意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
An obtaining part obtains image storage information for identifying a storage location of an original image from a document; an image obtaining part obtains the original image from the storage location identified by the image storage information; and a transmission part transmits the original image to an external device becoming a transmission object.例文帳に追加
取得部は原稿から原画像の記憶場所を特定する画像記憶情報を取得し、画像取得部は、画像記憶情報により特定される記憶場所から原画像を取得し、送信部は、原画像を、送信対象となる外部装置へ送信する。 - 特許庁
In the case of the three-fold state, the information N printed on personal information describing parts 6A of front and rear surfaces of the piece 2 are secured in a concealing state, and adhered to a suitable position of the packaging material of an object to be sent by utilizing the tape 5.例文帳に追加
前記三折状態とした場合に、前記中片2表裏の個人情報記載部6Aに印字された個人情報Nについて隠蔽状態を確保して、前記両面粘着テープ5を利用し送品対象物の包装材表面適宜位置に貼着する。 - 特許庁
A finder device 130 is provided with a first display area 191 for displaying an optical image of an object, a second display area 190d for performing information display, and a third display area 190f for displaying information of a selected electronic image.例文帳に追加
ファインダ装置130に、物体の光学像を表示するための第1表示領域191、情報表示を行うための第2表示領域190dおよび選択された電子画像の情報を表示する第3表示領域190fを設ける。 - 特許庁
To provide an X-ray CT apparatus and a myocardial perfusion information generating system which can acquire myocardial perfusion information useful for diagnosis in a shorter period of time while reducing the amount of injection of a contrast medium to an object and dosage due to X-ray.例文帳に追加
被検体への造影剤注入量およびX線による被曝をより低減させつつ、より短時間で診断に有用な心筋パーフュージョン情報を取得することが可能なX線CT装置および心筋パーフュージョン情報生成システムを提供することである。 - 特許庁
The input/output processing means is provided with a function of, when an area as the object of input/output processing is a non-use area, updating information corresponding to the area of the real use area information storage table so as to show that it is a real use area.例文帳に追加
入出力処理手段は、入出力処理の対象となる領域が未利用領域である場合に、実利用領域情報格納テーブルの当該領域に対応する情報が実利用領域であることを示すように更新する機能を備えている。 - 特許庁
The sensor node 100 is composed of a remote sensor part 2 which is installed in the inner part of an object to be measured; and a sensor node main part 1 which is arranged away from the remote sensor part, acquires measurement information from the remote sensor part by wireless communication and transmits the information to other sensor nodes or a central processing device.例文帳に追加
センサノード100は、計測対象物の内部に設置するリモートセンサ部2と、該リモートセンサ部から離間配置され、リモートセンサ部から計測情報を無線通信により得て、他のセンサノードや中央処理装置に送信するセンサノード主部1からなる。 - 特許庁
If the time zone during which the human moves is contained in the time zone detected by the sensor to be a moving state, information on the position of the human at the final time in the time zone detected to be a moving state, is stored as positional information of the object attached with the electronic tag.例文帳に追加
センサが移動状態と検知した時間帯に人間が移動している時間帯が含まれる場合、移動状態と検知した時間帯の最終の時刻での人間の位置情報を、電子タグを装着した物体の位置情報として記憶する。 - 特許庁
Furthermore, when the center 3 receives a request sent from the radio portable terminal 9 via the radio base station 1, the center 3 provides information such as path information up to an object location to the radio portable terminal 9 on the basis of the movement history stored in the database 6.例文帳に追加
また、センタ3は、無線携帯端末9から送信された要求を無線基地局1を介して受信すると、データベース6に蓄積された移動履歴をもとに、例えば目的地までの経路情報などを無線携帯端末9に提供する。 - 特許庁
Information on the printing setting, which is made on the Web page by the user making access to the Web page, is received by a second input means 14, and according to the information on the printing setting, the printing object data are printed as set contents by a printing processing means 16.例文帳に追加
