意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
A patrol person P patrols a field carrying an information collector 10; and when the patrol person approaches the front of one measuring instrument 1 being an object, the patrol person stops and photographs its measured value indicating section 2.例文帳に追加
巡視員Pが情報収集器10を持って現場を巡回し、目的とする1つの計測器1の前に来たら、立ち止まってその計測値指示部2を撮影する。 - 特許庁
To provide an example translation which is much closer to a translation result requested by a user by adding field information of the object of translation to the calculation method of similarity as one of indexes.例文帳に追加
類似度の計算方法に翻訳対象の分野情報を指標の一つとして加えることで、利用者の求める翻訳結果により近い用例訳文を提供することである。 - 特許庁
For each of the objects, YD1 and YD2 are set, and when the Y-coordinate of the actual display area RDA ranges between the YD1 and the YD2, the translucent information of the object is changed.例文帳に追加
各オブジェクト毎にYD1、YD2を設定し、実表示領域RDAのY座標がYD1とYD2の値の間にある場合にオブジェクトの半透明情報を変化させる。 - 特許庁
An RFID antenna 8 for reading information stored in an RFID tag 7 is arranged at one side of a passage part 13 through which an identification object body 10 to which an RFID tag 7 is attached passes.例文帳に追加
RFIDタグ7を付設した被識別体10が通過する通路部13の一側に、RFIDタグ7に記憶させた情報を読み取るRFIDアンテナ8を配設した。 - 特許庁
When a codestream is generated from coded data generated by the coding unit 24, a stream generator 26 describes the object detection information in a prescribed region of the codestream.例文帳に追加
ストリーム生成部26は、符号化部24により生成された符号化データから符号化ストリームを生成する際、符号化ストリーム内の所定の領域にオブジェクト検出情報を記述する。 - 特許庁
To automatically provide area information on a destination of a user and areas around a route therefor by estimating the destination and moving means of the user located in the departure/arrival place of a moving object.例文帳に追加
移動体の発着所にいるユーザーの目的地及び移動手段を推定し、ユーザーの目的地及びその経路の周辺地域に関する地域情報を自動的に提供する。 - 特許庁
A visualization part 105 calculates secondary curved surface coordinate data 200 from the index information of the estimation object calculated by the amount estimation part 103, and makes a visualization result output part 106 display it.例文帳に追加
可視化部105は、額推計部103が算出した推定対象の指標情報から2次曲面座標データ200を算出して可視化結果出力部106に表示させる。 - 特許庁
To provide an energy saving system, program, information storage medium and energy saving method capable of specifying a production device that is an object of energy saving control.例文帳に追加
エネルギー省力化用の制御対象となる生産装置を特定することが可能なエネルギー省力化システム、プログラム、情報記憶媒体およびエネルギー省力化方法を提供すること。 - 特許庁
An instruction of a microprocessor is constituted of fields such as a kind of operation (operation code), a number of the register to be an operating object and information such an address of the memory (operand) in the virtual machine.例文帳に追加
仮想マシンでマイクロプロッセッサの命令は、演算の種類(オペコード),演算の対象となるレジスタの番号,及びメモリのアドレス等の情報(オペランド)等のフィールドで構成されている。 - 特許庁
To reduce control state degradation when an actual running route deviates from a guide route in a system for controlling a controlled object of a vehicle on the basis of navigation information.例文帳に追加
ナビゲーション情報を利用して車両の制御対象を制御するシステムにおいて、実際の走行経路が案内経路から外れたときの制御状態の悪化を少なくする。 - 特許庁
To provide a radio information storage medium capable of securing a communication distance in an external form hard to detach from an object and production thereof.例文帳に追加
本発明は、対象物から外れにくい外形形状でかつ通信距離を確保することが可能な無線情報記憶媒体及び無線情報記憶媒体の製造方法を提供する。 - 特許庁
This image forming apparatus is for embedding a code image indicating code information in an original image, and for recording it on a sheet in order to manage an object image to be visibly recorded on a sheet.例文帳に追加
シート上に可視的に記録される目的画像を管理するため、コード情報を表すコード画像を原稿画像に埋め込んでシート上に記録する画像形成装置である。 - 特許庁
To provide a travelling information providing device for accurately and quickly detecting an object which suddenly appears just before a travelling vehicle to secure the safety of the travelling vehicle.例文帳に追加
