Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「hsync」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「hsync」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hsyncに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hsyncを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

+HSyncand -HSync can be used to select the polarity of the HSync signal. 例文帳に追加

+HSyncと\\-HSyncを使うと、HSync 信号の極性を選べる。 - XFree86

The deviation of the number of Hsyncs with respect to a target value (the number of LUT_Hsyncs) obtained based on cumulative profiles, that is, a Hsync rotation deviation, is required, and the period Pah(n) of the internal Active Hsync signals is adjusted according to the Hsync rotation deviation.例文帳に追加

そして、累積プロファイルに基づき得られる目標値(LUT_Hsync回数)に対する実Hsync回数の偏差、つまりHsync回転偏差を求め、そのHsync回転偏差に応じて内部ActiveHsync信号の周期Pah(n)を調整する。 - 特許庁

The hsync and vsync fields each point to an array of XF86VidModeSyncRange structures.The arrays contain nhsync and nvsync elements, respectively.例文帳に追加

hsyncフィールドとvsyncフィールドはそれぞれXF86VidModeSyncRange構造体の配列を指す。 配列hsyncはnhsync個の要素を含み、配列vsyncはnvsync個の要素を含む。 - XFree86

The vendor, model, hsync, and vsync fields point to dynamically allocated storage that should be freed by the caller.例文帳に追加

vendor ,model ,hsync ,vsyncの各フィールドには動的にメモリが割り当てられるので、呼び出し側が解放しなければならない。 - XFree86

例文

The number of internal Active Hsync signals outputted from an active horizontal synchronous signal generation part 752 is counted to obtain the number of actual Hsyncs.例文帳に追加

アクティブ水平同期信号生成部752から出力された内部ActiveHsync信号の回数を計測して実Hsync回数を取得する。 - 特許庁


例文

An interpolation signal-generating part 206 interpolates the linear scale timing correction signal thereby obtaining a printing timing signal (HSYNC) of a higher resolution.例文帳に追加

補間信号生成部206は、このリニアスケールタイミング補正信号を補間することにより、より高解像度の印字タイミング信号(HSYNC)を得る。 - 特許庁

When an HSYNC signal is delivered (t2), measurement of a time T slightly longer than an expected generation time of next HSYNC signal is started.例文帳に追加

HSYNC信号が発せられたとき(t2)に,次回のHSYNC信号の発生が期待される時間より少し長い時間Tの計時を開始する。 - 特許庁

When the counted value reaches a set value (ff), a print timing HSYNC (HEAT-TRG) is generated.例文帳に追加

このカウント値が設定値(ff)に達したとき印字タイミングHSYNC(HEAT_TRG)が発生される。 - 特許庁

That is, the main scanning synchronizing signals HSYNC are continuously generated.例文帳に追加

すなわち、主走査同期信号HSYNCが連続的に生成されるのである。 - 特許庁

例文

In the correcting process (step S2), an interval time after the optical detection sensor 60 detects a return light beam and outputs a second detection signal Hsync 2 before a first detection signal Hsync is outputted from the sensor 60 following the second detection signal Hsync 2 is obtained.例文帳に追加

この補正処理(ステップS2)では、復路光ビームを光検知センサ60が検知して第2検知信号Hsync2が出力された時点から該第2検知信号Hsync2に続いてセンサ60から第1検知信号Hsyncが出力されるまでのインターバル時間が求められる。 - 特許庁

例文

Then, the data are mixed with HSYNC and VSYNC signals which are generated in a HSYNC and VSYNC signal generating device 16 and which are inputted to the mixer 14 to be displayed on a non-CRT display 20.例文帳に追加

そしてHSYNCおよびVSYNC信号発生装置16によって発生され、ミキサ14に入力されたHSYNC、VSYNC信号と混合され、非CRTディスプレイ20に表示される。 - 特許庁

An Hsync generation part 303 generates a main scanning writing-in timing signal of an image and generates main scanning timing signal Hsync, on the basis of a BD signal detected with a BD signal detecting part 301.例文帳に追加

Hsync生成部303は画像の主走査書き込みタイミング信号を生成するものであり、BD信号検知部301で検知されたBD信号を元に主走査タイミング信号Hsyncを生成する。 - 特許庁

