意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
An arrival determination part 26 determines whether the object is late for the calculated predeterminate time of arrival or not and notifies the user terminal 51 of the determination result as delay information.例文帳に追加
到着判断部26は、算出した到着予定時刻に遅れているか否かを判断し、判断結果を遅延情報として利用者端末51に通知することを特徴とする。 - 特許庁
Moreover, a two-dimensional plane the user sets is installed in the three-dimensional space 1, the information object 5 is made to move towards this two-dimensional plane, and is mapped on the two-dimensional plane.例文帳に追加
さらに、その3次元空間1内に利用者の設定した2次元平面を設置し、そして、この2次元平面へ向けて情報オブジェクト5を移動させて2次元平面上にマッピングする。 - 特許庁
To provide a scanner which does not transmit electronic data, scanned in accordance with the information in the IC chip of an object to be read containing the IC chip as it is but transmits changed electronic data.例文帳に追加
ICチップを内包した読み取り対象物のICチップ内情報に従ってスキャンした電子データをそのまま送信することをなく、変更した電子データを送信するスキャナーを提供する。 - 特許庁
The relay server transfers (106) toward an identified destination by means of a destination field by making a first notice message of a reception of the multimedia message including the information of the object field.例文帳に追加
そして、中継サーバーが、宛先フィールドによって、識別された宛先に向けて、オブジェクトフィールドの情報を含むマルチメディアメッセージの受信の第一通知メッセージを作成して伝達(106)する。 - 特許庁
Target marks 51 showing a range-finding range by an AF(autofocus) device and distance information 52 representing the distance to an object for which range-finding is executed are displayed on the finder screen 50 of the liquid crystal display.例文帳に追加
液晶ディスプレイのファインダ画面50には、AF装置による測距範囲を示すターゲットマーク51,測距された被写体までの距離を表す距離情報52が表示される。 - 特許庁
An electronic instrument 1 includes: an imaging unit 10; and an extracting unit 20 which extracts rhythm information showing a pattern of color change of an object within a moving image picked up by the imaging unit 10.例文帳に追加
電子機器1は、撮像部10と、撮像部10によって撮像された動画像内のオブジェクトの色の変化のパターンを表すリズム情報を抽出する抽出部20とを備える。 - 特許庁
To provide a game device, a game image forming method, and an information recording medium capable of expressing the changing state of the pattern and color applied to an object with a small data quantity.例文帳に追加
オブジェクトに付加された模様や色が変化する様子を少ないデータ量で表現することのできるゲーム装置、ゲーム画像生成方法および情報記憶媒体を提供すること。 - 特許庁
It is determined whether or not the second vehicle possesses the traffic information on the object area based on an inquiry result sent back from the second vehicle as to the inquiry (step S40).例文帳に追加
この問い合わせに対して他車両から返信された問い合わせ結果に基づいて、対象地域の交通情報を他車両が有しているか否かを判定する(ステップS40)。 - 特許庁
A setting apparatus 1 photos the image pattern by an image sensing element 2, analyzes it through an image information analysis unit 3, and deduces its own setting necessary for making communications with the setting object apparatus 101.例文帳に追加
設定機1は、撮像素子2により撮影し画像情報解析部3により解析して、設定対象機101と通信するために必要な自機の設定を割り出す。 - 特許庁
When a next skip operation is received in the period less than 1 second, the music information of the music data become to the object for reproduction by the next skip operation is displayed and the time is checked in the same way as the above.例文帳に追加
1秒未満に次のスキップ操作を受け付けた場合、次のスキップ操作により再生対象になった曲データの曲情報を表示して、上記と同様に計時を行う。 - 特許庁
When a shutter release button 5 is operated to a half-push state, a tag reader/writer 2 transmits radiowaves in the direction of a photographic lens 3 and reads electronic tag information from the electronic tag which the object to be photographed has.例文帳に追加
シャッターボタン5を半押し状態に操作するとタグリーダ/ライタ2は、撮影レンズ3方向に電波を送信し、撮影対象物が持つ電子タグから電子タグ情報を読み出す。 - 特許庁