走行車両の直前に突然現れる物体であってもより精度良く且つ迅速に検出して、走行車両の安全性を確保する走行情報提供装置を提供すること。 - 特許庁
Based upon pixel information acquired from a portable terminal 10, it is determined whether there is a travel restriction object figure on a terminal screen (S7), and it is also determined whether a moving image is included (S8).例文帳に追加
そして、携帯端末10から取得した画素情報に基づいて、端末画面に、走行規制対象図形があるかを判断し(S7)、また、動画が含まれているかを判断する(S8)。 - 特許庁
To provide a distributed simulation cooperation device which captures and reflects, in real time, present-location information from a moving object into a distributed simulation on a virtual space using a common base.例文帳に追加
移動体からの現在位置情報を、共通基盤を利用した仮想空間上の分散シミュレーションにリアルタイムに取り込み、反映させる分散シミュレーション連携装置を提供する。 - 特許庁
In addition, the receiving state judgment part 14 judges whether or not the broadcast for fixed receivers and broadcast for mobile object are the same program broadcast based on the same broadcast propriety information b obtained from simulcast judgment part.例文帳に追加
また、サイマル放送判定部から得た同一放送可否情報bに基づいて固定向け放送と移動体向け放送とが同一番組放送であるか否か判断する。 - 特許庁
To provide an optical detecting device capable of highly efficiently detecting the position of an object by a configuration smaller than the conventional one, and to provide a display system, an information processing system and the like.例文帳に追加
従来よりも小型な構成で効率良く対象物の位置を検出することができる光学式検出装置、表示システム及び情報処理システム等を提供すること。 - 特許庁
A distributed control device 11 obtains monitoring information indicating the contents of monitoring of the operating condition of the device from the device which is an object to be controlled and held in a rack 15.例文帳に追加
分散制御装置11は、被制御対象である、ラック15に収容されている装置から装置の稼働状態を監視する内容を示す監視情報を取得する。 - 特許庁
This transmitter terminal 1 receives the specifying input of the contents of a distributing object by the transmitter and supplies distribution information for indicating received specified contents to these respective receiver terminals 7.例文帳に追加
送信者端末1は、送信者による配信対象のコンテンツの指定入力を受け付け、受け付けた指定内容を示す配信情報を各受信者端末7に供給する。 - 特許庁
To clearly transport reproduced voice information, even when a voice message transmission medium is used by sticking to an object to be stuck such as printed matter, which is read in a placed state on a desk.例文帳に追加
机の上に置いた状態で閲覧されるような印刷物等の被着体に貼着されて利用される場合においても、再生された音声情報を明確に伝達する。 - 特許庁
To facilitate recognition of a space position of a marker by individually specifying and registering a marker member on a surface image and performing positioning based on the marker member, when image-processing three-dimensional image information provided by photographing a photographed portion of an object and the marker member.例文帳に追加
マーカー位置の把握を容易にし、マルチモダリティの画像位置合わせを容易に行い得る画像処理装置および画像処理装置用マーカー部材を提供する。 - 特許庁
A three-dimensional computing part 210 performs three-dimensional computation including shading computation for the display object arranged inside the virtual three-dimensional space on the basis of the position information of the light source.例文帳に追加
3次元演算部210は光源の位置情報に基づいて、仮想3次元空間内に配置される表示物に対するシェーディング演算を含む3次元演算を行う。 - 特許庁
The optical imaging system catches an optical image of an object 20, generates optical image data 165 representing the optical image, and extracts optical image information 175 from the optical image data.例文帳に追加
光学撮像システムは、物体(20)の光学画像を捕捉し、該光学画像を表す光学画像データ(165)を生成し、該光学画像データから光学画像情報(175)を抽出する。 - 特許庁
Which face the camera is following is determined by using these face sequences 503 and the camera operation information, and the face determined for the camera to being tracing is determined to be a main object.例文帳に追加
これら顔シーケンス503と、カメラ操作情報とを用いて、カメラが、どの顔を追尾しているのかを判定し、追尾していると判定した顔を主要被写体と判断する。 - 特許庁
The communication control apparatus achieves addition of failure information to the first communication acknowledgement signal transmitted from the communication control apparatus to the terminal device when it does not receive the second communication acknowledgment signal from the object device.例文帳に追加
