例文 (999件) |
fuel combustionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13086件
A source of manganese of an amount sufficient to improve the efficiency of the electrostatic precipitator is added to a fuel, combustion air, and combustion exhaust.例文帳に追加
電気集塵装置の効率を改良するのに有効な量のマンガンのソースを燃料、燃焼空気、燃焼排ガスに加える。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine stably supplying gas fuel into a combustion chamber without consuming the shaft output of the engine.例文帳に追加
機関軸出力を消費せずに気体燃料を燃焼室に安定的に供給することができる内燃機関を提供する。 - 特許庁
METHOD AND ENGINE ENSURING MIXTURE OF AT LEAST ONE GASEOUS FLUID, LIKE AIR, AND FUEL IN COMBUSTION CHAMBER OF DIRECT INJECTION INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
空気等の少なくとも1つの気体流体と燃料とを直噴内燃エンジンの燃焼室内で混合する方法およびエンジン - 特許庁
To provide an internal combustion engine having a plurality of cylindrical combustion chambers in which a gaseous mixture of air with fuel are exothermically reacted.例文帳に追加
本発明は、内部で空気と燃料の混合気が発熱反応するシリンダ状の複数の燃焼室を備える内燃機関に関する。 - 特許庁
To prevent the combustion roar generated in the combustion of an unstable reformed gas with a startup burner at starting of a fuel cell system.例文帳に追加
燃料電池システムの起動時に、スタートアップバーナで不安定な改質ガスを燃焼する際に発生する燃焼ごう音を防止する。 - 特許庁
To obtain the effect of improving fuel consumption by internal EGR without worsening the combustion state of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の燃焼状態の悪化を招くことなく内部EGRによる燃費向上の効果を得ることができるようにする。 - 特許庁
An internal combustion engine uses a variable compression ratio and variable fuel supply to one of two combustion chambers.例文帳に追加
可変的な圧縮比と、2つの燃焼室のうち一方に対する可変的な燃料供給とを用いた内燃機関が提供される。 - 特許庁
To obtain an internal combustion engine making air flowage go around the entire region in a combustion space to supply sufficient air to fuel.例文帳に追加
燃焼空間内の空気流動を全領域に行き渡るようにし、燃料に十分な空気を供給する内燃機関を得る。 - 特許庁
Part of NOx is reduced by combustion and unburned fuel ingredient is used for combustion and generates part of engine output (S4).例文帳に追加
NOxは、燃焼により一部が還元され、未燃焼燃料成分は燃焼に使用され、エンジン出力の一部となる(S4)。 - 特許庁
The fuel tank 10 communicates with the combustion chamber of the internal combustion engine through a communication passage 20, and a control valve 28 controls the communication state.例文帳に追加
燃料タンク10と内燃機関の燃焼室とを連通路20で連通させ、その連通状態を制御弁28で制御する。 - 特許庁
The rotor 12 has a plurality of combustion chambers, with inlets for introduction of fuel and outlets for exhaust of combustion products.例文帳に追加
ロータ12は複数の燃焼チャンバをもち、燃料の導入のための入口及び燃焼生成物排出のための出口を有する。 - 特許庁
To provide a pellet fuel combustion device capable of removing and reducing the ash in a combustion gas in burning woody pellet and the like.例文帳に追加
木質ペレット等を燃焼した燃焼ガス中の灰を除去して低減することができるペレット燃料燃焼装置を提供する。 - 特許庁
The engine 11 reciprocates a piston 17 by combustion of air fuel mixture in a combustion chamber 21 and rotates and drives a crankshaft 19.例文帳に追加
エンジン11は、燃焼室21での混合気の燃焼によりピストン17を往復動させてクランクシャフト19を回転駆動する。 - 特許庁
To provide an ignition timing control device suitably control ignition timing and a combustion state of fuel in an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関における燃料の着火時期及び燃焼状態を好適に制御可能な着火時期制御装置を提供する。 - 特許庁
To enlarge a using range of a stratified combustion by determining an operating zone where the stratified combustion is carried out depending on fuel volatility.例文帳に追加
燃料揮発性に応じて、成層燃焼が実行される運転領域を決めることで、成層燃焼の使用範囲を拡大する。 - 特許庁
CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE, AUTOMOBILE EQUIPPED WITH THE SAME AND METHOD FOR ESTIMATING TEMPERATURE OF FUEL INJECTION VALVE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関の制御装置およびこれを搭載する自動車並びに内燃機関における燃料噴射弁の温度の推定方法 - 特許庁
To provide a combustion control device for an internal combustion engine, capable of reducing knocking without unnecessarily deterioration of fuel economy or exhaust gas.例文帳に追加
燃費や排ガスをいたずらに悪化させることなくノック発生を抑制できる内燃機関の燃焼制御装置を提供する。 - 特許庁
The noise along with combustion can be reduced in this invention, compared with a case where self-ignition of fuel mixture in the combustion chamber 25 is performed all together.例文帳に追加
この結果、燃焼室25内の混合ガスが一時に自着火される場合より燃焼に伴う騒音を低減することができる。 - 特許庁
To provide a combustion device recovering heat while regulating the temperature of combustion exhaust gas by a simple method, and a fuel reforming apparatus.例文帳に追加