ウェブページにアクセスしたユーザによりウェブページ上で設定された印刷設定情報を第2の入力手段14が受け付け、その印刷設定情報に基づいて、印刷対象データが設定された内容で印刷処理手段16によって印刷される。 - 特許庁
Moreover, separately from the vehicle speed of the other vehicle based on the positional information of the other vehicle, the object speed detector calculates a speed of the other vehicle based on the relative speed information of its own vehicle to the other vehicle obtained from the measurement data of the millimeter wave radar (process S106).例文帳に追加
また、物体速度検出装置は、相手車の位置情報に基づいた相手車の車速とは別に、ミリ波レーダの計測データから得られた自車と相手車との相対速度情報に基づいた相手車の速度を算出する(手順S106)。 - 特許庁
As a result, since a slight difference between the peaks of the standard pattern and the measurement pattern, and the acuities of the peaks, are used as information, this method can identify the material of the object with higher accuracy than conventional material identification methods which use only the positions of the peaks as information.例文帳に追加
この結果、標準パターンおよび測定パターンのピークの若干のずれ、また、ピークの鋭敏度などを情報とするので、ピークの位置のみを情報とする従来の材質識別方法と比較して、さらに正確に対象物の材質を識別することができる。 - 特許庁
This database synchronous processor comprises a means for sharing the history information of all objects of synchronization (server databases) and managing necessary history information every object of synchronization, and a function for compressively storing the history in order to reduce the communication sequence.例文帳に追加
本発明に係るデータベース同期処理装置は、全同期対象(サーバデータベース)の履歴情報を共有し、同期対象毎に必要な履歴情報を管理する手段を設け、更に通信シーケンスの削減を目的に履歴を圧縮して保存する機能で構成する。 - 特許庁
If the final control element is determined to be a triggering object, sequence control means sequentially extract a series of final control elements according to the sequence control information and current plant input point information, and CRT operation controlling means execute sequential control.例文帳に追加
操作端がトリガ対象であると判定されたときは、シーケンス制御手段はシーケンス制御情報および現在のプラントの入力点情報に基づいて一連の操作端を順次抽出し、CRTオペレーション操作手段により順次操作を実行する。 - 特許庁
While using the information of a character to be collated previously registered in a storage means 7 with respect to an object image inputted from an input means 1, a collating means 4 collates the image with the information on respective character positions, prepares the result and sets it into the storage means 7.例文帳に追加
照合手段4は、入力手段1から入力された対象画像に対して、予め記憶手段7に登録されている照合すべき文字の情報を用いて各文字位置の情報と照合結果を作成し記憶手段7に設定する。 - 特許庁
To provide an order executing apparatus for shortening a period of exclusive limit placed on write to a database used for storing information of executed orders when processing designated by the order is executed for a processing object apparatus and it is required to store the information of the executed order.例文帳に追加
本発明は、処理対象装置に対して、オーダの指定する処理を実行するときに、実行したオーダの情報を保存する必要がある場合に、その保存に用いられるデータベースへの書き込みの排他制限の期間を短縮することを目的とする。 - 特許庁
The ATS# includes an audio object set AOTT_-AOBS for audio only title to be constituted of set of one or more audio objects AOTT_- AOBs for audio only title as its recording contents and audio title set information ATSI as its management information.例文帳に追加
このATS#は、その記録内容として1以上のオーディオオンリータイトル用オーディオオブジェクトAOTT_AOBの集まりで構成されるオーディオオンリータイトル用オーディオオブジェクトセットAOTT_AOBSと、その管理情報としてのオーディオタイトルセット情報ATSIを含んでいる。 - 特許庁
A display control part 82 makes the apparatus to carry out display output concerning the movement target candidate image based on parameter information corresponding to the movement target candidate image and parameter information corresponding to the movement instruction object image according to a judgment result obtained by the judgment part.例文帳に追加