通信管理装置は、第2の疎通確認信号を対象装置から受信しないとき、通信管理装置から端末装置へ送信する第1の疎通確認信号に付加する。 - 特許庁
To provide an information providing device for a vehicle capable of informing surely an occupant of an apparent position of an object without moving greatly a sight line of the occupant.例文帳に追加
乗員が視線を大きく移動させることなく、対象物の見かけ上の位置を確実に乗員に知らせることができる車両用情報提供装置を提供すること。 - 特許庁
To facilitate the input or selection of an object (letter contained in an image or the like) by presenting a user with information related to the user's position and/or time in generating image data.例文帳に追加
画像データ生成において、ユーザの位置および/または時に関連する情報をユーザに提示し、オブジェクト(画像に含ませる文字、イメージなど)の入力または選択を容易にする。 - 特許庁
When the normal screen to a ready-to-win screen is displayed, changes are generated in the movement of an identification information image having single direction movement by the motion of a moving object in this game machine.例文帳に追加
リーチ画面に至るまでの通常画面が表示されている間に、動体物の動作によって、単一方向運動をしている識別情報画像の運動に変化が生ずる遊技機。 - 特許庁
To provide a cellular phone system and a method for controlling the cellular phone system by which transfer of information to be an object for transfer to be displayed on a display part is easily and promptly attained.例文帳に追加
表示部に表示される移動対象となる情報の移動を容易かつ迅速に実現できる携帯電話装置及び携帯電話装置の制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide an image generation system, a program and an information storage medium that can realistically represent a reflection of reflected light on a given object or topographic surface with a small computational load.例文帳に追加
所与のオブジェクト又は地形面への反射光の反映を少ない演算負荷でリアルに表現することが可能な画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。 - 特許庁
To provide a work result gathering system for surely gathering the information of work results without putting burdens on a worker in the assembly of a work object article.例文帳に追加
作業対象物品の組立における作業者に負担をかけずに確実に作業実績の情報を収集するための作業実績収集システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Then, when an accuracy determination part 104 determines that the accuracy of the positional information on the current place of the moving object is low, a range determination part 105 determines a position accuracy fall range.例文帳に追加
つぎに、精度判定部104によって、移動体の現在地点の位置情報の精度が悪いと判定された場合、範囲判定部105によって位置精度低下範囲を判定する。 - 特許庁
Here, general characteristics, knowledge and information of an observation method and a coping method regarding the monitoring object are prepared in a storage part 5 of the monitoring device as general monitoring knowledge.例文帳に追加
ここで、監視対象に関する一般的な特徴、観測方法及び対処方法の知識及び情報が一般監視知識として監視装置の記憶部5に用意されている。 - 特許庁
Moreover, the object domain extracting apparatus converts the photographed image of the imaging device C2 into an image including a flesh-color domain and an undefined domain based on the representative individual flesh-color information (S02).例文帳に追加
また、対象領域抽出装置は、代表的個体肌色情報をもとに撮像装置C2の撮像画像を肌色領域および未定領域を含む画像に変換する(S02)。 - 特許庁
To provide a method, a device, and a program that enable more correct description of relation between edges of an object included in image information and enable provision of representation robust to geometric conversion.例文帳に追加
画像情報に含まれる物体の輪郭間の関係をより正確に記述可能とし、幾何変換にロバストな表現を提供可能とする方法と装置、プログラムの提供。 - 特許庁
When one set of music data (track number) being an edition object is designated, the recording and reproducing device acquires the recording modes of the respective music data from UTOC information stored in its- memory.例文帳に追加
記録再生装置は、編集対象の1組の楽曲データ(トラック番号)が指定された際に、自己のメモリに記憶したUTOC情報から、各楽曲データの記録モードを取得する。 - 特許庁
The target apparatus 2 pre-holds a plurality of program codes 231 to 23n used in a different executing environment and a header object 221 being information on the respective program codes.例文帳に追加
