意味 | 例文 (714件) |
in possession ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 714件
'Afterglow' (1947, in the possession of the National Museum of Modern Art, Tokyo) 例文帳に追加
「残照」(1947年、東京国立近代美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, having the size of lands in possession reduced is called genpo in Japanese. 例文帳に追加
また所領を削減されることを減封という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
fearless self-possession in the face of danger 例文帳に追加
危険に直面しての恐れを知らない冷静さ - 日本語WordNet
A person who is in possession of a license for operations chief of gas welding 例文帳に追加
ガス溶接作業主任者免許を受けた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A person who is in possession of a license for operations chief of radiography with X-rays 例文帳に追加
エックス線作業主任者免許を受けた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
His representative work, "Shinzo ita e" (a panel painting depicting an image of a god), is in the possession of Yakushi-ji Temple 例文帳に追加
代表作『神像板絵』(薬師寺所蔵)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Those three are definitely in possession of some kind of dark magic.例文帳に追加
あの三人 絶対何かの ダーク・マジックを持ってるわ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Hozugawa-zu Byobu (the folding screen with the painting of Hozu-gawa River) in 1795 is in the possession of an individual (important cultural asset) 例文帳に追加
保津川図屏風寛政7年(1795)個人蔵(重文) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the legal right to take possession of real estate in a peaceable manner 例文帳に追加
穏便に不動産を占有する法的権利 - 日本語WordNet
Because in 60 days... june 1 st... we take possession of the plant.例文帳に追加
60日後の6月1日に 工場の所有権を持つ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Nagaoke kyuzo mohon (old copy belonging to the Nagao family) (in the possession of the Honolulu Museum) 例文帳に追加
長尾家旧蔵模本(ホノルル美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
David robert jones was arrested in possession of state secrets.例文帳に追加
デビッド・ジョーンズは 国家機密漏洩で逮捕された - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
You don't happen to be in possession of two silver chalices, circa ponce de leon? no.例文帳に追加
ポンデレオンの杯を二つ持っていないないよね? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Right. you were never in possession of actual anthrax.例文帳に追加
そう 君は 本物の炭疽菌を持ってはいなかった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The pirates were in possession of the house and stores: 例文帳に追加
海賊たちが小屋も食料も分捕っていたのだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
And if i'm not mistaken, in firm possession of both of her ears.例文帳に追加
僕の見間違いじゃなければ 両方とも耳はあるね - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Takamatsuke kyuzo dankan (fragmentary leaves of an old book held by the Takamatsu family) (in the possession of the Brooklyn Museum) 例文帳に追加
高松家旧蔵断簡(ブルックリン美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in a ball game, the act of running behind a teammate who is in possession of the ball 例文帳に追加
球技において,球を持った味方の後を追走すること - EDR日英対訳辞書
(2) A person who took possession of the subject matter in dispute after the execution of an order of provisional disposition prohibiting transfer of possession shall be presumed to have taken possession of the subject matter in dispute, knowing that said order has been executed. 例文帳に追加
2 占有移転禁止の仮処分命令の執行後に当該係争物を占有した者は、その執行がされたことを知って占有したものと推定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
put in possession of land in exchange for a pledge of service, in feudal society 例文帳に追加
封建社会において、奉仕の誓約と引きかえに、土地を所有させる - 日本語WordNet
The key that's said to be in the possession of someone above the president例文帳に追加
社長よりも上の人が持ってる っていう鍵は - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Um...um... is there...um... in the possession of the village chief...例文帳に追加
う~ん あります う~ん その村長の持ち物のなかに - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Kansu-bon (a rolled scroll), in the possession of the Imperial Household Archives, Katsura no miya manuscript 例文帳に追加
巻子本 宮内庁書陵部本、桂宮本 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Additionally, the handcuffs used in those days remain in the possession of the Imanishi family today. 例文帳に追加
また当時使われていた手錠も今西家に残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They are in the possession of Tokyo National Museum and other museums, as well as in various private collections. 例文帳に追加
