意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
The distance information detection device 20A includes: an image sensor camera 1 including an imaging lens 11 for condensing light from the object PX, a micro lens array 12 for receiving the light from the imaging lens 11, and an imaging element 13 for imaging the object PX via the micro lens array 12; and an image processing part 4A.例文帳に追加
距離情報検出装置20Aは、対象物PXからの光を集光する撮像レンズ11と、撮像レンズ11からの光を受けるマイクロレンズアレイ12と、マイクロレンズアレイ12を介して対象物PXを撮像する撮像素子13とを含む画像センサカメラ1と、画像処理部4Aとを備える。 - 特許庁
The template is generated by recognizing an area, based on the object area of a first document and the object area of a second document, discriminating the overlapping between the first area and the second area recognized, and based on the discrimination result, and setting link information into the container corresponding to the area.例文帳に追加
第1文書のオブジェクトの領域と第2文書のオブジェクトの領域とに基づく領域を認識し、認識された第1領域と第2領域の重なりを判別し、判別結果に基づき、領域に対応するコンテナにリンク情報を設定することによりテンプレートを作成することを特徴とする。 - 特許庁
This management object device prepares a hash value for the combined data of user name, serial number for software management, and the device unique information of a management object device, and compares the hash value with a hash value returned from a local license management server, and only when those hash values are matched, software is considered to be license-continued, and made to keep operating.例文帳に追加
管理対象装置では、ユーザ名、ソフトウェア管理用シリアル番号および管理対象装置の装置固有情報の組合せデータに対するハッシュ値を作成しておき、ローカルライセンス管理サーバから返送されたハッシュ値と比較し、一致した場合のみ、ソフトウェアがライセンス継続されているものとして稼動し続ける。 - 特許庁
The SQL generation part 14 generates the SQL sentence for executing operation to the table 17 according to the operation condition, and the entity object 12 also generates the SQL sentence for executing operation to the related table 17 when the entity object 12 includes the information for specifying the related table 17.例文帳に追加
SQL生成部14は、操作条件に応じて、テーブル17に対する操作を実行するためのSQL文を作成し、そして、エンティオブジェクト12が、関連するテーブル17を特定する情報を含んでいる場合に、関連するテーブル17に対する操作を実行するためのSQL文を更に生成する。 - 特許庁
The display control means 5 estimates an azimuth in which a spot which is a display object exists actually based on a viewpoint position of a driver, based on a position relation between the present position of one's own vehicle and the spot which is the display object, and determines a position on the display means 1 overlapping with the azimuth as a display position of the spot information.例文帳に追加
表示制御手段5は、自車両の現在位置と表示対象となる地点との位置関係に基づいて、ドライバの視点位置を基準として表示対象となる地点が実際に存在する方位を推定し、その方位と重なる表示手段1上の位置を地点情報の表示位置として決定する。 - 特許庁
By paying attention to the matter that the reflected waves from the parts other than the air bladder are different depending on the kind of the fish, the kind of the fish of a detection object is discriminated on the basis of information on a peak having the largest amplitude value of the envelope detected from the reflection signal of the detection object, and a peak existing before and after the peak.例文帳に追加
本発明は、浮き袋以外から反射波が魚種により異なることに着目し、探知対象物の反射信号から検出された包絡線の、振幅値の最も高いピークと、当該ピークの前又は後に存在するピークの情報に基づいて、探知対象物の魚種を判別するものである。 - 特許庁
In a processing (ST2), according to an event 34 of data for verification, a virtual scan chain to which a scan object register group is connected is generated to form a shift register configuration (SI, SO, MD) using the scan object register group among the plurality of registers in the RTL data 32 and terminal information 35 (SI, SO, MD).例文帳に追加
処理(ST2)では、検証用のデータの事象34に従って、RTLデータ32における複数のレジスタのうちのスキャン対象レジスタ群と、端子情報35(SI、SO、MD)とを用いて、シフトレジスタ構成(SI、SO、MD)となるようにスキャン対象レジスタ群が接続された仮想スキャンチェーンを生成する。 - 特許庁
