例文 (91件) |
friction liningの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 91件
A lining raw material sheet is made by molding a friction material composition by a roller, by using the thermosetting resin including a plasticizer as the binder.例文帳に追加
可塑剤を含有した熱硬化性樹脂を結合材として使用した摩擦材組成物をロール成形してライニング用素材シートを造る。 - 特許庁
The brake lining includes a first friction synthetic material containing at least one of a solid high-positive friction modifier and a solid ultrahigh- positive friction modifier 12 generating the frictional level required for stopping a train between a wheel tread and a rail track.例文帳に追加
ブレーキライニングは、車輪踏み面とレール軌道との間に列車を停止させるために必要な摩擦レベルを生じる固体高度正摩擦改質剤及び固形超高度正摩擦改質剤の少なくとも一方を含有する第1摩擦合成材料を含む。 - 特許庁
To effectively prevent eccentric wear of a lining of a friction pad and a squeal of brakes by preventing a bending moment caused by braking torque of a caliper body to the utmost.例文帳に追加
キャリパボディの、制動トルクに起因する曲げモーメントを極力防止して、摩擦パッドのライニングの偏摩耗やブレーキ鳴きを有効に防止する。 - 特許庁
To provide a friction material constituted by applying rust preventive treatment on a bonded face of a metallic base formed by bonding a lining material without using a chromium compound.例文帳に追加
ライニング材が接着される金属製のベースの接着面にクロム化合物を用いることなく防錆処理を施した摩擦材を提供する。 - 特許庁
The material of the lining 12 preferably is, a material i.e., a resin material, resistant to dust generation by friction when it is brought into contact with the brake shoe 14.例文帳に追加
また、ライニング12の材質もブレーキシュー14と接触した場合に摩擦による発塵が発生し難い部材が望ましく、樹脂系の部材が好ましい。 - 特許庁
A friction material is formed by use of a binding agent containing an electromagnetic wave absorbent for electromagnetic wave of a specified wavelength, the electromagnetic wave of the specified wavelength is emitted to the brake lining to measure the electromagnetic intensity emitted from the brake lining, and the life of the friction material is evaluated from the preliminarily formed relation between electromagnetic intensity and life.例文帳に追加
特定波長の電磁波を吸収する電磁波吸収剤を含有する結合材を用いて摩擦材を形成し、摩擦材に特定波長の電磁波を照射し摩擦材から放射される電磁波強度を測定して、予め作成された電磁波強度と寿命との関係から摩擦材の寿命を評価する。 - 特許庁
In this brake lining used in a caliper brake of an automobile and including a friction adjusting agent, a fiber base material and a binder, the metallic component or the grinding component including a lubricating component, is included in a part of the friction adjusting agent.例文帳に追加
摩擦調整剤、繊維基材、結合剤を含む自動車のキャリパーブレーキに用いられるブレーキライニングにおいて、摩擦調整剤の一部に潤滑成分を内包した金属成分又は研削成分を含有してなるブレーキライニング。 - 特許庁
To provide a disk brake for a vehicle capable of controlling inclination of a friction pad to the side surface of a disk rotor as far as possible and also effectively preventing partial wear of a lining even though partial load from a piston and a counter-force claw is applied to the friction pad when braking.例文帳に追加
制動時の摩擦パッドにピストンや反力爪からの偏荷重が作用することがあっても、ディスクロータの側面に対する摩擦パッドの傾きを極力抑えて、ライニングの偏摩耗を有効に防止できるようにする。 - 特許庁
To provide a simple-structured disk brake for a vehicle capable of surely separating a friction pad from a disk rotor when releasing braking and capable of informing that a lining of the friction pad reaches the abrasion limit.例文帳に追加
簡単な構造で、制動解除時の摩擦パッドをディスクロータから確実に離間させることができると共に、摩擦パッドのライニングが摩耗限界に達したことを知らせることができるパッドリテーナを備えた車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
To provide a brake lining applying a metallic component or a grinding component wherein a μ-V load gradient is large (with rise of coefficient of friction) at a brake starting speed, and small (with small rise of coefficient of friction) in a stop vicinity (V_h = 2.5 m/sec or less).例文帳に追加
