例文 (999件) |
fuel combustionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13086件
The refrigerant circuit (20) carries out a heat pump cycle by using the combustion heat of fuel as a heat source.例文帳に追加
冷媒回路(20)は、燃料の燃焼熱を熱源としてヒートポンプサイクルを行う。 - 特許庁
Thus good combustion can be performed by the atomized and evaporated liquid fuel.例文帳に追加
このように微細化・蒸発化した液体燃料により良好な燃焼ができる。 - 特許庁
The amount of fuel reaching the combustion chamber is found from signals from a flow measuring device.例文帳に追加
燃焼室へ達する燃料量を流量測定装置の信号から求める。 - 特許庁
When an execution condition of the fuel cut is satisfied, a combustion mode just before start of the fuel cut is determined whether or not it is a usual lean combustion mode (S11, S13).例文帳に追加
燃料カットの実行条件が成立したときは、燃料カット開始直前の燃焼モードが通常のリーン燃焼モードであったか否かを判別する(S11,S13)。 - 特許庁
CYLINDER DIRECT INJECTION SPARK IGNITION TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE, AND ITS FUEL INJECTION METHOD例文帳に追加
筒内直接噴射火花点火式内燃機関及びその燃料噴射方法 - 特許庁
An injector 26 directly injects fuel into a combustion chamber 16 of an engine 10.例文帳に追加
インジェクタ26はエンジン10の燃焼室16内に燃料を直接噴射する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for controlling the volume of: a combustion chamber of an internal combustion engine; air in a cylinder; or the air-fuel mixture of air with non-combusted fuel.例文帳に追加
本発明は、内燃エンジンの燃焼室及びシリンダ内部の空気又は空気と未燃焼燃料の混合気の容積を制御する方法及び装置に関する。 - 特許庁
DEVICE FOR ADJUSTING PRESSURE/FLOW IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE FUEL INJECTION DEVICE例文帳に追加
内燃機関燃料噴射装置における圧力/流れを調節するための装置 - 特許庁
IMPROVED SOLENOID VALVE FOR REGULATING FUEL SUPPLY PRESSURE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関の燃料供給圧力を調整するための改良型ソレノイド・バルブ - 特許庁
And further, by supplying the combustion heat to the reforming part, the fuel for combustion required for reforming is reduced, and a high efficiency fuel cell system can be realized.例文帳に追加
さらに、燃焼熱を改質部に供給することにより、改質のために必要な燃焼用燃料を削減し、高効率な燃料電池システムが提供できる。 - 特許庁
PRODUCTION OF ARTIFICIAL ZEOLITE USING COMBUSTION ASH FROM REFUSE-SOLIDIFIED FUEL AS RAW MATERIAL例文帳に追加
ゴミ固形化燃料の燃焼灰を原料とした人工ゼオライトの製造方法 - 特許庁
To secure a wide combustion zone by enlarging a dynamic range without changing a fuel injection pressure in a fuel injection controller for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の燃料噴射制御装置において、燃料噴射圧力を変化させることなくダイナミックレンジを拡大して広い燃焼領域を確保可能とする。 - 特許庁
To provide a fuel cell system of which fuel exhaust is reduced to the minimum by preventing the deterioration of the combustion performance of a combustion catalyst 14.例文帳に追加
燃焼触媒14の燃焼性能の低下を防止し、燃料電池システム外への燃料の排出を最小限に抑える燃料電池システムを提供する。 - 特許庁
As far as ignition of air-fuel mixture is possible, the internal combustion engine 1 is restarted by ignition of air-fuel mixture sealed in the combustion chamber 4.例文帳に追加
燃料/空気混合物が点火可能であるかぎり、燃焼室(4)内に閉じ込められている燃料/空気混合物の点火により内燃機関(1)を再始動する。 - 特許庁
METHOD FOR FACILITATING VAPORIZATION OF FUEL FOR DIRECT INJECTION INTERNAL-COMBUSTION ENGINE OF DIESEL TYPE例文帳に追加
ディーゼル型直接噴射内燃機関用の燃料の気化を容易にする方法 - 特許庁
To improve a combustion performance and a gasification efficiency of liquid fuel.例文帳に追加
燃焼性能と液体燃料の気化効率とを向上させることを目的とする。 - 特許庁
This device is applied to an internal combustion engine including a fuel injection valve directly injecting fuel into a combustion chamber and an exhaust emission control device provided in an exhaust passage.例文帳に追加
この装置は、燃焼室に燃料を直接噴射する燃料噴射弁と排気通路に設けられた排気浄化装置とを有する内燃機関に適用される。 - 特許庁
