意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
To provide a shape measuring system capable of easily measuring a shape, using a measuring instrument requiring focusing information, even when no focusing information such as a CAD data exists, and capable of precisely measuring a shape around an edge portion of a measuring object.例文帳に追加
CADデータ等のフォーカシング情報が存在しない場合にも、フォーカシング情報を必要とする測定器を使用して容易に形状を計測することができ、また、測定対象物の縁の部分についても精度良く形状を計測することができる形状計測システムを提供する。 - 特許庁
A dispatch management server 20 accepts a dispatch request including location information of the person wanting to take a taxi, from his or her mobile phone terminal 30 and transmits a guide report including location information of the person and data about a radius of an object area, to a taxi terminal 40.例文帳に追加
配車管理サーバ20が、乗車希望者の携帯電話端末30からの乗車希望者の位置情報を含む配車要求を受け付けて、乗車希望者の位置情報と、対象エリアの半径に関するデータを含む案内通知をタクシー端末40に送信する。 - 特許庁
A photographing condition calculating part 10b calculates a photographing direction being the next photographing condition, regarding an object for which a three-dimensional model is created, on the basis of photographing information including a photographing direction recorded by a photographing information recording part 10a, and a notifying part 10c notifies the photographing direction.例文帳に追加
三次元モデルを作成する対象物について、撮影情報記録部10aが記録した撮影方向を含む撮影情報に基づいて、撮影条件算出部10bは次回の撮影条件である撮影方向を算出し、通知部10cが通知する。 - 特許庁
Property information regarding properties of users, object information regarding objects of the users, and measurement data of the users are inputted from the communication terminal capable of receiving and sending data between the body composition meter.例文帳に追加
サーバは、体組成計との間でデータの授受が可能な通信端末より入力された、ユーザの属性に関する属性情報、ユーザの使用目的に関する目的情報、および、ユーザの測定データのうち少なくとも1つに基づいて、所定の表示仕様プログラムのうち1つを選択する(S16)。 - 特許庁
An arithmetic part 40 performs packet processing for a packet differing in its field position according to differences of the protocol stack or for the object field by performing shaping processing for register alignment according to the protocol stack position information and field position information by the same program without depending upon the differences of the protocol stack.例文帳に追加
演算部40は、プロトコルスタックの違いにより、フィールド位置が異なるパケットに対し、プロトコルスタックの違いに依存せずに同一のプログラムにより、プロトコルスタック位置情報及びフィールド位置情報にもとづき、レジスタアライメントの整形処理をして、対象フィールドのパケット処理を行う。 - 特許庁
No position information service center is interposed between the mobile information terminal 1 and the mobile phone 16 being an object of the position detection different from a conventional system so that this system can enhance the real time performance in the confirmation of a rough position of the specific mobile phone.例文帳に追加
従来のものとは異なって、携帯情報端末1と位置検出の対象とする携帯電話機16との間に位置情報サービスセンターが介在することはなく、特定の携帯電話機のおよその位置を確認するに際して、リアルタイム性の向上を図ることができる。 - 特許庁
A bus picture plane edit part 11, arranging each equipment and parts representing a pipe on a picture plane in accordance with operation from a data input part 1A, edits a bus picture plane indicating a connection form between each equipment, object information 12 including logical connection information between each parts is formed.例文帳に追加
パス画面編集部11において、データ入力部1Aからの操作に応じて各設備や配管を示すパーツを画面上に配置して各設備間の接続形態を表示するパス画面を編集し、各パーツ間の論理的接続情報を含むオブジェクト情報12を作成する。 - 特許庁
An information device 51 is attached to an electrical product of a used electric energy monitoring object, for instance a television 30, for calculating the used electric energy of the television 30, and transmitting the calculated used electric energy and the ID information of the television 30 to a monitoring device 50 via an indoor wiring 40.例文帳に追加
使用電力量監視対象の電気製品としてテレビ30に情報装置51が付設され、当該テレビ30の使用電力量を算出し、該算出した使用電力量及び当該テレビ30のID情報を、屋内配線40を介して監視装置50に送信する。 - 特許庁
