Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(186ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(186ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information objectの意味・解説 > information objectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information objectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11750



例文

When transmission object data are decided not to have been transmitted to the data receiving side device and the present time is also decided to surpass the data transmission limiting time, a line is connected to the data receiving side device with the network control information, and the transmission object data are transmitted to the data receiving side device through a network.例文帳に追加

送信対象データがデータ受信側装置に送信済でないと判断されるとともに現在時刻がデータ送信限度時刻を越えたと判断されると、ネットワーク制御情報によりデータ受信側装置との回線を接続して、送信対象データをネットワークを介してデータ受信側装置に送信する。 - 特許庁

To provide an object change function support method that supports to enable object properties, such as size and information arrangement, of objects output on the screen of a mobile terminal to be adjusted speedily and conveniently in a manner desired by a user; and a mobile terminal supporting the method.例文帳に追加

本発明の目的は、携帯端末の画面に出力されるオブジェクトのサイズや情報配置のようなオブジェクトプロパティをユーザが所望する形態で迅速で且つ便利に調整することができるように支援するオブジェクト変更機能支援方法及びこれを支援する携帯端末を提供することにある。 - 特許庁

A certification control part 50 of this certification lock device 20 determines whether a locking object can be utilized based on a password as certification information obtained through ten-key 44 or not, switches a lock part 42 from a locked state into an unlocked state when it is determined that the locking object can be used, and transmits the password to register it in a remote controller 60.例文帳に追加

認証錠装置20の認証制御部50は、テンキー44を通じて取得される認証情報としてのパスワードに基づいてロック対象物の利用可否を判断し、利用可と判断されたときに、ロック部42をロック状態からアンロック状態に切換えると共に、パスワードを送信してリモコン60に登録する。 - 特許庁

An apparatus includes a multi-axis interferometer for measuring a relative position of a reflective measurement object along multiple degrees of freedom, wherein the interferometer is configured to produce multiple output beams each comprising information about the relative position of the measurement object with respect to a different one of the multiple degrees of freedom.例文帳に追加

装置は、複数の自由度に関する反射測定対象物の相対位置を測定する多軸干渉計を含み、この干渉計は、複数の自由度の内の異なる一つの自由度に関する測定対象物の相対位置についての情報を各々が含む複数の出力ビームを生成するように構成される。 - 特許庁

例文

When the position of an object output device 20 provided with a position sensor 23 for specifying the position of the device 20 itself approaches the position of a time-spatial limitation type object moving virtual space linked with real space, the device 20 outputs an image of a virtual living thing from a user interface 24 together with map information or the like.例文帳に追加

自機の位置を特定する位置センサ23を備えたオブジェクト出力装置20において、現実空間にリンクした仮想空間を移動する時空間限定型のオブジェクトを、自位置とオブジェクトの位置とが接近した場合に、例えば地図情報と供に仮想生物の画像としてユーザインタフェース24から出力する。 - 特許庁


例文

A control circuit 4 acquires the current position and attitude of the robot hand H in accordance with the positions of the finger parts F detected by the image processing circuit 3 and in addition controls a driving circuit 1 to move the finger parts F to desired positions in accordance with information for the object detected by the object detecting sensors 9, 10.例文帳に追加

制御回路4は、画像処理回路3で検出された各指部Fの位置に基づいてロボットハンドHの現在の位置及び姿勢を把握し、さらに、各物体検知センサ9及び10による物体検知の情報に基づいて各指部Fが所望の位置へ移動するように駆動回路1を制御する。 - 特許庁

To realize prevention of the increase of I/O loads and prevention of the increase of file output quantity to an object device when performing the real time picture output and file output of the performance statistical information of the object device, and to attain processing of the picture output and the file output even when a picture output cycle is extremely short.例文帳に追加

対象装置の性能統計情報をリアルタイム画面出力およびファイル出力を行う場合に、対象装置に対するI/O負荷増大防止とファイル出力量増大防止とを実現し、画面出力周期が非常に短い場合にも、画面出力およびファイル出力の処理を可能とする。 - 特許庁

