例文 (756件) |
instruction functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 756件
In this printer, when a controller 70 controls a display 22 based on a user instruction input via a button group 24, the display 22 is controlled so that selection setting screens such as a main menu screen are hierarchically displayed when a high-function mode is set while no selection setting screen is displayed when a single-function mode is set.例文帳に追加
コントローラ70は、ボタン群24を介して入力されるユーザの指示に基づいてディスプレイ22を制御するにあたり、高機能モードに設定されているときには、メインメニュー画面等の選択設定画面が階層的に表示されるようディスプレイ22を制御し、単機能モードに設定されているときには、選択設定画面が表示されないようディスプレイ22を制御する。 - 特許庁
A microcomputer system composed of a 1-chip microcomputer is provided with an exclusive-OR means 12, a function for converting the address and data signals in address and data lines with the exterior memory 14 is provided by the exclusive-OR means 12 and the address and data signals converted by the function or only instruction code signals are stored in the exterior memory 14 beforehand.例文帳に追加
1チップマイコンからなるマイコンシステムにおいて排他的論理和手段12を備え、その排他的論理和手段12により、外付メモリ14との間のアドレス及びデータ線におけるアドレス及びデータ信号を変換する機能を有し、その機能により変換したアドレス及びデータ信号あるいは命令コード信号のみを外付メモリ14に予め格納しておく。 - 特許庁
This electronic equipment is provided with a multi-view directive display means for simultaneously displaying different screens in a plurality of directions; a display control means for controlling the display of the display means; a detection means for detecting the input of information or an instruction; and a function selecting means for selecting a function which becomes valid according to an output from the detection means.例文帳に追加
この電子機器は、複数の方向に異なる画面を同時に表示可能なマルチビュー指向性表示手段を備えており、さらに、前記表示手段の表示を制御する表示制御手段と、情報や指示の入力を検知する検知手段と、前記検知手段からの出力に応じて有効となる機能を選択する機能選択手段とを備えている。 - 特許庁
The inputted character column of natural language is defined as the expression of the request of a user, and the character string is analyzed, and an optimal software/object for performing processing corresponding to the request is selected, and function description expressions for making the software/object perform the processing is intermediately generated, and the function description expression is converted into a performable instruction description column by an OS or program.例文帳に追加
入力された自然言語の文字列をユーザの要求の表現ととらえて文字列の解析を行い、その要求に応じた処理を行うのに最適なソフトウェア・オブジェクトを選択し、そのソフトウェア・オブジェクトに前記処理を行わせるための機能記述表現を中間的に生成し、その機能記述表現をOS又はプログラムにより実行可能な命令記述列に変換する。 - 特許庁
The servo instruction part 13 includes a function as: an abnormality monitoring means 22 monitoring whether the CPU 14 malfunctions or not; and an abnormality deceleration stop means 23 changing the speed instruction output to the servo amplifier 12 such that the servomotor 11 is decelerated and stopped according to a predetermined deceleration stop profile, when the abnormality of the CPU 14 is detected by the abnormality monitoring means 22.例文帳に追加
サーボ指令部13内には、CPU14の動作が異常になっていないか否かを監視する異常監視手段22と、この異常監視手段22によりCPU14の異常が検出されたときに所定の減速停止プロファイルに従ってサーボモータ11を減速して停止させるようにサーボアンプ12に出力する速度指令を変化させる異常時減速停止手段23としての機能が組み込まれている。 - 特許庁
METHOD FOR EMBEDDING DATA IN PRINT MEDIUM, METHOD FOR RETRIEVING DATA EMBEDDED IN PRINT MEDIUM, PRINTER HAVING FUNCTION FOR EMBEDDING DATA IN PRINT MEDIUM, APPARATUS READABLE MEDIUM INCLUDING INSTRUCTION PROGRAM FOR APPARATUS TO EXECUTE THE METHOD FOR EMBEDDING DATA IN PRINT MEDIUM, AND APPARATUS READABLE MEDIUM INCLUDING INSTRUCTION PROGRAM FOR APPARATUS TO EXECUTE THE METHOD FOR RETRIEVING DATA EMBEDDED IN PRINT MEDIUM例文帳に追加
プリント媒体にデータを埋め込むための方法、プリント媒体に埋め込まれたデータを検索するための方法、プリント媒体にデータを埋め込む機能を有するプリンタ、プリント媒体にデータを埋め込む方法を機器に実行させるための命令プログラムを含んだ機器判読可能な媒体、及びプリント媒体に埋め込まれたデータを検索する方法を機器に実行させるための命令プログラムを含んだ機器判読可能な媒体 - 特許庁
The method comprises steps of: executing system software; starting a run-time engine; processing a dynamic instruction set; and, in response to the processing of the dynamic instruction set, managing the downloading of a system software update received via an air link using a management function selected from a group including recovery status monitoring, backup, compressing, and update ordering.例文帳に追加
本発明によって提供される方法は、システムソフトウェアを実行するステップと、ランタイムエンジンを起動するステップと、動的命令セットを処理するステップと、動的命令セットの処理に応答して、復元ステータスモニタリング、バックアップ、圧縮、および更新オーダリングを包含する群から選択された管理機能を使用して、エアリンクを介して受信出力なれたシステムソフトウェア更新のダウンロードを管理するステップとを含む。 - 特許庁
To provide a communication apparatus capable of making a relay communication apparatus distribute a color image or a monochrome image, depending on whether or not a distribution destination apparatus has a color image receiving function, in transmitting color image data by facsimile according to relay instruction transmission, and to provide a relay communication apparatus therefor.例文帳に追加
中継指示送信によりカラー画像データをファクシミリ送信する際に、配信先装置のカラー受信機能の有無に応じてカラー又はモノクロ画像データを中継通信装置に配信させることができる通信装置と、その中継通信装置を提供すること。 - 特許庁
The system server 5 has the function of computing distances between the game devices from the absolute positions of the game devices 9a to 9c and their arrangement seen from one prescribed point, and determining the relative positional relation and sending an instruction to the game devices 9a to 9c on the basis of the result of the determination.例文帳に追加
システムサーバー5は、ゲーム装置9a〜9cの絶対位置から、ゲーム装置同志の距離と所定の1点から見た配置とを算出して、相対的な位置関係を判断し、この判断結果に基づいてゲーム装置9a〜9cに指示を送信する機能を有している。 - 特許庁
A facscimile machine comprises an e-mail transmitting/receiving function, and is equipped with an extraction storing means for extracting a character string of mail addresses from a text of the received mail to store this extracted address information in a memory, and a printing means for printing by an instruction from an operator.例文帳に追加
電子メール送受信機能を備えたファクシミリ装置において、受信したメールの文面中からメールアドレスのキャラクタ文字列を抽出し、この抽出アドレス情報をメモリに保存することができる抽出保存手段と、オペレーターからの指示により印字可能な印字手段とを設けた。 - 特許庁
To provide a broadcasting contents provision device, a broadcasting contents provision method, a recording medium and a broadcasting system for recording broadcasting contents by an instruction from the outside without completely depending on the recorder such as a VTR for a function relating to the recording reservation of the broadcasting contents.例文帳に追加
放送コンテンツの録画予約に関する機能をVTR等の録画機に完全に依存せず、外部からの指示によって放送コンテンツを録画可能な放送コンテンツ提供装置、放送コンテンツ提供方法および記録媒体、並びに放送システムを提供すること。 - 特許庁
At a receiver 10 set up in an apparatus 1 of remote radio control for lifeline and having a radio calling function with low power consumption, a calling number held by the received instruction signal is checked against a selective calling number extracted from a calling number storage 20 and also a general calling number.例文帳に追加
ライフライン遠隔無線制御装置1に設けられた、無線呼出機能を有する消費電力の少ない受信部10において、受信された指示信号の有する呼出番号と、呼出番号記憶部20から取り出された個別呼出番号及び一斉呼出番号とが照合される。 - 特許庁
In response to the call of at least one printer environment setting instruction of the controller, a print engine connected with the controller prints the data on a printing medium as a function of at least one object-oriented class called from the memory by the controller.例文帳に追加
前記コントローラの少なくとも一つのプリンタ環境設定命令を呼び出しに応答して、前記コントローラに接続されたプリントエンジンは、前記メモリから前記コントローラによって呼び出された少なくとも一つのオブジェクト指向クラスの関数としてデータを印刷媒体上に印刷する。 - 特許庁