表示制御部82は、判定部による判定結果に応じて、移動目標候補画像に関する表示出力を、移動目標候補画像に対応するパラメータ情報と、移動指示対象画像に対応するパラメータ情報と、に基づいて行わせる。 - 特許庁
In a step S830, a control part determines a program for which it is necessary to collect maintenance information corresponding to a program in which any failure is occurred from a collection object place management table stored in a storage part by a resident maintenance information collection program.例文帳に追加
ステップS830では、制御部は、常駐している保守情報採取プログラムによって、障害が発生しているプログラムに対応する、保守情報を採取する必要のあるプログラムを、記憶部に記憶された採取対象箇所管理テーブルから決定する。 - 特許庁
The discrimination information read means is capable of reading a two-dimensional code 9 which is recorded in at least a part of a read object area including the entry column 8 and its peripheral area 10 and shows contents represented by character information written in the entry column 8.例文帳に追加
識別情報読取手段は、記入欄8及びその周辺領域10を含む読取対象領域の少なくとも一部に記録されるとともに記入欄8に記入される文字情報がなす内容を示す2次元コード9を読み取り可能である。 - 特許庁
Position calculation means 1c refers to configuration positions of the objects 3a-3h configuring a flow chart by an object information file 1g, in which information regarding configuration of the edited flow chart is stored, to calculate position relation of the movement positions with the configuration positions.例文帳に追加
位置算出手段1cは、編集された流れ図の構成に関する情報が記憶されるオブジェクト情報ファイル1gより、流れ図を構成しているオブジェクト3a〜3hの構成位置を参照し、移動位置の構成位置との位置関係を算出する。 - 特許庁
To provide a monitoring device adapted to determine, based on position information of a monitoring object person and information for determining a degree of risk of the location, the degree of risk of the location and a rescue priority in the event of a disaster, and reporting that effect to a person in concerned according to the rescue priority.例文帳に追加
災害発生時、監視対象者の位置情報とその場所の危険度を判断する情報に基づいて当該場所の危険度および救援優先度を求め、救援優先度に従って関係者へ通知する監視装置を提供する。 - 特許庁
Position calculation means 1c refers to configuration positions of the objects 3a-3h configuring a flow chart by an object information file 1g in which information regarding configuration of the edited flow chart is stored to calculate position relation of the movement positions with the configuration positions.例文帳に追加
位置算出手段1cは、編集された流れ図の構成に関する情報が記憶されるオブジェクト情報ファイル1gより、流れ図を構成しているオブジェクト3a〜3hの構成位置を参照し、移動位置の構成位置との位置関係を算出する。 - 特許庁
To provide a mechanism in which a user can arrange various objects on a virtual space, various information such as humans, vehicles, temperature, and humidity of the real world is incorporated into the virtual space, an object is operated in any condition, and information can be received and transmitted.例文帳に追加
本発明は、仮想空間上にユーザが各種オブジェクトを配置でき、実世界の人間・車両、更には気温・湿度などの各種情報を仮想空間に取り入れて、任意の条件でオブジェクトが作動して情報を受発信できる仕組みを提供する。 - 特許庁
The part 104 extracts frequency information showing a correspondence relation between a service ID and a frequency from the decoder 103 and specifies the frequency of the service ID of a designated program designated as a receiving object through the use of extracted frequency information.例文帳に追加
DAB処理部104は、チャンネルデコーダ103からサービスIDと周波数との対応関係を示す周波数情報を抽出し、抽出した周波数情報を使用して、受信対象として指定された指定番組のサービスIDの周波数を特定する。 - 特許庁
The main control part 15 outputs instruction information to indicate how sub-control parts 23A, 23B, 23C actuate the action part and sub-control parts 23A, 23B, 23C execute the programs based on the instruction information to actuate the action part of the control object.例文帳に追加
主制御部15は、各副制御部23A,23B,23Cに対し、作動部をどのように動作させるかを示す指示情報を出力し、各副制御部23A,23B,23Cは、その指示情報に基づくプログラムを実行して、制御対象の作動部を指示どおりに動作させる。 - 特許庁