And, when they have the same contents, the device updates (S290) the above selected graphic data according to the information on contents to be updated added to the above graphic data for specifying the object to be updated.例文帳に追加
そして、同じ内容であれば、上記選択した図形データを、上記更新対象特定用図形データに付加されている更新内容情報に従い更新する(S290)。 - 特許庁
A reading mechanism for reading an information code recorded in the reading object, a control device including a characteristic detection circuit or CPU, and the like are provided within a case 2 having a reading port 2a.例文帳に追加
読取口2aを有するケース2内に、読取対象に記録された情報コードを読取るための読取機構や、特徴検出回路やCPUを有する制御装置等を設ける。 - 特許庁
A control channel belonging to the same down link as a designated information channel is tuned (S320), and the direction of a reception antenna part is controlled with the peak of the C/N level of these transmission data as a tracking object (S330).例文帳に追加
指定された情報チャネルと同じダウンリンクに属する制御チャネルを選局し(S320)、その伝送データのC/Nレベルのピークを追尾対象として受信アンテナ部の向きを制御する(S330)。 - 特許庁
A second half-tone processing unit 110 executes binarization processing on the calculated scan duty based on predetermined constraining information and generates a dot pattern serving as an object for formation.例文帳に追加
第2ハーフトーン処理部110では、該算出された走査Dutyに対し、予め定められた制約情報に基づく2値化を施して形成対象となるドットパターンを作成する。 - 特許庁
The information, such as the videos, projected to this projecting object means is made visible through a transparent body, as the window pane, from the side opposite to the video reproducing means.例文帳に追加
そして、この映写対象手段に映し出された映像等の情報を、上記ガラス窓等の透明体を通して、映像再現手段とは反対側から見ることができるようにしている。 - 特許庁
To link the existing GUI type services even when information that each service of a linkage object deals with is not completely in agreement by linking the GUI type services without operating the GUI type services.例文帳に追加
既存のGUI型のサービスを操作することなくこれらを連携させ、かつ連携対象の各サービスが取り扱う情報が完全に一致しない場合にも連携を可能にする。 - 特許庁
The disk-shaped information recording medium is characterized in that at least a magneto-optical recording layer and an in-plane magnetic recording layer are formed in this sequence on at least one side face of a support object.例文帳に追加
支持体の少なくとも一方の面に、少なくとも光磁気記録層と面内磁気記録層を、この順に形成したことを特徴とするディスク状情報記録媒体。 - 特許庁
A control unit 26 references detection information acquired by the acquiring unit 24 and skips or fast-forward replays at least one of the frame images for which tracking of the specific object has failed.例文帳に追加
制御部26は、取得部24により取得された検出情報を参照して、特定のオブジェクトの追尾が失敗しているフレーム画像の少なくとも一枚をスキップまたは早送りする。 - 特許庁
A maintenance person 15a goes to respective fields while carrying an information transmitter 16a with photographing function and performs the maintenance/inspection work of the object equipment to be maintained (for example, elevator) installed there.例文帳に追加
保守員15aは撮影機能付きの情報発信機16aを所持して各現場に出向き、そこに設置された保守対象機器(例えばエレベータ)の保守点検作業を行う。 - 特許庁
When the zoom-setting information is changed, since it is possible that the photographing object area is changed largely by a change in the focal distance, no blurring correction processing is conducted.例文帳に追加
ズーム設定情報に変更があった場合、焦点距離の変更により撮影している対象エリアが大きく変化している可能性があるため手ぶれ補正処理を行わない。 - 特許庁
To provide a photometry system for correcting an imaged image on the basis of photometry information at a position of an object in the case of imaging in a particular area or a space such as a theater or a stadium.例文帳に追加
劇場やスタジアムなどの特定の地域や空間の撮像において、被写体の位置における測光情報により撮像した画像を補正する測光システムを提供する。 - 特許庁
To provide a printing method for printing an image together with proper character information corresponding to a specific object in the image, and to provide an image processing device, and an image processing program.例文帳に追加
画像中の特定物に応じた適切な文字情報とともに当該画像をプリントすることを可能とするプリント方法、画像処理装置、画像処理プログラムを提供することにある。 - 特許庁
A translation part 30 translates a translation object sentence, such as e-mail on the basis of the set translation attribute and the dictionary information, to generate a translated sentence corresponding to the translation attribute.例文帳に追加
翻訳部30では、この設定された翻訳属性と辞書情報に基づき電子メール等の翻訳対象文を翻訳して翻訳属性に応じた翻訳文を生成する。 - 特許庁
Successively, the information related to the movement frequency is output from the movement frequency of the traveling object at an arbitrary spot that exists within the calculated basic action range, by an output part 106.例文帳に追加
つづいて、算出された基本行動範囲内に存在する任意の地点における移動体の移動頻度から、移動頻度に関する情報を出力部106によって出力する。 - 特許庁
The document management system prepares a template including operation contents for the document, a path indicating a hierarchy stored with the operation object document, information as to a menu name, and an identifier for a rule of document management.例文帳に追加
文書に対する操作内容、操作対象の文書が記憶される階層を示すパス、メニュー名に関する情報、および文書管理のルールの識別子を含むテンプレートを作成する。 - 特許庁
An electronic certificate reading processing part 23 reads information on an electronic certificate which is stored in the electronic device and which is the object of update through an electronic device processor 15.例文帳に追加
電子証明書読み出し処理部23は、電子デバイス内に格納される更新対象の電子証明書に関する情報を電子デバイス処理装置15を介して読み出す。 - 特許庁
The device 20 for acquiring the data retrieves a tag ID made to correspond to the code value from a tag-information storage section, and calls the radio tag 10 as an object by using the retrieved tag ID.例文帳に追加
データ取得装置20は、コード値に対応付けられたタグIDをタグ情報記憶部から検索し、検索したタグIDを使用して対象の無線タグ10を呼び出す。 - 特許庁
To provide a design drawing inspection program for shortening an inspection time for detecting contradictory information described in a plurality of design drawings which show a design object.例文帳に追加
設計対象物を示す複数の設計図面に記載されている矛盾する情報を検出するための検査時間を短縮することができる設計図面検査プログラムを提供する。 - 特許庁
The optical device includes operation means 15 and 11 receiving object light passing through a lens and calculating focus detection information; photometry means 11 and 105 detecting the luminance of an object; a filter means 107 whose spectral transmittance is varied; and a correction means 11 correcting the focus detection information based on the luminance of each object detected while the spectral transmittance is made different by the photometry means.例文帳に追加
レンズを通過した対象物光を受光して焦点検出情報を算出する演算手段15,11と、対象物の輝度を検出する測光手段11,105と、分光透過率が可変なフィルタ手段107と、前記測光手段により前記分光透過率が異なる状態で検出された前記対象物のそれぞれの輝度に基づいて、前記焦点検出情報を補正する補正手段11と、を有することを特徴とする光学装置を提供する。 - 特許庁
The house information providing system is provided wherein the information on the house being the object of relocation sales is provided to a purchase applicant via the communication network; the purchase applicant can input information on the rebuilding requirement via the communication network; a rebuilding method for the purchase applicant is decided by a processing system based on the information; and this information also can be provided to the purchase applicant.例文帳に追加
移築販売の対象となる家屋の情報を通信ネットワークを介して購入希望者に情報提供をするとともに、購入希望者からの改修希望の情報を通信ネットワークを介して情報入力ができ、それらの情報を元に処理システムにより購入希望者の改修方法が決定され、その情報もあわせて購入希望者に提供することができることを特徴とする家屋情報提供システム。 - 特許庁
A database access system has a database connection specification means for recognizing a current mode and storing information on database identification specifying a database to be connected in the mode, a database access management information file for storing management information necessary to access databases, and means for accessing the specified database to generate a database object according to the information stored in the database connection specification means and database access management information file.例文帳に追加