The moving object 101 of the system for supporting determination of abnormality of a moving object includes various types of measurement devices 103, a status monitoring device 104 detecting occurrence of a failure using status data from the measurement devices, and a communication device 107 transmitting failure information to a ground system 102 and receiving an abnormality determination result from the ground system.例文帳に追加
移動体異常判断支援システムは、移動体101に、各種計測装置103と、計測装置からの状態データを用いて故障発生を検知する状態監視装置104と、地上システム102に故障情報を送信し、地上システムからの異常判定結果を受信する通信装置107とを備える。 - 特許庁
The control part detects operation of the user to the object data 310 displayed on the display panel 410 as stroke data, specifies the gesture from the stroke data, identifies the action inside the gesture information data from the specified gesture, and generates the structured data to the object of a processing target based on the identified action.例文帳に追加
制御部は、表示パネル410に表示されたオブジェクトデータ310に対するユーザの操作をストロークデータとして検出し、ストロークデータからジェスチャを特定し、特定されたジェスチャからジェスチャ情報データの中のアクションを識別し、識別されたアクションに基づいて処理対象のオブジェクトに対する構造化データを生成する。 - 特許庁
In a rotary drive device having a motor for driving a drive object and a control part for controlling the motor by feedback control having at least an integral element, the control part obtains an integral value calculated in the integral element of the feedback control as drive load information of the drive object.例文帳に追加
駆動対象物を駆動するモータと、少なくとも積分要素を有するフィードバック制御によって前記モータを制御する制御部とを備える回転駆動装置であって、前記制御部は、前記フィードバック制御の積分要素にて算出される積分値を前記駆動対象物の駆動負荷情報として取得する。 - 特許庁
A check means (configurer) 15 takes a selected commodity as the processing object in response to output of an output means (configurer) 15 to check whether the commodity as the object of configuration can be realized or not in accordance with the tree chart managed by the database means 10 and restriction information added to this tree chart.例文帳に追加
チェック手段(コンフィグラー)15は、出力手段(コンフィグラー)15の出力に応答して選択される商品を処理対象として、データベース手段10の管理する樹形図と当該樹形図に付加された制約情報とに従って、コンフィグレーションの対象となる商品が実現可能であるか否かをチェックする。 - 特許庁
A store presenting means in the support server 16 returns the information and access log of the designated object in response to an access from a store terminal 24, and transmits records concerning the object in the sales promotion DB 30 to an auction server 20 in response to an auction exhibition instruction from the store terminal 24.例文帳に追加
支援サーバ16中の販売店提示手段は、販売店端末24からのアクセスに応答して、指定された物件の情報およびアクセスログを返送し、また、販売店端末24からのオークション出品指示に応答して、販促DB30中の物件にかかるレコードを、オークションサーバ20に伝達する。 - 特許庁
The information processing apparatus includes: a detection part for detecting the moving direction and moving amounts of the finger on an operation face; and a movement control part for changing the moving amounts of the object at a display part per the unit moving amounts of the finger according to the moving direction of the finger to make an object displayed at the display part move.例文帳に追加
本発明の情報処理装置は、操作面における指の移動方向および移動量を検出する検出部と、表示部に表示されたオブジェクトを移動させる指の移動方向に応じて、指の単位移動量あたりの表示部におけるオブジェクトの移動量を変化させる移動制御部と、を備える。 - 特許庁
The portable terminal includes: an altitude storage part 1-72 for storing the altitude of a ground surface in each grating of a map; a view object information storage part 1-73 for storing data of the name, the position and the altitude of each mountain of a view confirmation object; and present position detection sensors 1-3, 1-4 for detecting the latitude, the longitude and the altitude of a present position.例文帳に追加
地図の格子毎の地表の標高を格納する標高格納部1−72と、眺望確認対象の各山の名称、位置及び標高のデータを格納する眺望対象情報格納部1−73と、現在位置の緯度、経度及び高度を検出する現在位置検出センサ1−3,1−4を備える。 - 特許庁
Input control information is converted into a predetermined pattern series and modulated to specific wavelength light with time series changes depending on the converted predetermined pattern series, the modulated specific wavelength light is radiated to an object, and the object irradiated with the specific wavelength light is shot at predetermined frame rates.例文帳に追加
入力された制御情報を所定のパターン系列に変換し、変換された所定のパターン系列に従って時系列変化を伴った特定波長光に変調し、変調された特定波長光を目標物に照射し、特定波長光が照射された目標物を所定のフレームレートで撮影する。 - 特許庁
The ultrasound system includes an ultrasound data acquisition unit configured to obtian first ultrasound data associated with the object of interest in the target body before the medical treatment and second ultrasound data associated with an object of interest after the medical treatment, and a processor configured to compare the first ultrasound data with the second ultrasound data to form comparison information.例文帳に追加
対象体内の関心物体に関する治療前の第1の超音波データを取得し、前記関心物体に関する治療後の第2の超音波データを取得する超音波データ取得部と、前記第1の超音波データと前記第2の超音波データを比較して比較情報を形成するプロセッサとを備える。 - 特許庁
By a bombardment object azimuth calculation means (processor 4), an estimated azimuth nd of the bombardment object 1 on the basis of a position of the impulse wave detection means (acoustic sensor 3) is calculated based on the sound pressure detection signal u output from the impulse wave detection means (acoustic sensor 3), and azimuth information p is generated.例文帳に追加
砲撃体方位算出手段(処理装置4)により、衝撃波検出手段(音響センサ3)から出力された音圧検出信号uに基づいて、同衝撃波検出手段(音響センサ3)の位置を基準とする砲撃体1の推定方位ndが算出されて方位情報pが生成される。 - 特許庁
The image provision system comprises a server including a means for receiving the image data of an object previously requested by a client from a means for imaging the object, and a means for transmitting the image data received by the receiving means to an information terminal designated by the client in real time.例文帳に追加
予め顧客により要望された被写体を撮像する撮像手段から送信された当該被写体の画像データを受信する受信手段と、この受信手段により受信した画像データを顧客により指定された情報端末にリアルタイムで送信する送信手段と、を備えたサーバを具備している。 - 特許庁
A deciding device 80 decides whether or not the information of the traffic situations is necessary to its own vehicle on the basis of the relationship among the position of the object place detected by an object place position detecting device 70 and the current position and travel direction of its own vehicle detected by a vehicle position detecting device 50.例文帳に追加
判断装置80は、対象地位置検出装置70により検出された上記対象地の位置と車両位置検出装置50により検出された自車の現在位置及び走行方向との関係に基づいて、上記交通状況の情報が自車にとって必要であるか否かを判断する。 - 特許庁
In the case that a failure takes place in the signal processing section 123 during duplicate changeover processing due to the failure occurrence in the signal processing section 121, a communication control section 122 of a new active system is provided with a call recovery object table and a call interruption object table so as to continue the call recovery processing, thereby making the information coincident.例文帳に追加
また通信処理部121の異常発生による二重化切替処理中に信号処理部123の障害発生が発生した場合に新運用系の通信制御部122において呼張替対象テーブル及び呼切断対象テーブルを設け、呼張替処理を継続させて情報を一致させる処理を行う。 - 特許庁
When the image data specified as a print object are printed by the printer connected to a communication I/F 114, a digital camera 100 acquires print information indicating the resource amount consumed by the printer for printing the image data specified as the print object from the printer.例文帳に追加
デジタルカメラ100は、通信I/F114に接続されている印刷装置により、印刷対象として指定された画像データの印刷が行われた際に、印刷装置が印刷対象として指定された画像データの印刷で消費したリソース量を示す印刷情報を該印刷装置から取得する。 - 特許庁
