追加
繊維束通路が、個々の断面を見ると夾雑物が詰まらない大きさの内径を有するが、全体的な有効断面を見ると小さい内径を有するようなスピンドルを備えた紡績装置を提供する。 - 特許庁
The resultant effective cross-section of the inventive fiber is substantially improved over state-of-the-art fiber that is subjected to bending during installation.例文帳に追加
独創的なファイバについて得られる有効断面積は、敷設中に曲げにさらされる最先端技術によるファイバ以上に十分に改善される。 - 特許庁
To provide a photonic crystal fiber which has a large effective cross section and achieves wavelength dispersion opposite to that of a single mode optical fiber in a wide band.例文帳に追加
大きな実行断面積を有し、且つ広帯域で単一モード光ファイバと逆の波長分散を実現したフォトニック結晶ファイバを提供することにある。 - 特許庁
Thus, the effective cross section is made large, the dispersion slope is made sufficiently small and a multiplex wavelength transmission system having a large number of multiplexed wavelengths is realized.例文帳に追加
これによって、実効断面積が大きく、かつ分散スロープを十分小さくできるため波長多重数の多い波長多重伝送システムに十分できる。 - 特許庁
The portions having a cross section wide in the width are high in an effective refractive index even for the TE mode and the TM mode and the portions narrow in the width are low in the effective refractive index for the TE mode and the TM mode as well.例文帳に追加
幅が広い断面を有する部分はTEモードに対してもTMモードに対しても実効屈折率が高く、幅が狭い部分はTEモードに対してもTMモードに対しても実効屈折率が低い。 - 特許庁
The load beam 12 has a cross section effective for deflecting radially the load beam 12 in response to a load applied to be changed along a longitudinal direction.例文帳に追加
ロードビーム(12)は、長手方向に変化することが加えられた荷重に応答してこのロードビーム(12)を放射状にたわませるのに有効である断面を有する。 - 特許庁
To provide a segment capable of eliminating waste use of a steel member and including an effective cross section while suppressing time, labor, and cost required for manufacture to the minimum extent to construct a rational structure.例文帳に追加
製造手間や製造コストを抑制しつつ鋼材の無駄を省いて有効断面として算入することで合理的な構造が実現可能なセグメントを提供すること。 - 特許庁
The width of a cross-section is preferably larger by 1.2-1.7 times than the thickness, in the mosquito-repellent incense, and di-t-butyl phenol-based stabilizer is preferably contained together with the effective component.例文帳に追加
蚊取線香は、好ましくは、その断面の幅が厚さより1.2〜1.7倍大きく、有効成分とともにジ−t−ブチル−フェノール系安定剤を含有する。 - 特許庁
When the power cable, or the like, begins to move, each protrusion group having a triangular cross-section inclinig while shifting the vertex exhibits effective resistance and blocks the movement.例文帳に追加
電力ケーブル等が移動しようとした際、頂点がずれて傾いた断面三角形状のそれぞれの突条群が有効な抵抗力を発揮してその移動を阻止する。 - 特許庁
To provide a single mode optical fiber that can materialize expansion of an effective core cross section and reduction of bending loss while having chromatic dispersion equivalent to that of an ordinary single mode optical fiber.例文帳に追加
通常のシングルモード光ファイバと同等の波長分散特性を有しつつ、実効コア断面積拡大、曲げ損失低減を実現可能なシングルモード光ファイバの提供。 - 特許庁
By formation of the hole 6, the effective cross section of the fusible material 3 is reduced, and by continuously forming the hole also on the support substrate 2, a heat storage structure is realized.例文帳に追加
孔6の形成により、可溶体3の実効断面積が削減されるとともに、孔6が支持基板2にも連なって形成されることで、蓄熱構造が実現される。 - 特許庁
To provide a thermosetting resin composition effective for reinforcing a structure member e.g. a closed cross-section member such as a box-shaped part of vehicles with little increase of the weight and improving the rigidity and strength of the structure member.例文帳に追加
車両の箱形などの閉断面部材等の構造部材を重量増を少なく補強し、剛性、強度向上を行うことのできる熱硬化性樹脂組成物を提供する。 - 特許庁
To quickly fully open a flap for opening and closing the secondary duct so as to make the effective passage cross-section area in the inlet side of an air cleaner variable when the amount of intake air flow is increased.例文帳に追加
エアクリーナ入口側の有効通路断面積を可変とすべくセカンダリダクトを開閉するフラップが、吸入空気流量の増加時に速やかに全開になるようにする。 - 特許庁
To provide a photonic crystal optical fiber having an effective cross section A_eff larger than that of a conventional photonic crystal optical fiber, a low wavelength dispersion over a wide band, and a low loss.例文帳に追加
従来のフォトニック結晶光ファイバより大きい実効断面積A_effを有し、かつ広帯域に亘って波長分散が低く、かつ低損失であるフォトニック結晶光ファイバを提供する。 - 特許庁
This optical fiber for optical amplification is obtained by adding at least either one of aluminum and phosphorus to the core section of the fiber containing added erbium and, in addition, a refractive index lowering material, such as fluorine, etc., to the core section so as to expand the effective cross-sectional area of the core section.例文帳に追加
