例文 (23件) |
"instruction function"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 23件
POSITION INSTRUCTION FUNCTION COMMUNICATION FREQUENCY CHANGEOVER SYSTEM AND POSITION INSTRUCTION FUNCTION COMMUNICATION FREQUENCY CHANGEOVER METHOD例文帳に追加
位置教示機能通信周波数切換システム及び位置教示機能通信周波数切換方法 - 特許庁
CELLULAR PHONE HAVING SAME CHARACTER INPUT INSTRUCTION FUNCTION例文帳に追加
同一文字入力指示機能を設けた携帯電話機 - 特許庁
POSITION INSTRUCTION FUNCTION USE RESTRICTION SYSTEM, POSITION INSTRUCTION FUNCTION USE RESTRICTION METHOD AND POSITION INSTRUCTION RESTRICTION FUNCTION-EQUIPPED MOBILE TERMINAL例文帳に追加
位置教示機能使用制限システム、位置教示機能使用制限方法及び位置教示制限機能付き携帯端末 - 特許庁
To provide a position instruction function use restriction system, a position instruction function use restriction method and a position instruction restriction function-equipped mobile terminal, wherein a situation that a third party deduces an article position with a position instruction function by itself, and uses an article without authorization can be hard to occur, even if mounting the position instruction function in the mobile terminal.例文帳に追加
携帯端末に位置教示機能を搭載しても、第三者によって位置教示機能により物品位置が勝手に割り出されて物品が不正使用されてしまう状況を生じ難くすることができる位置教示機能使用制限システム、位置教示機能使用制限方法及び位置教示制限機能付き携帯端末を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR INSTRUCTING INPUT OPERATION AND INFORMATION PROCESSOR WITH INPUT OPERATION INSTRUCTION FUNCTION例文帳に追加
入力操作教示方法および入力操作教示機能付き情報処理装置 - 特許庁
To provide a position instruction function communication frequency changeover system and a position instruction function communication frequency changeover method, allowing suppression of power consumption required for waiting operation of a receiver.例文帳に追加
受信機の待ち受け動作に要する消費電力を低く抑えることができる位置教示機能通信周波数切換システム及び位置教示機能通信周波数切換方法を提供する。 - 特許庁
The portable terminal 20 displays the abnormality and provides a re-issue instruction function.例文帳に追加
携帯端末20は、当該異常の旨を表示すると共に再発行指示機能を提供する。 - 特許庁
MOBILE TERMINAL LOCATION SEARCH SYSTEM AND MOBILE TERMINAL LOCATION SEARCH METHOD USING LOCATION-INSTRUCTION FUNCTION例文帳に追加
位置教示機能を利用した携帯端末位置探索システム及び携帯端末位置探索方法 - 特許庁
In a step of designing an instruction function of a processor, an existing instruction is selected from a database 2, and a new instruction is newly defined.例文帳に追加
プロセッサの命令機能を設計するステップでは、データベース2から既存命令を選択し、新規命令を新たに定義する。 - 特許庁
The fragrance generating PC system has a fragrance generator 4 of an output device that programs a fragrance selecting function and a fragrance generation instruction function, performs an output by inputting the selecting function and a fragrance generation instruction function, and can generate the fragrance via a USB cable 5.例文帳に追加
薫り選択機能と薫り発生指示機能をプラグラミングし、選択機能及び薫り発生指示機能の入力により出力し、USBケーブル5を介して該薫りを発生させることのできる出力装置の薫り発生器4からなる薫り発生PCシステムを構成する。 - 特許庁
To provide a radio selective calling receiver that enables a user to grasp the reception state of a registration instruction more accurately, when coping with a registration instruction function.例文帳に追加
登録命令機能に対応する際、使用者が登録命令の受信状態をより正確に把握できるような無線選択呼出受信機を提供すること。 - 特許庁
A scent selection function, a scent generation instruction function and a scent generation section of an output device are configured by programming and a scent generation system for a transmitting/receiving function capable of generating scent is functionally configured.例文帳に追加
薫り選択機能と薫り発生指示機能及び出力装置の薫り発生部をプラグラミング構成し、該薫りを発生させことのできる送受信端末の薫り発生システムを機能構成する。 - 特許庁
A difference updating instruction issuing part 1321 on the side of a web server group 101 generates a difference updating instruction (Function) according to a state parameter stored in a state storage part 1630 and a received event.例文帳に追加
ウエブサーバ群101側の差分更新命令発行部1321が、状態記憶部1630に記憶されている状態変数と、受けたイベントとにしたがって、差分更新命令(Function)を生成する。 - 特許庁
To attain easy operation by displaying whether an operation is acceptable or not in response to an inspection instruction function and a failure information output function when an operation section selects and executes both functions.例文帳に追加
操作部により点検指示機能と障害内容出力機能を選択して実行する場合に、両機能に対応して操作が受付け可能か否かを表示して、操作を判りやすくする。 - 特許庁
Both the execution results of OK and NG are accumulated (205 and 206), when the result is NG, while referring to an error information file and a trace information file, an error factor is specified (207) and the instruction/function which may possibly cause a fault occurrence is stored in fault part information.例文帳に追加
実行結果はOK・NG共に集計し(205)(206)、結果がNGの場合は、エラー情報ファイルとトレース情報ファイルを参照し、エラー要因の特定(207)を行い、障害発生となり得る命令・機能を障害部位情報に蓄積する。 - 特許庁
The member shop has the order placement and purchase instruction function unit which makes an access to a head office server 25 from the client terminal unit and instructs the order placement and purchase of the commodity specified to be distributedly order-placed in advance among the commodities.例文帳に追加
前記加盟店は、クライアント端末から、本部サーバー25にアクセスし、それぞれの加盟店に所属する顧客が注文した商品のうち、予め分散発注を行うことが定められた商品の発注・仕入指示を行う発注仕入指示機能部とを備えている。 - 特許庁
In this image conversion system, a main server 1 has registration instruction function, and a color profile and a font used for conversion processing function 3 of the image conversion system correspond to main server specification information and an application registered in a conversion-instructed color profile font database.例文帳に追加
メインサーバが登録指示機能を持つとともに、画像変換システムの変換処理機能に用いられるカラープロファイルおよびフォントが変換指示のカラープロファイルフォントデータベースで登録されたメインサーバ特定情報およびアプリケーションに対応したものであることを特徴とする画像変換システムを提供する。 - 特許庁
An ID mapping instruction function part 302 transmits, when there is access from the user terminal 100 to the Web service A in an authentication information holding period, a common ID mapping request for requesting association between the service ID (A) and a common ID to an authentication base device 200.例文帳に追加
IDマッピング指示機能部302は、認証情報保持期間にユーザ端末装置100からWEbサービスAへアクセスがあるとサービスID(A)と共通IDとの対応付けを要求する共通IDマッピング要求を認証基盤装置200に送信する。 - 特許庁
A portable telephone MP wherein a map MAPa is displayed slantingly with respect to the scenery of a present place on a display part 18a is carried by a user as shown in figure (a), and a cursor key 9a to which an instruction function of left turn is assigned is pressed, to thereby rotate the map MAPa to the left.例文帳に追加
図(a)に示すように、表示部18aにおいて、現在地の景観に対して傾斜して地図MAPaが表示されている携帯電話機MPがユーザに携帯され、左回転の指示の機能が割り当てられているカーソルキー9aが押下され、地図MAPaが左に回転する。 - 特許庁
When a data erasure instruction signal is given to a data erasure instruction function 24 of a management terminal device 5, a data erasure instruction signal is given to equipment extracted from a data erasure equipment list 25, and the data is erased by data erasure functions 15 and 19 in the equipment that has received the signal.例文帳に追加
管理端末装置5のデータ消去指令機能24にデータ消去指令信号が与えられると、データ消去器材リスト25から抽出した器材に対してデータの消去指令信号が与えられ、これを受信した器材内のデータ消去機能15,19はそのデータを消去するようにした。 - 特許庁
When a possibility that a layer 3 loop has been generated is detected, a loop specifying instruction function section 2 allows a packet transmitting/receiving function section 3 to transmit a series of inspection packets Pis, wherein the TTL is sequentially incremented, to the network and a number of return collection function section 4 monitors return packets "te" of the packets Pis.例文帳に追加
レイヤ3ループが発生したらしいことを検知したとき、ループ特定指示機能部2はパケット送受信機能部3に対し、TTLを順次インクリメントさせた一連の検査パケットPisをネットワークに送信させ、そのPisの戻りパケットteを、返送数集計機能部4において監視する。 - 特許庁
When a control part 14 detects an off-hook operation, the control part 14 instructs a tone generator 18 and a CODEC 15 to stop the transmission of an incoming tone, simultaneously instructs the generator 18 to generate a signal tone for notifying waiting by a waiting tone generation instruction function 14b, and instructs the CODEC 15 to transmit the signal tone to a handset 19.例文帳に追加
制御部14はオフフック操作を検出すると、トーンジェネレータ18とコーデック15とに着信音の送出停止を指示すると同時に、お待たせ音生成指示機能14bによってトーンジェネレータ18にお待たせを知らせる信号音の生成を指示し、コーデック15に送受器19への送出を指示する。 - 特許庁
To provide a service-providing system which is suitable for giving instruction rights and instruction function to an instruction device, on the basis of the position relation of a virtual object respectively associated with a service providing device and the instruction device for giving instructions to the service providing device and also to notify only the operator of the instruction device of prescribed information.例文帳に追加
サービス提供装置と、同装置に指示を与えるための指示装置とにそれぞれ対応付けられた仮想オブジェクトの位置関係に基づいて、指示装置に指示権利や指示機能を与え、また、所定の情報を、指示装置の操作者のみに通知するのに好適なサービス提供システムを提供する。 - 特許庁
例文 (23件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|