The optical line object winding tool 1 is constituted of a cylindrical body part 3, a pair of flange parts 5 arranged on both sides of this body part 3, and a FRID 13 which is arranged on at least one of the pair of flange parts 5 and stores the identification information of the optical line object 7 to be wound on the body part 3.例文帳に追加
光線条体巻取具1は、筒状の胴部3と、この胴部3の両側に設けた一対のフランジ部5と、この一対のフランジ部5の少なくとも一方に設けて前記胴部3に巻き取られる光線条体7の識別情報を記憶するRFID13と、から構成される。 - 特許庁
A prescribed operation 9 is performed by using pieces of information u1, u2 corresponding to shielding positions of light generated in each of the sensor heads 1, 2 by the light shielding object inserted in the case of input of the coordinates and the coefficients stored in the second storage parts 2 by and a coordinate (x, y) into which the light shielding object is inserted is outputted.例文帳に追加
座標入力時に挿入された光遮断物体によって、各センサヘッド1、2に生じた光の遮断位置に対応する情報u_1、u_2と、第2記憶部に記憶された係数を用いて所定の演算9を行い、光遮断物体が挿入された座標(x、y)を出力する。 - 特許庁
Each time plasma processing on an object to be processed is completed, the data recording section reads date and time data, object specification data, machine output data showing an operation state of a matching unit 18 etc., and determination data showing a quality determination result by a discharge state detection section 34, and stores them in a historical information storage section in time series.例文帳に追加
データ記録部は、処理対象物に対するプラズマ処理が終了する毎に、日時データ,対象物特定データ,整合器18等の運転状態を示すマシン出力データ,放電状態検出部34による良否判定結果を示す判定データを読み取って履歴情報記憶部に時系列的に記憶する。 - 特許庁
The information acquiring device transmits an electric wave with a frequency extending over the use band, receives an electric wave reflected by the object, extracts a pattern of intensity distribution to the frequency of the received electric wave, and compares the extracted pattern with the pattern assigned to every kind of objects to discriminate the kind of the object.例文帳に追加
そして情報取得装置は,使用帯域にわたる周波数の電波を送信し,目標物により反射された電波を受信し,受信した電波の周波数に対する強度分布のパターンを抽出し,抽出したパターンと目標物の種類ごとに割り当てられたパターンとを比較して,目標物の種類を識別する。 - 特許庁
For the use as the flatbed scanner, the adapter 2 while shifting an object document placed on a platen 21 and the image pickup visual field of the electronic camera 1 relatively by a split photographing mechanism 22 under the control of a control part 25 photographs image information of the object document by the electronic camera 1 divisionally several times.例文帳に追加
アダプタ2は、フラットべッドスキャナとして使用する際には、制御部25による制御に基づき、原稿台21に載置した対象原稿と電子カメラ1の撮像視野とを、分割撮影機構22により相対的にシフトさせつつ、前記対象原稿の画像情報を複数回に分割して電子カメラ1で撮影する。 - 特許庁
Based on the recommended and/or nonrecommended operations specified, the presenter-desired operation indicated by the operation information, and the presentation data, the presentation device controls the transition of object outputs (e.g., if the presenter-desired operation specified is a nonrecommended operation corresponding to the next object output, the presenter-desired operation is invalidated).例文帳に追加
そして、プレゼンテーション装置は、特定された推奨/非推奨操作と、操作情報が表すプレゼンター所望操作と、プレゼンテーションデータとを基に、オブジェクト出力の遷移を制御する(例えば、特定されたプレゼンター所望操作が、次のオブジェクト出力に対応した非推奨操作の場合、そのプレゼンター所望操作を無効とする)。 - 特許庁
A designated object O among objects displayed in the information sharing area is displayed at a desired position in the selection display area A_5 with the objects displayed on the display device in this way, and an impartment attribute Z obtained by combining the attribute values of at least two or more attributes can be imparted to the object O.例文帳に追加
このように表示装置に表示された状態で、情報共有領域に表示されたオブジェクトの中から指定されたオブジェクトOを選択表示領域A_5の所望の位置に表示するとともに、オブジェクトOに対して少なくとも二以上の属性の属性値を組み合わせた付与属性Zを付与可能にする。 - 特許庁