In the mobile wireless network such as a generic mobile phone system, when an object RNC 24 takes over control of a mobile object from an RNC 22 handling the control or in the case of relocation, a TRNC 24 transmits a request to an SRNC 22 via an Iur link 27 and the SRNC 22 returns frame timing information.例文帳に追加

全般的な移動電話システム等の移動無線ネットワークにおいて、取り扱っているRNC22から目標のRNC24に移動体の制御を引き継ぐ又は再配置するに際して、TRNC24は、Iurリンク27を介してSRNC22に要求を送信し、SRNC22は、フレームタイミング情報を返送する。 - 特許庁

An acceptance processing part 13 accepts goods information of goods being a campaign object, which has been purchased by a user, and a response ID issue part 14 issues a response ID for proving that the user has purchased goods being the campaign object, to the user who has purchased the goods.例文帳に追加

受付処理部13が、ユーザが購入したキャンペーン対象となっている商品の商品情報を受付けるとともに、応募ID発行部14が商品を購入したユーザに対して、キャンペーンの対象となっている商品を購入したことを証明するための応募IDを発行するようにした。 - 特許庁

例文

Then, based on the collected plural destination information, a moving path of the mobile object which indicates stop-over order, route and the like for sending a plurality of passengers to the different destinations are computed, and the moving route of the mobile object for sending a plurality of passengers to the different destinations respectively are computed.例文帳に追加

そして、収集した複数の目的地情報に基づいて、複数の搭乗者を異なる目的地の各々に送るための目的地の立ち寄り順序、経路等を示す移動体の移動経路を計算し、異なる目的地の各々に複数の搭乗者を送る移動体の移動順路を計算する。 - 特許庁

例文

This potential measuring instrument has the detecting electrode 101 induced with a charge in response to a potential of an examined object 103, the shutter 102 for varying an induced amount of the charge in the detecting electrode 101, and a signal processing means for outputting information of the potential of the examined object 103, using an electric signal concerned in a change of the induced amount of the charge.例文帳に追加

電位測定装置は、被検物103の電位に応じて電荷が誘起される検知電極101と、検知電極101での電荷の誘起量を変化させるシャッタ102と、電荷の誘起量の変化に係わる電気信号を用いて被検物103の電位の情報を出力する信号処理手段を有する。 - 特許庁

Distance ratio calculating section 114 of an image processor 110 calculates the ratio L2/L1 of object distance between two image data S1 and S2 based on object distance information and an image scaling section 116 scales the size of an image represented by the image data S1 based on the ratio L2/L1.例文帳に追加

画像処理装置110の距離比率計算部114は、被写体距離情報に基づいて、2つの画像データS1,S2の被写体距離の比率L2/L1を算出し、画像拡縮処理部116が比率L2/L1に基づいて画像データS1により表される画像のサイズを拡大縮小する。 - 特許庁

An information processor comprises: a detector section which detects the close distance between a display surface of a display section for displaying an object group composed of plural objects each of which is associated with content and an operation body; and a display change section which changes the display format of the object group based on the detection result of the detector section.例文帳に追加

本発明の情報処理装置は、コンテンツがそれぞれ関連付けられた複数のオブジェクトからなるオブジェクト群が表示される表示部の表示面と操作体との近接距離を検出する検出部と、検出部の検出結果に基づいて、オブジェクト群の表示形式を変更する表示変更部と、を備える。 - 特許庁

While a matrix-like received data is sequentially obtained from a reflection wave by using a matrix in two or three directions among the distance direction, the orientation direction and the height direction, the location of the object to be measured is estimated based on the obtained matrix-like received data, and the location information on the to-be-measured object is output.例文帳に追加

反射波から、距離方向、方位方向および高低方向のうち2または3方向のマトリックスを用いてマトリックス状の受信データを順次取得しながら、取得したマトリックス状の受信データに基づいて前記測定対象物の位置を推定し、前記測定対象物の位置情報を出力する。 - 特許庁