The member shop has the order placement and purchase instruction function unit which makes an access to a head office server 25 from the client terminal unit and instructs the order placement and purchase of the commodity specified to be distributedly order-placed in advance among the commodities.例文帳に追加
前記加盟店は、クライアント端末から、本部サーバー25にアクセスし、それぞれの加盟店に所属する顧客が注文した商品のうち、予め分散発注を行うことが定められた商品の発注・仕入指示を行う発注仕入指示機能部とを備えている。 - 特許庁
To control a second device safely against menaces such as impersonation and leakage of a control instruction in a system constituted of three devices of the second device having a communication function, a third device connectable to the second device, and a first device capable of communicating the second device.例文帳に追加
通信機能を持つ第二の機器とそれに接続できる第三の機器、第二の機器と通信できる第一の機器という3つの機器で構成されるシステムにおいて、なりすましや制御命令の漏洩などの脅威から安全に第二の機器を制御することを目的とする。 - 特許庁
When the vehicle control device 1 receives a standby instruction, the processor 11 reads a minimum clock frequency stored in a ROM 13, sets it to the clock signal generation circuit 12, and executes the processing of each function according to the clock signal supplied from the clock signal generation circuit 12.例文帳に追加
また、車両制御装置1が待機指示を受け付けた場合、プロセッサ11は、ROM13に記憶してある最低クロック周波数を読み出してクロック信号発生回路12に設定し、クロック信号発生回路12から供給されるクロック信号に従って各機能の処理を実行する。 - 特許庁
The GPS signal processing part 18 has a function where three-dimensional positioning is executed, when four or more satellites can be captured by itself by instruction from a CPU 14 or the existence of altitude information, and execution possibility of positional calculation in two-dimensional positioning can be set, when only three satellites can be captured.例文帳に追加
GPS信号処理部18はCPU14からの指示あるいは高度情報の有無で自身で4衛星以上捕捉できた場合に3次元測位を実行し、3台の衛星しか捕捉できない場合に2次元測位での位置計算の実行可否を設定可能な機能を有している。 - 特許庁
When the projection lens 12 is moved to its movable limit, the projector 10 next rotates the housing 11 in the direction corresponding to the operation instruction, thereby adjusting the projecting direction such that a lens shift function designed to minimize deterioration of a display image is utilized to the maximum.例文帳に追加
投射レンズ12が可動限まで移動した場合、次にプロジェクタ10は操作指示に応じた方向へ筐体11を回動させて投射方向を調整し、表示する画像の劣化度が少ないレンズシフト機能を最大限に生かして投射方向の調整を行う。 - 特許庁
The clamp circuit 20 compares terminal voltage Vss on the side of the current supply circuit 11 of the capacitance (Css) 12 with soft start completion instruction voltage Vc10 to thereby operate a clamp function so as to draw all the current Iss to be supplied to the capacitance (Css) 12 when the terminal voltage Vss exceeds soft start completion voltage Vc10.例文帳に追加
クランプ回路20は、容量(Css)12の電流供給回路11側端子電圧Vssとソフトスタート完了指示電圧Vc10を比較することにより、端子電圧Vssがソフトスタート完了電圧Vc1を上回った場合に、容量(Css)12に供給される電流Issを全て引き込むようしてクランプ機能を働かせる。 - 特許庁
To provide a numerical control device having a motor load torque measuring function, by which a tool as a measurement target of load torque, a motor, and a measurement part are automatically decided based on an instruction of a processing program in operation and measurement of the load torque for each tool can be carried out without changing the processing program.例文帳に追加
実行中の加工プログラムの指令から、負荷トルクの計測対象となる工具とモータ、および計測区間を自動的に決定することで、加工プログラムの変更なしに工具毎の負荷トルクの計測を可能とするモータ負荷トルク測定機能を有する数値制御装置を提供すること。 - 特許庁
A CPU 22 in an operation unit 3 side disables information communication with a controller 2 via USB signal lines L1, L3 after operating the self refresh function of a DDR memory 21 according to the instruction for shifting to a STR mode via the USB signal lines L1, L3.例文帳に追加
操作ユニット3側のCPU22は、USB信号線L1,L3を介してSTRモードへの移行を指示されるのに応じて、DDRメモリ21のセルフリフレッシュ機能を作動させた後、USB信号線L1,L3を介したコントローラ2との情報通信を不能にする。 - 特許庁
A user desiring an address of the place arranged with the information recording medium 2 starts a geographical function section 38c by operating an entry section 31, and allows an information acquisition section 35 to image the information recording medium 2 according to an instruction displayed on a display section 34.例文帳に追加
このような情報記録媒体2が配設された場所の住所を知りたいユーザは、入力部31を操作することにより地理機能部38cを起動させるとともに、表示部34に表示される指示に従って情報取得部35に情報記録媒体2を撮像させる。 - 特許庁
The operation for inserting the insulating/conducting plate 7 is interlocked with the operation of a power switch, or in the case of a personal computer having an automatic shutdown function, based on instruction of a circuit for instructing a shutdown, the battery 5 is shut off from each electric component by moving the insulating/conducting plate 7 by a loading motor 6.例文帳に追加
絶縁/通電板7を入れる動作は、電源スイッチの操作に連動、あるいは自動シャットダウン機能をもつパーソナルコンピュータの場合は、シャットダウンの指示を出す回路の指示で、ローディングモータ6によって、絶縁/通電板7を動かし、バッテリ5と各電気部品の間を遮断する。 - 特許庁
As a control method, in order to demonstrate the original temperature regulating function based on the variations of the external temperatures, the electric output of the fuel cell is changed for the first time, or changed gradually step by step, when the instruction values deviate from the upper limit or the lower limit for a prescribed time or more.例文帳に追加
制御方法としては、外気温変動に基づく本来の温度調節機能を発揮させるために、上限値あるいは下限値を所定時間以上逸脱したときに初めて燃料電池の電気出力を変更するか、あるいはステップ的に僅かずつ変更するようにする。 - 特許庁
This analog timepiece 1 with the clocking function is equipped with a winding crown and buttons 6, 7 which are external operation members, a clocking means for performing time measurement according to instruction of start and stop of the time measurement issued from the external operation members, and the first display means and the second display means for displaying the measuring time.例文帳に追加
計時機能付きアナログ時計1は、外部操作部材であるリューズ5およびボタン6,7と、外部操作部材によって時間計測の開始および停止を指示されて時間計測を行う計時手段と、計測時間を表示する第1表示手段および第2表示手段とを備える。 - 特許庁
A code area 10 in which an instruction to be executed when processing is returned from an object function is stored and a stack area 11 as a work area are assigned to the RAM of a computer system in which a buffer overflow detection device (buffer overflow detection program) is integrated.例文帳に追加
バッファオーバーフロー検知装置(バッファオーバーフロー検知プログラム)が組み込まれたコンピュータシステムのRAM内には、対象関数から処理が戻った際に実行される命令が記憶されているコード領域10と、作業領域であるスタック領域11とが割り当てられる。 - 特許庁
The computer device is configured to, when a specified processing instruction area corresponds to a reproduction control function, perform reproduction control to make a display means display a stroke corresponding to entry sheet entry information having pen identification information which is common with pen identification information included in operation sheet entry information.例文帳に追加
コンピュータ装置は、特定した処理指示エリアが再生制御機能に対応する場合、操作シート記入情報に含まれるペン識別情報と共通するペン識別情報を有する、記入用紙記入情報に対応したストロークを、表示手段に表示させる再生制御を行う。 - 特許庁
When there is a client certificate issuing instruction from a manager, a composite machine 30 to function as an information processing apparatus of the present invention outputs a client certificate describing information representing the range of a utilization authority of the composite machine designated from the manager to a USB memory 50 connected to the composite machine.例文帳に追加