To provide a search support system realizing inexpensive full search of a search object in the preferential search range of a client while preventing the information for specifying the search object from being known by a third person such as a person possessing a portable communication terminal, and to provide a portable communication terminal for realizing that search support system.例文帳に追加
捜索対象を特定する情報を携帯通信端末の所持者等の第三者に知られることなく、捜索依頼者好みの捜索範囲で捜索対象の詳細な捜索を安価に行なうことができる捜索支援システムおよび当該捜索支援システムを実現するための携帯通信端末を提供すること。 - 特許庁
Then, when a specified recording title is selected from the list of the list information, the power is supplied when the power of the recording apparatus is not turned on, the recording apparatus is selected as the operation object when it is not selected as the operation object, and a message for urging connection is displayed in the case of a non-connected recording apparatus further.例文帳に追加
そしてリスト情報の一覧から特定の録画タイトルが選択されたとき、録画機器の電源が入っていない場合にはその電源を投入させ、また操作対象として選択されていない場合には捜査対象として選択し、さらに非接続の録画機器の場合には接続を促すメッセージを表示する。 - 特許庁
To provide a flying object guidance control device for guiding a flying object to a target, configured to estimate a turning acceleration of a target on the basis of model classification information from which the performance of the target can be estimated and sets a search field of a seeker, thereby improving capturing performance with respect to the turning target.例文帳に追加
飛しょう体を目標に向けて誘導する飛しょう体誘導管制装置において、目標の運動性能を推定できる機種の類別情報をもとに目標の旋回加速度を推定し、シーカの捜索範囲を設定することにより、旋回する目標に対しても、捕そく性能を向上させるシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a communication controller that can properly select an object of certificate by a digital signature and exchange information with an external party with security, while each client needs not manage data for encryption and decoding, the digital signature and its authentication and a terminal of an operation object need not to be specified.例文帳に追加
個人が情報の暗号化・復号化やデジタル署名及びその認証のためのデータを管理することなく、操作する対象の端末を特定されることなく、デジタル署名による証明の対象を適切に選択し、外部との間で安全に情報の交換を行うための通信制御装置を提供することである。 - 特許庁
The object 12 to be measured is irradiated with a stimulation light 14 outputted from a light source 30 via a slit member 34 and an imaging lens 44 to make a slit image; the measurement light 18 obtained from the object 12 to be measured is separated by a diffraction grating 66; and the spectroscopic image information is acquired by a CCD (charge coupled device) sensor 26.例文帳に追加
光源30から出力された励起光14をスリット部材34及び結像レンズ44を介して測定対象物12に照射してスリット像とし、測定対象物12から得られた測定光18を回折格子66によって分光し、CCDセンサ26により分光画像情報を取得する。 - 特許庁
When recording, either a biased value when a wobble detection signal of each recording layer being a measuring object becomes a maximum, or a biased value when a read error of address information demodulated from the wobble detection signal of the recording layer being the measuring object becomes a minimum is set as an optimum biased value of the relevant recording layer.例文帳に追加
記録の際は、計測対象の各記録層のウォブル検出信号が最大になるときのバイアス値,もしくは、計測対象の記録層のウォブル検出信号から復調されたアドレス情報の読み出しエラーが最小となるバイアス値,のいずれかが、当該記録層の最適なバイアス値として設定される。 - 特許庁
The device is provided with a volume controlling means, which controls a volume adjusting means 2, an adjustment amount detecting means 7 which detects the amount of adjustment by the means 2, a control object selecting means 8, which selects the means 2 that is a control object, and a selection information controlling means 9.例文帳に追加
音量調節手段2を制御する音量制御手段6と、音量調節手段2での調節量を検出する調節量検出手段7と、制御対象となる音量調節手段2を選択する制御対象選択手段8と、選択情報制御手段9を設ける。 - 特許庁
When a sample is pressed against the sample plate 1 and peeled therefrom, the object substance to be analyzed of the sample surface is taken into the matrix 8 in the recess 3, as it is, while its positional information is kept within a range where the sample is closely-attached, whereby the minute crystal particles containing the object substance to be analyzed are formed, after drying operation.例文帳に追加
このサンプルプレート1表面に試料を押し付けて剥がすと、試料が密着した範囲で試料表面の分析対象物質がその位置情報を保持したまま凹部3内のマトリックス8に取り込まれるから、これを乾燥させることで分析対象物質を含む微細な結晶粒が形成される。 - 特許庁
In this image processing device, sequential parallax images of the target object are found by means of a photographing device 13 via an optical shutter 12 having an aperture part moving at a high speed, and on the basis of the image information about the found sequential parallax images, a distance to the target object is computed by a distance computing part 152 in a computing device 15.例文帳に追加
高速に開口部が移動する光シャッター12を介して注目対象の連続した視差画像を撮像装置13により求め、求めた連続視差画像の画像情報に基づいて注目対象との距離を演算装置15の距離演算部152により算出するように構成される - 特許庁
To promote purchase of discount object commodities and to reduce surplus stock in a store to reduce the cost required for abandonment by enabling a consumer to instantaneously compare commodity names, discount prices, etc., of discount object commodities provided for consumers from plural retailing enterprises and providing needs of consumers as recipe information.例文帳に追加
複数の小売り企業が消費者に提供する割引対象商品の商品名、割引価格等を消費者が瞬時に比較でき、また消費者のニーズをレシピー情報として提供することにより、割引対象商品の購買を促進し、店舗における余剰在庫を減らし、廃棄にかかるコストを削減する。 - 特許庁
Thus, the information on an object stored in the object that is coincident with the retrieved feature value or the feature value having high similarity is presented to the user.例文帳に追加
利用者が情報を取得したい物体の画像を入力として与えた場合、画像から得た特徴量を基に物体オブジェクトに格納された各々の特徴量を対象に類似検索を行い、一致した、あるいは類似度の高い特徴量と一致した物体オブジェクトに格納されている物体に関する情報を利用者に提示する。 - 特許庁
The image DB18 is stored being associated with a line name, a station name, an image data address of the photographed image around the station, a representation object image address of the photographed image, coordinates of a photographing site, boundary-region coordinates indicating the boundary-region of the station, and information on a photography day etc., the photographed image and a representative object image.例文帳に追加
画像DB18は、路線名、駅名、駅周辺の撮影画像の画像データアドレス、撮影画像の代表オブジェクト画像アドレス、撮影場所の座標、駅の周辺領域を表す周辺領域座標、及び撮影日の情報等と、撮影画像及び代表オブジェクト画像とが関連付けられて記憶されている。 - 特許庁
The analyzing unit 106 analyzes the photoacoustic signal to acquire information concerning change of signal intensity of a component of the photoacoustic signal produced in at least one of an interface between the detecting unit and the holding plate and an interface between the holding plate and the object, thereby identifying the presence of the object 101.例文帳に追加
解析部106は、光音響信号を解析することで、検出部と保持板との界面及び保持板と被検体との界面のうちの少なくとも一方で生じる光音響波による光音響信号の成分の信号強度の変化情報を取得して、被検体101の有無を判定する。 - 特許庁
A shading processing part 144 divides the three-dimensional object into a plurality of areas on the basis of the brightness information imparted to the three-dimensional object and performs the stepwise shading of the divided area units.例文帳に追加
各画素の明るさ情報と所与のしきい値に基づき描画対象画素を判別し、基準となる色情報に基づいて描画対象画素の色情報の調整処理を行う手段を含み、陰影の段階数に応じて前記しきい値を変更して、描画対象画素の色情報の調整処理を複数回行うようにしてもよい。 - 特許庁
A control computer 28 calculates a distance to an object in a lateral direction of the vehicle and a relative speed between the object in a lateral direction of the vehicle and the vehicle based on received information received from a side collision predictor 27, and judges possibility of occurrence of the side collision based on the calculation result.例文帳に追加
制御コンピュータ28は、側部衝突予測器27から取り込んだ受信情報に基づいて、車両の側方の物体までの距離や、車両の側方の物体と車両との間における相対速度を算出すると共に、この算出結果に基づいて側部衝突発生の可能性の有無を判断する。 - 特許庁