簡素な方法で燃焼排ガス温度を調節しながら熱を回収できる燃焼装置及び燃料改質装置を提供する。 - 特許庁
To operate an internal combustion engine with constantly excellent combustion exhaust characteristics by using a mixture where fuel and a mixing medium are mixed together.例文帳に追加
燃料と混合媒体を混合させた混合物を使用して、常に良好な燃焼・排気特性で内燃機関を運転する。 - 特許庁
In the homogeneous charge compression ignition internal combustion engine 1, air-fuel mixture is compressed in a combustion chamber 5 to perform self-ignition of the mixture.例文帳に追加
空気と燃料との混合気を燃焼室5内で圧縮して自着火させる予混合圧縮着火内燃機関1である。 - 特許庁
To provide a device for performing an air-fuel ratio feedback to prevent combustion from being unstable in a cold state when starting an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関始動時の冷間状態において燃焼が不安定にならないように空燃比フィードバックを行う装置を提供する。 - 特許庁
The control part 5 stops combustion by stopping a fuel supply means 2 and an air supply fan 3 by receiving the combustion stopping command.例文帳に追加
制御部5は、燃焼停止指令を受けて燃料供給手段2及び空気供給ファン3を停止させて燃焼を停止させる。 - 特許庁
A combustion air blower 22 may be used instead of the cathode air blower 30, thereby arranging the fuel battery system to utilize the air from the combustion air blower 22.例文帳に追加
カソード空気ブロア30に代えて、燃焼空気ブロア22を用い、燃焼空気ブロア22からの空気を利用するようにしてもよい。 - 特許庁
This constitution distributes fuel in the primary combustion region in an axial direction and reduces the generation of vibration injurious to a combustion chamber.例文帳に追加
これにより、一次燃焼領域(36)の燃料を軸線方向に配分し、燃焼室の有害な振動の発生を低減する。 - 特許庁
To provide a structure of a combustion chamber for an internal combustion engine for suppressing occurrence of knocking by efficiently firing remaining unburned fuel-air mixture.例文帳に追加
残留する未燃混合気を効率よく燃焼させて、ノッキングの発生を抑制する内燃機関の燃焼室構造を提供する。 - 特許庁
In addition, the size of a combustion pipe 2 can be reduced, because the secondary combustion of gasified fuel can take place even in a relatively small space.例文帳に追加
そして、気化燃料の2次燃焼は比較的小さな空間で燃焼可能であるため、結果的に燃焼筒2を小型化できる。 - 特許庁
According to this control method of the internal combustion engine, intake air and fuel are premixed in a combustion chamber, and self-ignition is caused by compression.例文帳に追加
燃焼室内で吸気と燃料を予め混合し、圧縮することにより自着火させる内燃機関の制御方法である。 - 特許庁
With this structure, the intake air quantity and the fuel injection quantity are restricted, and stable combustion can be obtained in the combustion chamber.例文帳に追加
これにより吸入空気量と燃料噴射量とを抑制することともに、燃焼室内において安定した燃焼が得られる。 - 特許庁
To provide an ignition device of internal-combustion engine capable of remarkably improving fuel consumption by enlarging a lean combustion region with less energy.例文帳に追加
より少ないエネルギーで希薄燃焼領域を拡大し燃費を大幅に向上し得る内燃機関の点火装置を提供すること。 - 特許庁
Thus, fuel economy and exhaust emission can be improved by improving initial combustibility in the combustion chamber of the internal combustion engine.例文帳に追加
これにより、内燃機関の燃焼室内での初期燃焼性を向上させて燃費や排気エミッションの改善を図ることができる。 - 特許庁
The NOx is partially reduced by combustion, and the reducing agent is used for combustion as fuel, and becomes a part of engine output (S4).例文帳に追加
NOxは燃焼により一部が還元され、還元剤は燃料として燃焼に使用され、エンジン出力の一部となる(S4)。 - 特許庁
To provide a cylinder injection type gas fuel internal combustion engine capable of maintaining a stable combustion condition even if injection pressure varies.例文帳に追加
噴射圧が変化しても安定した燃焼状態を維持することができる筒内噴射式ガス燃料内燃機関を提供する。 - 特許庁
Accordingly, the engine combustion condition is controlled to be always in the optimal condition regardless of the fuel injection mode or the combustion mode.例文帳に追加
これにより、機関燃焼状態が燃料噴射モードや燃焼モードにかかわらず常に最適な状態に制御されるようになる。 - 特許庁
To provide a controller of an internal combustion engine, capable of detecting a cetane number of the fuel in use in operating the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の運転中に、使用している燃料のセタン価を検出することができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a modifier for a cooling fluid and a coolant liquid for an internal combustion engine sharply improving fuel consumption of the internal combustion engine.例文帳に追加
実際に飛躍的な燃費の向上が図れる内燃機関の冷却液用改質剤及び、クーラント液の提供を目的とする。 - 特許庁
SYSTEM FOR PREVENTING AIR POLLUTION BY INTERNAL COMBUSTION ENGINE, THE INTERNAL COMBUSTION ENGINE INCLUDING AIR POLLUTION PREVENTING SYSTEM, AND FUEL TREATING METHOD AND DEVICE THEREOF例文帳に追加
内燃機関による空気汚染防止システム、空気汚染防止システムを含む内燃機関、燃料処理方法及び燃料処理装置 - 特許庁
To provide a spray shape a fuel injection valve, arrangement of a fuel injection valve, and a combustion chamber shape wherein an air layer or an air flow layer is interposed between a combustion chamber wall surface and a piston crown surface, and a fuel spray in a uniform mixture gas forming process after fuel injection, in a compression ignition type internal combustion engine for directly injecting fuel into the combustion chamber.例文帳に追加
本発明の課題は、燃焼室内に直接燃料を噴射する圧縮着火式内燃機関において、燃料噴射後の均質混合気形成過程で燃焼室壁面およびピストン冠面と燃料噴霧との間に空気層または空気流の層を介在させることのできる噴霧形状,燃料噴射弁,燃料噴射弁配置および燃焼室形状を提供することにある。 - 特許庁
The combustion system comprises: a furnace having a thermal load and a combustion atmosphere disposed therein; one or more fuel lances adapted to inject fuel into the combustion atmosphere; and one or more igniters associated with the one or more fuel lances and adapted to ignite the fuel injected by the one or more fuel lances into the combustion atmosphere.例文帳に追加
炉であって、その中に設けられた熱負荷と燃焼雰囲気を有する炉と;燃料を燃焼雰囲気に噴射するよう適合された1つ又は複数の燃料ランスと;該1つ又は複数の燃料ランスと関連し、該1つ又は複数の燃料ランスによって燃焼雰囲気に噴射された燃料を点火するよう適合された1つ又は複数の点火器とを含む、燃焼システムが提供される。 - 特許庁
In the method for actively controlling the combustion pattern factor in the gas turbine engine includes the processes of issuing fuel into a combustion chamber of the gas turbine engine through one or more circumferentially disposed fuel injectors, determining an initial circumferential combustion pattern factor in the combustion chamber, and adjusting fuel flow through one or more selected fuel injectors based on the initial circumferential combustion pattern factor, to yield a modified circumferential combustion pattern factor in the combustion chamber.例文帳に追加
ガスタービン・エンジンの燃焼パターン因子を積極的に制御する方法は燃料を周方向に配置した1基ないしそれ以上の燃料噴射器を通してガスタービン・エンジンの燃焼室に吹き出し、燃焼室内の初期周方向燃焼パターン因子を決定し、燃焼室内に変更された周方向燃焼パターン因子を生じるため初期周方向燃焼パターン因子に基づいて選択した1基ないしそれ以上の燃料噴射器を通過する燃料流を調整する過程を含む。 - 特許庁
To provide a device and method for controlling fuel injection of an internal combustion engine capable of striking a balance between the reduction of PM and the supply of a desired amount of fuel to the internal combustion engine.例文帳に追加
PMの低減と、所望の量の燃料の内燃機関への供給を両立可能な内燃機関の燃料噴射制御装置および燃料噴射制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of suppressing generation of deposits in a fuel injection valve regardless of properties of fuel used in the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関に使用される燃料の性状にかかわらず、燃料噴射弁における堆積物の生成を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To start accurate feedback control of air fuel ratio at an early stage after start of an internal combustion engine with regard to an air fuel ratio control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は、内燃機関の空燃比制御装置に関し、内燃機関の始動後に早期に高精度な空燃比のフィードバック制御を開始できるようにすることを目的とする。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine capable of completing a correction with a fewer times of data acquisition, when correcting a fuel injection quantity of the internal combustion engine by learning.例文帳に追加
内燃機関の燃料噴射量を学習により補正する場合に、少ないデータ取得回数で補正を完了することができる内燃機関の燃料噴射装置を提供する。 - 特許庁
To proper maintain an air-fuel ratio of exhaust gas discharged from an internal combustion engine even when a feed of a maximum demand fuel injection amount responding to a state of an operation of an internal combustion engine is impossible.例文帳に追加
内燃機関の運転状態に応じた最大要求燃料噴射量が供給不能となっても、内燃機関から排出される排気ガスの空燃比を適切に維持すること。 - 特許庁
To provide a device for controlling fuel injection of internal combustion engine that prevents the degradation of operability upon recovery from fuel cut, concerning an internal combustion engine adopting a variable valve mechanism.例文帳に追加
本発明は、可変動弁機構を採用した内燃機関において燃料カットからの復帰時に運転性が悪化することのない内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To improve the starting performance of an internal combustion engine by accurately regulating the amount of the injection fuel in an early stage in starting the internal combustion engine using liquefied gas as the fuel.例文帳に追加
液化ガスを燃料に用いた内燃機関において始動時において早期に噴射燃料を正確に調量できるようにすることで内燃機関の始動性を向上する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|