μ−V負勾配が制動開始速度において大きく(摩擦係数の上昇があり)停止関係(V_h=2.5m/sec以下)において小さく(摩擦係数の上昇が小さい)なる金属成分又は研削成分を用いたブレーキライニングを提供する。 - 特許庁
A constant force component F supplied is engaged with the ring 12 so as to make another froce component F1 act on a space between the friction lining of the ring 12 and a conveying document 10.例文帳に追加
供給された一定の力成分Fは、力成分F1がリング12の摩擦ライニング13と搬送する文書10との間に作用するように、リング12に係合する。 - 特許庁
The internal deployment suppression cloth 30 has a first portion 31 fixed to a vehicle body side; and a second portion 32 having increased friction coefficient and contacted with a back surface of the roof lining.例文帳に追加
内部展開抑制布30は、車両ボデー側に固定される第1の部分31と、摩擦係数が増加されてルーフライニング裏面に接触される第2の部分32とを有する。 - 特許庁
If a first brake shoe 16 vibrates in resonance to a braking squeak, a friction is generated between the rim 18 and lining 24 in the portions free of application of the bonding agent, and by this friction the vibratory energy is converted into thermal energy to cause reduction of the vibration.例文帳に追加
このため、『ブレーキ鳴き』に共振して第1ブレーキシュー16が振動した場合には、接着剤60が塗布されていない部位でリム18とブレーキライニング24とが摩擦をおこし、摩擦により振動のエネルギーが熱エネルギーに変換され、振動が軽減される。 - 特許庁
In this damper 12 for a centrifugal dewatering and washing machine, for achieving amplitude-dependant damping action and a low manufacturing cost, a friction damping unit 32 disposed in a casing 13 is provided with at least one friction damping lining 36 having elasticity partly exposed for providing prescribed friction damping effect, and at least one stopping element 44 and 45.例文帳に追加
特に遠心脱水洗濯機のダンパー(12)において、低コストで製造でき、振幅依存する減衰挙動を得るために、ケーシング(13)内に配置された摩擦減衰ユニット(32)が、所与の摩擦減衰効果を得るための少なくとも1つの部分的に露出した弾力のある摩擦減衰ライニング(36)と、少なくとも1つの停止要素(44,45)とを具備する。 - 特許庁
This brake lining material 1 has fiber 7 being a base material, a friction adjusting material, a filler and a binder, and is composed of a friction material 2 forming a pore 3 inside, and adopts a structure of becoming small in the porosity of the pore 3 for advancing in the depth direction from a plate surface used as a braking surface 11 of the friction material 2.例文帳に追加
基材となる繊維7、摩擦調整材、充填材および結合剤とを有し、内部に空孔3が形成された摩擦材2からなるブレーキライニング材1において、摩擦材2の制動面11として使用する板面から深さ方向に進むにしたがって空孔3の空孔率が小さくなる構造を採用するようにしたものとする。 - 特許庁
To provide a friction material especially for small brake lining (small BL), wherein both of ME (morning effect) phenomena and generation of 'Guh' noise, emerging after high-temperature thermal history and successive humid circumstances, are prevented.例文帳に追加
特に小型ブレーキライニング(小型BL)用摩擦材において、高温熱履歴後の多湿環境下放置後におけるME現象、グー音の発生を同時に防止する摩擦材を提供することを課題とする。 - 特許庁
A lining 18 of the friction pad 16 is arranged in a fan-like plate 17C side radially outward of the disc 1 from the strip-shape plate 17B to connect the right and left ears 17A.例文帳に追加
そして、摩擦パッド16のライニング18を、左,右の耳部17A間を結ぶ前記帯状板部17Bよりもディスク1の径方向外側となる位置で扇状板部17C側に配設する。 - 特許庁
To provide a friction pad of a disc brake for a vehicle capable of bonding a lining material and a back plate material without using adhesive, having reduced weight, sufficient mechanical strength and high reliability.例文帳に追加
ライニング材と裏板材とを接着剤を用いることなく結合でき、軽量化を実現し、しかも十分な機械的強度を有する信頼性の高い車両用ディスクブレーキの摩擦パッドを提供する。 - 特許庁
To provide a disk brake for a vehicle capable of surely detaching a friction pad from a disc rotor when releasing braking, and capable of surely preventing a lining from being dragged by the disc rotor.例文帳に追加
制動解除時に摩擦パッドをディスクロータから確実に離間させることができ、ライニングがディスクロータに引き摺られることを確実に防止することができる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
The braking device 200 presses the lining 201 against the brake drum 209 rotating around a main shaft while receiving thrust, thereby brakes rotations of the brake drum 209 with friction.例文帳に追加
制動装置200は、推力を受けて主軸を中心に回動するブレーキドラム209にライニング201を押し付けることによりブレーキドラム209の回動を摩擦によって制動する方式である。 - 特許庁
The glove insert is designed so as to enable easy and reliable joint of the glove insert 1, the glove lining 2 and the glove shell 3 without a sewing process or a process of bonding an adhesive tape 4 because of friction caused among the urethan 5, the glove lining 2 and the glove shell 3.例文帳に追加
グローブインサートフィルム6の両面にウレタンを貼り合わせることにより、ウレタン5とグローブライニング2、グローブシェル3の間で起こる摩擦により縫製、接着テープ4の貼り付けなどの工程を経ることなく簡単、且つ確実にグローブインサート1とグローブライニング2、グローブシェル3を接合することを可能にしたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a friction material having a high friction coefficient, relatively stable under various braking conditions, enhanced in safety and health when manufacturing the friction material, and usable over various application such as a brake pad, brake lining, disk pad, crutch facing, paper crutch facing and brake shoe for an automobile, a large truck, a railway vehicle, an aircraft, various industrial machines or the like.例文帳に追加
高摩擦係数であり、各種の制動条件に対し比較的安定しているとともに、摩擦材製造時の安全衛生性が向上し、自動車、大型トラック、鉄道車両、航空機、各種産業機械等のブレーキパッド、ブレーキライニング、ディスクパッド、クラッチフェーシング、ペーパークラッチフェーシング、制輪子などの各種用途に幅広く用いることができる摩擦材を提供する。 - 特許庁
The reversal of the pipe lining material is started at the opening part of the pipeline but not yet reversely turned in the direction converting part 33b going toward the opening part of the pipeline and kept flat to prevent the occurrence of large friction.例文帳に追加
管ライニング材は、管路開口部のところで反転が開始され、管路開口部に向かう方向転換部33bでは、まだ反転されておらず、扁平なままであり、そこで大きな摩擦が生じることがない。 - 特許庁
To obtain a friction material having abrasion resistance and fade resistance, an effect on sound and a strength even after high-temperature deterioration, useful as a brake pad, brake lining, clutch facing, brake shoe, etc.例文帳に追加
耐摩耗性、耐フェード性、鳴きに対しても効果があり、さらに高温劣化後でも強度を有する自動車、産業用車両、鉄道車両等のブレーキパッド、ブニング、クラッチフェーシング、制輪子等に用いれらる摩擦材を提供する。 - 特許庁
In the brake lining of a caliper brake for an automobile brake that includes a friction conditioning agent, a fibrous base material and a bond, a layered structural abrasive satisfying the formulas below is used as a part of the friction conditioning material, and a combined total of 5 volume % or more of the layered structural abrasive A_L and a granular abrasive A_P are included.例文帳に追加
摩擦調整剤、繊維基材及び結合剤を含む自動車のブレーキ用キャリパーブレーキのライニングにおいて、摩擦調整剤の一部に下式を満たす層状構造アブレッシブを用い、かつ層状構造アブレッシブA_L及び粒状アブレッシブA_Pを合計で5体積%以上含有してなるブレーキライニング。 - 特許庁
To provide a non-asbestos brake lining material for an automobile having such a characteristic that a coefficient of friction is lowered in relation to speed (that a coefficient of friction rises with the lapse of time during braking) to increase braking force more than expectation in response to the brake operating force and capable of giving safety feeling to a driver and capable of preventing the generation of noise and judder.例文帳に追加
速度に対して摩擦係数が低下するような(制動中に時間が経過するにつれて摩擦係数が上昇する)特性を有し、ブレーキ踏力に対し期待以上に制動力を増加させ、ドライバーに安心感を得させ、異音や鳴きが発生し難い自動車用非石綿ブレーキライニング材を提供する。 - 特許庁