Then a wave front synthesis optical system 105 forms a synthesis light between a feedback light reflected from the object 100 and the reference light and a sensitivity modulation type two-dimensional image pickup element 106 that is sensitivity modulated at a prescribed frequency receives the synthesis light to obtain 3D phase information of the object as contract of each of pixels.例文帳に追加
そして、物体100に反射された帰還光と上記参照光との合成光を波面合成光学系105にて形成し、これを所定の周波数で感度変調された感度変調型2次元撮像素子106で受光することにより、物体の3D位相情報をそれぞれの画素における濃淡で得る。 - 特許庁
A control computer calculates a distance to an object in a lateral direction of a vehicle and a relative speed between the object in a lateral direction of the vehicle and the vehicle based on received information received from a side collision predictor, and judges possibility of occurrence of the side collision based on the calculation result.例文帳に追加
制御コンピュータは、側部衝突予測器から取り込んだ受信情報に基づいて、車両の側方の物体までの距離や、車両の側方の物体と車両との間における相対速度を算出すると共に、この算出結果に基づいて側部衝突発生の可能性の有無を判断する。 - 特許庁
A mixing rate calculation part 104 estimates the mixing ratio indicating the rate of mixture of the foreground object components and background object components of a pixel of interest according to the width of the mixing region and the distance from the position of the pixel of interest to an end of the mixing region which are specified with region information.例文帳に追加
混合比算出部104は、領域情報により特定される、混合領域の幅と、注目している注目画素の位置から混合領域の端までの距離との比率を基に、注目画素の、前景オブジェクト成分と背景オブジェクト成分との混合の比率を示す混合比を推定する。 - 特許庁
The operation part 50 calculates a change in the degree of the inductive coupling by a vector operation of the vector detected by the detecting part when the sensor part is driven by a prescribed driving signal by the driving part and of the reference vector stored in the storage part, thereby detecting the input object information on the input object input to the sensor part.例文帳に追加
演算部50は、駆動部により所定の駆動信号でセンサ部を駆動したときに、検出部により検出されるベクトルと記憶部に記憶される基準ベクトルとをベクトル演算することにより電磁結合度の変化を算出し、センサ部に入力される入力体の入力体情報を検出する。 - 特許庁
A compiler 20 defines the variables and constants based on the definition information 13 according to the presence or absence of the FPU, and links the library 14 for generation both an object program to be loaded on a microcomputer having FPU and an object program to be loaded on a microcomputer without any FPU from the source program 12.例文帳に追加
コンパイラ20は、FPUの有無に応じて定義情報13に基づき変数・定数を定義しライブラリ14をリンクすることによって、ソースプログラム12から、FPUを有するマイクロコンピュータに搭載されるオブジェクトプログラムと、FPUを有していないマイクロコンピュータに搭載されるオブジェクトプログラムとの両方を生成する。 - 特許庁
To enable a change in arrangement position of a communication apparatus in conformity to a size and form of a physical object with the communication apparatus prevented from being damaged in the communication apparatus for communicating to an information storage medium attached to the physical object via electric waves and in a short-split-curtain-shaped antenna equipped with a sheet member for detachably arranging the communication apparatus.例文帳に追加
対象物に付された情報記憶媒体と電波を介して通信する通信装置と、その通信装置を着脱可能に配設するシート部材とを備えた暖簾形状のアンテナにおいて、通信装置の破損を防止し、対象物の大きさや形状に合わせて通信装置の配設位置を変更可能とする。 - 特許庁
Besides, a feature amount A within the area is calculated by an object feature amount calculating means 180, a distance to the feature amount of a retrieval object narrowed by an image retrieving means 190 is calculated and the action information of the still picture having the minimum distance is retrieved and executed by an action retrieving means 200.例文帳に追加
また被写体特徴量計算手段180にて、上記領域内の特徴量Aを計算し、画像検索手段190で絞り込んだ検索対象の特徴量との距離を計算し、アクション検索手段200にて距離が最小の静止画像のアクション情報を検索し、実行する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|