本発明の情報処理装置として機能する複合機30は、管理者から、クライアント証明書の発行指示があると、管理者より指定された複合機の利用権限の範囲を表す情報を記したクライアント証明書を、複合機に接続されたUSBメモリ50に出力する。 - 特許庁
To enable a user to register a necessary parameter as variables without an instruction manual when using a ladder language for programming, in a program development support device for PLC for managing parameter information of a high function unit with a rack configuration diagram by creating a rack configuration diagram.例文帳に追加
ラック構成図を作成することで、高機能ユニットのパラメータ情報をラック構成図で管理するようにしたPLCのプログラム開発支援装置において、ラダー言語によるプログラミングを行う場合には、ユーザは、マニュアルを見ずとも、必要なパラメータを変数として登録可能とすること。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR AUTOMATICALLY DISPLAYING INTERNET HOMEPAGE BASED ON RECOGNITION OF VOICE INSTRUCTION OF TELEPHONE TRANSMITTER AND TECHNIQUE FOR MANAGING HOME PAGE INFORMATION BEING BASIC DATA OF THE SAME FUNCTION AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH THE SAME PROGRAM RECORDED例文帳に追加
電話発信者の音声指示の認識によるインターネットホームページ自動表示装置及び方法、また、インターネットホームページ自動表示機能の基本データとなるホームページ情報の管理技術、並びにインターネットホームページ自動表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
Switching of observation of the virtual image displaying system and the extended projection system is enabled by incorporating a video display function of the extended projection system and the virtual image displaying system, and controlling the projector lens 14 to the optical axis direction by a projector lens control part 17 based on instruction given from a remote control device 20.例文帳に追加
拡大投射方式と虚像表示方式の映像表示機能を組み込み、リモコン20より与えた命令に基づき、投射レンズ制御部17より投射レンズ14を光軸方向に制御することで、虚像表示方式と拡大投射方式との観察を切り替え可能とした。 - 特許庁
An information processor communicable with an image processor receives input information based on a user's input to a screen displayed on a web browser included in the image processor, and transmits the execution instruction of a function to the image processor based on the received input information.例文帳に追加
画像処理装置と通信可能な情報処理装置は、前記画像処理装置が備えるWebブラウザに表示された画面に対するユーザからの入力に基づいた入力情報を受信し、受信した入力情報に基づいて、前記画像処理装置に対して機能の実行指示を送信する。 - 特許庁
The function of a display attribute switching module 22 switches a display attribute for displaying the explanation by animation display by an animation description module 23 or by test display by a text description module 24 based on a user's instruction.例文帳に追加
また、表示属性切替モジュール22による機能が、アニメーション解説モジュール23によるアニメーション表示による解説とテキスト解説モジュール24によるテキスト表示による解説のいずれによって解説を表示するかに関する表示属性を、ユーザによる指示に基づいて切り替える。 - 特許庁
It also transmits specification information that specifies whether to use a screen based on screen information generated by the information processor or a screen generated by the image processor as a screen to be displayed by the image processor during execution of the function corresponding to the execution instruction.例文帳に追加
また、前記画像処理装置が前記実行指示に応じた機能を実行中に表示する画面として前記情報処理装置が生成した画面情報に基づく画面と前記画像処理装置が生成した画面のどちらを用いるかを特定するための指定情報を送信する。 - 特許庁
This card with an image display function is provided with a central control part for controlling all the operations including data transmission/reception processing with external equipment; a liquid crystal cell for displaying necessary information on the basis of an instruction from the central control part; and a power source part for supplying a power to each card section.例文帳に追加
外部機器とのデータ送受信処理を含む全ての動作を制御する中央制御部と、中央制御部からの指示に基づいて必要な情報を表示する液晶セルと、カード各部に電力を供給する電源部と、を備える画像表示機能付きカードである。 - 特許庁
On some conditions, such as control by a CPU 2, by a factor of an instruction set 8 fetched from a cache memory 31, the second priority control function 36 changes the priority data 34 and sets a specific line of the priority data 34 to a low or old level to cause it to be rewritten earliest.例文帳に追加
第2の優先度制御機能36は、キャッシュメモリ31からフェッチされた命令セット8を要因とする幾つかの条件、たとえばCPU2の制御により、優先データ34を変更し、特定のラインの優先データ34を低くあるいは古くして最も早く書換えられるようにする。 - 特許庁
To a current control part 11, the starting current value is output until a marker signal is output, the superposition current value is output until the marker signal is output and a setting transition period elapses, and the stationary control current is output after the setting transition period by a function of a current instruction switching part 9.例文帳に追加
電流指令切換部9の機能により、電流制御部11には、マーカ信号が出るまでは起動電流値が出力され、マーカ信号が出て設定移行期間が経過するまでは重畳電流値が出力され、設定移行期間後は定常制御電流が出力される。 - 特許庁
Then, a receiving section 26 receives selection of the image output device 10, selection of a function of output processing including printing, input of a processing condition and an execution instruction by a user while using the user interface 28, and a command generation section 23 generates a command in accordance with the received contents.例文帳に追加
そして、ユーザによる、画像出力装置10の選択、印刷を含む出力処理の機能の選択、処理条件の入力、実行指示を、ユーザインタフェース28を用いて受付部26が受け付け、コマンド生成部23が、受け付けた内容に従ってコマンドを生成する。 - 特許庁
To solve such a problem that if motor instruction torque in medium speed driving and high speed driving is set in a value multiplying an assist torque map in static steering by a weight function corresponding to vehicle speed, compatibility of the protection of a motor in static steering at low speed and enhance of steering feeling in medium speed driving and high speed driving is difficult.例文帳に追加
中速および高速走行時のモータ指令トルクを、据切り時のアシストトルクマップに車速に応じた重み関数を乗じた値とすると、低速、据切り時におけるモータの保護と、中速、高速走行時における操舵フィーリングの向上とを両立することが難しい。 - 特許庁
An ID mapping instruction function part 302 transmits, when there is access from the user terminal 100 to the Web service A in an authentication information holding period, a common ID mapping request for requesting association between the service ID (A) and a common ID to an authentication base device 200.例文帳に追加
IDマッピング指示機能部302は、認証情報保持期間にユーザ端末装置100からWEbサービスAへアクセスがあるとサービスID(A)と共通IDとの対応付けを要求する共通IDマッピング要求を認証基盤装置200に送信する。 - 特許庁
A component confirmation device 200 communicating with each IC tag by radio is given the function of determining whether the component codes read from the component IC tags Ta-Tg match the component codes read from the instruction IC tags TTa-TTg, and of reporting the result.例文帳に追加
各ICタグと無線交信可能な部品確認装置200には、部品用ICタグTa〜Tgから読み取られた部品コードと、説明書用ICタグTTa〜TTgから読み取られた部品コードとが、一致するか否かを判定して、その結果を報知する機能をもたせておく。 - 特許庁
The transmitter 20 has a function for transmitting a data packet and is provided with a congestion state measuring part 23 for measuring the congested state of a network and a transmitting speed determining part 24 for determining a transmitting speed on the basis of the congested state and instruction transmitting speed information or the like included in Ack (acknowledgement).例文帳に追加
送信機20は、データパケットを送信する機能を有し、ネットワークの輻輳状態を測定する輻輳状態測定部23と、輻輳状態及びAckに含まれる指示送信速度情報等に基づいて送信速度を決定する送信速度決定部24と、を備える。 - 特許庁
Redundancy definition data for realizing a redundancy function of a memory device including arrangement of spare cells in a memory device and position information of a defect relieving range in which defect is relived by the spare cells is preparing by using a programming language A including item names, operation equation, and a repeating instruction.例文帳に追加
メモリデバイスのリダンダンシ機能を実現するための、メモリデバイス内のスペアセルの配置と、このスペアセルによって救済される不良救済範囲の位置情報とを含むリダンダンシ定義データを、項目名、演算式および繰返し命令を含むプログラミング言語Aを用いて作成する。 - 特許庁
There installed are an electrical unit 10 with a controller 13 to execute a variety of processing in conjunction with a vehicle and function units 20, 60 which transmit a signal to the controller 13 in order to drive drive units 42, 51 controlled based on an instruction from the controller 13 connected to the electrical unit 10.例文帳に追加
車両に関する各種処理を行う制御部13を有する電装ユニット10と、この電装ユニット10に接続されて制御部13からの指示に基づき制御される駆動ユニット42,51を駆動するように制御部13へ信号を送る機能ユニット20,60とを有する。 - 特許庁
A work support system for instructing a worker on a series of work details by using work instruction data for work such as assembly has a function of measuring an elapsed time in dependence on data on standard time for each work task registered in advance and an input of the start and end of each work task.例文帳に追加
組立等の作業を行う為の作業指示データを用い、一連の作業内容を作業者に指示する作業支援システムに、各作業にかかる標準時間をあらかじめ登録したデータと各作業の開始と完了の入力に応じて経過時間を計測する機能を持たせる。 - 特許庁
In this magnetic disk device provided with a self diagnostic function for receiving the instruction of the host device and detecting and reporting the fault of the magnetic disk device itself, whether to stop or continue self diagnosing is specified by the host device at the time of fault detection.例文帳に追加
上位装置の命令を受けて磁気ディスク装置自体の障害を検出し報告する自己診断機能を有する磁気ディスク装置において、前記上位装置からの指定によって障害検出時に自己診断を停止するか続行するかを選択することができること。 - 特許庁
A portable telephone MP wherein a map MAPa is displayed slantingly with respect to the scenery of a present place on a display part 18a is carried by a user as shown in figure (a), and a cursor key 9a to which an instruction function of left turn is assigned is pressed, to thereby rotate the map MAPa to the left.例文帳に追加
図(a)に示すように、表示部18aにおいて、現在地の景観に対して傾斜して地図MAPaが表示されている携帯電話機MPがユーザに携帯され、左回転の指示の機能が割り当てられているカーソルキー9aが押下され、地図MAPaが左に回転する。 - 特許庁
This programmable controller has instruction registers 12 to 14 and a microcode processing function, an application data storage memory (DM) 2 is made to have a stack region, and for address control over the memory (DM), a multiplexer 21 selects a stack pointer (SP) 20 and an address pointer (DP) 22 for accessing the stack region.例文帳に追加
インストラクションレジスタ12〜14とマイクロコード処理機能を有し、アプリケーションデータ格納用メモリ(DM)2にスタック領域を持たせ、メモリ(DM)に対するアドレス制御は、そのスタック領域をアクセスするためのスタックポインタ(SP)20とアドレスポインタ(DP)22をマルチプレクサ21で選択する。 - 特許庁
An instruction book interpretation execution unit 48 extracts a class name of an image processing class corresponding to each processing module and a specific argument from image processing information, converts the class name in accordance with predetermined rules, and calls a factory generation function 60 to which the converted name is given.例文帳に追加
指示書解釈実行部48は、画像処理情報から各処理モジュールに対応する画像処理クラスのクラス名及び固有の引数を抽出し、該クラス名を予め定められた規則によって変換し、該変換された名称が付与されたファクトリ生成関数60を呼び出す。 - 特許庁
The image processing apparatus includes: a confirmation means for confirming by use of the Mac address of the network of an information processing apparatus whether an instruction is the instruction from the same information processing apparatus, when a print protocol for a plurality of networks is used; and an output means which outputs intermittently received print data as the same editing function as consecutive pieces of print data, when confirmed as the same information processing apparatus by the confirmation means.例文帳に追加
複数のネットワーク用の印刷プロトコルを利用する際に同一の情報処理装置からの指示か否かを前記情報処理装置のネットワークのMacアドレスを使って確認する確認手段と、前記確認手段によって同一の情報処理装置と確認された場合に、断続的に受け取った印刷データを連続した印刷データとして同一の編集機能として出力を行う出力手段と、を備えた。 - 特許庁
例文 (756件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|