A focusing information detection part 19 obtains amount and direction of change of distance between the reference face and the lens 12 for focusing on the object based on the number of picture elements counted by the marker number of picture elements counting part 15 and the information stored in the memory 16.例文帳に追加
合焦情報検出部19は、マーカー画素数カウント部15で算出された画素数とメモリ16に記憶されている情報を基に、被写体に合焦させるための基準面とレンズ12間の距離の変化量および変化方向を求める。 - 特許庁
To provide an encryption method utilizing colors and message providing method for achieving perfect confidentiality of data or the like to be handled in information distribution or the like by attaining encryption of a computer object in information distribution between computers via a communication line such as the Internet.例文帳に追加
インターネット等の通信回線を経由したコンピュータ間の情報配信でコンピュータオブジェクトの暗号化を図り、情報配信等で取り扱われるデータ等の完全秘匿性を実現できるカラーを利用した暗号化方法およびメッセージ提供方法を提供する。 - 特許庁
2.Applicable laws Article 15 of the Personal Information Protection Act provides that "A business entity handling personal information shall specify the purpose for which such personal information is used to the maximum extent possible in handling personal information." Article 18 of the same Act imposes on such business entity an obligation to expressly specify the purpose for which the personal information will be used when it is obtained directly from the object person in writing, including electronically, and, where such personal information has been obtained in some other way, to disclose or notify such person of the purpose. 例文帳に追加
(2)適用される法律個人情報保護法第15条は、「個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的をできる限り特定しなければならない。」とし、同法第18条は、個人情報を取得する場合、本人から直接書面等(電子的方式で作られる記録等を含む。)で取得する場合には利用目的を明示し、それ以外の方法で取得した場合は、利用目的を通知又は公表しなければならないと規定している。 - 経済産業省
To identify a three dimensional object with small and simple constitution and provide an identification apparatus for a three dimensional object identifying an individual without sense of incompatibility to a user when identifying a part of a body to prevent unauthorized use except for a rightful user of the identification apparatus for three dimensional object optically identifying a three dimensional shape-like object such as an information device like a personal computer.例文帳に追加
本発明は、光学的に3次元形状の物体を識別する3次元物体識別装置、例えば、パソコン等の情報機器の正当な利用者以外の不正使用を防止するために人体の一部を識別する3次元物体識別装置に関し、小型且つ簡便な構成で3次元物体を識別することができ、また、利用者に違和感を与えることなく、個人の識別をすることができる3次元物体識別装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A processor having a watchdog timer as an irregular detecting means comprises an identifying information adding means to add identifying information at every predetermined monitoring object range such as a predetermined processing loop or a predetermined data-waiting loop and a storage means to store the information of the predetermined monitoring object range into a predetermined memory not initialized by resetting the timer when producing the time-up of the timer.例文帳に追加
ウォッチドッグタイマを異常検出手段に有する演算処理装置において、所定の処理ループあるいは所定のデータ待ちループ等の所定の監視対象領域毎に識別情報を付与する識別情報付与手段と、所定の監視対象領域を監視しているウォッチドッグタイマがタイムアップしたときに、その所定の監視対象領域の識別情報をそのウォッチドッグタイマのリセットにより初期化されない所定のメモリに記憶させる記憶手段とからなる。 - 特許庁
The information processor includes: a specification part specifying at least one of display elements displayed on a display device included in the document file as an object to be decorated; a determination part determining the content of decoration corresponding to a series of contact operation input from a touch panel to the specified object displayed on the display device; and an editing part storing information for designating the determined content of decoration in association with the specified object.例文帳に追加