To provide a fuel heating apparatus improving the low temperature startability of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の低温始動性を向上させる燃料加熱装置を提供。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR ACTIVATION OF FUEL AND COMBUSTION AIR IN MARINE ENGINE例文帳に追加
舶用エンジンにおける燃料と燃焼用空気の活性化方法ならびに装置 - 特許庁
First mixture wherein first fuel and air is mixed in a ratio that the first fuel and the air is not self-ignited only by compressing in a combustion chamber, is formed in the combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室内で圧縮されるだけでは自着火しない割合で第1の燃料と空気とが混合した第1の混合気を、該燃焼室内に形成する。 - 特許庁
Ignition timing of the post stage fuel injection is set such that combustion with the post stage fuel injection is started at intervals from an end of the HCCI combustion.例文帳に追加
後段燃料噴射の噴射時期が、HCCI燃焼の終了から間隔をあけて後段燃料噴射による燃焼が開始されるように設定される。 - 特許庁
To secure good combustion by effectively atomizing and evaporating liquid fuel.例文帳に追加
液体燃料を効果的に微粒化して蒸発させ、良好な燃焼を確保する。 - 特許庁
To uniformize combustion temperature of a fuel evaporator, for avoiding local overheat.例文帳に追加
燃料蒸発器の燃焼温度の均一化を図り、局所的な過熱を回避する。 - 特許庁
To restrain generation of PM and smoke in warming-up, in an internal combustion engine for directly injecting fuel into a combustion space in a cylinder, while enabling use of alcohol fuel.例文帳に追加
アルコール燃料が使用でき、かつ気筒内の燃焼空間へ直接燃料を噴射する内燃機関において、暖機中におけるPMやスモークの発生を抑制すること。 - 特許庁
FUEL INJECTION DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE EXCELLENT IN REPRODUCIBILITY AND STABILITY OF OPERATION例文帳に追加
動作の再現性および安定性に優れた内燃機関用燃料噴射装置 - 特許庁
To provide a fuel injection control device for an internal combustion engine capable of restraining torque fluctuation of the internal combustion engine, while restraining lowering of air-fuel ratio controllability and emission.例文帳に追加
空燃比の制御性及びエミッションの悪化を抑制しつつ、内燃機関のトルク変動を抑制することのできる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
This control device changes over the combustion mode and controls the fuel injection amount based on the demand fuel amount TCYLBS calculated according to the operation states of the internal combustion engine 3.例文帳に追加
燃焼モードを切り換えるとともに、内燃機関3の運転状態に応じて算出した要求燃料量TCYLBSに基づいて燃料噴射量を制御する。 - 特許庁
To prevent generation of deposit at a tip part, in an internal combustion engine having a fuel injection valve whose tip part is exposed into a combustion chamber to inject blended fuel.例文帳に追加
燃焼室に露出した燃料噴射弁の先端部から混合燃料が噴射され得る内燃機関において先端部にデポジットが生成されるのを防止すること。 - 特許庁
Combustion is carried out under a stratified charge stoichiometric combustion condition by divided fuel injection while reduction- correcting fuel pressure during a period where an exhaust emission control catalyst is activated (S9).例文帳に追加
排気浄化触媒が活性化するまでの間、燃圧を減少補正しつつ分割した燃料噴射により成層ストイキ燃焼形態で燃焼させる(S9)。 - 特許庁
In a nearly final stage of the compression stroke B, the main injection fuel 4 mainly injected from a fuel injection nozzle 1 is ignited by the auxiliary combustion flame to start combustion.例文帳に追加
圧縮行程Bの終期付近で、燃料噴射ノズル1から主噴射した主噴射燃料4を、前記予備燃焼火炎により引火させて、燃焼させ始める。 - 特許庁
To control fuel to be ejected as correctly as possible in the case of start operation, in an internal combustion engine for injecting fuel directly into a combustion chamber.例文帳に追加
燃料を直接に燃焼室内に噴射する内燃機関において、スタート運転の場合にも噴射される燃料が可及的に正確にコントロールされるようにする。 - 特許庁
The reformed gas is returned to an intake passage 12 and burned in a combustion chamber of the internal combustion engine 10 together with a main fuel injected from a main fuel injection device 18.例文帳に追加
