例文 (999件) |
ejection fromの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2329件
To provide a liquid ejecting apparatus which can quickly resume ejection without causing position deviation when resuming the ejection of a liquid from a state where an ejection nozzle is sealed, and has a simple structure.例文帳に追加
噴射ノズルを封止している状態から液体の噴射を再開する際に、位置ずれが生じることなく、迅速に噴射を再開可能で、しかも簡素な構造の液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
The ejection part 15 ejects the measuring object from the container C which is revolving.例文帳に追加
排出部15は、容器Cを旋回させながら容器Cから被計量物を排出する。 - 特許庁
To provide a technology for inspecting ejection of an ink drop from each nozzle efficiently.例文帳に追加
各ノズルからのインク滴の吐出の有無を効率よく検査する技術を提供する。 - 特許庁
There is provided the liquid ejection head 300 which ejects the liquid from a nozzle opening 331a thereof.例文帳に追加
ノズルの開口331aから液体が吐出される液体噴射ヘッド300である。 - 特許庁
To ensure clear print by filling ink more uniformly and improving ink ejection from a nozzle provided for each pressurizing chamber.例文帳に追加
インクジェットヘッド20は、共通流路5に沿って多数の加圧室7が連通されている。 - 特許庁
The separated RGB lights are emitted from an ejection end 15a through a light guide 15.例文帳に追加
分離されたRGBの光をライトガイド15介して射出端15aから照射する。 - 特許庁
When a predetermined requirement is fulfilled, the coin 8 is paid out from a coin ejection opening 13.例文帳に追加
所定の条件を満足すれば、コイン放出口13からコイン8が払い出される。 - 特許庁
On the paper ejection tray 21, the paper discharged from the paper discharge unit 25 is loaded.例文帳に追加
排紙トレイ21には、用紙排出部25から排出されてきた用紙が積載される。 - 特許庁
If the nozzle undergoes abnormal ejection, the characteristic quantities are significantly different from each other.例文帳に追加
ノズルに吐出異常がある場合にはこれらの特徴量に顕著な差が得られる。 - 特許庁
In this state, by closing the circulation valve, the ink is discharged from the ejection ports.例文帳に追加
この状態で、循環バルブを閉じることによって、吐出口からインクを排出する。 - 特許庁
Pressurization air is supplied from an air ejection device (not shown) to the paper separation unit 20.例文帳に追加
用紙分離ユニット20へは、図示しないエア吐出装置から加圧エアが供給される。 - 特許庁
In this case, the diffusion hole 8 and gas ejection hole 5 are positioned as shifted from each other.例文帳に追加
この場合、拡散孔8とガス噴出孔5とを、位置をずらして形成しておく。 - 特許庁
The ejection device 200 is made to be movable so as to detach from a storage tank 220.例文帳に追加
貯留タンク220に対して排出装置200を離れるように移動可能にする。 - 特許庁
Finally, the molded plastic bottle B is drawn out from the injection core 12 at an ejection position.例文帳に追加
最後に取出し位置で成形されたプラスチックボトルBをインジェクションコア12から抜き取る。 - 特許庁
To solve the problem that an ejection speed of ink droplets ejected from nozzles changes if a nozzle array is inclined.例文帳に追加
ノズル列が傾くと、ノズルから吐出されるインク滴の吐出速度が変わってしまう。 - 特許庁
To provide an inkjet head recording apparatus which can enhance image quality even if ink ejection characteristics of nozzles are different from each other.例文帳に追加
ノズル間のインクの吐出特性が異なる場合であっても画質を向上させる。 - 特許庁
To provide a flying object ejection system capable of separating a flying object from a sabot accurately.例文帳に追加
サボーと飛翔体との分離が正確に行える飛翔体射出装置を提供する。 - 特許庁
To suppress leak of current from a detection electrode in an ejection examination apparatus.例文帳に追加
吐出検査装置において検出用電極からの電流のリークを抑制すること。 - 特許庁
To perform gradation printing by varying ink ejection from an ink chamber through simple control.例文帳に追加
簡単な制御でインク室からのインク吐出量を可変し階調印刷を行う。 - 特許庁
The microscopic physical model simulates and analyzes the ejection of ink from a piezoelectric printing head.例文帳に追加
巨視的物理モデルが、圧電印刷ヘッドからのインクの放出をシミュレーション及び解析する。 - 特許庁
That is, the distance from the ejection hole face 105 to the heater 103 is visually specifies.例文帳に追加
つまり、吐出口面105からヒータ103までの距離を視覚的に識別出来る。 - 特許庁
The settler is taken off from the ejection port of the frier to discard the settled matters such as fried dust.例文帳に追加
フライヤー排出口より沈殿器を取りはずし、揚げカス等沈殿物を廃棄する。 - 特許庁
The card is ejected from the card connector 100, when the card again presses against the ejection mechanism 2.例文帳に追加