エルビウムイオンを添加した光増幅用光ファイバのコア部に、アルミニウムまたはリンの少なくとも一方が添加され、さらに有効コア断面積を拡張するために屈折率を低下させる物質、例えばフッ素が添加されている光増幅用光ファイバを提供する。 - 特許庁
The hole parts 5 are constituted so that the core part 2 has the highest effective refractive index distribution and the first hole part layer 51 has the lowest effective refractive index distribution, and the refractive index distributions are formed to be a W type distribution, so that the optical fiber has larger effective cross section than that of a conventional optical fiber.例文帳に追加
前記コア部2の実効屈折率分布が一番高く、前記第1の空孔部層51の実効屈折率分布が一番小さくなるように空孔部5を構成して、屈折率分布がW型分布となるように形成したので、従来の光ファイバよりも大きな実効断面積を実現できる。 - 特許庁
Since a recessed and protruding groove 61 or a protruding bar along a main girder 4 is formed in a skin plate 6, out-of-plane deformation of the skin plate 6 can be suppressed or prevented, substantially the whole area of the skin plate 6 can be included as the effective cross section for bending deformation of the segment 1, and performance of cross section of the main girder 4 can be increased.例文帳に追加
スキンプレート6に主桁4に沿った凹凸溝61または突条が形成されているので、スキンプレート6の面外変形が抑制あるいは防止され、セグメント1の曲げ変形に対してスキンプレート6の略全域を有効断面として算入でき、主桁4の断面性能を高めることができる。 - 特許庁
The cross section of an inside volume portion, having the width and height of an effective volume portion, is constant through the length portion of the bioreactor 10; and even after the effective volume is increased, a stirring situation is originally maintained constant, through the length direction portion of the bioreactor 10.例文帳に追加
有効容積部分の幅と、高さとを有する内側容積部分の断面はバイオリアクター10の長さ部分を通して一定であり、有効容積が増大した後でも、攪拌状況がバイオリアクター10の長さ方向部分を通して本来一定化される。 - 特許庁
The face panel 31 is provided with at least one cross section wherein the curve 20 has an inflection point 21 in a space from a center P_O of the face panel 31 to a circumference of an effective display area 25.例文帳に追加
曲線20がフェースパネル31の中心P_0から有効表示領域25の周縁までの間に変曲点21を有する断面をフェースパネル31は少なくとも一つ備えている。 - 特許庁
An optical fiber 10 is a dispersion shift fiber shifting zero dispersed wavelength to 1.55 μm band, and an optical fiber 12 is a single mode optical fiber with about 100 μm2 effective cross section larger than that of the optical fiber 10.例文帳に追加
光ファイバ10は、1.55μm帯にゼロ分散波長をシフトした分散シフトファイバ、光ファイバ12は、実効断面積が光ファイバ10より大きい約100μm^2の単一モード光ファイバである。 - 特許庁
The end surface 16 of a piston rod 3 arranged in a chamber 8 or an end surface 16 of a pin 12 arranged in the chamber 8 has a first effective cross section which is acted upon by pressure.例文帳に追加
チャンバー(8)内に配置される、ピストン棒(3)の端面(16)、またはチャンバー(8)内に配置されるピン(12)の端面(16)は、圧力の作用を受ける第1の有効横断面を有している。 - 特許庁
A bend portion 152 is formed to the lower beam 150, whereby the effective height under the lower beam 150 can be secured while suppressing an increase in the height of the whole railway station and without increasing the column cross section of a base column 20 to reduce an effective area of a space under the beam (on the side of a base beam).例文帳に追加
下梁150に折曲部152を形成することで、鉄道駅全体の高さの増加を抑えつつ、且つ、基礎柱20の柱断面が増大し梁下(基礎梁横)の下部空間の有効面積が減少することなく、下梁150の梁下の有効高さが確保される。 - 特許庁
The passage (10) between the blades is designed, with respect to the effective flow cross-section, as large enough that during operation, a turbulent flow with a Reynolds number markedly greater than 2,300 is achieved, and a shroud (2) and a hub (6) are formed to have non-rotationally symmetrical shapes.例文帳に追加
ブレード間流路(10)の有効流れ断面サイズは運転中にレイノルズ数が2300を著しく上回る乱流が達成されるものであり、シュラウド(2)やハブ(6)が非回転対称的形状を有する。 - 特許庁
The optical fiber for multiple-wavelength transmission has a diffusion slope at the wavelength of 1,550 nm being 0.05 ps/nm^2/km or less and an effective core cross section area (Aeff) being 60 μm^2 or more.例文帳に追加
波長1550nmにおける分散スロープが0.05ps/nm^2/km以下でかつ有効コア断面積(Aeff)が60μm^2以上であることを特徴とする波長多重伝送用光ファイバである。 - 特許庁
The curved part of the optical waveguide 9 is tapered on the outer peripheral side and is formed to be trapezoidal on the cross section and the effective refractive index of the optical waveguide 9 is reduced on the tapered outer peripheral side.例文帳に追加
光導波路9の湾曲部分は、外周側でテーパーを施されて断面台形に形成されており、テーパーのついた外周側で光導波路9の実効的な屈折率を小さくしている。 - 特許庁
例文 (74件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|