現在のモードを認識して当該モードにおいて接続するデータベースを指定する当該データベースを識別する情報を記憶するデータベース接続指定手段と、データベースにアクセスする場合に必要となる管理情報を格納するデータベースアクセス管理情報ファイルと、データベース接続指定手段とデータベースアクセス管理情報ファイルに格納された情報に基づき、指定されたデータベースにアクセスしてデータベースオブジェクトを生成する手段を設ける。 - 特許庁
An image processor includes: a motion retrieval section retrieving a motion and generating motion information on a region being a processing object; and a merge information generating section having motion information matched with the motion information on the region, which is generated by motion retrieval section, and generating merge information designating a peripheral region which is spatially or temporally positioned at a periphery of the region as a region merged with the region.例文帳に追加
動き探索を行い、処理対象である当該領域の動き情報を生成する動き探索部と、前記動き探索部により生成された当該領域の動き情報と一致する動き情報を有し、当該領域の空間的若しくは時間的に周辺に位置する周辺領域を、当該領域とマージさせる領域として指定するマージ情報を生成するマージ情報生成部とを備える画像処理装置を提供する。 - 特許庁
When an LCD 38 displays an object image indicated by image information acquired by a CCD 24, a CPU 40 detects a value denoting a degree of the lightness of an object and controls an auxiliary light source 45 so as to increase the luminous intensity of an illumination light by the auxiliary light source 45 for emitting the illumination light to the object as the above detected value decreases more.例文帳に追加
CCD24により取得された画像情報により示される被写体像がLCD38により表示されているとき、CPU40により、被写体の明るさの度合いを示す値を検出し、当該値が小さくなるほど被写体に対して照明光を照射する補助光源45による照明光の光強度が大きくなるように当該補助光源45を制御する。 - 特許庁
An imaging apparatus of the present invention comprises imaging means for sequentially generating image data by imaging an object; search area setting means for setting a search area in the sequentially generated image data for searching an object; and tracking frame setting means for setting a tracking frame of the object based on feature information detected from the search area.例文帳に追加
本発明の撮像装置は、被写体を撮像して画像データを順次生成する撮像手段と、前記順次生成される画像データに対して被写体を探索するための探索領域を設定する探索領域設定手段と、前記探索領域から検出された特徴情報に基づき、被写体の追尾枠を設定する追尾枠設定手段と、を備える。 - 特許庁
When a photographing apparatus 10 photographs a photography object, a control device 16 acquires image information and arithmetically operates the coordinate value of the photography object on the basis of the photographing position of the photographing apparatus 10, a distance to the photography object, and an azimuth angle and elevation and depression angles of the photographing apparatus 10 in a photographing direction measured by a coordinate measuring device 14 and an angle/distance measuring instrument 12.例文帳に追加
撮影装置10が撮影対象を撮影すると、制御装置16は、この画像情報を取得するとともに、座標計測装置14と角度距離計測器12とが計測した撮影装置10の撮影位置、撮影対象との距離、並びに撮影装置10の撮影方向の方位角及び仰俯角に基づき撮影対象の座標値を演算する。 - 特許庁
When receiving the detection signal, a processor 23 in the central control apparatus C transmits a start signal to a camera 12 attached to the utility pole P to be a transmission source, detects an object from a received photographed image, specifies a utility pole P arranged in the moving direction of the object from the detected object and map information, and transmits a start signal to a camera 12 attached to the specified utility pole P.例文帳に追加
これを受けて、中央制御装置Cの処理装置23は、送信元の電柱Pのカメラ12に開始信号を送信し、受信した撮影画像から対象物を検出し、検出した対象物と地図情報とから、対象物の移動方向に設置されている電柱Pを特定し、特定した電柱Pのカメラ12に開始信号を送信する。 - 特許庁
To provide a remote supervisory system that a mobile supervisor can grasp a state of a supervisory object facility wherever the supervisor may exist by displaying supervisory information of supervisory object facility on a mobile supervisory unit and the mobile supervisor enters a control instruction to the mobile supervisory unit to control the supervisory object facility from any place.例文帳に追加
携帯可能な携帯監視装置に監視対象施設の監視情報を表示することにより、移動監視員がどこにいても監視対象施設の状況を把握することができ、移動監視員が携帯監視装置に制御命令を入力することによってどこからでも監視対象施設を制御することのできる遠隔監視システムを提供することにある。 - 特許庁
An operation mode object (BD-J object) for a virtual machine mode includes a data management table for a cache and the data management table for the cache is the information indicating whether the file constituting which application is read into the cache before the AV reproduction is started when the title corresponding to the operation mode object is a current title, and includes the read priority for every application.例文帳に追加
仮想マシンモード用の動作モードオブジェクト(BD-Jオブジェクト)は、キャッシュのためのデータ管理テーブルを含み、キャッシュのためのデータ管理テーブルは、動作モードオブジェクトに対応するタイトルがカレントタイトルになった際、当該タイトルにおけるAV再生が開始されるまでに、どのアプリケーションを構成するファイルを、キャッシュに読み込むべきかを示す情報であり、アプリケーション毎の読込優先度を含む。 - 特許庁
A memory means 71 has a place for housing information for permitting the execution of diagnosis every diagnostic object of a system or components relating to engine control, transmission control, or vehicle control, and a memory means 72 has a place for housing diagnostic results whether a diagnostic object same as the above diagnostic object is normal or abnormal.例文帳に追加
エンジン制御、変速機制御または車両制御に関わるシステムまたは部品を診断対象として診断対象毎に診断実施を許可するかどうかの情報を格納する場所を記憶手段71が有し、前記診断対象と同じ診断対象について診断対象毎に正常であるのか異常であるのかの診断結果を格納する場所を記憶手段72が有する。 - 特許庁
Further, the state of reception of radio signals transmitted by three wireless IC tags respectively disposed on the peaks of an equilateral triangle is tracked by a rotating antenna of the mobile object, and the direction of the mobile object is estimated by calculating information on the azimuth of each of the three wireless IC tags with respect to the travelling direction of the mobile object.例文帳に追加
また、正三角形の各頂点に配置された3つの無線ICタグの信号が発信する無線信号の受信状態を、移動体が備える回転するアンテナによって追跡することによって、該移動体の進行方向を基準とした3つの無線ICタグのそれぞれの方位角情報を演算することによって移動体の進行方向を推定する。 - 特許庁
A picture is taken by the CCD camera 21 of the mobile telephone set 20 and received as a URL search object image and an analyzing means analyzes an object included in the URL search object image by using a URL database 13, specifies a URL according to the analysis result from the URL database, and sends the URL information back to the mobile telephone set.例文帳に追加
携帯型電話機20のCCDカメラ21により画像を撮影し、これをURL検索対象画像として受け取り、URLデータベース13を用いて、解析手段によりURL検索対象画像に含まれるオブジェクトを解析し、URLデータベースからの解析結果に基づきURLを特定して、このURL情報を携帯端型電話機に送り返す。 - 特許庁
In the imaging apparatus for generating a corrected image by executing shake correction processing to the object image on the basis of shake information for an object image (source image) when the correction is instructed from a user while displaying the object image (source image) at a display part and displaying the corrected image at the display part, prior correction of performing the shake correction processing is executed prior to the correction instruction.例文帳に追加
対象画像(原画像)を表示部に表示している時にユーザから補正指示が与えられた際、対象画像(原画像)についてのぶれ情報に基づき前記対象画像にぶれ補正処理を施して補正画像を生成し、該補正画像を表示部に表示する撮像装置において、補正指示に先立って前記ぶれ補正処理を行う事前補正を実行する。 - 特許庁
As an example, a filter mode determination means 13 determines filter mode with respect to an object in an image picked up by an imaging means 1 which picks up an image on the basis of the information of a distance between the object and the imaging means 1, and the filtering means 13 executes filtering to the object by using the filter modes determined by the filter mode determination means 13.例文帳に追加
一例として、フィルタ態様決定手段13が画像を撮像する撮像手段1により撮像された画像の中の対象と当該撮像手段1との距離の情報に基づいて当該対象に対するフィルタ態様を決定し、フィルタリング手段13がフィルタ態様決定手段13により決定されたフィルタ態様を用いて前記対象に対してフィルタリングを実行する。 - 特許庁
Presence of an object spot for judgment of danger on the traveling direction of the vehicle is detected, the danger information about the object spot for judgment of danger is informed when the vehicle is within a prescribed distance range against the object spot for judgment of danger, various conditions around the vehicle are detected and the prescribed distance range is set based on various conditions around the vehicle.例文帳に追加
車両の進行方位上における危険判断対象地点の存在を検出し、危険判断対象地点に対して車両が所定の距離範囲内にあるとき危険判断対象地点についての危険情報を告知し、車両の周囲の各種状況を検出し、所定の距離範囲を車両の周囲の各種状況に基づいて設定する。 - 特許庁
The information processing apparatus includes: a position designation means for designating a position of an annotation object set as an object of an annotation for the document image on the document image; a position determination means for determining adequacy of the position of an annotation object designated by the position designation means; and a reporting means for reporting the adequacy determined by the position determination means.例文帳に追加
文書画像に対するアノテーションのオブジェクトであるアノテーションオブジェクトの前記文書画像上の位置を指定する位置指定手段と、前記位置指定手段によって指定されたアノテーションオブジェクトの位置の妥当性を判定する位置判定手段と、前記位置判定手段によって判定された妥当性を通知する通知手段と、を有する情報処理装置。 - 特許庁
This computer system is configured to read setting data of the basic program as the object of start from the storage device, and to acquire the data necessary in the case of start based on the information described in the setting data, and to store the data in a memory space accessible from the basic program as the object of start, and to execute the start processing of the basic program as the object of start.例文帳に追加
起動の対象となった基本プログラムの設定データをストレージデバイスから読み出して、当該設定データに記述されている情報に基づいて、起動時に必要となるデータを取得し、起動の対象となった基本プログラムからアクセス可能なメモリ空間内に格納するとともに、起動の対象となった基本プログラムの起動処理を実行するコンピュータシステムである。 - 特許庁
The moving image encoder has a means that calculates a prediction encoding amount of frames, a means that calculates an object encoding amount in the case of encoding a current frame based on encoding amount information as to an object bit rate and preceding frames, and a means that decides whether or not the current frame is to be encoded based on the object encoding amount and a predicted encoding amount.例文帳に追加
この発明の動画像符号化装置は、フレームについての予測符号量を算出する手段と、目標ビットレートおよび先行フレームについての符号量情報に基づいて、現フレームを符号化するに際しての目標符号量を算出する手段、そして目標符号量、および予測符号量に基づいて、現フレームの符号化を行うか否かを決定する手段とを有する。 - 特許庁
In a step 1, a real distance image composed of distance information about the distance up to the point of an object shown by each pixel constituting an actually photographed real image is compared with a CG distance image composed of distance information about the distance up the point of the object shown by each pixel constituting a CG image in each pixel to generate a distance comparison image representing the comparison results.例文帳に追加
ステップS1において、実写画像を構成する各画素に表示された物体の点までの距離に関する距離情報でなる実写距離画像と、CG画像を構成する各画素に表示された物体の点までの距離に関する距離情報でなるCG距離画像とが、各画素ごとに比較され、その比較結果を表す距離比較画像が生成される。 - 特許庁
A channel capacity collection means 41 of the base station controller 4 collects channel capacities of the relay wireless base station in the mobile navigational object and wireless base stations installed at the outside the mobile navigational object and an information speed calculation means 42 calculates a transferable information speed on the basis of the channel capacities collected by the channel capacity collection means 41.例文帳に追加
基地局制御装置4の回線容量収集手段41は移動航行物体内の中継無線基地局及び移動航行物体外に設置されている無線基地局各々の回線容量を収集し、情報速度算出手段42は回線容量収集手段41で収集した回線容量から転送可能な情報速度を算出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|