カードが排出機構2を再度押圧すると、カードはカードコネクタ100から排出される。 - 特許庁
To provide a plate ejection device which can check the leakage of secrecy from a used master while preventing a unit from becoming oversized and a manufacturing cost from increasing to a maximum possible extent, and a stencil printing device equipped with the plate ejection device.例文帳に追加
ユニットの大型化及びコストアップを極力抑えつつ使用済みマスタの機密漏洩を防止することが可能な排版装置及びこれを備えた孔版印刷装置を提供する。 - 特許庁
The inkjet printer comprises a recording head 2 having an ejection face with an array of a plurality of ejection openings each ejecting ink of one color, a cap member 61 being applied to the ejection face to cover the plurality of ejection openings, and a suction pump 64 sucking ink from the plurality of ejection openings through the cap member 61.例文帳に追加
本発明のインクジェットプリンタ1は、一の色のインクを吐出する複数の吐出口が並んだ吐出面を有する記録ヘッド2と、複数の吐出口を覆うように吐出面に着くキャップ部材61と、キャップ部材61を介して複数の吐出口からインクを吸引する吸引ポンプ64と、を備える。 - 特許庁
When an energy generation element 10 generates energy for ejecting the liquid, the liquid ejection device includes a determination unit 39 for determining that the ejection port 4a clogs if the ejection port substrate 3 is further formed as convexity toward an ejection direction of the liquid, compared with the case that the liquid is ejected from the ejection port 4.例文帳に追加
液体吐出装置は、エネルギー発生素子10が液体を吐出するためのエネルギーを発生した際に、吐出口4から液体が吐出された場合と比べ、吐出口基板3が液体の吐出方向に向かってより凸となる場合に、吐出口部4aに詰まりがあると判断する判断部39を有する。 - 特許庁
The powdery or granular materials delivered from each of the delivery rolls 73A, 73B are ejected from an ejection port 61a at one position.例文帳に追加
各繰出ロール73A,73Bで繰り出された粉粒体は一箇所の吐出口61aから吐出させる。 - 特許庁
The ink jet printer 1 comprises recording heads 7-10 having an ink ejection opening, a suction pump 50 for sucking ink from each ejection opening, a sensor 32 for detecting an ejection opening of poor ejection, and a controller 60 for generally controlling the ink jet printer 1.例文帳に追加
インクジェットプリンタ1は、インクの吐出口を有する記録ヘッド7〜10と、各吐出口からインクを吸引する吸引ポンプ50と、吐出不良の吐出口の有無を検知するセンサ32と、インクジェットプリンタ1全体を制御する制御装置60と、を備える。 - 特許庁
To provide a fluid ejection device capable of preventing the first fluid from being mixed with the second fluid in a fluid ejection head even when an ejection port, through which the first fluid is ejected, and an ejection port, through which the second fluid is ejected, are made adjacently to each other.例文帳に追加
第一の流体を噴射する噴射口と第二の流体を噴射する噴射口とが近接していた場合であっても、流体噴射ヘッドの内部の第二の流体に第一の流体が混合することを防止できる流体噴射装置を提供する。 - 特許庁
The air current with no turbulence from the ejection port face of a recording head toward the inside of the pre-ejection port 122 is thereby formed in pre-ejection, and micro ink drops such as satellites generated in pre-ejection move along the air current, and its moving direction is determined.例文帳に追加
これにより、予備吐出の際には、記録ヘッドの吐出口面から予備吐出口122内に向かう乱れのない気流が形成され、予備吐出で発生したサテライトなどの微小インク滴は、この気流によって移動し、また、その移動方向が定められる。 - 特許庁
The tobacco packs STP is ejected therein from a commodity conveyance ejection port 131 positioned in a rear face of the register block 300, by a commodity conveyance ejection mechanism.例文帳に追加
すると、そのタバコパックSTPが商品搬出機構によりレジ台300の後面に位置する商品搬出口131から搬出される。 - 特許庁
A 1st-sheet automatic ejection sequence is carried out and a film conveying mechanism operates to eject the light shield plate of the film pack 14 from an ejection port 2a.例文帳に追加
1枚目自動排出用シーケンスが実行され、フイルム搬送機構が作動してフイルムパック14の遮光板が排出口2aから排出される。 - 特許庁
To provide an electrostatic ink jet recorder capable of preventing coloring agent particles during the ejection from scattering and of raising stability of the ejection of ink.例文帳に追加
色材粒子の吐出期間中の色材粒子の拡散を防止でき、インク吐出安定性等を高められる静電式インクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁
To prevent paper dust or the like existing between a platen face and a liquid droplet ejection head from adhering to the liquid droplet ejection head so as to prevent clogging of a nozzle.例文帳に追加