Then, the color image of the inspection target obtained by an imaging means is subjected to color selection to obtain an image region of a color component corresponding to each inspection color information (color-discriminating means), and the size of the image region of the specific color component is judged to detect a foreign object contained in the inspection target (foreign object-detecting means).例文帳に追加

そして撮像手段により求められた検査対象物のカラー画像を色選別して各検査色情報に該当する色成分の画像領域を求め(色判別手段)、上記特定の色成分の画像領域の大きさを判定して前記検査対象物に含まれる異物を検出する(異物検出手段)。 - 特許庁

The falsification prevention medium is visually recognizably formed at a part of an information recording object which is the object for authenticity judgment and is arranged by forming a liquid crystal pattern layer constituted of spherical cholesteric liquid crystal particles on a base.例文帳に追加

真偽判定対象である情報記録体の一部に視認可能に形成する偽造防止媒体であって、前記偽造防止媒体は、基材上に、球状コレステリック液晶粒子からなる液晶パターン層が形成されて配置されていることを特徴とする偽造防止媒体およびその偽造防止媒体による真偽判定方法である。 - 特許庁

The image processing apparatus acquires information for prescribing a part, wherein an object designated by a photographer exists, in an image represented by RAW data with 16-bit gradation and corrects the gradation of a luminance value of the image represented by the RAW data so that the part, wherein the object designated by the photographer exists, has a proper luminance value.例文帳に追加

16ビット階調のRAWデータが示す画像内で、撮影者が指定した被写体がある箇所を特定する情報を取得させ、前記撮影者が指定した被写体がある箇所が適切な輝度値となるように、前記RAWデータが示す画像の輝度値の階調を補正するようにした。 - 特許庁

When a radio wave under reception at the reception antenna part is found to be not coming from the target CS (S350-N) as a result of discrimination based on satellite identification information provided by the tuned control channel, similar processing is repeated with a peak which is different from the peak previously defined as the tracking object as a tracking object (S370).例文帳に追加

選局された制御チャネルにより提供される衛星識別情報に基づいた判定の結果、受信アンテナ部にて受波中の電波が、目的の通信衛星からのものでなければ(S350-N)、先に追尾対象となったピークとは異なるピークを追尾対象として同様の処理を繰り返す(S370)。 - 特許庁

This warning transmission system has a warning transmitter 2 for transmitting one or plural warnings for indicating abnormality of a monitoring object 1 via a communication network (unillustrated) on the basis of a signal for indicating an operation state of the monitoring object 1, and one or plural information apparatuses 9 for receiving a warning transmitted by the warning transmitter 2.例文帳に追加

監視対象1の作動状態を示す信号に基づき、監視対象1の異常を示す1又は複数の警報を通信網(図示せず)を通じて送信する警報送信装置2と、警報送信装置2が送信した警報を受信すべき1又は複数の情報機器9とを備える警報送信システム。 - 特許庁

To provide a monitoring method capable of continuously recording the image of an object to be monitored without stopping an entire network system, when expanding PC terminals and changing the recording information of the network system in a monitoring system utilizing the network for continuously recording the image of the object to be monitored.例文帳に追加

監視対象物の画像を連続して記録するネットワークを利用した監視システムにおいて、PC端末の増設や、ネットワークシステムの記録情報の変更を行う際に、ネットワークシステム全体を停止することなく監視対象物の画像を連続して記録することが出来る監視方法を提供する。 - 特許庁

When an operator holds a work object (box) in a hand, a terminal device 1 attached to the body (wrist) of the operator and a responder 2 attached to the work object (box) approach to be in a communicable range, and information (data) stored in the responder 2 is read by the terminal device 1.例文帳に追加

作業者が作業対象物(箱)を手で持つと、作業者の身体(手首)に取り付けられている端末装置1と当該作業対象物(箱)に取り付けられている応答器2とが交信可能範囲にまで接近し、端末装置1によって応答器2に記憶している情報(データ)が読み取られる。 - 特許庁

Since the voltage of the liquid crystal filter 2 whose absorption spectroscopy characteristic is controlled by an applied voltage is controlled on the basis of the spectroscopy information from the color sensor 4 detecting the color temperature of the lighting light 3 of the object, the color temperature of a video image obtained by photographing the object can continuously be controlled at high speed.例文帳に追加

