例文 (999件) |
information navigationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3945件
ROUTE SEARCHING METHOD OF NAVIGATION DEVICE AND TRAFFIC INFORMATION DISPLAYING METHOD例文帳に追加
ナビゲーション装置の経路探索方法および交通情報表示方法 - 特許庁
To provide a navigation server, etc. appropriately reducing the amount of communicated information between the navigation server and a navigation device from the viewpoint of guiding a user to an objective position through the navigation device based on a route set by the navigation server.例文帳に追加
ナビサーバにより設定されたルートに基づき、ナビ装置を通じてユーザを目的位置まで誘導する観点から、当該ナビサーバと当該ナビ装置との通信情報量を適当に軽減することができるナビサーバ等を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation system, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program which can correct a point of positional information to a point having history information and the like based on searches and movement by a user.例文帳に追加
ユーザによる検索およびユーザの移動に基づく履歴情報等のある地点に位置情報を補正することができるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁
MAP INFORMATION UPDATING DEVICE FOR MOVING BODY, NAVIGATION DEVICE, AND MAP INFORMATION UPDATING SYSTEM FOR MOVING BODY例文帳に追加
移動体用地図情報更新装置、ナビゲーション装置および移動体用地図情報更新システム - 特許庁
MAP INFORMATION GENERATING DEVICE, NAVIGATION DEVICE, MAP INFORMATION GENERATING METHOD AND MAP IMAGE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
地図情報生成装置、ナビゲーション装置、地図情報生成方法、及び、地図画像表示装置 - 特許庁
ORBITAL INFORMATION ERROR DETECTOR, NAVIGATION SYSTEM AND ORBITAL INFORMATION ERROR DETECTING METHOD USED THEREFOR例文帳に追加
軌道情報誤り検出装置、航法システム及びそれに用いる軌道情報誤り検知方法 - 特許庁
To store optional vehicle information desired by a user and navigation information in association with each other.例文帳に追加
ユーザが所望とする任意の車両情報とナビゲーション情報とを関連付けて記憶させる。 - 特許庁
Thus, the vehicle navigation device obtains new information from the information center through the base station 3A.例文帳に追加
これにより、車載器は基地局3Aを介して情報センタから新たな情報を入手する。 - 特許庁
PARKING LOT INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM, IN-VEHICLE NAVIGATION DEVICE AND PARKING LOT INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE例文帳に追加
駐車場情報配信システム、車載用ナビゲーション装置、駐車場情報配信方法 - 特許庁
INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROVIDING SERVER, VEHICLE SUPPORT SYSTEM, NAVIGATION DEVICE AND CHARGING CABLE例文帳に追加
情報提供装置、情報提供サーバ、車両支援システム、ナビゲーション装置および充電ケーブル - 特許庁
STATISTICAL TRAFFIC INFORMATION CREATING METHOD, STATISTICAL TRAFFIC INFORMATION CREATING DEVICE, AND CAR NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
統計交通情報生成方法、統計交通情報生成装置およびカーナビゲーション装置 - 特許庁
TRAVELING INFORMATION COMMUNICATION METHOD IN ROAD TRAFFIC INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM AND ON-VEHICLE NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
道路交通情報管理システムにおける走行情報通信方法及び車載ナビゲーション装置 - 特許庁
NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PROCESSOR, NETWORK SEARCH SYSTEM, METHOD FOR OBTAINING LOCATION INFORMATION AND PROGRAM例文帳に追加
ナビゲーション装置、情報処理装置、ネットワーク検索システム、地点情報の取得方法及びプログラム - 特許庁
MARINE NAVIGATION SUPPORT METHOD, VOYAGE INFORMATION SUPERPOSED REFLECTOR, VOYAGE INFORMATION RECEIVER, VESSEL INFORMATION TRANSMITTER AND VESSEL INFORMATION RECEIVER例文帳に追加
航行支援方法、航海情報重畳反射装置、航海情報受信装置、船舶情報送信装置、船舶情報受信装置 - 特許庁
To provide an information processing terminal that does not necessarily require a display with relatively large power consumption for providing navigation to a destination for a long time, a navigation system, a navigation method, and a navigation program.例文帳に追加
電力消費の比較的大きなディスプレイを必ずしも使用することなく目的地への長時間のナビゲートが可能な情報処理端末、ナビゲートシステム、ナビゲート方法およびナビゲートプログラムを得ること。 - 特許庁
The method of optimizing a status report in a satellite navigation system includes both an information acquisition step (S10) for determining information on the communication network of the satellite navigation system and an information transmission step (S12) for transmitting determined information as a status report via one or a plurality of navigation messages.例文帳に追加
衛星ナビゲーション・システムの通信網に関する情報を求める情報取得ステップ(S10)と、求めた前記情報を、ステータス・レポートとして、1つまたは複数のナビゲーション・メッセージを介して伝送する情報伝送ステップ(S12)とを含む。 - 特許庁
The navigation terminal requests the navigation center of new divided route guidance information at arrival at the relay point during route guidance.例文帳に追加
ナビ端末は、ルート案内時に中継地点に到達すると、新たな分割経路案内情報をナビセンタに要求する。 - 特許庁
The information center transmits navigation data related to the received destination to the navigation terminal to start route guidance.例文帳に追加
情報センタは、受信した目的地に係るナビゲーションデータを、ナビゲーション端末に送出して、経路誘導が開始される。 - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM AND METHOD, AND INFORMATION RECORD MEDIUM FOR RECORDING COMPUTER-READABLE NAVIGATION PROGRAM例文帳に追加
ナビゲーション装置及びナビゲーション方法並びにナビゲーション用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体 - 特許庁
To provide a navigation apparatus and a navigation system for maintaining accuracy in traffic information, while reducing the amount of communication.例文帳に追加
通信量を削減しながらも交通情報の精度を保つことのできるナビゲーション装置、ナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
The facility map information acquired from the server (41) is transmitted to the navigation device by a close-range radio system and displayed on the navigation device.例文帳に追加
サーバ(41)から取得した施設地図情報は、近距離無線方式でナビ装置に伝送され、ナビ装置で表示される。 - 特許庁
To update simply and inexpensively map addition information (navigation data) in a navigation device.例文帳に追加
ナビゲーション装置における地図付加情報(ナビデータ)の更新を、簡単且つ低コストに行えるようにすることを目的とする。 - 特許庁
When information transmission from the car navigation part 2 is cut off, the trouble of the car navigation part 2 itself is transmitted to the customer center.例文帳に追加
カーナビゲーション部2からの情報送信が途絶えた場合、カーナビゲーション部2自体の不具合をカスタマーセンターに送信する。 - 特許庁
To provide navigation equipment which can improve precision of various kinds of navigation processing using VICS information.例文帳に追加
VICS情報を利用した各種ナビゲーション処理の精度を向上させることができるナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
NAVIGATION GENERATING DEVICE, INFORMATION MANAGING DEVICE, NAVIGATION GENERATING METHOD, SITE STRUCTURE MANAGING METHOD, PROGRAM, AND SITE STRUCTURE DATA例文帳に追加
ナビゲーション生成装置、情報管理装置、ナビゲーション生成方法、サイト構造管理方法、プログラム、およびサイト構造データ - 特許庁
Additional information important to navigation is loaded into and stored in the navigation system in the form of a plurality of user programs.例文帳に追加
ナビゲーションにとって重要な付加情報が複数のユーザプログラムの形式でナビゲーションシステムにロードされて記憶されている。 - 特許庁
COMMUNICATION NAVIGATION SYSTEM AND METHOD FOR THE SAME, DEVICE FOR COMMUNICATION CENTER FOR PROVIDING MAP INFORMATION, COMMUNICATION NAVIGATION TERMINAL AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム - 特許庁
A navigation server 6 obtains position data on the vehicle 1 from the navigation terminal 2 through the Internet 5, decides map data to be distributed to the navigation terminal 2, and generated navigation information based upon the indicated navigation function and provides it for the navigation terminal 2.例文帳に追加
ナビゲーションサーバ6は、車両1の位置データをナビゲーション端末2からインターネット5を経由して取得し、ナビゲーション端末2への配信対象とすべき地図データを判別すると共に指示されたナビゲーション機能に基づくナビゲーション情報を生成しナビゲーション端末2に提供する。 - 特許庁
INFORMATION TERMINAL, SYSTEM AND METHOD FOR WEATHER FORECAST INFORMATION SERVICE, AND CAR NAVIGATION SYSTEM WITH WEATHER INFORMATION例文帳に追加
情報端末、気象予測情報サービスシステム、気象予測情報サービス方法及び天気情報付きカーナビゲーションシステム - 特許庁
To facilitate transmission of position information between an information processing device and a navigation device to effectively use the position information.例文帳に追加
情報処理装置とナビゲーション装置の間での位置情報の伝達を容易とし、位置情報の有効利用を図る。 - 特許庁
MOVING BODY NAVIGATION DEVICE, MAP INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE, MAP INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM, AND MAP INFORMATION DISTRIBUTION METHOD例文帳に追加
移動体ナビゲーション装置及び地図情報配信装置及び地図情報配信システム及び地図情報配信方法 - 特許庁
A navigation center 1 receives position information on a vehicle 2 which loads a navigation device 21 as probe information, and performs function approximation of the position information based on the received position information on the vehicle 2.例文帳に追加
ナビゲーションセンタ1は、ナビゲーション装置21を搭載する車両2の位置情報をプローブ情報として受信し、受信した車両2の位置情報に基づいて位置情報の関数近似を行う。 - 特許庁
The user transmits a transfer request for the spot information and identification information from a car navigation system, receives user authentication to obtain the spot information and uses the spot information with a navigation application.例文帳に追加
利用者は、カーナビゲーション装置からスポット情報の転送要求および識別情報を送出して、ユーザー認証を受けてスポット情報を取得し、ナビゲーションアプリケーションでスポット情報を利用する。 - 特許庁
To provide an information delivery system capable of securing information security of map information for updating to be delivered to a navigation device, and the navigation device constituting the information delivery system.例文帳に追加
ナビゲーション装置へ配信する更新用地図情報の情報セキュリティを確保することが可能な情報配信システム及びその情報配信システムを構成するナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
The user sends the identification information and a transfer request of the spot information from a car navigation device, receives the user authentication, acquires the spot information, and uses the spot information in a navigation application.例文帳に追加
利用者は、カーナビゲーション装置からスポット情報の転送要求および識別情報を送出して、ユーザー認証を受けてスポット情報を取得し、ナビゲーションアプリケーションでスポット情報を利用する。 - 特許庁
A filtering processing part 241a filters a point of the program basic navigation information 233 on the basis of restrictive conditions to generate personalized navigation information.例文帳に追加
フィルタ処理部241aは、番組向け基本ナビ情報233のポイントを制約条件に基づいてフィルタリングして、パーソナライズナビ情報を生成する。 - 特許庁
PROVIDING SYSTEM AND EXTRACTING METHOD OF ADDITIONAL INFORMATION AND NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
付加情報提供システム、ナビゲーション装置及び付加情報抽出方法 - 特許庁
IN-VEHICLE INFORMATION TERMINAL SYSTEM, MOBILE STATION COMMUNICATION APPARATUS, AND CAR NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
車載情報端末システム、移動局通信装置、およびカーナビゲーション装置 - 特許庁
To reduce the load of a communication cost on the navigation device side, by transmitting advertisement information attached to road information to the navigation device.例文帳に追加
道路情報に広告情報を添付してナビゲーション装置へ送信することにより、ナビゲーション装置側の上記通信費用の負担を軽減すること。 - 特許庁
VIBRATION INFORMATION PRESENTING PART AND NAVIGATION DEVICE, AND LANE DEPARTURE WARNING DEVICE例文帳に追加
振動情報呈示部品及びナビゲーション装置、車線逸脱警告装置 - 特許庁
To provide a navigation device capable of surely showing necessary information to a driving user.例文帳に追加
運転中のユーザに対しても必要な情報を確実に案内する。 - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM, DATA SERVER, ROUTE SETTING METHOD, AND POSITION INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加
ナビゲーションシステム、データサーバ、経路設定方法及び位置情報提供方法 - 特許庁
ON-VEHICLE NAVIGATION SYSTEM, METHOD OF CONTROLLING DISPLAY OF POI INFORMATION, AND PROGRAM例文帳に追加
車載用ナビゲーション装置、POI情報表示制御方法及びプログラム - 特許庁
VEHICLE-MOUNTED NAVIGATION SYSTEM, GUIDANCE INFORMATION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
車載用ナビゲーション装置並びに案内情報提供方法及びプログラム - 特許庁
To provide a vehicle information providing device capable of confirming the state of a vehicle and actualizing an accurate navigation function in a self-contained navigation with an external information terminal.例文帳に追加
外部の情報端末で車両の状態確認や高精度な自立航法のナビゲーション機能を実現できる車両情報提供装置を提供する。 - 特許庁
COMMUNICATION NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, MOBILE TERMINAL, AND PROGRAM例文帳に追加
通信ナビゲーションシステム、情報配信サーバおよび携帯端末ならびにプログラム - 特許庁
ROAD TRAFFIC INFORMATION SYSTEM, SUBMERSION DETECTOR, NAVIGATION SYSTEM AND VEHICLE例文帳に追加
道路交通情報システム、冠水検知器およびナビゲーションシステム、ならびに車両 - 特許庁
COLLECTION DEVICE AND COLLECTION METHOD OF ACCESS POINT INFORMATION AND NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
アクセスポイント情報の収集装置および収集方法、ナビゲーション装置 - 特許庁
To provide a navigation server for enhancing the utility value of probe information.例文帳に追加
プローブ情報の利用価値を高めることができるナビサーバを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|