情報処理装置は、文書ファイルに含まれる表示装置に表示される表示要素から少なくとも1つの表示要素を装飾対象として特定する特定部と、表示装置に表示される特定された装飾対象に対して、タッチパネルから入力された一連の接触動作に対応する装飾内容を決定する決定部と、決定された装飾内容を指定する情報を特定された装飾対象に関連付けて文書ファイルに格納する編集部と、を備える。 - 特許庁
This information processor 10 receives state information from an image forming apparatus 20 capable of woven pattern printing or copy guard printing, selects an image forming apparatus capable of printing image data at the highest density from the received state information and transmits image data being a print object to the selected image forming apparatus 20.例文帳に追加
情報処理装置10は、地紋印刷又はコピーガード印刷が可能な画像形成装置20から状態情報を受信し、受信した状態情報から最も濃い濃度で画像データを印刷することができる画像形成装置20を選択し、印刷対象となる画像データを、選択した画像形成装置20に送信する。 - 特許庁
When there is no video data in the acquired navigation pack, the leading address of the video object unit of a preceding stage which has video data from data search information included in the acquired navigation pack and only video data are acquired by reading the data of the acquired leading address and based on general information of the data search information included in the navigation pack.例文帳に追加
取得されたナビゲーション・パックにビデオデータが無かった場合には、前記取得されたナビゲーション・パックに含まれるデータサーチ情報からビデオデータを持つ前段ビデオ・オブジェクト・ユニットの先頭アドレスが取得され、取得された先頭アドレスのデータを読み込みナビゲーション・パックに含まれるデータサーチ情報のジェネラル情報に基づいてビデオデータのみが取得される。 - 特許庁
In the image display processing accompanied with the setting of a display area such as a panoramic image or an omnidirectional image, describing information (Path) for arbitrarily setting image data of an object to be controlled is set to control information with display image area designating information of image data included therein, and, then, constituted as a data file to be managed independently from image data.例文帳に追加
例えばパノラマ画像、全方位画像等、表示領域の設定を伴う画像表示処理において、画像データの表示画像領域指定情報を格納した制御情報に、制御対象の画像データを任意に設定可能な記述情報(Path)を設定し、画像データとは独立に管理可能なデータファイルとして構成した。 - 特許庁
A monitoring system receives light signals from a plurality of LED light sources transmitting identification information by the light signals, detects disconnections in detection lines connecting sensor and the LED light sources on the basis of a light source position table in which the position information and the identification information of the plurality of LED light sources are stored in association with each other, and detects the position of a monitoring object.例文帳に追加
光信号により識別情報を送信する複数のLED光源から光信号を受光し、複数のLED光源の位置情報と識別情報とが対応付けて記憶された光源位置テーブルに基づいてセンサとLED光源とを結ぶ検知ラインの遮断を検出し、監視対象の位置を検知する。 - 特許庁
The electronic camera attaches identification information to photographed image data, uploads the resulting data to an image server on the Internet, makes communication with an electronic device such as a mobile phone possessed by a person being an object in the photographed image at photographing and delivers access information of the image server to which the electronic camera uploads the image data and the identification information of the image data to the electronic device.例文帳に追加
電子カメラは撮影した画像データに識別情報を付けて、インターネット上の画像サーバにアップロードするとともに、電子カメラは撮影時に撮影画面中の被写体となる人物の所持する携帯電話等の電子機器と交信を行い、画像データをアップロードした画像サーバのアクセス情報と画像データの識別情報を電子機器側に伝える。 - 特許庁
Arrow images A (A1, A2, ...) as history images for representing a trajectory and an observation magnification are generated in the entire image 40 including the to-be-observed object image at an arbitrary resolution based on mapping information on position information and resolution information on a plurality of different partial images among the entire image groups for forming an image pyramid structure.例文帳に追加
画像ピラミッド構造を形成する全体画像群のうち、異なる複数の部分画像の、位置情報及び解像度情報の対応付けの情報に基づき、その軌跡及び観察倍率を表現する履歴画像として、矢印画像A(A1、A2、・・・)が、観察対象物の画像を含む任意の解像度の全体画像40内に生成される。 - 特許庁