プラテン面と液滴吐出ヘッドとの間に存在する紙粉等の液滴吐出ヘッドへの付着を抑制してノズル詰まりを防止すること。 - 特許庁
Ejection liquid in a first liquid channel (ejection liquid channel) is separated completely from bubbling liquid in a second liquid channel (bubbling liquid channel) by the movable separation film 5.例文帳に追加
第1の液流路(吐出液流路)の吐出液と、第2の液流路(発泡液流路)の発泡液とは、可動分離膜5により完全に分離されている。 - 特許庁
A control means for controlling liquid ejecting operation of a liquid ejection head ejects the second liquid from the liquid ejection head according to the first recording data.例文帳に追加
液体吐出ヘッドの液体吐出動作を制御する制御手段は、第1の記録データに従って液体吐出ヘッドから第2の液体を吐出させる。 - 特許庁
The inkjet printer is also equipped with a control part 61 which performs control for inhibiting the ejection of the ink for a predetermined period of time, after the ink is sucked in from the ejection port by the suction mechanism.例文帳に追加
吸引機構により吐出口からインクを吸引後、所定時間インク吐出を禁止する制御を行う制御部61を備える。 - 特許庁
To provide a micro-dot forming device which carries out highly accurate ink ejection from nozzles with little ejection variations, and to provide a method of producing the same.例文帳に追加
ノズルからばらつきの少ない高精度なインク吐出を実現することが可能な、微小ドット形成装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
While moving a liquid ejection head and a substrate relatively, liquid is ejected from a liquid ejection head onto the substrate, thus forming a device pattern PT12.例文帳に追加
液体吐出ヘッドと基板とを相対的に移動させつつ基板上に、液体吐出ヘッドから液体を吐出させてデバイスパターンPT12を形成する。 - 特許庁
The amount of process liquid ejected from a process liquid ejection section capable of ejecting the process liquid is reduced with increasing temperature of an ink ejection section capable of ejecting ink.例文帳に追加
インクを吐出可能なインク吐出部の温度が高いほど、処理液を吐出可能な処理液吐出部からの処理液の吐出量を少なくする。 - 特許庁
The quantifying apparatus 10 quantifies the liquid rubber material 20 continuously ejected downward from an ejection port 7a, into a die located below the ejection port 7a.例文帳に追加
定量装置10は、吐出口7aから下方に連続的に吐出された液状ゴム材料20を、吐出口7aの下方にある金型に定量する。 - 特許庁
Voltage corresponding to ejection drive signals ejecting ink droplets from an ejection port based on image data is applied to the piezoelectric layer for the record ejecting operation.例文帳に追加
記録吐出動作用の圧電層には、画像データに基づいて吐出口からインク滴を吐出させる吐出駆動信号に対応する電圧を印加する。 - 特許庁
When the volume of the liquid containing chamber increased upon application of the ejection pulse signal X is recovered, liquid begins to be ejected from the ejection opening.例文帳に追加
噴射パルス信号Xの印加後液体収容室の容積が増大して元に戻るとき、噴射口から液体が噴射され始めようとなる。 - 特許庁
When the flow rate of the fluid ejected from the ejection port 19 is increased, the top surface 23 of the ejection port 19 is widened upward and thus the ejecting direction of the fluid is changed.例文帳に追加
噴出口19から噴出する流体の流量が多くなると,噴出口19の上面23が上側に広がり,流体の噴出方向が変わる。 - 特許庁
To prevent clogging from occurring in a liquid-jetting recording device in which an ejection opening has a distance in depth of the ejection part.例文帳に追加
吐出部に奥行き部分の距離を有する吐出口であるような液体噴射ヘッドにおいて、目詰まりが生じないようにする条件を提案することにある。 - 特許庁
The wipers 63, 64 contact the ink ejection face 4 and reach the outside end of the ink ejection face 4 for wiping from its inside end concerning the main scan direction.例文帳に追加
ワイパー63,64は、インク吐出面4と接触し、主走査方向に関して、払拭するインク吐出面4の内側端部から外側端部に到達する。 - 特許庁
To prevent an operation error at ejecting a paper from an ejection part in an in-drum delivery type image forming apparatus where an operation part is arranged near the ejection part.例文帳に追加
排出部の近傍に操作部を配設した胴内排出型の画像形成装置において、排出部からの用紙取り出しの際の誤操作を防止する。 - 特許庁
A second paper ejection conveying line 1600 is formed on the way from the first branch part 1300 to a second paper ejection part 900 through a second branch part 1500.例文帳に追加
第1分岐部1300から第2分岐部1500を経由して第2排紙部900に至る間に、第2排紙搬送路1600を形成した。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|