例文 (999件) |
emission of lightの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10259件
For a light emission mode 3, the control section 108 changes the light emission state of the five light emission capable of operation keys 301 to 305 depending on the residual capacity of the recording medium 104 to inform the user of the residual capacity of the recording medium 104.例文帳に追加
発光モード3の場合、制御部108は、5つの発光可能な操作キー301〜305の発光状態を記録媒体104の残量に応じて変更し、記録媒体104の残量をユーザに通知する。 - 特許庁
The light emission time of the xenon tube 1 from detection of light emission of the xenon tube 1 by the light emission detecting circuit 4 to the interruption of a discharge current of the xenon tube 1 by a control element 5 is set by a control circuit 3.例文帳に追加
また、上記発光検出回路4によりキセノン管1の発光を検出してから制御素子5によりキセノン管1の放電電流を遮断させるまでのキセノン管1の発光時間を制御回路3により設定する。 - 特許庁
Since the white balance of the stroboscope light emission image is adjusted corresponding to the presence/absence of the correlation or the correlation degree of the stroboscope light emission image and the stroboscope light non-emission image, the adjustment of the appropriate white balance corresponding to the respective parts of the image is performed.例文帳に追加
ストロボ発光画像とストロボ無発光画像との相関の有無あるいは相関度に応じて、ストロボ発光画像のホワイトバランスを調整するから、画像の各部分に応じた適正なホワイトバランスの調整を行うことができる。 - 特許庁
Brightness ratios of respective color light emission parts are controlled by changing areal ratios of the same.例文帳に追加
各色発光部の面積比を変えて各色発光部の輝度比を制御する。 - 特許庁
To aim at increase of luminous intensity of an ultraviolet lamp using OH radical light emission.例文帳に追加
OHラジカル発光を用いた紫外線ランプの発光強度の増大を図る。 - 特許庁
VISUALIZATION OF GRAIN AND DUCT PARTS OF NATURAL WOOD VENEER IN DARKNESS BY LIGHT EMISSION例文帳に追加
暗視時における天然木突板木目導管部分の自発光による可視化 - 特許庁
The flash device is provided with a plurality of semiconductor light emitting elements as a light source, which are configured so as to emit light a plurality of times while increasing the quantity of light emission and then emit light with a larger quantity of light emission.例文帳に追加
フラッシュ装置に光源として複数の半導体発光素子を備え、半導体発光素子が発光量を増加させながら複数回発光し、複数回の発光後、より大きい発光量で半導体発光素子が発光するように構成する。 - 特許庁
LASER LIGHT EMISSION DEVICE, AND CALIBRATION METHOD OF SAME例文帳に追加
レーザ光出力装置およびレーザ光出力装置のキャリブレーション方法 - 特許庁
A polarizing layer 54 is formed on a light emission side F of a substrate 53.例文帳に追加
基板53の光出射側Fに偏光層54を形成する。 - 特許庁
A controller 20 lowers the light emission luminance of a display unit 22 when starting automatic operation control and restores the light emission luminance at the time of temporary stoppage.例文帳に追加
コントローラ20は、自動運転制御を開始すると表示器22の発光輝度を低下させ、一時停止すると発光輝度を回復させる。 - 特許庁
To correct a change in light emission efficiency for every pixel of an EL display device.例文帳に追加
EL表示装置の画素毎の発光効率の変化を補正する。 - 特許庁
To attain downsizing of a light emitting device while improving emission intensity.例文帳に追加
発光装置の小型化を図りつつ発光強度を向上させること。 - 特許庁
The tip corner part inside of the emission light guide section 4 is beveled.例文帳に追加
前記発光ガイド部4の内側の先端角部が面取りされている。 - 特許庁
COMPOUND EXCITING PHOSPHOR MATERIAL BY LIGHT EMISSION OF ELECTROCHEMILUMINESCENT MATERIAL例文帳に追加
電気化学発光物質の発光で蛍光物質を励起する化合物 - 特許庁
RESTORATION METHOD AND RESTORATION DEVICE OF POLYCHROMATIC ORGANIC LIGHT EMISSION DISPLAY ELEMENT例文帳に追加
多色有機発光表示素子の修復方法および修復装置 - 特許庁
In this light emission type speed hump system, a solar light emission type road tack not projected on the road surface to be flat is attached to both ends of the forward end of the speed hump body.例文帳に追加
スピードハンプ本体の先端両端に、路面上への突起がないフラットタイプのソーラー式の発光式道路鋲を添設装着する。 - 特許庁
The control means 17 controls the emission luminance of the first light emitting element 2 and the emission luminance of the second light emitting element 3 based on the temperature data.例文帳に追加
制御手段17は、温度データに基づいて、第一の発光素子2の発光輝度及び第二の発光素子3の発光輝度を制御する。 - 特許庁
A spectrometer 23 measures a light emission mode of the semiconductor base material A.例文帳に追加
分光計23は、半導体基材Aの発光態様を測定する。 - 特許庁
IMAGING APPARATUS WITH FLASHING FUNCTION AND METHOD FOR CONTROLLING LIGHT EMISSION OF IMAGING APPARATUS例文帳に追加
閃光機能付撮像装置及び撮像装置の発光制御方法 - 特許庁
To inhibit an unsuitable combination of a light emission mode and a photographing mode.例文帳に追加
発光モード及び撮影モードの不適切な組み合わせを禁止する。 - 特許庁
A plurality of light emission tubes 100 are accommodated in respective inner tubes 200.例文帳に追加
複数の発光管100をそれぞれ内管200に収納する。 - 特許庁
To prevent the quantity of light emission in a laser from being affected by the low response property of a photo diode to be received when allowing the quantity of light emission in the laser to be subjected to feedback control, and to reduce excessive light emission in a laser beam.例文帳に追加
レーザー発光量をフィードバック制御する場合に、レーザーの発光量を受光するフォト・ダイオードの応答性の低さに影響を受けないようにして、レーザー・ビームの過剰発光を低減すること。 - 特許庁
A light emission control part 2 is provided with a function of controlling the lighting of light emission parts 11, 11, etc. disposed on the carriageway 10 to be delayed in order.例文帳に追加
発光制御部2は、車道10に配設された発光部11,11,…を順次に遅延点灯するように制御する機能を有する。 - 特許庁
DETECTING METHOD FOR EMISSION POINT OF LIGHT EMITTING ELEMENT AND FIXATION DEVICE FOR OPTICAL ELEMENT例文帳に追加
発光素子の発光点検出方法、および光学素子固定装置 - 特許庁
To improve light emission efficiency of a semiconductor device for an LED.例文帳に追加
LED用の半導体装置において、発光効率を向上する。 - 特許庁
NANO-SILICON PARTICLE EXCELLENT IN DURABILITY OF LIGHT EMISSION BRIGHTNESS AND ITS PRODUCING METHOD例文帳に追加
発光輝度の持続性に優れたナノシリコン粒子とその製造方法 - 特許庁
METHOD FOR ADJUSTING TIMING OF LIGHT EMISSION, LASER SCANNING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加
発光タイミング調整方法、レーザ走査装置及び画像形成装置 - 特許庁
A photodiode PD detects the amount of light emission in a laser diode LD.例文帳に追加
フォトダイオードPDは、レーザダイオードLDの発光光量を検出する。 - 特許庁
LIGHT EMISSION SUBSTRATE OF LUCIFERASE, HAVING CONTROLLED WAVELENGTH, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
波長が制御されたルシフェラーゼの発光基質および製造方法 - 特許庁
To enhance emission intensity of a gallium nitride based compound semiconductor light emitting element.例文帳に追加
窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の発光強度の向上。 - 特許庁
The device thus manufactured generates white light emission having a chromaticity of (0.35, 0.34).例文帳に追加
作製したデバイスは、色度が(0.35,0.34)の白色発光を呈する。 - 特許庁
To provide a display device exhibiting reduced temperature dependency of light emission luminance.例文帳に追加
発光輝度の温度依存性を低減した表示装置を提供する。 - 特許庁
To form LEDs in high density without lowering the quantity of light emission.例文帳に追加
発光量を低下させることなく、LEDを高密度に形成する。 - 特許庁
To obtain a light emission element to which a formation method of an electrode is not restricted by a material of a light emission layer, and its manufacturing method.例文帳に追加
発光層の材料によって電極の形成方法が制限されることがない発光素子およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To change emission color of a multicolor light-emitting element according to sound pressure level.例文帳に追加
音圧レベルに応じて多色発光素子の発光色を変化させる。 - 特許庁
The stability and uniformity of light emission are secured to maintain high luminance.例文帳に追加
発光の安定性及び均一性が確保され,高輝度を維持できる。 - 特許庁
The optical module is provided with: a light emission element; a microlens disposed closest to the light emission element; an optical fiber; and a plastic lens which condenses the light outputted from the light emission element and allowed to pass through the microlens, wherein a drive current of the light emission element is adjusted so that the intensity of output light becomes constant.例文帳に追加
発光素子と、前記発光素子の直近に配置した微小レンズと、光ファイバと、前記発光素子から出力して前記微小レンズを通過させた光を前記光ファイバに集光させるプラスチック製のレンズを備え、出力光強度が一定となるように前記発光素子の駆動電流を調整する。 - 特許庁
During the supply of a drive signal to the light emission part S2-1 to emit light on the other hand, the drive of the light emission part S1-1 is stopped.例文帳に追加
また、第2センサS2の発光部S2−1に駆動信号が供給され、発光している間は、第1センサS1の発光部S1−1の駆動が停止されている。 - 特許庁
To provide a light-emitting element especially an organic EL element capable of improving pulling-out efficiency of light-emission and obtaining high intensity light-emission at low driving voltage.例文帳に追加
本発明の課題は、発光の取り出し効率が向上し、低い駆動電圧で高輝度発光が得られる発光素子、特に、有機EL素子を提供することである。 - 特許庁
By fitting using a model, a light emission calculating means calculates an optical constant of a film based on the polarized state of the light measured by the light emission measuring means.例文帳に追加
発光算出手段はモデルを用いたフィッティングにより、発光測定手段により測定した光の偏光状態に基づき、膜の光学定数を算出する。 - 特許庁
The downlight comprises: light emission diodes 6, 8, 10 and 12 with a plurality of colors as a light source; and a control circuit 16 to control lighting of the light emission diodes 6, 8, 10 and 12.例文帳に追加
複数色の発光ダイオード6,8,10,12を光源として備えると共に、発光ダイオード6,8,10,12の点灯を制御する制御回路16を備える。 - 特許庁
To provide a light-emitting element having a high luminance of emission and a long lifetime of emission, a light-emitting device having this light-emitting element with a high reliability, and an electronic equipment.例文帳に追加
発光の輝度が高く、発光寿命の長い発光素子、かかる発光素子を備えた信頼性の高い発光装置および電子機器を提供すること。 - 特許庁
First light emitting bodies for emission with a first color and second light emitting bodies for emission with a second color are arrayed in a state where a plurality of pairs of the respective light emitting bodies one by one.例文帳に追加
第1の色で発光する第1の発光体と、第2の色で発光する第2の発光体とを、1つずつ対にした状態で複数組配列する。 - 特許庁
To obtain uniformity of emission luminosity by suppressing abnormal light emission near an incident surface of a light guide plate, even if an LED is used as a light source.例文帳に追加
LEDを光源として使用した場合であっても、導光板の入射面近傍の異常発光を抑え、出射光輝度の均質化を図ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a flat mercury lamp and a light-emitting device, capable of improving stability of light emission.例文帳に追加
発光の安定性を向上させることができる平面型水銀ランプ及び発光装置を提供する。 - 特許庁
To provide a light emitting device capable of achieving low power consumption, high efficiency of light emission, and longer lifetime.例文帳に追加
低消費電力化、高発光効率化、および長寿命化が可能な発光装置を提供する。 - 特許庁
A trigger line triggering the flash light discharge tube 5 for the start of light emission is constituted of an elastic member.例文帳に追加
閃光放電管5に発光開始のトリガをかけるトリガ線は弾性部材によって構成される。 - 特許庁
To provide a semiconductor light emitting element capable of increasing emission efficiency of light to generate a high output.例文帳に追加
光の放出効率を高め、高出力化を行うことのできる半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
To provide an organic light emitting device capable of providing white light emission, while readily controlling the amount of dopant.例文帳に追加
ドーパント量の制御を容易に行いながら白色発光が得られる有機発光素子を提供する。 - 特許庁
To perform calibration in the control of a light emission output level of laser light more precisely.例文帳に追加
レーザ光の発光出力レベルの制御の校正を、より高精度に行うことができるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|