This instrument has a discriminator 216 for discriminating, if the shake information inputted from the camera 1 contains the shakes of an object to photograph, based on the acceleration obtained after correcting the acceleration detected by an acceleration sensor 205 and the acceleration, calculated from the parallel shake information and the focus shake information inputted from the camera 1.例文帳に追加
加速度センサ205で検出したセンサ検出加速度の補正後の加速度と、カメラ本体1側から入力された平行振れ情報およびピント振れ情報に基づいて演算された加速度とから、カメラ本体1側から入力された振れ情報に被写体振れが含まれていると判別する判別手段216を有する。 - 特許庁
The server device 10 receives input of the sales activity information concerning the issue of business negotiation which the salesperson has from the salesperson side terminal device 22b, and relates the sales activity information the input of which is received with a managing object item fixed in advance with respect to the sales activity to register it to the sales activity information DB 11.例文帳に追加
サーバ装置10は、販売担当者が有する商談案件に係わる販売活動情報の入力を販売担当者側端末装置22bから受け付け、入力を受け付けた販売活動情報を、販売活動に対して予め定めた管理対象項目に関連付けて販売活動情報DB11に登録する。 - 特許庁
In the presentation information determination system, object information 301 showing work contents of a target process is recorded, state information 302 showing the work contents in the pre-process of the target process and scheduled work contents in the post-process is recorded, and the skill level of the operation person for operating the target process is recorded.例文帳に追加
本発明に係る提示情報決定システムにおいては、対象となる工程の作業内容を示す対象情報301が記録され、対象となる工程の前工程における作業内容および後工程における予定作業内容を示す状態情報302が記録され、対象となる工程を操業する操業者の熟練度が記録される。 - 特許庁
Each personal computer connected with the Internet 104 is provided with a function for HTML-filing POI(Point Of Interest) information as an object to which spot information, pictures, voice, and texts or the like are added, and for transmitting it through the Internet 104 to the other personal computer and a function for fetching and reproducing the POI information transmitted from the other personal computer.例文帳に追加
インターネット104に接続されている、各パーソナルコンピュータに、地点情報、画像、音声、テキストなどを付加した、オブジェクトとしてのPOI(Point Of Interest)情報をHTMLファイル化し、インターネット104を介して、他のパーソナルコンピュータに送信する機能と、他のパーソナルコンピュータから送信されてきたPOI情報を取り込み、再現する機能等を持たせるようにする。 - 特許庁
Concerning plural kinds of plotting information stored in the plotting information storage part 114, an image characteristic detecting part 116 detects the entire image characteristics of one image object expressed by such information and based on these detected image characteristics, the same picture quality control processing is applied to the image data by a picture quality control part 117.例文帳に追加
描画情報記憶部114により記憶された複数の描画情報は、これらが表す1つのイメージオブジェクトの全体の画像特性が画像特性検出部116により検出され、この検出された画像特性に基づいて画像データに対して同一の画質調整処理が画質調整部117により施される。 - 特許庁
While referring a machine possession die information file 35 and a turret information file 37 which sets the information of a die station of the object machine, an automatic programming work is executed based on a forming program, a turret station number to automatically install a die is decided by a station decision processing part 47, a NC data is prepared.例文帳に追加
この機械保有金型情報ファイル35と当該機の金型ステーションの情報を設定したタレット情報ファイル37とを参照しながら加工プログラムに基づいて自動プログラミングの作業が行われるので、ステーション決定処理部47によって自動的に金型17を装着するタレットステーション番号が決定され、NCデータが作成される。 - 特許庁
The expert's machining set conditions that cannot be set in machining conditions of a machining program in initialization are acquired by setting the actual machining conditions set by the expert through a control panel 17 in a monitoring object facility 102, and the information is stored in a machining information DB 6 through a PLC part 1, an information collecting station 2, and the like.例文帳に追加