吸収分光特性が印加電圧によって制御される液晶フィルター2を、被写体の照明光3の色温度を検出するカラ−センサー4からの分光情報をもとに電圧制御するので、被写体の撮影映像の色温度を連続かつ高速に制御することができる。 - 特許庁

When the reproduction displaying of a photographing image is started (S11), a CPU 4 calculates the size of the object 21 per unit recording pixel of the photographing image in an image sensor 2, based on the half field angle θ and photographing distance f' of the object 21 included in photographing information read from a recording medium 17 (S12, S13).例文帳に追加

CPU4は、撮影画像の再生表示が開始されると(S11)、記録媒体17から読み出した撮影情報に含まれる被写体21の半画角θおよび撮影距離f’に基づいて、撮像素子2における撮影画像の単位記録画素当たりの被写体21のサイズを算出する(S12,S13)。 - 特許庁

This device is characterized by having a storage part 124 for registering information on the distribution object delivered to the service receiver, an input part 123 for inputting a use state of the distribution object and an arithmetic operation processing part 122 for calculating an accounting amount on the basis of the actually used number among the delivery number of distribution objects.例文帳に追加

サービス受給者に対し納入する流通物の情報を登録する記憶部124と、該流通物の使用状況を入力する入力部123と、該流通物の納入数の内、実際の使用した数に基づいて課金額を計算する演算処理部122とを有することを特徴とする。 - 特許庁

The image display system 1 includes an image display device 4, 21, an image output device 2 that outputs image information relating to a displayed image containing an object, and an operation device 3 that operates the object, wherein the image output device includes a controlling means 25 to control the display state by the image display device 4, 21.例文帳に追加

画像表示装置4,21と、オブジェクトが含まれる表示画像に係る画像情報を出力する画像出力装置2と、オブジェクトを操作する操作装置3とを備えた画像表示システム1の画像出力装置は、画像表示装置4,21による表示状態を制御する制御手段25を備える。 - 特許庁

When the user plays a game with a game device, the game device performs access to the management server so as to acquire the item ID selected by the user, synthesizes the object image, based on the acquired information and the item images registered in the game device, and allows the composite object image to appear as the game performance image.例文帳に追加

ユーザがゲーム装置でゲームを実施するときに、ゲーム装置は管理サーバにアクセスしてユーザが選択したアイテムIDを取得し、この取得した情報とゲーム装置に登録されているアイテム画像に基づいてオブジェクト画像を合成し、この合成したオブジェクト画像をゲームの演出画像として登場させる。 - 特許庁

The arbitration device obtains a current position estimated of the object to be measured from the estimation device, selects an imaging apparatus to use for photographing the object to be measured on the basis of the current position obtained, and notifies the imaging apparatus selected of the estimation device as a transmission destination of the detection information.例文帳に追加

調停装置は、推定装置から計測対象物体の推定された現在位置を取得し、取得された現在位置に基づいて計測対象物体の撮影に用いるべき撮像装置を選択し、選択された撮像装置に対して上記推定装置を検出情報の送信先として通知する。 - 特許庁

In the wheelchair user detection system using a stereo camera, whether or not an object detected within a monitor range of a stereo camera 1 is a wheelchair user 4 is discriminated depending on variation in height from a vertex of the object in a direction of a horizontal 5, on the basis of three-dimensional distance information obtained from the stereo camera 1.例文帳に追加

ステレオカメラを用いた車椅子使用者検出システムにおいて、ステレオカメラ1から得られる3次元距離情報を基に、前記ステレオカメラ1の監視範囲内で検出した物体に対して、その物体の頂点から水平5方向に向かっての高さの変化によって車椅子利用者4であるか否かを判定する。 - 特許庁

An information display device is provided with a reading part 20 for displaying contents with a hyper-link structure, a network access monitor part 103 for detecting that the link of an object included in the displayed contents is designated and a relate URL generating part 109 for generating the link of another object related to the designated link.例文帳に追加