An image coincidence rate is calculated among image information (real image), responding to a finger position from an image of an object which is imaged by an infrared camera and image information (temporary image) displayed as a guide of a finger, then it is determined whether the image coincidence rate exceeds a predetermined threshold.例文帳に追加
赤外線カメラによって撮像された被写体の影像から指位置に応じた影像情報(実影像)と、指のガイドとして表示する影像情報(仮影像)との影像一致率を算出して、当該影像一致率が所定の閾値を上回っているか否かを判定する。 - 特許庁
After a single test process system 130 tests an object process to be tested 100 and its result is stored in a trace log file 125, the program to be tested 100 calls an initializing function 111 for testing and common memory information is read in from a common memory information file 120.例文帳に追加
被テスト対象プロセス100のテストを単体テスト処理システム130によりテストし、その結果をトレースログファイル125に格納後、被テストプログラム100よりテスト用初期化関数111がコールされ、共有メモリ情報を共有メモリ情報ファイル120より読み込む。 - 特許庁
And plural pieces of object information to be presented, for example, some attributes such as, manufacturers, functions and prices are set for each piece of merchandise information and the correlation value of the user is updated at any time based on an evaluated result for each attribute by the user by a correlation value managing part 13.例文帳に追加
そして、複数の提示対象情報、例えば商品情報の各々に対していくつかの属性、例えばメーカ、機能、価格等を設定し、各属性に対する利用者の評価結果をもとに相関値管理部13でその利用者の相関値を随時更新する。 - 特許庁
The video coding terminal is provided with an input part 505 receiving the designated input of the category area including the category information of a recognition object, and a recognizing part 511 for recognizing the category information included in the category area designated by the input part 505.例文帳に追加
ビデオコーディング端末は、紙葉類上の認識不能画像のうち、認識対象のカテゴリ情報が含まれるカテゴリ領域の指定入力を受け付ける入力部505と、入力部505によって指定されたカテゴリ領域に含まれるカテゴリ情報を認識する認識部511と、を備えている。 - 特許庁
Whether or not reverse order printing is set is determined on the basis of the acquired print setting information, and if the reverse order printing is determined, configuration information of the file of the page configuration data is changed, and archive data is generated by rearranging the files of the print object data in a data sequence suited for the reverse order printing.例文帳に追加
取得した印刷設定情報から逆順印刷か否かを判定し、逆順印刷と判定された場合は、ページ構成データのファイルの構成情報を変更し、印刷対象データのファイルを逆順印刷に適したデータ順に並べ替えてアーカイブデータを生成する。 - 特許庁
To provide an intercom device for enabling an entrance slave unit camera to surely image an object that a visitor desires to image and enabling the visitor to check whether character information such as a business card is imaged in a readable way when the character information is imaged.例文帳に追加
来訪者が撮像させたい対象を玄関子機カメラに確実に撮像させることができ、更に名刺等の文字情報を撮像させた場合は、その文字情報を読み取り可能に撮像されたかどうか来訪者が確認することができるインターホンシステムを提供する。 - 特許庁
The advertisement server 20 selects the advertisement contents with the advertisement object conditions applicable to the area information as the advertisement contents to be distributed, distributes and outputs the contents to a mobile advertising device 30 or a fixed advertising device 32 existing in the communication area corresponding to the area information.例文帳に追加
広告サーバ20は、エリア情報に該当する広告対象条件をもつ広告コンテンツを、配信すべき広告コンテンツとして選択し、エリア情報に対応する通信エリアに存在している移動式広告装置30あるいは固定式広告装置32に配信して出力させる。 - 特許庁
To provide an information processing device which makes positions etc. on a page of each object recognizable in a retrieval result, when retrieving multiple pages managed by an application program capable of managing information by arranging one or more objects on each page with an arbitrary layout.例文帳に追加
1以上のオブジェクトを各ページ上に任意のレイアウトで配置して情報を管理することができるアプリケーションプログラムが管理する複数のページを検索したときに、検索結果において、各オブジェクトのページ上の位置等がわかるようにした情報処理装置を提供する。 - 特許庁
Disk reproduction address information contained in the signal outputted from the equalizer 4 is detected, and the conditions about an amplification factor of the amplifier 3 and a frequency band and an amplification factor being an object of the amplification processing in the equalizer of the equalizer 4 are controlled in accordance with above address information.例文帳に追加