初期設定時の加工プログラムの加工条件では設定し得ない、熟練者の加工設定条件を監視対象設備102において、実際の熟練者が設定した加工条件を操作パネル17を介して行うことで取得し、この情報をPLC部1、情報収集局2等を介して加工情報DB6に記憶する。 - 特許庁
A center AS 7B in a center server 5 sends to a local AS 7A in advance, permission information corresponding to communication in the LAN 1 corresponding to the combination information of the OID of an object notified from the local AS 7A in a LAN side gateway 3 and the IID of an interface and sets permission information for judging permission in the local AS 7A.例文帳に追加
センターサーバ5内のセンターAS7Bは、LAN1側のゲートウェイ3内のローカルAS7Aから通知されるオブジェクトのOID及びインターフェースのIIDの組み合わせ情報に対応したLAN1内の通信に対応する許可情報をローカルAS7Aに予め送って当該ローカルAS7Aで許可判定を行う許可情報を設定する。 - 特許庁
The language training method for increasing the training effect for attribute identification of the language information as the object of training, by letting a person perceive the language information as a first stimulation in combination with a second stimulation different therefrom, the second stimulation being vibratory stimulation and specified, according to attribute information of the first stimulation one to one.例文帳に追加
訓練対象となる言語情報を第1の刺激とし、これとは異なる第2の刺激とを組み合わせて人に知覚させて、言語情報についての属性識別の訓練効果を促進する言語訓練方法であって、第2の刺激は振動刺激であり、第1の刺激の属性情報と1対1に対応して特定されている。 - 特許庁
All the plurality of items of the information is read out from an information storage means to be stored in an external storage device, when the first backup processing is instructed to be executed, and the item of the object for the backup processing indicated in a table is read out from the information storage means, when the second backup processing is instructed to be executed.例文帳に追加
第1のバックアップ処理の実行が指示された場合は、情報記憶手段から情報の複数の項目を全て読み出し外部記憶装置に記憶させ、一方、第2のバックアップ処理の実行が指示された場合は、情報記憶手段からテーブルにて示されたバックアップ処理の対象とする項目を読み出し外部記憶装置に記憶させる。 - 特許庁
The recording and reproducing device for multimedia information which records and reproduces the data obtained by converting the multimedia information, such as videos and voices, to digital or analog electric signals to and from random accessible media 13 has means for recording and managing various kinds of edition contents as information separate from the actual data on an object to be edited.例文帳に追加
映像や、音声等のマルチメディア情報をデジタル・アナログ等の電気信号に変換して選られるデータを、ランダムアクセス可能なメディア13に記録再生するマルチメディア情報の記録再生装置において、記録したデータについて、各種編集内容を編集対象の実体データとは別の情報として記録管理する手段を有する。 - 特許庁
A price management part 17 totalizes the number of purchase applications for the commodity as an object for purchase application in the purchase application information on plural purchase application information to calculate the total number of the purchase applications by each commodity, and changes the selling price of the commodity according to the total quantity of purchase applications for each commodity and the effectiveness information.例文帳に追加
価格管理部17は、購入申込情報における購入申込の対象である商品の購入申込個数を複数の該購入申込情報について合計して購入申込個数の総数を商品毎に算出し、各商品の購入申し込み個数の総数及び有効性情報に基づいて商品の販売価格を変更する。 - 特許庁
The display styles of image data are controlled in each block by performing a process (step 104) including a procedure for reading an object block to be operated out of image data in each block, a procedure for varying at least one of luminance information and color information, and a procedure for imparting discrimination information for discriminating the varied block to image data including the block.例文帳に追加
画像データから操作対象のブロックを読み出手順と、ブロック毎に、輝度情報と色情報のうち少なくとも一つを変更する手順と、変更したブロックを識別する識別情報を当該ブロックを含む画像データに付与する手順を含む処理(ステップ104)を行うことにより、ブロック単位で画像データの表示態様を制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|