When the time T has elapsed (t6) without detecting the next HSYNC signal, a decision is made that the HSYNC signal has been missed and laser intensity is recovered by performing APC (Y) forcibly.例文帳に追加

次回のHSYNC信号が検出されないまま時間Tが経過してしまったとき(t6)は,HSYNC信号が消失中であるとして,強制的にAPC(Y)を行い,レーザ強度を回復させる。 - 特許庁

Thereby, the output timing of the internal Active Hsync signals is corrected to control the position of writing the latent image with an exposure head.例文帳に追加

これによって、内部ActiveHsync信号の出力タイミングを補正し、露光ヘッドによる潜像の書込位置を制御する。 - 特許庁

The PLL circuit receives a horizontal synchronizing signal (HSYNC) and outputs a line lock clock signal (LLCLK) synchronously with the horizontal synchronizing signal.例文帳に追加

水平同期(HSYNC)信号を入力とし、これに同期したラインロッククロック(LLCLK)信号を出力する。 - 特許庁

An HSYNC signal (zero-reset signal) is generated only once for one main scanning line, and the phase of the clock signals is adjusted by applying zero reset to the frequency modulation sections 13, 14 for every generation of the HSYNC signal, that is, for every prescribed period of the main scanning.例文帳に追加

HSYNC信号(0リセット信号)は主走査1ラインに1回のみ発生し、このHSYNC信号の発生毎、つまり主走査の一定周期毎に周波数変調部13,14を0リセットすることにより、1ライン毎に位相を調整する。 - 特許庁

The CPU 55 controls the output frequency of the HSYNC signal by the pulse signal outputted from the encoder 51, outputs it to a print head 20b, and controls at the same time the number of pulse of the encoder 51 to be same as the frequency of the HSYNC signal.例文帳に追加

また、CPU55はエンコーダ51から出力されるパルス信号から水平同期信号(HSYNC信号)の出力周波数を制御し、印字ヘッド20bに出力し、この時エンコーダ51の出力パルス数を水平同期信号(HSYNC信号)の周波数と同じに制御する。 - 特許庁

Then, the missing of an image is prevented even in the case of continuously changing the cycle of the main scanning synchronizing signal HSYNC (a timing of writing an image).例文帳に追加

従って、主走査同期信号HSYNCの周期(画像の書き込みタイミング)を連続的に変化させても画像欠損が発生しない。 - 特許庁

The presence or absence of the outputs of picture information request signals HSYNC 21-23 outputted from each of a plurality of display devices 21-23 is monitored.例文帳に追加

複数の表示装置21〜23の各表示装置から出力される画像情報要求信号HSYNC21〜23の出力の有無を監視する。 - 特許庁

A horizontal synchronous signal Hsync is inputted into a driving signal control part 10Y as a driving periodic signal related to the driving cycle of a deflection mirror face.例文帳に追加

水平同期信号Hsyncが偏向ミラー面の駆動周期に関連する駆動周期信号として駆動信号制御部10Yに入力される。 - 特許庁

The display device is equipped with a synchronization width determining circuit 500 for selecting (determining) a display mode based on a horizontal synchronizing signal HSYNC externally supplied.例文帳に追加

外部から送られる水平同期信号HSYNCに基づいて表示モードを選択(決定)するための同期幅判定回路500を表示装置に備える。 - 特許庁

The timing when the switching circuit 9 switches is controlled by a switching control circuit 10 based on a horizontal synchronization signal Hsync and the reference clock CK_g.例文帳に追加

切替回路9による切り換えのタイミングは、切替制御回路10により、水平同期信号Hsyncおよび基準クロックCKg に基づいて制御する。 - 特許庁

A synchronous separator (U3) generates synchronous signals (HSYNC and VSYNC) that is combined so as to receive the combined signal and separated from the combined signal.例文帳に追加

同期分離器(U3)が、この結合信号を受け取るように結合され、結合信号から分離された同期信号(HSYNC、VSYNC)を生成する。 - 特許庁

As a light quantity control method of the light source, a pulse width modulation system is employed, and phase control for control pulses is performed against a reference section signal Hsync.例文帳に追加

光源の光量制御手段としてパルス幅変調方式を用い、基準となる区間信号Hsyncに対して制御パルスの位相制御を行なう。 - 特許庁

ROM4 has a HSYNC table 4a which possesses current value at the time of applying test voltage to the transfer roller 21 and a period of the horizontal synchronizing signal as a table.例文帳に追加

ROM4は、転写ローラ21への試験電圧印加時の電流値と水平同期信号の周期とをテーブルとして保有するHSYNCテーブル4aを有する。 - 特許庁

A main scanning synchronizing signal HSYNC is generated at every belt position of a transfer belt 20 by an image control signal generating part 40 based on the positional fluctuation R(N) at each belt position B(N).例文帳に追加

画像制御信号生成部40は、転写ベルト20の各ベルト位置ごとに、各ベルト位置B(N)における位置変動量R(N)に基づき主走査同期信号HSYNCを生成する。 - 特許庁

Upon the receipt of a horizontal display position control signal, a microcomputer 49 counts number of horizontal synchronizing signals Hsync, by using a timing when a vertical synchronizing signal Vsync is in off state for a reference.例文帳に追加

マイコン49は、水平表示位置制御信号UDが入力されると、垂直同期信号Vsyncがオフ状態になったタイミングを基準として水平同期信号Hsyncをカウントする。 - 特許庁

When the linear scale synchronizing signal LINHSYNC is generated during the counting of the counter 501 (CNT-FLG=1), the counter 501 is initialized (HOFST) and the print timing HSYNC (HEAT-TRG) is generated.例文帳に追加

カウンタ501のカウント中に(CNT_FLGが”1”)リニアスケール同期信号LINHSYNCが発生したときには、カウンタ501が初期化される(HOFST)とともに、印字タイミングHSYNC(HEAT_TRG)が発生される。 - 特許庁

After setting the decode value S49a, the microcomputer 49 counts number of the horizontal synchronizing signals Hsync and brings the mask enable signal S49b to on state, when the count reaches a value corresponding to a the prescribed timing.例文帳に追加

マイコン49は、デコード値S49aを設定した後、水平同期信号Hsyncをカウントし、このカウント値が所定のタイミングに対応する値に達したとき、マスクイネーブル信号S49bをオン状態にする。 - 特許庁

An engine controller, for controlling a forward writing and a reverse writing, adjusts the output timing of a video request signal Vreq to a main controller on the basis of a detection signal Hsync outputted from the sensor.例文帳に追加

往路書込と復路書込とを制御するため、エンジンコントローラはセンサから出力される検知信号Hsyncに基づきメインコントローラへのビデオリクエスト信号Vreqの出力タイミングを調整している。 - 特許庁

Besides, the main scanning synchronizing signal HSYNC is generated by the part 40 in an area other than the maximum plotting area, and also, in between the lower limit of a raster cycle and the upper limit of the raster cycle (within the variable raster cycle extent).例文帳に追加

また、主走査周期信号生成部40は、最大描画域以外であって、かつラスタ周期下限とラスタ周期上限の間(ラスタ周期可変範囲内)に主走査周期信号HSYNCを生成する。 - 特許庁

The centers of dimmer control signals to control the light quantity of a fluorescent light or the like are controlled to be arranged not to the top of a Hsync period equivalent to one storage time of an image pickup element but to the center of the period.例文帳に追加

蛍光灯等の光量を制御するための調光制御信号の中心を、撮像素子の1蓄積時間に相当するH_sync区間の先頭ではなく、中心に揃えるように制御を行う。 - 特許庁

A synchronizing clock generating section 60 selects a tap output with a phase closest to a phase of the HSYNC signal among n-sets of VCO tap outputs T1-Tn and provides an output of the selected tap output as the LLCLK signal.例文帳に追加

同期クロック生成回路60は、n個のVCOタップ出力T1〜Tnの中からHSYNC信号に最も近い位相を持つタップ出力を選択し、これをLLCLK信号として出力する。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus in which an image can be formed while regulating laser intensity correctly by ensuring the chance of APC (emission intensity regulation control of a laser light source) even when an HSYNC signal is missed.例文帳に追加