情報表示装置は、ハイパーリンク構造のコンテンツを表示する閲覧部120と、表示されたコンテンツに含まれるオブジェクトのリンクが指定されたことを検出するネットワークアクセス監視部103と、指定されたリンクに関連する他のオブジェクトのリンクを作成する関連URL作成部109とを備える。 - 特許庁

In an information processing device, a 3D object 31 which imitates an album having a shape of a book is displayed on a display unit 16, and each motion picture 51-A to 51-D is each stuck as texture and regenerated on regions 41-A to 41-D on the faces (double page spread) of the 3D object 31.例文帳に追加

情報処理装置は、本の形状を有するアルバムを模した3Dオブジェクト31を表示部16に表示させ、動画像51−A乃至動画像51−Dのそれぞれを、その3Dオブジェクト31の面(見開き2頁)上の領域41−A乃至領域41−Dのそれぞれにテクスチャとして貼り付けて、再生させる。 - 特許庁

A communication module 26 of a controller 20 for outputting instructions related with the operation and monitoring of an object to be operated is connected through radio communication 32 to a communication module 38 of a switch gear 34 for preparing information associated with the protection and interlock of the object to be operated, and switch gears 34 are connected through the radio communication to each other.例文帳に追加

操作対象の操作・監視に関する指令を出力する制御装置20の通信モジュール26と操作対象の保護・インターロックに関する情報を生成するスイッチギア34の通信モジュール38とを無線通信32を介して接続するとともに、各スイッチギア34同士を無線通信32を介して接続する。 - 特許庁

When the distribution utilization right is drawn by the user, a utilization meter object identical with a part of the utilization meter corresponding to the distribution utilization right is transmitted from the management server 10 to a drawing account 700 and an exploitation right including the reference information of the utilization meter object is managed by the drawing account 700.例文帳に追加

そして、流通利用権が利用者により引き出される場合には、管理サーバ10から引出勘定700に対して、その流通利用権に対応する利用メータの一部と同じである利用メータオブジェクトが送信されて、この利用メータオブジェクトの参照情報を含む使用利用権が引出勘定700により管理される。 - 特許庁

To provide an electronic document file preparation device capable of easily reflecting additional information not normally printed inside an original electronic document file on an object electronic document file at the time of preparing the object electronic document file through a printer driver for the original electronic document file prepared by an application program and to provide a recording medium for making a computer realize the electronic document file preparation device.例文帳に追加

アプリケーションプログラムで作成した元の電子文書ファイルをプリンタドライバを介して目的の電子文書ファイルを作成するに際し、元の電子文書ファイル内の通常は印刷されない付加情報を目的電子文書ファイルに簡単に反映させることができる電子文書ファイル作成装置を提供する。 - 特許庁

The display control part 7 performs control based on a displayed color information set up beforehand from the object element position capturing and detecting part 6, and changes a display form of the cursor or the reaction element displayed on a display part 8 or displays an auxiliary line from the reaction element to the object element.例文帳に追加

表示制御部7は、目的要素位置捕捉検出部6からの情報及び予め設定された表示色情報に基づいて、表示部8に表示されるカーソルや反応要素の表示形態を変更したり、反応要素から目的要素までの補助線を表示したりする制御を実行する。 - 特許庁

To obtain a position and a direction of a mobile terminal of a user with a simple configuration even without providing a bar code or the like on an object, and to allow the user to refer to introduction information of the object around the mobile terminal in real time based on the position and the direction of the mobile terminal.例文帳に追加

バーコード等を対象物に設置せずとも、簡易な構成でユーザが有する携帯端末の位置および方位を取得する事ができ、かかる携帯端末の位置および方位に基づいて、携帯端末の周辺の対象物の紹介情報をリアルタイムにユーザに参照させることが可能となる。 - 特許庁

When determined that a lane for one's own vehicle is congested, and when a lane adjacent to one's own vehicle is also congested, or otherwise, when another object is not positioned within a prescribed distance in front of each object ahead of one's own vehicle, it is determined that the driver has a dead angle, and information for warning is output.例文帳に追加