このイコライザ4から出力される信号に含まれるディスク再生アドレス情報を検出し、かかるアドレス情報により上記アンプ3の増幅率、イコライザ4のイコライザにおける増幅処理の対象となる周波数帯域および増幅率についての条件を制御する。 - 特許庁
When a specific item update determination means 14 determines that only a specific item in attributes of information that is a search object is updated, a specific item extraction means 15 extracts an index for the specific item by use of an index information extraction means 11.例文帳に追加
特定項目抽出手段15は、特定項目更新有無判別手段14で検索の対象となる情報の属性における特定項目のみの更新が行われたと判別したときその特定項目についてインデックス情報抽出手段11を用いてインデックスを抽出する。 - 特許庁
A rectangle ABCD of a plotting object is divided into two united rectangles FBDA and EBCF, plotting information containing paint-out data is prepared only concerning one rectangle FBDA and on the basis of this plotting information, the rectangle FBDA is plotted.例文帳に追加
描画対象の矩形ABCDを、水平線EFにより四角形FBDAとEBCFの2つの合同の四角形に分割して、一方の四角形FBDAについてのみ塗りつぶしデータを含む描画情報を作成し、これに基づいて四角形FBDAを描画する。 - 特許庁
When the additional information tag 122 shows information relating to the image processing at a printing time, if a printing order of the shortcut image file 101 is issued, the image processing is executed for image data in the corresponding original image file 100, and the result object is printed.例文帳に追加
付帯情報タグ122が印刷時の画像処理に関する情報を示している場合、当該ショートカット画像ファイル101に対する印刷命令が発行されると、これに対応するオリジナル画像ファイル100内の画像データに当該画像処理が施され、その結果物が印刷される。 - 特許庁
The on-vehicle information provision apparatus is for visually providing vehicle occupants with the apparent positional information of an predetermined object by superimposing on an actual landscape that is being seen by the occupants, and comprises a common image information providing means that displays common image information, shared with other on-vehicle information provision apparatuses mounted on other vehicles in the group as the image information.例文帳に追加
本発明の車両用情報提供装置は、車両の乗員に、予め設定された対象物に関する画像情報を乗員が視認している現実の風景に重畳して表示することによって、乗員に前記対象物の風景内での見かけ上の位置情報を視覚的に提供する車両用情報提供装置であって、グループ走行を行う他の車両の車両用情報提供装置と共通する共通画像情報を前記画像情報として表示する共通画像情報提供手段を備えている。 - 特許庁
This information processing system for displaying an image on a television monitor 100 to designate exercise to a player includes: means for displaying a shaft 201 on a screen; means for displaying a line object 203 always intersecting the shaft 201 at one point and/or a ball object 205 disposed on a line always intersecting the shaft 201 at one point, wherein the display is controlled so that the object moves toward the shaft 201.例文帳に追加
テレビジョンモニタ100に映像を表示し、プレイヤに運動を指示するための情報処理システムであって、画面上に軸201を表示する手段と、軸201と常に一点で交わる線オブジェクト203及び/又は軸201と常に一点で交わる線上に配置された玉オブジェクト205を表示する手段と、前記オブジェクトを、軸201に向かって移動するように表示を制御する。 - 特許庁
By a thermal developing method for thermally developing object sheets of different size having latent images formed by exposure, the minimum temperature recovery time needed to thermally develop a next object sheet is determined according to physical information on the thermally processed sheets and the next object sheet begins to be thermally processed the minimum recovery temperature time later.例文帳に追加
露光による潜像が形成されたサイズの異なる被熱現像シートを連続して熱現像処理する熱現像方法において、現像処理した熱現像シートの物理的情報から次に現像処理する熱現像シートを熱現像するために必要な最小温度復帰時間を決定し、該最小温度復帰時間を経過した後に、次に現像処理する熱現像シートを現像処理開始するようにした。 - 特許庁
In this method for reading information from data carriers consisting of a data storing means and a data communicating means, data are read from a shifted object by shifting the object so as not to overlap the object on the position where the data carrier is attached on the other objects from a state in which the a plurality of objects are bundled and arranged while the objects are bundled and arranged.例文帳に追加
データ記憶手段とデータ通信手段からなるデータキャリアからデータを読取るデータキャリアからの情報を読取る方法において、データキャリアを付した対象物が、複数枚束ねられ整えられている状態であって、束ねられ整えられている状態から該データキャリアを付している位置が他の対象物と重ならないようにずらすことにより、ずらされた対象物からのデータを読取ることに特徴がある。 - 特許庁
In a detecting system, employing a plurality of inputting devices different in the sensitivity and wavelength thereof as image and signal obtaining devices for detecting the intrusion object through cooperation processing of at least two or more pieces of information, the range of region which must process an input from another inputting device is limited based on an object detecting position or an object size which is obtained by processing an input from one inputting device.例文帳に追加
侵入物体を検出するための画像および信号取得装置として、感度波長の異なる複数の入力装置を用い、それらの少なくとも2つ以上の情報を協調処理する検知システムにおいて、一つの入力装置からの入力を処理して得られる物体検出位置若しくは物体サイズに基づき、他の入力装置からの入力を処理すべき領域範囲を限定する。 - 特許庁
An execution object samples DB 330 is also constructed by attaching at least an index in each different use and region and linking image information about past execution object samples, the execution object samples DB 330 is retrieved on the basis of a retrieval condition obtained from the customer terminal device 11 to retrieve and collate the index, and an image sample corresponding to the index are also retrieved and collated upon a further request.例文帳に追加
また、過去の施工物件事例に関し、少なくとも用途、地区別にインデックスを付して画像情報とリンクして施工物件事例集DB330を構築し、顧客端末装置11から得られる検索条件入力に基づき施工物件事例集DB330を検索してそのインデックスを検索照会すると共に、更なる要求によってはそのインデックスに対応した画像事例を検索照会する。 - 特許庁
The user edits and creates a tactile force document including the object the tactile force of which should be presented and tactile force presenting conditions of the object and a tactile force script to set attribute information about the presentation of the tactile force to the object by a tactile force document editing means 30, stores and holds them in a tactile force document holding means 34 and a tactile force script holding means 32 respectively.例文帳に追加
ユーザは、力触覚文書編集手段30によって、力触覚を呈示すべきオブジェクト及びそのオブジェクトの力触覚呈示条件を含む力触覚文書と、そのオブジェクトに対して力触覚の呈示に関する属性情報を設定するための力触覚スクリプトとを編集及び作成し、それぞれ、力触覚文書保持手段34及び力触覚スクリプト保持手段32に記憶保持する。 - 特許庁
To provide a PHS terminal for tracing capable of determining a position by starting tracing of a monitoring object such as valuables and a safe by automatically transmitting an abnormality signal when abnormality such as theft occurs to the monitoring object by using a position registering function to manage information about a current position of the conventional portable terminal, thereby recovering a stolen object and attaining a role of theft prevention.例文帳に追加
従来の携帯端末器の現在位置の情報を管理する位置登録機能を利用して、貴重品や金庫等の監視対象物に盗難等の異常があった場合に、異常信号を自動的に発信することによって、監視対象物の追跡を開始して位置を割り出し、その結果、盗難にあった物を取り戻したり、盗難防止の役割も果たすことができる追跡用PHS端末器を提供すること。 - 特許庁
A section data filtering apparatus has: an input buffer 101; a command list table 107 which records identification information identifying section data; a section buffer 103 for storing object data extracted from the input buffer 101 based on the identification information; a comparator 105 for comparing the object data with pattern data stored in a pattern memory 104; a control circuit 102; and a command list control circuit 108.例文帳に追加
セクションデータフィルタリング装置は、入力バッファ101と、セクションデータを識別する識別情報を記録するコマンドリストテーブル107と、識別情報に基づき、入力バッファ101から抽出された対象データを格納するセクションバッファ103と、該対象データと、パターンメモリ104に格納されているパターンデータと、を比較する比較器105と、制御回路102と、コマンドリスト制御回路108を有する。 - 特許庁
The main control part 10 accepts input of attribution information from the virtual keyboard when a touch starts within a display area of an object displayed on the touch panel 2 and a touch operation, in which the touch is maintained to the display area of the virtual keyboard, is detected by the touch panel 2; and then stores the accepted attribution information to be associated with the object displayed in the position where the touch operation starts.例文帳に追加
主制御部10は、タッチパネル2上に表示されているオブジェクトの表示領域内で接触が開始され、仮想キーボードの表示領域内まで接触を維持する接触動作がタッチパネル2によって検出された場合に、仮想キーボードから属性情報の入力を受け付け、受け付けた属性情報を接触動作が開始された位置に表示されていたオブジェクトと対応付けて記憶させる。 - 特許庁
A setting table stores an operation parameter for normally performing weighing measurement of the article to be measured W associated with the weighing object information and the combination target weight value of the article to be measured W, and a control part 13 reads from the setting table the operation parameter associated with the weighing object information and the combination target weight value of the article to be measured W input by the input part 12 to determine the operation parameter.例文帳に追加
制御部13は、被計量物Wの計量測定を正常に行うための動作パラメータが被計量物Wの計量品情報と組合せ目標重量値に対応付けされた設定テーブルに記憶されており、入力部12にて入力された被計量物Wの計量品情報と組合せ目標重量値に対応付けされる動作パラメータを設定テーブルから読み出して決定する。 - 特許庁
In this printing system 1, an approver terminal PCb displays print object data transmitted from a printer terminal PCa, and when the permission of printing or print setting change information is input, the approver terminal PCb generates and transmits print data to a printer Pr based on the print object data and the print setting change information, and a printer Pr performs prints based on the print data from the approver terminal PCb.例文帳に追加
印刷システム1は、承認者端末PCbが、印刷者端末PCaから送られてきた印刷対象データを表示して、印刷の許可や印刷設定変更情報が入力されると、該印刷対象データ及び印刷設定変更情報に基づいて印刷データを生成してプリンタPrに送信し、プリンタPrが、該承認者端末PCbからの該印刷データに基づいて印刷する。 - 特許庁
An interface that is positioned between a control device 13 storing a control program and a controlled object 14 controlled by the control program and is provided with input/output terminals for inputting/outputting information between the control device 13 and the controlled object 14, has one or more input/output terminals for inputting/outputting the information in addition to the former input/output terminals.例文帳に追加
制御プログラムを記憶した制御装置13と、この制御プロクラムによって制御される被制御対象14との間に位置し、制御装置13と被制御対象14との間で情報の入出力を行う入出力端子を備えたインターフェースであって、前記情報の入出力を行う入出力端子を前記入出力端子の他に一又は複数個設けたことを特徴とする。 - 特許庁
When a person aims the photographing apparatus 1 at an object and is going to photograph the object within the predetermined area, a receiver 17 in the photographing apparatus receives photographing limit information transmitted from the photographing limit information transmission apparatus 2 and a photographing control section 10 in the photographing apparatus 1 for receiving the attitude of the photographing apparatus 1 sensed by an attitude sensor 16 indicating an upward attitude places a limit on the photographing by the photographing apparatus 1.例文帳に追加
その所定の地域内で撮影装置1を構えて撮影を行なおうとしているときに、上記撮影制限情報送信装置2から送信されてきた撮影制限情報を撮影装置内の受信機17で受信しかつ姿勢センサ16により撮影装置1の姿勢が上向き姿勢であることを受けて撮影装置1内の撮影制御部10はこの撮影装置1での撮影を制限する。 - 特許庁
In a signed object verification apparatus of, a substitutive expression is extracted and decoded from a signed object which is processed by the validity suspension apparatus signed with the substitutive expression that can be decoded, to acquire substitutive expression information, an electronic signature or a novel or former time stamp signature contained in the substitutive expression information is verified, and the result of the verification is outputted.例文帳に追加
本発明の署名付与物の検証装置は、署名が解読可能な代用表現によって付与されている、本発明の有効期限延長装置によって処理された署名付与物から、代用表現を取り出して解読して代用表現情報を取得し、その代用表現情報に含まれている電子署名や新旧のタイムスタンプ署名を検証し、検証結果を出力する。 - 特許庁
Namely, the distributed object managing means is made to have a function registering information of clients CL1 to CL3 to be registered, a function caching a service held by another distributed object managing means, a function obtaining information required from the registered clients CL1 to CL3 and providing that to the clients, and a function updating a cache, so that functioning as the portal service PS1.例文帳に追加
すなわち、分散オブジェクト管理手段には、登録すべきクライアントCL1〜CL3の情報を登録する機能や他の他の分散オブジェクト管理手段が有するサービスをキャッシュする機能、前記登録されたクライアントCL1〜CL3から要求された情報を取得してそれを当該クライアントに提供する機能、キャッシュの更新機能などを持たせることによってポータルサービスPS1として働かせる。 - 特許庁
The method mainly includes: a collection step for collecting preset data and information about an object being detected during detection; an analysis step for classifying the collected information about the object being detected; a calculation step for calculating mean values of various preset data corresponding to the same class, respectively; and a generation step for using the mean values of various preset data to generate a preset data set for Type-to-Preset.例文帳に追加
検出中にプリセットデータおよび検出対象に関する情報を収集する収集ステップと、検出対象に関する収集された情報を分類する分析ステップと、同じクラスに対応するさまざまなプリセットデータの平均値をそれぞれ計算する計算ステップと、さまざまなプリセットデータの平均値を使用して、タイプツープリセット用のプリセットデータセットを生成する生成ステップとを含む。 - 特許庁
The shape of a road ahead of an associated vehicle is recognized according to position information on objects that are candidates for roadside structures forming the shape of the road ahead of the vehicle out of forward objects detected by a forward object sensor and post-detection position information on roadside structure candidate objects out of forward objects no longer detected by the forward object sensor.例文帳に追加
前方物体センサで検出している前方物体のうち、自車両が走行している道路形状を形成する路側構造物候補である物体の位置情報と、前方物体センサで検出している状態から非検出状態となった前方物体のうち、路側構造物候補である物体の非検出後の位置情報とに基づいて、自車走行中の道路形状を認識する。 - 特許庁
A ticket issuer 3T forms effective data, including a secret key, capable of applying alogorithm capable of providing the presence without indicating itself to an external part, and providing object information used for verifying the presence of the secret key, including a public key corresponding to the secret key, and providing the effectiveness, and issues the electronic ticket composed of the effective data and the providing object information.例文帳に追加
チケット発行装置3_tは、それ自体を外部に示すことなく、その存在を証明することができるアルゴリズムが適用可能な秘密鍵を含む有効性データと、その秘密鍵の存在を検証するのに用いられる、その秘密鍵に対応する公開鍵を含み、有効性データによって、その有効性が証明される被証明情報とを生成し、有効性データと被証明情報とからなる電子チケットを発行する。 - 特許庁
When a user accesses to the computer, the user selects an electronic inhabitant acting in the virtual space, controls the electronic inhabitant to act in the virtual space by a control means and, when the electronic inhabitant uses the selection transfer object, the information of the storage items stored in a selection transfer object storage item storage means is moved and transferred to a retained item information storage means of the electronic inhabitant.例文帳に追加
この上で、コンピュータにユーザがアクセスすると、ユーザが仮想空間で行動する電子住民を選択し、電子住民を制御手段により仮想空間内で行動させ、電子住民が選択譲渡オブジェクトを使用すると、選択譲渡オブジェクト収納アイテム記憶手段に記憶された収納アイテムの情報が、電子住民の保有アイテム情報記憶手段に移動することで、譲渡を行う。 - 特許庁
A cellular phone receives a program and identification information of a trusted application for the program, specifies data to be used in executing the program, selects the type of an object to be generated (imperfect encapsulated type or perfect encapsulated type) on the basis of the identification information of the trusted application, and uses the data by using only the generated object when the program is executed.例文帳に追加
携帯電話機は、プログラムと該プログラムのトラステッドアプリケーション識別情報を受信し、前記プログラムを実行した場合に使用されるデータを特定し、前記トラステッドアプリケーション識別情報に基づいて、生成するオブジェクトの型(非完全カプセル化型、または完全カプセル化型)を選択して選択された型のオブジェクトを生成し、前記プログラムを実行するときには、前記生成されたオブジェクトのみを使用して前記データを使用する。 - 特許庁
A control computer 31 calculates a distance to an object in a lateral direction of a vehicle and a relative speed between the object in a lateral direction of the vehicle and the vehicle based on received information received from a side collision predictor, and judges possibility of occurrence of the side collision based on the calculation result.例文帳に追加
制御コンピュータ31は、側部衝突予測器30から取り込んだ受信情報に基づいて、車両の側方の物体までの距離や、車両の側方の物体と車両との間における相対速度を算出すると共に、この算出結果に基づいて側部衝突発生の可能性の有無を判断する。 - 特許庁
One infrared receiver is installed at a place where light reflected by user's eyeballs can be received, the infrared data reflected from the eyeballs are signal- processed and decoded, the information related to the object on the real world is taken out, and network connection with the object, access to related resources and execution of a program, etc., are performed.例文帳に追加
一方の赤外線受信機を、ユーザの眼球の反射光を受光できる場所に設置して、眼球から反射された赤外線データを信号処理及びデコードして、実世界上のオブジェクトに関連した情報を取り出して、オブジェクトとのネットワーク接続、関連するリソースへのアクセス、プログラムの実行などを行う。 - 特許庁
Disclosed herein is a solid-state imaging apparatus with a high S/N without coloring at high luminance that estimates an object condition by using not only luminance information of an image but also dividing the image into blocks and comparing a peak value of a luminance signal with an average and using an optimum high luminance coloring cut level in matching with the object condition.例文帳に追加
画面の輝度情報だけでなく画面をブロック分割し輝度信号のピーク値と平均値を比較することによって被写体条件を推定し、その被写体条件に合った最適な高輝度着色カットレベルで使用することにより、S/N値の高い高輝度着色しない固体撮像装置を有することができる。 - 特許庁
The information processing apparatus includes a selection means for selecting an object as an editing object which becomes a start point based on button-down input operation, successively selecting objects as editing objects based on relationship among the objects according to time elapsed from the button down input operation up to button-up input operation.例文帳に追加
ボタンダウンの入力操作に基づいて始点となる編集対象のオブジェクトを選択し、ボタンダウンの入力操作からボタンアップの入力操作までの経過時間に従って、オブジェクト間の関連度に基づいてオブジェクトを順次、編集対象として選択して行く選択手段を有することによって課題を解決する。 - 特許庁
A sensor device 30 detects conditions that an object enters the specific place indoors or outdoors and that the object is left, an information management terminal 20 having acquired a detection signal transmits the detection signal to a central management device 40, and the central management device 40 decides the conditions of the specific place a based on the detection signal.例文帳に追加
屋内外の特定箇所aに物体が進入しその物体が放置されたという状況をセンサ装置30が検知し、検知信号を取得した情報管理端末20が検知信号を中央管理装置40へ送信し、中央管理装置40が検知信号を基に特定箇所aの状況を判断する。 - 特許庁
The masking processing part 101 reads a character string included in the electronic document, and decides whether or not it is pertinent to a masking object character string showing the personal information according to a prefix, suffix or array pattern defined in the masking object decision dictionary 104, and performs such masking processing as turned letters according to the decision result.例文帳に追加
マスキング処理部101は、電子文書に含まれる文字列を読み込み、マスキング対象判定辞書104に定義された接頭辞,接尾辞又は配列パターンに応じて個人情報等を示すマスキング対象文字列に該当するか否かを判定し、当該判定結果に応じて伏字等のマスキング処理を行う。 - 特許庁
A questionnaire management server 100 is provided with: processing means of an object customer mail address extracting means 101, a questionnaire notifying means 102 and a Web questionnaire display collecting means 103; and information storage means of a customer database 104, an object customer mail address list 105 and a questionnaire answer result database 106.例文帳に追加
アンケート管理サーバ100は、対象顧客メールアドレス抽出手段101,アンケート通知手段102,Webアンケート表示収集手段103の各処理手段と、顧客データベース104,対象顧客メールアドレスリスト105,アンケート回答結果データベース106の各情報記憶手段とを備える。 - 特許庁
A text and a title (heading) of this text are considered as a pair of documents, and a plurality of documents each having a text-heading pair are prepared as retrieval object documents, and for example, respective headings are taken as retrieval request contents, and respective texts are taken as retrieval object information to be retrieved for their headings.例文帳に追加
本文とその本文に対する表題(見出し)とを1対の文書と考え、この本文とその見出しを有する文書を検索対象文書として複数用意し、たとえば、それぞれの見出しを検索要求内容とするとともに、それぞれの本文をその見出しに対して検索される検索対象情報とする。 - 特許庁
To provide an image processor, image processing method and image processing program for reducing an amount of information to be an encoding object and securing prescribed image quality by limiting an image area to be an object for encoding and transmission to a portion of the area in transmission of an image signal through a communication network.例文帳に追加
通信ネットワークを介して画像信号を伝送する際に、符号化ならびに伝送の対象とする画像の領域を一部の領域に限定することにより、符号化の対象とする情報量を低減し、所定の画質を確保する画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|