例文 (999件) |
information navigationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3945件
To provide a navigation system that can rationally display an image of navigation-related information including information on the position of a ship concerned and depth information.例文帳に追加
自船位置の情報と深度情報とを含む航行関連情報の画像を合理的に表示し得るようにした航法装置を提供する。 - 特許庁
FACILITY INFORMATION STORING METHOD, FACILITY INFORMATION PROVIDING METHOD, NAVIGATION DEVICE, AND FACILITY INFORMATION DELIVERY SYSTEM例文帳に追加
施設情報格納方法、施設情報提示方法、およびナビゲーション装置、並びに施設情報配信システム - 特許庁
TRAFFIC INFORMATION PROVIDING SYSTEM, TRAFFIC INFORMATION PROVIDING DEVICE, NAVIGATION DEVICE AND TRAFFIC INFORMATION PROVIDING METHOD例文帳に追加
交通情報提供システム、交通情報提供装置、ナビゲーション装置及び交通情報提供方法 - 特許庁
MAP INFORMATION UPDATE SYSTEM, MAP INFORMATION UPDATE METHOD, NAVIGATION DEVICE, AND MAP INFORMATION DISTRIBUTION CENTER例文帳に追加
地図情報更新システム、地図情報更新方法およびナビゲーション装置、並びに地図情報配信センタ - 特許庁
The client 12 obtains navigation related information satisfying a predetermined condition from the service providing server 13, and displays navigation information on a displayed web page according to the navigation information displaying data included in the obtained navigation related information.例文帳に追加
また、クライアント12は、所定の条件を満たすナビゲーション関連情報を、サービス提供サーバ13から取得し、取得したナビゲーション関連情報に含まれるナビゲーション情報表示用データに基づいて、表示されているウェブページ上にナビゲーション情報を表示する。 - 特許庁
Then, with a demand operation by the user of the change difference information as a necessary condition in the navigation device 200, the change difference information is transmitted from the navigation server 100 to the navigation device 200, and updating of the navigation map information can be performed based on the change difference information.例文帳に追加
そして、ナビ装置200において差分情報のユーザによる要求操作があったことを要件として当該差分情報がナビサーバ100からナビ装置200に送信され、当該差分情報に基づいてナビマップ情報が更新されうる。 - 特許庁
On receiving a navigation request 55 from the client 2, a navigation means 17 reads out the navigation pattern corresponding to the navigation request 55 from the navigation pattern management database 16, and generates navigation information 56 based on the readout navigation pattern, so as to transmit it to the client 2.例文帳に追加
ナビゲーション手段17は、クライアント2からナビゲーション要求55を受け取ると、ナビゲーションパターン管理データベース16から、ナビゲーション要求55に対応するナビゲーションパターンを読み出し、読み出したナビゲーションパターンに基づいてナビゲーション情報56を生成し、クライアント2に送信する。 - 特許庁
The mobile phone 1 creates a navigation window including only the unreferred links on the basis of the received navigation information and displays the navigation window on a screen.例文帳に追加
携帯電話機1は、受信したナビゲーション情報を基に未参照のリンクのみを含むナビゲーションウィンドウを作成し、画面に表示する。 - 特許庁
COMMUNICATION NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION SERVER FOR COMMUNICATION NAVIGATION SYSTEM AS WELL AS METHOD FOR COMMUNICATION NAVIGATING AND COMMUNICATION NAVIGATION PROGRAM例文帳に追加
通信ナビゲーションシステム、通信ナビゲーションシステム用情報サーバ装置および通信端末装置、並びに、通信ナビゲーション方法および通信ナビゲーションプログラム - 特許庁
DIRECTION INDICATING DEVICE FOR MOTORCYCLE, INFORMATION OUTPUT DEVICE FOR MOTORCYCLE, NAVIGATION DEVICE, DIRECTION INDICATING METHOD FOR MOTORCYCLE, NAVIGATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM例文帳に追加
単車用方向指示装置、単車用情報出力装置、ナビゲーション装置、単車用方向指示方法、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム - 特許庁
NAVIGATION TERMINAL DEVICE, CUSTOMER NAVIGATION METHOD IN AUTOMOBILE-RELATED CONSUMABLES SALE USING NAVIGATION TERMINAL DEVICE AND ITS INFORMATION MEDIATION SERVER例文帳に追加
ナビゲーション端末装置、ならびに同装置を用いた車関連消耗品販売における顧客ナビゲーション方法、およびその情報仲介サーバ - 特許庁
According to a navigation system, an index information idx(d_i(S)) added to an object change difference information d_i(S) which is not all but a part of a change difference information d_i is transmitted to a navigation server 100 from a navigation device 200.例文帳に追加
ナビシステムによれば、差分情報d_iの全部ではなく一部である対象差分情報d_i(S)に付された指標情報idx(d_i(S))がナビ装置200からナビサーバ100に送信される。 - 特許庁
The navigation information acquiring section 8 acquires navigation information of the building from the map building database 1, and the displaying section 9 outputs navigation information with at least one of the voice and image.例文帳に追加
案内情報取得部8は建造物の案内情報を地図建造物データベース1から取得し、表示部9は案内情報を音声又は映像の少なくとも1つで出力する。 - 特許庁
IN-VEHICLE INFORMATION RECORDING DEVICE, DRIVING SUPPORT DEVICE, NAVIGATION DEVICE AND INFORMATION RECORDING METHOD例文帳に追加
車載情報記録装置、運転支援装置、ナビゲーション装置および情報記録方法 - 特許庁
COMMUNICATION TYPE NAVIGATION SYSTEM, TRAFFIC INFORMATION DISTRIBUTING DEVICE AND TRAFFIC INFORMATION ACQUIRING METHOD例文帳に追加
通信型ナビゲーション装置、交通情報配信装置、及び交通情報取得方法 - 特許庁
The information is transmitted to the navigation device 1 from the information center 2 via the network.例文帳に追加
そして、情報センタ2からネットワークを経由してナビゲーション装置1に送信される。 - 特許庁
SERVER SYSTEM, INFORMATION PROCESSOR/INFORMATION PROCESSING METHOD AND ITS PROGRAM, NAVIGATION DEVICE/SYSTEM/METHOD AND ITS PROGRAM例文帳に追加
サーバシステム、情報処理装置・方法及びプログラム、ナビゲーション装置・システム・方法及びプログラム - 特許庁
The information center transmits (NC) navigation information in relation to divided routes to the onboard apparatus 100.例文帳に追加
そして、分割経路についてナビゲーション情報を車載装置100に送信する(NC)。 - 特許庁
METHOD OF PRODUCING TRAFFIC SIGNAL INFORMATION, METHOD OF PROVIDING TRAFFIC SIGNAL GUIDANCE INFORMATION AND NAVIGATION APPARATUS例文帳に追加
信号情報作成方法、信号案内情報提供方法及びナビゲーション装置 - 特許庁
TRAFFIC INFORMATION PROVIDING SYSTEM, TRAFFIC INFORMATION GENERATION SERVER DEVICE, IN-VEHICLE NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
交通情報提供システム、交通情報生成サーバ装置、車載用ナビゲーション装置 - 特許庁
GASOLINE PRICE INFORMATION COLLECTION SYSTEM, GASOLINE PRICE INFORMATION COLLECTION METHOD, AND NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
ガソリン価格情報収集システム、ガソリン価格情報収集方法およびナビゲーション装置 - 特許庁
NAVIGATION APPARATUS, COMMODITY INFORMATION GUIDE APPARATUS, AND COMMODITY INFORMATION GUIDE SYSTEM例文帳に追加
ナビゲーション装置および商品情報案内装置ならびに商品情報案内システム - 特許庁
ROAD INFORMATION PROVIDING SERVICE CENTER DEVICE, ROAD INFORMATION PROVIDING METHOD, AND CAR NAVIGATION APPARATUS例文帳に追加
道路情報提供サービスセンタ装置、道路情報提供方法およびカーナビゲーション装置 - 特許庁
In addition, navigation data information for each VOBU is rewritten and replaced by the real time data information.例文帳に追加
さらに、各VOBUのナビゲーションデータ情報がリアルタイムデータ情報に書き換えられる。 - 特許庁
PARKING GARAGE INFORMATION OUTPUT DEVICE, PARKING GARAGE INFORMATION PROVIDING DEVICE, AND NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
駐車場情報出力装置、駐車場情報提供装置及びナビゲーションシステム - 特許庁
A road information acquisition unit 110 acquires road information from a car navigation terminal or the like.例文帳に追加
道路情報取得部110は、カーナビゲーション端末などから道路情報を取得する。 - 特許庁
To provide a navigation system etc., capable of more properly matching a map information used with both of a navigation deice and a navigation server, by considering the necessity of updating of the map information used with the navigation device.例文帳に追加
ナビ装置により使用されるマップ情報の更新の必要性に鑑みて、当該ナビ装置およびナビサーバのそれぞれにより使用されるマップ情報のより適度な整合を図りうるナビシステム等を提供する。 - 特許庁
INFORMATION-PROVIDING SERVER, NAVIGATION DEVICE, INFORMATION-PROVIDING SYSTEM, INFORMATION-PROVIDING METHOD, INFORMATION-PROCESSING METHOD, INFORMATION DISPLAY METHOD, INFORMATION-PROVIDING PROGRAM, INFORMATION INFORMATION-PROCESSING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供システム、情報提供方法、情報処理方法、情報表示方法、情報提供プログラム、情報処理プログラム、情報表示プログラムおよび記録媒体 - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM AND PRESENTATION METHOD OF INFORMATION CORRESPONDING TO STAGE OF TRAVEL例文帳に追加
ナビゲーション装置と行程ステージに対応した情報の提示方法 - 特許庁
ROUTE GUIDANCE METHOD, STATE INFORMATION PROVIDING DEVICE, AND NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
経路案内方法、状態情報提供装置及びナビゲーション装置 - 特許庁
SERVER AND IN-VEHICLE NAVIGATION UNIT, VEHICLE, AND WEATHER INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加
サーバ及び車載ナビゲーション装置、車両、気象情報配信システム - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM, SERVER FOR THE SAME AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL例文帳に追加
ナビゲーション装置、ナビゲーション装置用サーバー及び携帯用情報端末 - 特許庁
To recommend to a user information corresponding to the state of a navigation device.例文帳に追加
ナビゲーション装置の状態に応じた情報をユーザに推薦する。 - 特許庁
To support navigation by utilizing information transmitted from another aircraft.例文帳に追加
他の航空機から送信される情報を利用して航法支援する。 - 特許庁
GLOBAL NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, PORTABLE TERMINAL, AND PROGRAM例文帳に追加
グローバルナビゲーションシステム、情報配信サーバ、携帯端末およびプログラム - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION CENTER AND METHOD OF SWITCHING RADIO COMMUNICATION MEDIA例文帳に追加
ナビゲーション装置、情報センタ及び無線通信メディア切替方法 - 特許庁
ON-VEHICLE NAVIGATION DEVICE AND METHOD OF PROVIDING INFORMATION RELATING TO EARTHQUAKE例文帳に追加
車載用ナビゲーション装置及び地震関連情報提供方法 - 特許庁
DISTRIBUTION SYSTEM FOR MAP INFORMATION OR THE LIKE, SUPPLYING DEVICE FOR MAP INFORMATION OR THE LIKE, MOBILE NAVIGATION DEVICE, AND STORAGE MEDIUM WITH NAVIGATION PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加
地図情報等配信システム、地図情報等供給装置、移動体用ナビゲーション装置、及び、ナビゲーションプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
COOKING NAVIGATION SYSTEM, MEDIUM, INFORMATION AGGREGATE, AND RECIPE DATA STRUCTURE例文帳に追加
調理ナビゲーションシステム、媒体、情報集合体、およびレシピデータ構造 - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION PROVIDER, AND PROGRAM FOR ROUTE GUIDANCE METHOD例文帳に追加
ナビゲーションシステム、情報提供者及び経路案内方法のプログラム - 特許庁
INDEX INFORMATION PROVIDING DEVICE AND NAVIGATION SYSTEM USING THIS DEVICE例文帳に追加
索引情報提供装置及びこの装置を用いたナビゲーションシステム - 特許庁
Navigation information d is shown to the front of vehicle outside by a projector a, allowing more natural reception of the navigation information d.例文帳に追加
車外前方へプロジェクターaでナビゲーション情報dを提示することにより、より自然にナビゲーション情報dをうけとることができる。 - 特許庁
SERVER, ON-VEHICLE NAVIGATION DEVICE, VEHICLE AND SPECIFIC INFORMATION DELIVERING SYSTEM例文帳に追加
サーバ、車載ナビゲーション装置、車両及び特定情報配信システム - 特許庁
ROUTE SEARCH SYSTEM, NAVIGATION APPARATUS, AND TRAFFIC INFORMATION COLLECTING DEVICE例文帳に追加
経路探索装置、ナビゲーション装置および交通情報収集装置 - 特許庁
ON-VEHICLE NAVIGATION DEVICE, AND ROUTE TRAFFIC INFORMATION PROVIDING METHOD例文帳に追加
車載用ナビゲーション装置及び道路交通情報提供方法 - 特許庁
Information which May Affect the Safe Aircraft Navigation 例文帳に追加
航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれがある情報 - 日本法令外国語訳データベースシステム
GRADIENT INFORMATION CALCULATION DEVICE, VEHICLE CRUISE CONTROLLER, AND NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
勾配情報演算装置、車両走行制御装置、ナビゲーションシステム - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM FOR PEDESTRIANS, INFORMATION DISTRIBUTION SERVER AND PROGRAM例文帳に追加
歩行者用ナビゲーションシステムおよび情報配信サーバならびにプログラム - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM, PORTABLE INFORMATION PROCESSOR AND ITS CONTROL PROGRAM例文帳に追加
ナビゲーションシステム、携帯型情報処理装置及びその制御プログラム - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|