改質ガスは、吸気通路12に還流され、主燃料噴射装置18から噴射された主燃料と共に、内燃機関10の燃焼室内で燃焼する。 - 特許庁
To provide combustion gas seal structure for a fuel injection valve for increasing sealability with respect to combustion gas with a good mounting property, in the fuel injection valve for a cylinder injection type.例文帳に追加
筒内噴射方式の燃料噴射弁において、燃焼ガスに対するシール性を高め、しかも、装着性の良い燃料噴射弁の燃焼ガスシール構造を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine that reliably introduces a required amount of fuel into a combustion chamber according to the operating conditions of the engine.例文帳に追加
エンジンの運転状態に応じて必要量の燃料を燃焼室内に確実に導入することのできる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
The combustion mechanism 44 is equipped with an injector 48 for feeding the fuel for heating to the combustion chamber 46 and a glow plug 49 for igniting the fuel for heating.例文帳に追加
燃焼機構44は、燃焼室46に加熱用燃料を供給するインジェクタ48と、この加熱用燃料を着火させるグロープラグ49とを備える。 - 特許庁
To provide a fuel cell system not wastefully consuming fuel gas, efficiently preventing the cooling of a combustion device and generation of condensed water, capable of surely igniting the combustion device.例文帳に追加
燃料ガスを無駄に消費させることなく、燃焼器の冷却や凝縮水の発生を有効に防止して、燃焼器の着火を確実に行えるようにする。 - 特許庁
This internal combustion engine 20 includes a port injection valve 27 for injecting fuel into an intake port 25, and a cylinder injection valve 28 for directly injecting the fuel into a combustion chamber 23.例文帳に追加
内燃機関20は、燃料を吸気ポート25に噴射するポート噴射弁27と、燃料を燃焼室23に直接噴射する筒内噴射弁28とを備えている。 - 特許庁
The combustion device 1 has a vaporizing part 8 for heating liquid fuel to be vaporized.例文帳に追加
燃焼装置1は、液体燃料を加熱して気化させる気化部8を有する。 - 特許庁
To provide a fuel oil improvement device capable of further improving combustion efficiency.例文帳に追加
燃焼効率の更なる向上が図れる燃料油改良装置を提供する。 - 特許庁
FUEL OIL FOR DIESEL ENGINE HAVING MULTI-STAGE INJECTION MECHANISM, COMBUSTION METHOD AND DIESEL ENGINE例文帳に追加
多段噴射機構を有するディーゼルエンジン用燃料油、燃焼方法、ディーゼルエンジン - 特許庁
To provide a technology for stabilizing combustion when returning to ordinary fuel injection control from fuel cut control, in an internal combustion engine having an EGR device.例文帳に追加
EGR装置を備えた内燃機関において、燃料カット制御から通常の燃料噴射制御への復帰時における燃焼を安定化させる技術を提供する。 - 特許庁
This structure generates increase of secondary fuel to be mixed with exhaust of furnace combustion.例文帳に追加
この構造は炉燃焼排ガスと混合する二次燃料の増加を引き起こす。 - 特許庁
When operating the jet engine, combustion control by adjusting the fuel injection direction can be achieved in addition to combustion control by adjusting a fuel injection quantity.例文帳に追加
ジェットエンジンの運転中において、燃料噴射量の調節による燃焼制御に加え、燃料噴射方向の調節による燃焼制御を実現できる。 - 特許庁
To provide a two-stroke internal combustion engine for eliminating trade-off of fuel consumption and output.例文帳に追加
燃費/出力のトレードオフが解消された2ストローク内燃機関を提供する。 - 特許庁
To accurately estimate an intake valve temperature of an internal combustion engine in consideration of difference in fuel property, in an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は、内燃機関の空燃比制御装置に関し、燃料性状の違いを考慮して、内燃機関の吸気弁温度を精度良く推定することを目的とする。 - 特許庁
FUEL SUPPLY EQUIPMENT OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE, AND METHOD FOR CONTROLLING THE SAME例文帳に追加
内燃機関の燃料供給装置および該燃料供給装置の制御方法 - 特許庁
To provide a fuel pressure adjusting system for an internal combustion engine for adjusting fuel pressure by using a two-state pressure switch.例文帳に追加
2状態圧力スイッチを用いて燃料圧を調整する内燃機関用の燃料圧調整システムを提供すること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|