HSYNC信号が消失した場合でもAPC(レーザ光源の発光強度の調整制御)を行う機会を確保し,レーザ強度を正しく調整して画像形成できる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

In the case that an image signal (PIXEL) is delayed from a synchronizing signal (SYNC) at the reception of the signal, an edge of the synchronizing signal is detected at a trailing edge of the synchronizing signal to generate a synchronizing edge signal (SYNC EDGE) and to obtain a start point of correcting an internal delay.例文帳に追加

入力時に、同期信号(HSYNC)に対して画像信号(PIXEL)が遅延している場合、同期信号の後端で同期信号のエッジを検出して同期エッジ信号(SYNCEDGE)を生成して内部遅延補正の起点とする。 - 特許庁

The variation of a driving control amount is prohibited when first and second detecting signals Hsync necessary for an amplitude control are unavailable, and a deflector (oscillating mirror ) is driven while keeping the driving control amount at the present moment.例文帳に追加

振幅制御に必要な第1および第2検出信号Hsyncが得られないときには、駆動制御量の変更が禁止され、現時点での駆動制御量を保持したまま偏向器(振動ミラー)が駆動される。 - 特許庁

A memory control part 304 reads out the image from a memory 305 where the image has been stored, according to the timing of the Hsync generating part 303 and transmits the image synchronized with Pclk to a PWM pattern generating part 306.例文帳に追加

メモリ制御部304は、Hsync生成部303のタイミングに従い、画像が保持してあるメモリ305から画像を読み出し、PWMパターン生成部306に画像をPclk同期で転送する。 - 特許庁

When printing out a monochrome manuscript with a color PPC (four-rotation engine), a cycle of a scan synchronizing signal shsync of a four-line CCD sensor 12 is limited shorter than or equal with a cycle of a printer synchronizing signal hsync that is imparted to the color PPC.例文帳に追加

カラーPPC(4回転エンジン)によりモノクローム原稿をプリントアウトする場合、4ラインCCDセンサ12のスキャン同期信号shsyncの周期を、カラーPPCに与えるプリンタ同期信号hsyncの周期以下に制限する。 - 特許庁

Further, a driving signal Sd is so controlled that the phase of a reference signal Sr and the phase of the horizontal synchronous signal Hsync have a predetermined relative relation with the driving signal control part 10Y, and a deflector 65 is operated synchronized with the reference signal Sr.例文帳に追加

そして、この駆動信号制御部10Yで基準信号Srの位相と水平周期信号Hsyncの位相とが所定の相対関係を有するように、駆動信号Sdが制御されて偏向器65が基準信号Srに同期して作動する。 - 特許庁

A comparison circuit 10 compares the count of the counter circuit 6 with a reference value outputted from a conversion table 9 and if the count is not lower than the reference value, an HSYNC start signal is brought to 'H' level in order to emit laser light forcibly.例文帳に追加

比較回路10は、カウンタ回路6のカウント値と変換テーブル9から出力される参照値とを比較し、カウンタ値が参照値以上である時にレーザ光を強制発光させるためにHSYNC起動信号を「H」レベルとする。 - 特許庁

The selected field memory stores a time counted by a timer 1 from the reception of the vertical synchronizing signal Vsync until reception of each of horizontal synchronizing signals Hsync together with an image signal in succession to each horizontal synchronizing signal.例文帳に追加

選択されたフィールドメモリには、当該垂直同期信号Vsyncが入力されてから各水平同期信号Hsyncが入力されるまでのタイマ1のタイマ値が、各水平同期信号に続く画像信号とともに書き込まれる。 - 特許庁

When printing out a color image, the cycle of the scan synchronizing signal of the four-line CCD sensor 12 is limited shorter than or equal with the cycle of the printer synchronizing signal hsync for forming all colors of Y, M, C and BK by the color PPC.例文帳に追加

又、カラー画像をプリントアウトする場合、4ラインCCDセンサ12のスキャン同期信号shsyncの周期を、カラーPPCによりY、M、C及びBKの全色を形成するためのプリンタ同期信号hsyncの周期以下に制限する。 - 特許庁

It has a counting group for counting the HSYNC of the image forming part after starting image write-in at the image forming part for the respective image forming parts, and the start of the image write-in at the image forming part in top order is designated by setting the expiration of a 1st counter as a trigger.例文帳に追加

各画像形成部についてその画像形成部の画像書き込み開始からその画像形成部のHSYNCをカウントするカウント群を有し,第1カウンタの満了をトリガに先頭順の画像形成部の画像書き込み開始を指示する。 - 特許庁

Two parameters are prepared to arbitrarily set the beginning and the ending of the control interval in which the period of horizontal synchronization pulses of a horizontal synchronization signal HSYNC may be changed in the vicinity of a generation interval Tv of vertical synchronization pulses.例文帳に追加

垂直同期パルスの発生期間Tvの近傍における水平同期信号HSYNCの水平同期パルスの周期が変化するおそれのある制御期間について、制御期間の始期と終期とをそれぞれ任意に設定できる2つのパラメータを準備する。 - 特許庁

That is, the timing of send out of a vertical synchronizing signal VSYNC (timing in the main scanning direction), the timing of sending out a horizontal synchronizing signal HSYNC (timing in the sub scanning direction), and the timing of sending out image data are calibrated, so that the recording start position is normal.例文帳に追加

すなわち、記録開始位置が正常になるように、垂直同期信号VSYNCを送出するタイミング(主走査方向のタイミング)、水平同期信号HSYNCを送出するタイミング(副走査方向のタイミング)、及び画データの送出するタイミングが較正される。 - 特許庁

A synchronizing evaluation module 14 having a function for measuring the time from inputting HSYNC to changing the level of a PWM signal and a function for outputting the longest time and the shortest time among the measured time, are carried on the integrated circuit 10 for the printer.例文帳に追加

プリンタ用集積回路10に、HSYNCが入力されてからPWM信号のレベルが変化するまでの時間を計測する機能、及び、計測した時間の中の,最長時間と最短時間とを出力する機能とを有する同期評価モジュール14を、搭載しておく。 - 特許庁

In the apparatus configured to transfer one line amount of VDO data (image data) during one pulse of an HSYNC (horizontal scanning synchronizing signal), an occurrence timing of a transfer VCLK for transferring image data is controlled in accordance with an elongation speed of elongated image data outputted from the elongation circuit.例文帳に追加

HSYNC(主走査同期信号)の1パルス間にVDOデータ(画像データ)の1ライン分を転送する様に構成された装置において、伸長回路から出力される、伸長された画像データの伸長スピードに応じて、画像データを転送する転送VCLKの出現タイミングを制御する。 - 特許庁

In order to control going path writing and return path writing, an engine controller adjusts the output timing of a video request signal Vreq to a main controller based on a detection signal Hsync, and controls the reciprocal writing positions by delivering a second waiting time Tw2 to the main controller along with the video request signal Vreq.例文帳に追加

往路書込と復路書込とを制御するため、エンジンコントローラは検知信号Hsyncに基づきメインコントローラへのビデオリクエスト信号Vreqの出力タイミングを調整するとともに、該ビデオリクエスト信号Vreqとともに第2待機時間Tw2をメインコントローラに出力して往復書込位置を制御している。 - 特許庁

Thus, the frequency fluctuation of the HOUT signal can be suppressed, when Hsync is interrupted suddenly.例文帳に追加

同一構成の遅延回路103及び104、Hsync信号によってON/OFFされる切換え回路109及び110を設ける事によってHsync期間のみ位相比較結果を出力することで、Hsyncが突然遮断された場合のHOUT信号の周波数変動を抑えることができる。 - 特許庁

例文

The MPU 10 transmits command data (D0 to D7), moving picture data (RGB) and still picture data (D0 to D7) to the driver IC 20 through a first buts line 1, and transmits a horizontal synchronizing signal Hsync used also as a data discrimination signal through a second bus line 2.例文帳に追加

MPU10からドライバIC20には、第1のバスライン1を介してコマンドデータ(D0〜D7)、動画データ(RGB)及び静止画データ(D0〜D7)が伝送され、第2のバスライン2を介して、データ判別信号として兼用される水平同期信号Hsyncが伝送される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS