意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
To prevent outbreaks of the noise in an elastic engagement projection part provided for connection to other member in a rotary connector.例文帳に追加
回転コネクタにおいて他の部材との接続のために設けられた弾性係合突起部分での雑音の発生を抑制する。 - 特許庁
The mutual connection simulation data store is used to monitor an electric and thermal characteristic of an IC device in line in the generation.例文帳に追加
相互接続シミュレーションデータストアは、製作中にICデバイスの電気的及び熱的特質をインラインでモニタするのに使用される。 - 特許庁
To mitigate charging of connection fees to a user to receive information service in the case of accessing the Internet in a dial-up system.例文帳に追加
ダイヤルアップ方式でインターネットにアクセスする際に、情報提供を受けるユーザへの回線使用料の課金を緩和する。 - 特許庁
To provide an organic EL display element in which connection wiring used in aging treatment can be formed to a prescribed resistance value.例文帳に追加
エージング処理で用いられる接続配線を所定の抵抗値に形成できる有機EL表示素子を提供すること。 - 特許庁
In the same way, cutting is made laterally between the light-emitting diodes 10 adjoining each other in vertical direction (connection part cutting step).例文帳に追加
同様に、縦方向において隣接する発光ダイオード10間を横方向に沿って切断する(連結部切断工程)。 - 特許庁
Then connection wires 10 extending in a bridge width direction are inserted into the reinforcing steels 5 and the bridge girder portions 3' in parallel with the same.例文帳に追加
又上記補強鋼材5とこれに並ぶ橋桁部分3′間に橋幅方向に延びる連結線材10を通挿する。 - 特許庁
A slot for inserting the tube and a groove formed in connection with the slot along the longitudinal direction of the header pipe are formed in the surface of the header pipe.例文帳に追加
ヘッダーパイプ表面に、チューブを挿入するスロットと、該スロットを連ねヘッダーパイプの長手方向に沿った溝を形成しておく。 - 特許庁
To enhance transmission route switching responsiveness in a transmission having continuously variable transmission routes and direct connection driving routes in parallel.例文帳に追加
無段変速経路と直結駆動経路を並列に有する変速機において伝達経路の切換え応答性を向上させる。 - 特許庁
In this way, a soldered connection using a zinc-based lead-free solder high in bonding strength is realized.例文帳に追加
これにより、はんだ付けの接合強度の高い亜鉛系鉛フリーはんだによるはんだ付け接続を実現することができる。 - 特許庁
A connection pad 15 in a storage element unit 14 is provided in a position farther from an ink supply port 18 than a storage element 16.例文帳に追加
記憶素子ユニット14における接続パッド15は、記憶素子16よりもインク供給口18から遠い位置に備える。 - 特許庁
The switch circuit SWC can select connection and separation of the shift registers 41, 42 disposed in front and rear two stages in series.例文帳に追加
このスイッチ回路SWCは前後二段直列に配されたシフトレジスタ41,42の接続と分離を選択可能である。 - 特許庁
To realize an element small in size and high in wavelength resolution by enlarging dispersion by minimizing an interval between connection waveguides.例文帳に追加
接続導波路間の間隔を最小化することで分散を拡大して、小型で高波長分解能の素子を実現する。 - 特許庁
In this connection structure between microwave units, a first microwave unit 6 includes an exposed part 26A in a first conductor layer 13 of the lower layer of a first microstrip line.例文帳に追加
第1のマイクロ波ユニット6は、第1のマイクロストリップラインの下層の第1の導体層13に露出部26Aを有する。 - 特許庁
To make an easy assembly of an in-air bushing or an in-air terminal connection part with weathering ability without performing a dacrodized process treatment.例文帳に追加
ダクロ処理を行うことなく耐候性を有する気中ブッシング又は気中終端接続部を容易に組み立てること。 - 特許庁
The filler 5 in the solder joint 17 is segregated in a position near the connection electrode 3 of the semiconductor chip 2, where stresses are concentrated.例文帳に追加
はんだ接合部17中のフィラー5を半導体チップ2の接続電極3近傍の応力集中位置に偏析させた。 - 特許庁
To provide a method and a system for protecting secure contents in cipher in connection with a graphics sub-system of a computing device.例文帳に追加
コンピューティングデバイスのグラフィックスサブシステムに関連してセキュアコンテンツを暗号的に保護する方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁
RECORDING MEDIUM WITH AUDIO DATA AND VIDEO DATA RECORDED THEREON IN DATA STRUCTURE CAPABLE OF REPRODUCING THEM IN CONNECTION, AND METHOD/DEVICE FOR RECORDING AND REPRODUCING例文帳に追加
オーディオデータとビデオデータとを連結して再生可能なデータ構造で記録された記録媒体、記録/再生方法及び装置 - 特許庁
(4) In connection with copyright and rights related to copyright, the Office shall perform ? on the basis of specific legislation ? in particular the following tasks:例文帳に追加
(4) 著作権及び著作権に関係する権利に関連し,庁は,特定法律に基づいて,特に,次の職務を遂行する。 - 特許庁
In connection with the submission of evidence to the contrary, the defendant's justified interest in protecting his manufacturing and business secrets shall be considered. 例文帳に追加
反証の提出に関しては,製造秘密及び営業秘密に関する被告の正当な権利を考慮しなければならない。 - 特許庁
to collect information and evidence from persons or legal entities in connection with incidents of criminal offences in the field of marks; 例文帳に追加
標章分野における犯罪行為に関連して個人又は法人から情報及び証拠物件を収集すること - 特許庁
To provide a rapid pipe joint with good appearance in a pipe connecting part allowing rapid pipe connection in a single operation.例文帳に追加
管接続部の外観が良好で、しかもワンアクションで迅速に管の接続を行うことのできる迅速管継手を提供する。 - 特許庁
The connection member 110 has insertion portions 120-130 to be inserted in the fitting holes 31 in the rail members 30 on one end.例文帳に追加
連結部材110は、一端部にレール部材30の取付穴31にはまり込む挿入部120〜130を有する。 - 特許庁
The reinforcing sleeve 40 thrusts the resin pipe 30 in the condition that the resin pipe 30 is pressed in the connection pipe body 20.例文帳に追加
補強スリーブ40は、樹脂パイプ30が接続管体20に圧入された状態にて、樹脂パイプ30を押圧している。 - 特許庁
To provide a waveguide element for mounting an optical fiber which is small in connection loss and high in productivity, and to provide a method for manufacturing the waveguide element.例文帳に追加
接続損失が小さく、生産性が高い光ファイバ実装導波路素子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
In this small-sized vehicle, an air outlet 50 is formed in the main pipe 14 above a connection part for connecting the oil supply pipe 31 and the main pipe 14.例文帳に追加
給油パイプ31のメインパイプ14への接続部よりも上方でメインパイプ14に空気抜き口50が設けれられる。 - 特許庁
In the initiation mode, the uplink reception determination unit 505 determines to wait for an initial connection signal more frequently than in the normal mode.例文帳に追加
上り受信決定部505は、起動モードにおいて定常モードより頻繁に初期接続信号の待ち受けを決定する。 - 特許庁
To provide an optical connector, capable of connecting many of connectors in batch in a small space and improving connection workability.例文帳に追加
小スペースで一括して多数のコネクタ接続を行い接続作業性を向上することのできる光コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide an electrical connection box in which the degree of freedom is enhanced in circuit design and deterioration of waterproofness is suppressed.例文帳に追加
本発明は、回路設計の自由度を向上させると共に、防水性の低下が抑えられた電気接続箱を提供する。 - 特許庁
A connection terminal part is provided in the other end of the first arm part, and a contact terminal part is provided in a terminal end of the second arm part.例文帳に追加
第1アーム部の他端には接続端子部が備えられ、第2アーム部の末端には接触端子部が備えられる。 - 特許庁
To reduce the workload and improve accuracy in alignment for image connection, and to connect images in a wide range.例文帳に追加
画像結合の位置合わせ作業負担の軽減、画像結合の位置合わせ精度の向上、画像結合対象の拡大の実現。 - 特許庁
The closed circuit consumes power charged in the X con CO to prevent voltage from being generated in the alternating current power supply connection terminal.例文帳に追加
この閉回路により、XコンC0に充電された電力が消費され、交流電源接続端子に電圧が発生しない。 - 特許庁
Traffic contents which the network connection device manages are stored in the frame buffer unit 33, and copied to be stored in an auxiliary storage device 50 at the same time.例文帳に追加
同時に装置が取り扱うトラフィック内容が保存されているフレームバッファ部33は補助記憶装置50にコピーされる。 - 特許庁
To provide a cordless telephone set that is used in common in pluralities of cordless telephone systems having different line connection control procedure.例文帳に追加
回線接続制御手順の異なる複数のコードレス電話システムで共通に使用できるコードレス電話機を提供する。 - 特許庁
To provide a pneumatic tire of high quality highly restricted in an influence of a step formed in a connection part of carcass plies.例文帳に追加
カーカスプライの接合部に生じていた段差による影響が極めて小さい品質の良好な空気入りタイヤを提案する。 - 特許庁
(i) A person who has, in violation of the provisions of Article 24-10, paragraph (1), divulged any secrets that come to his/her knowledge in connection with his/her duties; 例文帳に追加
一 第二十四条の十第一項の規定に違反してその職務に関して知り得た秘密を漏らした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) used in connection with the services of a person who provides or certifies the services as a business (except those provided for in the preceding item). 例文帳に追加
二 業として役務を提供し、又は証明する者がその役務について使用をするもの(前号に掲げるものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an adhesion type connector in which re-try of connection is easily possible, and in which the number of components is few, and of which the structure is simple.例文帳に追加
接続のリトライが容易に可能で、部品点数が少なく、しかも、構造が簡素な粘着式コネクタを提供する。 - 特許庁
To make a connection pin coming-off preventive function in track links exhibited in a stable condition over a very long period.例文帳に追加
トラックリンクにおける連結ピンの抜け止め機能を極めて長期間にわたって、安定した状態で発揮できるようにする。 - 特許庁
In the light shielding structure 20, such a connection path is formed that air in the vacant structure can be moved out of the light shielding structure.例文帳に追加
遮光構造部20には、空隙構造内のエアーが遮光構造部外まで移動可能な連通路が形成されている。 - 特許庁
The terminal 2 reads the connection information out of the recording medium 1 and automatically sets it in an in-terminal storage area 24 (registry, etc.).例文帳に追加
端末2は記録媒体1から各種接続情報を読み出して端末内記憶エリア24(レジストリなど)に自動設定する。 - 特許庁
To provide a module able to be detached in a nearly perpendicular direction relative to the connection direction in a state connected with other modules.例文帳に追加
他のモジュールと連結された状態で、連結方向に対して略垂直な方向に取り外せるモジュールを提供する。 - 特許庁
To provide a structure with narrow pitches while suppressing its cost in connection between upper and lower semiconductor devices stacked in POP.例文帳に追加
POP積層される上下半導体装置間の接続において、コストを抑えながら狭ピッチ化の構造体を提供する。 - 特許庁
In the transistor in the diode connection state, a potential difference corresponding to the threshold voltage of the transistor is obtained between the source and the drain.例文帳に追加
ここで、ダイオード接続したトランジスタにおいて、そのソース・ドレイン間には、トランジスタのしきい値電圧に応じた電位差を取得する。 - 特許庁
Corner sections outward in the axial direction and in the radial direction of the circular chamber 80 are formed by a smooth connection surface 83.例文帳に追加
上記環状の室80の軸方向の外方かつ径方向の外方の角部を、滑らかな連結面83で形成する。 - 特許庁
The rear latitudinal frame 3d of the sewing frame 3 is connected to the Y transfer frame 8 with connection metal fittings 17 in a state incapable of being moved in the Y direction.例文帳に追加
縫製枠3の後横枠3dを連結金具17でY送り枠8にX方向へ移動不能に連結する。 - 特許庁
A connector part 11 for connection with a host is included in a front end part, while a plurality of card slots 13/14 are included in a rear end part 12.例文帳に追加
前端部にはホストへの接続用コネクタ部(11)を含み、後端部(12)には複数のカードスロット(13/14)を含む。 - 特許庁
To provide a remote monitoring and control system that does not cause, not only decrease in the processing speed but also wastes in a connection port of a monitoring unit.例文帳に追加
処理速度の低下がなく、監視ユニットの接続ポートに無駄が生じない遠隔監視制御システムを提供する。 - 特許庁
To achieve efficiency improvement in connection processing between a thin client and a blade server and securing of proper security in a thin client system.例文帳に追加
シンクライアントとブレードサーバとの間の接続処理の効率化と適宜なセキュリティ性確保とをシンクライアントシステムにおいて実現する。 - 特許庁
In the data transfer control system, a device connection processing means 43 reads out a serial number at the time of connecting a device 2 and stores the serial number in an ID buffer 52.例文帳に追加
デバイス接続処理手段43は、デバイス2の接続時、シリアル番号を読み出して、IDバッファ52に記憶する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|