To prevent occurrence of partial wear of lining and dragging noise by forcibly returning back a friction pad on an acting part side from a side surface of a disc rotor at braking release or during braking off of a disc brake, and to easily conduct attachment and detachment of the friction pad without removing off a caliper body while a caliper bracket suppresses floating up of the friction pad and shows sufficient preset braking force during braking.例文帳に追加
ディスクブレーキの制動解除時や非制動時には、作用部側の摩擦パッドをディスクロータの側面から強制的に引き戻して、ライニングの偏摩耗や引き摺り音の発生を防止し、制動時には、キャリパブラケットが摩擦パッドの浮き上がりを抑えて設定された充分な制動力を発揮しつつ、キャリパボディを取り外すことなく摩擦パッドの着脱を簡便に行うことができるようになる。 - 特許庁
The disk rotor of a disk brake for vehicle has a plurality of small holes in its lining slide contact part 8 where a lining 6a on a friction pad 6 is in slide contacting, wherein the small holes are arranged with different diameters in a certain arrangement pattern, for example consisting of a combination of minor diametric holes 10a and 12a and major diametric hole 10b and 12b.例文帳に追加
摩擦パッド6のライニング6aが摺接するライニング摺接部8に複数の小孔を有する車両用ディスクブレーキのディスクロータ4において、前記複数の小孔を、二種以上の異なる孔径を有する異径小孔、例えば、小径小孔10a,12aと大径小孔10b,12bとを組み合わせて一定の配置パターンで配列する。 - 特許庁
One surface of a waterproofing treated base paper 3 is coated with a friction reinforced membrane 5 containing fossil powder of a shell, and a lining paper 7 is stuck on the other surface to the corrugate plate roofing 1 is manufactured while processing the coated base paper by the corrugate plate.例文帳に追加
防水処理したベース紙3の一方の面に貝殻の化石粉末を含む摩擦強化膜5をコーティングし、これを波板形に加工しながら他方の面に裏打ち紙7を貼り付けて波板形ルーフィング1を製作する。 - 特許庁
Furthermore, since squeal is restricted by setting a small coefficient of friction in the end part 36 to be strongly pushed to the inner peripheral surface of the rotary drum 27 when braking, even if the lining 24 is worn, squeal restricting effect is hard to be deteriorated.例文帳に追加
しかも、制動時に回転ドラム27内周面に強く押し当てられる端部36における摩擦係数を小さくすることで鳴きを抑制しているため、ライニング24が摩耗しても鳴き抑制効果が低下し難い。 - 特許庁
To provide a method for producing an aramid fibrid usable as a friction material useful for brake pad, brake lining, clutch facing, etc., for automobile from a drawn aramid fiber waste generated in a process for producing/processing an aramid fiber.例文帳に追加
アラミド繊維を製造・加工する工程において発生する延伸されたアラミド繊維屑から、自動車用のブレーキパッド、ブレーキライニング、クラッチフェーシング等に使用される摩擦材として使用可能なアラミドフィブリッドを製造する方法を提供する。 - 特許庁
This composite material for making the brake lining comprises a reinforcing filament, a binder, a lubricant, a friction adjusting agent and a filler, wherein it is characterized in that the composite material further comprises a fatty acid of 0.1 to 2.0 wt.%.例文帳に追加
強化繊維、結合材、潤滑材、摩擦調整材、及び充填材を含有するブレーキ摩擦材製造用混合材において、該混合材がさらに脂肪酸を0.1〜2.0重量%含有することを特徴とするブレーキ摩擦材製造用混合材。 - 特許庁
To provide a fishing reel with which a holding power of grease can be raised without causing reduction in strength of lining material, consequently, lack of oil film on a friction surface can be prevented even in use for a long period of time and occurrence of seizing can be prevented.例文帳に追加
ライニング材の強度低下を招くこと無くグリスの保持力を高めることができ、結果として、長期の使用においても摩擦面の油膜切れを防止でき、焼き付きの発生を未然に防ぐことができる魚釣用リールの提供を目的としている。 - 特許庁
To provide a drum brake preventing a brake noise with its structure simplified in the drum brake so constituted that let a vehicle stand still by letting the rotation of each wheel stand still by means of friction between a lining supported by each shoe of a brake device and the drum to be integrally rotated with each wheel.例文帳に追加
ホイールと一体に回転するドラムと、ブレーキ装置のシューに支持されているライニングとの摩擦により、前記ホイールの回転を静止させることにより車両の静止を行うように構成されているドラムブレーキにおいて、簡単な構造によりブレーキ鳴きを防止したドラムブレーキを提供する。 - 特許庁
The friction lining 11 is comprised of an oxide ceramics layer for the synchronization mechanism component 3 of the transmission device, and the oxide ceramics layer includes at least one of materials from titanium oxide (TiO_2), zirconium oxide (ZrO_2), and zirconium silicate (ZrO_2/SiO_2).例文帳に追加
本発明に基づく摩擦ライニング11は、伝動装置の同期機構構成要素3のための酸化物セラミックス層から成っており、該酸化物セラミックス層は、酸化チタン(TiO_2)、酸化ジルコニウム(ZrO_2)、スピネル(MgAl_2O_4)、及びケイ酸塩ジルコニウム(ZrO_2/SiO_2)の材料のうちの少なくとも1つを含んでいる。 - 特許庁
This lining cloth substantially comprises polypropylene terephthalate fibers in the weft where the crimping rate of the weft is 4-30 wt.%, the elongation in the weft direction is 3-30%, the friction coefficient on the fabric surface is 0.15-0.45.例文帳に追加
緯糸が実質的にポリプロピレンテレフタレート繊維から構成される織物からなり、緯糸のクリンプ率が4%〜30%であり、緯方向の伸びが3%〜30%であり、織物表面の摩擦係数が0.15〜0.45、表面粗さが0.5〜4.0μmであることを特徴とするストレッチ裏地。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a friction plate by which the side surface of a core plate can smoothly be formed while restraining the development of warping at the casting time of the core plate and a lining can accurately be stuck on the side surface without applying machining-work and a trimming is scarcely needed.例文帳に追加
芯板の鋳造時に,反りの発生を抑えながらその側面を平滑に形成することを可能にして,切削加工を施さずとも,該側面にライニングを的確に接着することができ,しかもトリミングも殆ど必要がない摩擦板の製造方法を提供する。 - 特許庁
This lining fabric comprises a knitted fabric having a water adsorption and heat generation function and has ≥5 heat generation energy index, ≤0.12 W/cm2 contact warm-cold sensitivity (qmax) of the knitted fabric when contacted with the skin, ≥0.2 MPa bursting strength of the knitted fabric and ≤5 kV friction withstand voltage of the knitted fabric.例文帳に追加
水分子吸着発熱性能を有する編地からなり、その発熱エネルギー指数が5以上、編地の少なくとも肌と接する面の接触温冷感(qmax)が0.12W/cm^2以下、編地の破裂強力が0.2MPa以上、かつ、編地の摩擦帯電圧5kV以下である裏地。 - 特許庁
Thereby, a brake lining 13a brakes a disk rotor 11 and a friction clutch FC between a cylinder 17a and the movable body 27 is in an engaged condition and regulates the revolution of the movable body 27, and the cylinder axial movement of the piston 19 connected through the movable body 27 and a compound screw part 27a, 25a.例文帳に追加
このため、ブレーキライニング13aがディスクロータ11を制動し、シリンダ17aと移動体27間の摩擦クラッチFCが係合状態となって移動体27の回転を規制し、移動体27と両ネジ部27a、25aを介して連結されているピストン19のシリンダ軸方向移動を規制する。 - 特許庁
To provide a friction material capable of meeting users' needs such as comfortableness, durability, and rational cost and particularly, a filler of frictional material used for industrial machinery, rolling stock, baggage vehicles, passenger cars, cargo trucks and the like using a brake pad, brake lining, clutch facing and so on.例文帳に追加
快適性、耐久性および合理的コスト等の使用者の幾つかの要望を満たすことができる摩擦材料、より詳しくは、ブレーキパッド、ブレーキライニング、クラッチフェーシング等が使用される工業機械、鉄道車両、荷物車、乗用車、貨物トラック等に使用される摩擦材料の充填材を提供することにある。 - 特許庁
To provide a method for producing a thermosetting resin material having excellent heat-resistance, usable suitably for automotive parts, aircraft parts, electronic or electronic device parts, building materials, etc., and especially low thermal degradation tendency in forming or frictional braking in the case of using as friction materials such as a brake pad, brake lining and clutch facing for various vehicles, industrial machines, etc.例文帳に追加
自動車用部品、航空機用部品、電子・電子機器用部品、建築材料等に好適に使用することができ、特に各種車輌や産業機械等のブレーキパッド、ブレーキライニングやクラッチフェーシング等の摩擦材として使用した場合に、その成形時や摩擦制動時に熱分解性が低い、耐熱性に優れた熱硬化性樹脂材料を製造する方法を提供する。 - 特許庁
例文 (91件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|