ターゲット機器2には、異なる実行環境で利用される複数のプログラムコード231〜23n及び各プログラムコードに関する情報であるヘッダオブジェクト221を、予め保持させておく。 - 特許庁
On the basis of display range information showing the display range held by a display range holding part 203, a synthesized sentence judgment part 206 judges object data of voice synthesis in the contents data.例文帳に追加
表示範囲保持部203で保持される表示範囲を示す表示範囲情報に基づいて、コンテンツデータ中の音声合成対象データを合成文判定部206で判定する。 - 特許庁
The data transmitting part 250 simultaneously transmits the same piece of data requested from a plurality of slave units 100 toward each slave unit 100 to be an object according to the queue information after aggregation.例文帳に追加
データ送信部250は、集約後のキュー情報に従って、複数の子機100から要求された同一データを、対象となる各子機100に向けて同時に送信する。 - 特許庁
The designated object of a user is inputted from a client system, and terminal environmental information such as the classification or moving speed of the client system is transmitted to a server system having three-dimensional model data.例文帳に追加
3次元モデルデータを持つサーバシステムに対し、クライアントシステムからユーザの指定オブジェクト等の入力と、クライアントシステムの種別や移動速度などの端末環境情報を送信する。 - 特許庁
To provide an input event generating method for enabling a user to easily and accurately select a small object on a display screen and an information terminal equipped with the method.例文帳に追加
ユーザが容易に且つ正確にディスプレイ画面上の小さなオブジェクトを選択することのできる入力イベントの発生方法及びその方法を備える情報端末を提供する。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus of which the usability is enhanced, which has the number of area information and transmits self-capability to a user though it has a plurality of areas where an object is picked up.例文帳に追加
被写体を撮像する領域を複数有するも、使い勝手を向上し、また、その領域数情報を有し、利用者に自己能力を伝達することができる撮像装置とする。 - 特許庁
In this case, the knowledge and information of general features, observation methods and coping methods regarding the monitoring object are prepared in the storage part 5 of the monitoring device as general monitoring knowledge.例文帳に追加
ここで、監視対象に関する一般的な特徴、観測方法及び対処方法の知識及び情報が一般監視知識として監視装置の記憶部5に用意されている。 - 特許庁
A controller 34 controls the reference read-out voltage at the imaging portion based on the brightness information on the important object detected by the detector, and determines a first knee point.例文帳に追加
制御部34は、検出部により検出された重要被写体の輝度情報に基づき、撮像部の前記基準読み出し電圧を制御し、第1のニーポイントを決定する。 - 特許庁
When the sheet of paper 16 to be a printing object is selected by a paper selecting part 34, the paper feed items are subjected to setting change based on the paper information stored in a storage part 32.例文帳に追加
印刷対象となる用紙16が用紙選択部34によって選ばれると、記憶部32に記憶された用紙情報に基づいて用紙搬送諸元が設定変更される。 - 特許庁
A camera 11 on the side of the operator at a remote place picks up an image of a work object and image picked-up video information is sent to the operation instructor side and displayed at a display part 21.例文帳に追加
遠隔地に在する作業者側のカメラ11により作業対象物を撮像し、撮像された映像情報を作業指示者側に送信し、表示部21に表示する。 - 特許庁
To provide a system for making a flow of an object or a person be displayed together with information related to a departure point and an arrival point on a map made to be displayed on a screen of a terminal of a user.例文帳に追加
ユーザの端末の画面に表示させた地図上に、モノやヒトの流れを、出発地点及び到着地点に関連する情報とともに表示させるしくみを提供する。 - 特許庁
In other words, when the move of the document 1 is detected in the object management device, positional information of the documents 1 is updated so that the position of the property is changed according to the move concerned.例文帳に追加
つまり、書類1の移動が検知されたときに、オブジェクト管理装置では、当該移動に従ってプロパティの位置が変更されるように、書類1の位置情報を更新する。 - 特許庁
The apparatus includes: a position recognizing part 26 which receives positional information and recognizes the current position of the measuring object; and a radio communication part 30 which outputs the processed data of the data processing means 38.例文帳に追加
位置情報を受信して測定対象物の現在位置を認識する位置認識部26と、データ処理手段38の処理データを出力する無線通信部30を備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|