自車両の車線が渋滞していると判定し、かつ、自車両の隣接する車線が渋滞している場合、又は、自車両の前方の各対象物の前方所定距離内に他の対象物が位置していない場合、ドライバに死角があると判定し、警告するための情報を出力する。 - 特許庁

In an image control system using electronic transparency, the image of the monitored object 11 is decomposed into frequency components, and the measured information of physically changed amount having relativity with the monitored object 11 is inserted into a predetermined frequency component region in an electronic transparency insertion processing section 17 with electronic transparency, is JPEG-compressed imaged and is stored in a memory device 15.例文帳に追加

監視対象11の映像を周波数成分に分解し、電子透かし内挿処理部17にて所定の周波数成分領域内に当該監視対象11と関連性を有する物理変量の計測情報を電子透かしにより内挿し、JPEG圧縮映像化し記憶装置15に保存する。 - 特許庁

When generating the coordinate row data, the position information transmitting/receiving device 10 extends the object road section up to a neighboring crossing, and fluctuates an extension distance equivalent to an extended distance of the object road section corresponding to a connection angle which is a crossing angle between at least two roads at the crossing.例文帳に追加

位置情報送受信装置10は、座標列データを生成する際、対象道路区間を近隣の交差点まで延伸し、交差点において少なくとも二つの道路が交差する角度である接続角度に応じて、対象道路区間が延伸される距離に相当する延伸距離を変動させる。 - 特許庁

The CPU1 stores a medical image in an image DB10a at every inspection when it acquires a medical image in medical image transmitting processing, selects the medical image of the object of transmission which meets the conditions for selecting the transmission object image, and indicates it on an indicator 13 as an inspection list together with the information to specify the inspection.例文帳に追加

CPU1は、医用画像送信処理において、医用画像を取得すると検査毎に画像DB10aに格納し、送信対象画像選択条件を満たす送信対象の医用画像を選択して、検査を特定する情報とともに検査リストとして表示部13に表示させる。 - 特許庁

This information processor is configured to determine whether or not copy object data are multi-angle content for permitting angle switching processing, and to, when determining that the copy object data are the multi-angle content, generate conversion data which can be decoded without referring to at least any preceding picture in case of reproducing the picture of an angle switching point position as a reproduction start point.例文帳に追加

コピー対象データがアングル切り替え処理を許容するマルチアングルコンテンツであるか否かを判定し、マルチアングルコンテンツであると判定した場合、アングル切り替えポイント位置のピクチャを再生開始点として再生する場合に少なくとも先行ピクチャを参照せずに復号可能とした変換データを生成する。 - 特許庁

The server 30 searches image data of the prescribed object among image data stored in the server 30 on the basis of the object particularizing information, searches prescribed template data on the basis of the place at which the image data are photographed, composes the image data according to a prescribed layout and creates composed image data.例文帳に追加

サーバー30は、被写体特定情報に基づいてサーバー30内に記憶されている画像データの中から所定の被写体が写っている画像データを検索し、また、この画像データが撮影された場所に基づいて所定のテンプレートデータを検索し、上記画像データを所定のレイアウトで合成して合成画像データを作成する。 - 特許庁

(3) The term "information-based product creation contract" as used in this Act means an entrepreneur's contract with another entrepreneur of all or part of the creation of information-based products which are the object of provision conducted as a regular business or creation contracted as a regular business; or an entrepreneur's contract with another entrepreneur of all or part of the creation of those information-based products when the entrepreneur is engaging in the creation of those information-based products which he himself uses as a regular business. 例文帳に追加

3 この法律で「情報成果物作成委託」とは、事業者が業として行う提供若しくは業として請け負う作成の目的たる情報成果物の作成の行為の全部又は一部を他の事業者に委託すること及び事業者がその使用する情報成果物の作成を業として行う場合にその情報成果物の作成の行為の全部又は一部を他の事業者に委託することをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A reader 200, constituted as a mobile operation terminal to be portable by the operator, reads a tag ID in a practical non-contact manner from a wireless tag circuit element To, which holds information readably, accesses a database DB for storing correlative information between goods identification information for an object related to the wireless tag circuit element To and the corresponding tag ID, and retrieves the information which satisfies predetermined conditions for retrieval.例文帳に追加