所蔵は、東京国立博物館ほか、諸家分蔵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This scroll was stored originally in Anju-in Temple in Okayama Prefecture and came into the possession of the national government in 1950. 例文帳に追加
元は岡山県の安住院に伝来し、1950年に国有となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Scope of Work Pertaining to the Participation of Persons Who are in Possession of the Qualifications 例文帳に追加
資格を有する者の参画に係る工事又は仕事の範囲 - 日本法令外国語訳データベースシステム
While in Hisahide's possession, Tsukumo Nasu was an object of envy in the world of Sado. 例文帳に追加
久秀が所持した頃は、当時の茶道の垂涎の的となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The possession of the seating in the Imperial Court (the Decree for the Seating Order in the Imperial Court and the Decree for the Ceremonies in the Imperial Court) 例文帳に追加
宮中席次の保有(宮中席次令・皇室儀制令) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1933: 'Jonuma no Fuyu' (Winter at Marsh Jonuma) (in the possession of the Gunma Museum of Art, Tatebayashi) 例文帳に追加
1933年、「城沼の冬」(群馬県立館林美術館所蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1934: 'Sekiyo' (evening sun) (wood-block printing) (in the possession of the National Museum of Modern Art, Tokyo) 例文帳に追加
1934年、「赤陽」(木版)(東京国立近代美術館所蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Succession of a Defect in the Possession of Property That Belongs to Trust Property 例文帳に追加
信託財産に属する財産の占有の瑕疵の承継 - 日本法令外国語訳データベースシステム
a condition of losing possession of a ball in basketball or handball 例文帳に追加
バスケットボールやハンドボールで,ボールの帰属がはっきりしなくなること - EDR日英対訳辞書
in rugby, the foul of banging into a member of the opposite team even though that player is not in possession of the ball 例文帳に追加
ラグビーにおいて,ボールを持たない相手に体をぶつける反則行為 - EDR日英対訳辞書
Today, the Ko and Hei scrolls are in the possession of the Tokyo National Museum and the Otsu and Tei scrolls are in the possession of the Kyoto National Museum. 例文帳に追加
なお、現在は甲・丙巻が東京国立博物館、乙・丁巻が京都国立博物館に寄託されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1935: The whole set of volumes of the 'picture scroll of the Sumida River' (in the possession of the Tatebayashi City the First reference hall) 例文帳に追加
1935年、「隅田川絵巻」全巻(館林市第一資料館所蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Aruhino Taiheiyo" (Pacific Ocean of One Day), dated 1952, in the possession of the National Museum of Modern Art, Tokyo 例文帳に追加
『或る日の太平洋』1952年 東京国立近代美術館蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sessho-zu Byobu (the folding screen with the painting of the Pine Tree in Snow) (undated) in the possession of the Mitsui Memorial Museum 例文帳に追加
雪松図屏風(年紀を欠く)三井記念美術館蔵(国宝) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Shunoku Myoha Chinzo" (Portrait of Myoha SHUOKU) was written by Mincho KICHIZAN and is in the possession of Kogenin Temple. 例文帳に追加
『春屋妙葩頂相』 吉山明兆筆 光源院所蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(i) a person who took possession of the subject matter in dispute, knowing that the order of provisional disposition prohibiting transfer of possession has been executed; or 例文帳に追加
一 当該占有移転禁止の仮処分命令の執行がされたことを知って当該係争物を占有した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Reportedly a similar mention was made in "Nurigome-bon" (the manuscript of "The Tales of Ise" in the possession of Emperor Suzaku). 例文帳に追加
さらに朱雀院の蔵書塗籠本にも同様の記述があったとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in basketball, the foul of banging into a member of the opposite team while in possession of the ball 例文帳に追加
バスケットボールにおいて,ボールを持った者が相手にぶつかっていく反則行為 - EDR日英対訳辞書
If you are in possession of any information regarding the whereabouts of this individual, please communicate with your nearest office of police or office of the federal bureau of investigation.例文帳に追加
この人物に関し... 情報をお持ちの方は... 最寄りの警察か... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
"in the possession of a mad millionaire named Vandam, in Nebraska. 例文帳に追加
「ネブラスカ州のヴァンダムという大億万長者が所有していました。 - G.K. Chesterton『少年の心』
and it reappears, after the conversion of the northern Goths, in the possession of the royal family of Gothland. 例文帳に追加
北ゴートによる改宗後、再び我々のもとに姿を現しました。 - G.K. Chesterton『少年の心』
意味 | 例文 (714件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY” 邦題:『少年の心』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。 翻訳者:wilder |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|