リーダ200は、操作者が携帯可能な携帯操作端末として構成されており、読み取り可能に情報を保持した無線タグ回路素子ToからタグIDを実質的に非接触で読み取って取得し、無線タグ回路素子Toと関連付けられる対象物の物識別情報とこれに対応するタグIDとの相関情報を格納保持したデータベースDBにアクセスし、そのうち所定の検索条件を満たす情報を検索する。 - 特許庁

To solve the problems of a device for advising event information wherein, when event information generated in the device accumulates and finally overflows, event information of high importance as well as that of low importance is handled as an object to be erased, and information advised by a printer is biased to a newly generated event group or to an old one, on a time scale.例文帳に追加

イベント情報を通知するような装置において、装置に発生したイベント情報が内部にたまってしまい、オーバーフローを起こした時において、重要度の高いイベント情報も重要度の低いイベント情報と同等の扱いで消去対象となってしまう問題と、発生した時間が新しいイベント群だけ、もしくは古いイベント群だけといった、印刷装置が通知する情報が時間的に偏ってしまう問題に対処することを目的とする。 - 特許庁

Some of a plurality of reference marks 12b previously provided on the object of drawing are automatically selected and detected to obtain detection position information indicating positions of the reference marks 12b, the position of drawing position information 12c indicating an arrangement of an image is corrected based upon the acquired detection position information, and the image data are corrected based upon the corrected drawing position information 12c.例文帳に追加

描画対象上に予め設けられた複数の基準マーク12bのうちの一部の基準マーク12bを自動的に選択し、その選択した一部の基準マーク12bを検出してその基準マーク12bの位置を示す検出位置情報を取得し、その取得した検出位置情報に基づいて、画像の配置を示す描画位置情報12cの位置を補正し、その補正された描画位置情報12cに基づいて画像データに補正を施す。 - 特許庁

Then, a tag is recorded based on each item of the photographed object in the list of the objects to be photographed, and an image file in which attribute information including the tag is combined with the image data is generated (S411).例文帳に追加

次に、撮影された撮影予定対象リスト中の撮影対象の各項目に基づいてタグを記録して、当該タグを含む付属情報と画像データとを併せた画像ファイルを生成する(S411)。 - 特許庁

When a conference is held, a control part 14 of an electronic board device 1 creates a board file when information, such as an object drawn in a screen, conference start date and hour, end date and hour, and a holding schedule of the next conference is input.例文帳に追加

会議が開かれたときに、電子ボード装置1の制御部14は、画面に描かれたオブジェクト、会議の開始日時、終了日時、次回会議の開催予定等の情報が入力されると、ボードファイルを作成する。 - 特許庁

One LCD can display the setting information such as the shutter speed or the exposure and the image of the object or the reproduced image or the like and it is not required to provide display sections such as LCDs to the digital still camera.例文帳に追加

1つのLCDユニットでシャッタースピードあるいは露出などの設定情報、ならびに被写体の像あるいは再生した画像などを表示でき、デジタルカメラに複数のLCDなどの表示部を設ける必要がない。 - 特許庁

To provide a program, an information storage medium and a game machine capable of enhancing the significance of the presence of an opponent character and giving a fun to a player in a game using a player character and the opponent character in an object space.例文帳に追加

オブジェクト空間においてプレーヤキャラクタと敵キャラクタとを用いたゲームにおいて、敵キャラクタの存在意義を強め、プレーヤに面白味を与えることができるゲームに関するプログラム、情報記憶媒体、ゲーム機を提供する。 - 特許庁

例文

The one or more requirements include a first requirement of specifying the partition area assigned to the receiver whose reception information DB stores most IDs in a prescribed period, as the current position of the object.例文帳に追加

上記1以上の条件は、所定の期間内に受信情報DBにIDが最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、対象の現在地として特定するという第1の条件を含む。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS