意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
Overlapping of the original information and the postscript information is solved, and a plurality of items of information judged to have high correlation is closely arranged in movement of information (object).例文帳に追加
原本情報と追記情報の重なりを解消するとともに、情報(オブジェクト)の移動に際して、関連性の高いと判定される複数の情報を近接させて配置する。 - 特許庁
To provide an information processing program, an information processor, an information processing system and an information method that improve the operability of player's operation on coordinate input means to have a zoomed-in display of an object to be imaged by a virtual camera.例文帳に追加
本発明の目的は、仮想カメラの撮像対象をズームアップで表示させるための、座標入力手段に対するプレイヤの操作の操作性を向上することである。 - 特許庁
To prevent the information leakage of any information other than a print output object included in image information, and to compile document information matched with actual use configurations.例文帳に追加
画像情報に含まれる印刷出力対象外の情報による情報漏洩を防ぐと共に、実際の使用態様に合わせた文書情報の編集を可能とすること。 - 特許庁
To provide information terminal equipment for controlling information to be displayed at the display part of the information terminal equipment by the spatial operation of a photographic object to the information terminal equipment.例文帳に追加
情報端末装置に対する撮影対象の空間的な動作によって、情報端末装置の表示部に表示される情報を制御できる情報端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for simultaneously acquiring spectroscopic information and shape information, which can simultaneously and easily acquire a shape of an object body and its surface information (texture information).例文帳に追加
対象物体の形状およびその表面情報(テクスチャ情報)を同時にかつ容易に取得することができる分光情報および形状情報同時取得装置を提供する。 - 特許庁
To propose that correct title information showing the contents of information of recording object to be associated with the information and to be recorded on recording means concerning an information receiver.例文帳に追加
本発明は、情報受信装置に関し、記録対象の情報の内容を示す正しい見出し情報を当該情報に対応付けて記録手段に記録することを提案する。 - 特許庁
To provide information terminal equipment with which different information relating to information of a site specified as a round object is easily and quickly obtained corresponding to contents of the information.例文帳に追加
予め巡回対象として指定されたサイトの情報の内容に応じて、それに関連した別の情報を簡単かつ迅速に得ることのできる情報端末装置を提供する。 - 特許庁
A fault information retrieval section 12, when receiving fault information on a fault which has occurred in a maintenance object machine 2, retrieves the fault information from the fault information database 11.例文帳に追加
障害情報検索部12は、保守対象マシン2で発生した障害に関する障害情報を受信した場合、その障害情報を障害情報データベース11から検索する。 - 特許庁
To provide a game information managing system capable of appropriately centrally managing game information if game information in a game information managing device of a different manufacturer is an object for management.例文帳に追加
異なる製造元の遊技情報管理装置の遊技情報を管理対象とした場合であっても、適切に遊技情報を一元管理し得る遊技情報管理システムを提供する。 - 特許庁
Alternatively, offset information for correcting rotation information of the motion data may be generated so that the rotation information in the motion data of the object is corrected on the basis of the offset information.例文帳に追加
またモーションデータの回転情報を補正するためのオフセット情報を生成し、当該オフセット情報に基づき前記オブジェクトのモーションデータの回転情報を補正するようにしてもよい。 - 特許庁
The map graphic information server 4 immediately writes, as the latest attribute information, the attribute information of the map graphic sent from the portable wireless terminal 1 in the individual ground object attribute information database DB.例文帳に追加
地物情報サーバ4は、携帯無線端末1から送られてくる地物の属性情報を最新の属性情報として、個別地物属性情報データベースDBに直ちに書き込む。 - 特許庁
Then the semantic associating device 1 outputs the designated comparing object information extracted with the providing source information in the set as the information which is semantically corresponding to the providing source information.例文帳に追加
そして、意味的対応付け装置1は、提供元情報と組で抽出された指定された比較対象情報を、提供元情報に意味的に対応する情報として出力する。 - 特許庁
To provide an information providing method that enables a user to acquire object unit information from group information including many information items in one operation after a mobile telephone is connected to an information providing server device in order to utilize an electronic mail function of the mobile phone or the like for acquiring various information items, such as article sales information, fixed property information, and exhibition information.例文帳に追加
携帯電話等の電子メール機能を利用して、物品販売情報、不動産情報、催物情報等の各種情報を取得するために、情報提供サーバ装置に接続した後、1回の操作により多くの情報を含む群情報から目的の単位情報を取得できるようにする。 - 特許庁
Combined cell formatting information for cells may be stored in a cell format object, wherein the combined cell formatting information can comprise named styles, cell-specific formatting information that overrides formatting information in the master style object, and master formatting information that has not been overridden by the cell-specific formatting information.例文帳に追加
指定されたスタイルと、マスタースタイルオブジェクト中の書式付け情報を無効にするセル−固有の書式付け情報と、このセル‐固有の書式付け情報により無効にされていないマスター書式付け情報とを有することのできる、セルに対する統合化セル書式付け情報を、セルフォーマットオブジェクト中に保存できる。 - 特許庁
This analyzer 10 includes an information acquisition part 20 for acquiring the shape information of an object for analysis; an additional information extracting part 30 for extracting additional information about the object for analysis from the shape information; and an analytical requirement determining part 40 for determining boundary requirements based on the additional information.例文帳に追加
解析装置10は、解析対象物体の形状情報を取得する情報取得部20と、形状情報から解析対象物体に関する付加情報を抽出する付加情報抽出部30と、付加情報を基に境界条件を決定する解析条件決定部40と、を備える。 - 特許庁
This electronic medical chart publication system performs search by using authentication object identification information for identification of authentication object (insurance medical institution identification information, physician/dentist identification information, patient identification information) as a key, and when coincident identification information exists, the electronic medical chart information can be acquired.例文帳に追加
本電子カルテ公開システムは、認証対象を識別するための認証対象識別情報(保険医療機関識別情報、医師・歯科医師識別情報、クランケ識別情報)をキーとして検索を実行し、合致する識別情報が存在する場合には電子カルテ情報を取得することができる。 - 特許庁
When interest information, showing an object requested by the user, is received from a user terminal 10 and an information providing request is accepted from the user, a correspondence table 27 in which the address of an information site 50 that opens information related to the object is registered is retrieved for each object designated as the interest information, and the address of the corresponding information site 50 is notified to the user.例文帳に追加
利用者が要求する対象を示す関心情報を、ユーザ端末10から受信し、利用者からの情報提供要求を受け付けると、関心情報に指定される対象毎に、当該対象に関する情報を公開する情報サイト50のアドレスを登録する対応テーブル27を検索し、該当する情報サイト50のアドレスを利用者に通知する。 - 特許庁
To provide an information accessing method, an information providing device, a meta information providing device, an information receiver and an information accessing method which receive only necessary meta information and can acquire contents to be an interest object from the received meta information.例文帳に追加
必要なメタ情報だけを受信し,上記受信したメタ情報から興味対象となるコンテンツを取得することが可能な情報アクセス方法,情報提供装置,メタ情報提供装置,情報受信装置,および情報アクセス方法を提供する。 - 特許庁
When the information of a processing object is applied, any one information processor 3 in the equipment 1 applies the application information of mail containing at least one part of that information or information related to that information to the other information processor 3.例文帳に追加
前記装置1内のいずれか1つの情報処理装置3は、処理対象の情報が与えられた場合、該情報の少なくとも一部分または該情報に関連する情報を含むメールであるアプリケーション情報を該他の情報処理装置3に与える。 - 特許庁
A simultaneous detection determination means 4 determines object person identification information detected in the same place at the same time from information for a plurality of object persons recorded in the acquired information recording means 3, and an encounter estimation means 7 classifies the determined identification information for the plurality of object persons to a plurality of encounters based on the reference information 6.例文帳に追加
そして、同時検出判定手段4が、取得情報記録手段3に記録された複数の対象者に係る情報から、同じ場所で同じ期間に検出された対象者識別情報を判定し、会合推定手段7が、当該判定された複数の対象者の識別情報を、参照情報6に基づいて、複数の会合に分ける。 - 特許庁
To provide an information processing program and an information processor, capable of presenting, when an operator operates a display screen corresponding to information of a processing object so as to play the operator's role to the information of the processing object, auxiliary information for the operation of the processing object corresponding to the operator's role to the operator.例文帳に追加
処理対象の情報に対し操作者の役割を果たすために操作者が処理対象の情報に対応する表示画面を操作する際、操作者に対し操作者の役割に対応した処理対象の操作の補助に関する情報を提示することが可能な情報処理プログラム及び情報処理装置を提供する。 - 特許庁
A second user system 21 includes an information receiving means 211 which receives the transmitting information and an object program from the first user system 11, a transmitting information conversion means 216 which converts the transmitting information to display information using the object program, and a display information transmitting means 217 which transmits the display information to a display device.例文帳に追加
第2のユーザシステム21は、第1のユーザシステム11から送信情報および対象プログラムを受信する情報受信手段211と、対象プログラムを使用して、送信情報を表示情報に変換する送信情報変換手段216と、表示情報を表示機器に送信する表示情報送信手段217を備える。 - 特許庁
An object vehicle extracting section 102 extracts an object vehicle having an effect on passage of the own vehicle on the basis of identification information, positional information and information on a motion state of neighboring vehicles existing around the own vehicle (neighboring vehicle information), and positional information and information on a motion state of the own vehicle (own vehicle information).例文帳に追加
対象車両抽出部102は、自車両の周辺に存在する周辺車両の識別情報、位置情報及び運動状態に関する情報(周辺車両情報)と自車両の位置情報及び運動状態に関する情報(自車両情報)とに基づき、自車両の通行に影響のある対象車両を抽出する。 - 特許庁
An object part analysis section 105 analyzes parts configuring the detected object on the basis of a result of the object detection performed by the object detection section 103 and obtains information for specifying a region of the parts in the images as the result of the object parts analysis.例文帳に追加
対象物パーツ解析部105は、対象物検出部103による対象物検出結果に基づき、検出された対象物を構成するパーツを解析し、画像内でのパーツの領域を特定可能な情報を対象物パーツ解析結果として求める。 - 特許庁
The object detection device comprises a photographing state detection means 19 for detecting a photographing state of a photographing device 1 and an object detection means 15 for detecting an object 18 from a photographed image using an object information for recognizing the object 18.例文帳に追加
撮影装置1の撮影状態を検出する撮影状態検出手段19と、被写体18を認識するための被写体情報を用いて、撮像された像から被写体を検出する被写体検出手段15とを含む被写体検出装置である。 - 特許庁
An object reference part 7 acquires arrangement information on an object 3 included in the selected script and a script execution part 8 provides service for a user (u) by executing the script on the basis of the acquired arrangement information on the object 3.例文帳に追加
オブジェクトリファレンス部7は選択されたスクリプト内に含まれるオブジェクト3の配置情報を取得し、スクリプト実行部8は取得されたオブジェクト3の配置情報に基づいてスクリプトを実行してユーザUにサービスを提供する。 - 特許庁
A database 40 stores basic display information 50 (three-dimensional form data) required for displaying an object and state change information 60 (animation data) for changing the display state of the object to be made correspondent to each other for every object (component).例文帳に追加
データベース40には、物体の表示に必要な基本表示情報50(3次元形状データ)と、物体の表示状態を変化させるための状態変化情報60(アニメーションデータ)とが各物体(部品)毎に対応付けられている。 - 特許庁
To provide an equipment setting device capable of easily setting setting information corresponding to a plurality of object equipment for the plurality of object equipment without the need to acquire information on device type names etc., from the object equipment on a network.例文帳に追加
ネットワーク上の各対象機器からの機種名等の情報の取得を要することなく、複数の対象機器に対して、各対象機器に応じた設定情報を容易に設定することができる機器設定装置を提供する。 - 特許庁
The peeling sheet 112 is removed from the delivery slip 11, and the information sheet 12 is wound in roll shape and inserted between the delivery slip 11 and the delivery object to stick the delivery slip 11 to the delivery object to thereby fix the information sheet 12 to the delivery object.例文帳に追加
配送票11から剥離シート112を剥がし、情報シート12をロール状に巻いて配送票11と配送物との間に挟んで、配送票11を配送物に貼付し、情報シート12を配送物に固定する。 - 特許庁
To provide a hypermedia presentation method which can easily identify an object area accompanied by related information among object areas which appear in a dynamic image, and can simply acquire related information of a selected object area.例文帳に追加
動画像中に登場する物体領域の中で関連情報を付帯した物体領域を容易に識別でき選択した物体領域の関連情報を簡単に取得できるハイパーメディア情報提示方法を提供する。 - 特許庁
To provide: an information processing apparatus which can present a duplication image and an annotation image of an object easy to watch for a user who takes the object in his/her hand, namely, who stays in a moving direction of the object; an information processing system; and a program.例文帳に追加
対象物を手に取るユーザ、即ち対象物の移動方向にいるユーザに見やすい対象物の複製画像及び注釈画像を提示することができる情報処理装置、情報処理システム及びプログラムを提供する。 - 特許庁
The method provides means for collecting information of products installed to each log collection object machine, generating an operation definition file for each product for each log collection object machine, and providing setting information to the log collection object machine side.例文帳に追加
ログ収集対象マシンにインストールされている製品の情報を収集し、ログ収集対象マシンごとに製品ごとの動作定義ファイルを生成して、ログ収集対象マシン側に設定情報を送信する手段を提供する。 - 特許庁
Therefore, by accessing the first object, information of the second object having any relationship with that first object can be obtained and the quantity of information that can be grasped simultaneously regarding objects can be remarkably increased.例文帳に追加
このため、第1の物体にアクセスすれば、その第1の物体と何らかの関係を有する第2の物体の情報を得ることができ、物体に関して一度に把握できる情報量を飛躍的に向上させることができる。 - 特許庁
Based on depth information D10 provided by an object-distance information processing portion 54, the image of a main object T10 (e.g., an object close to a photographing apparatus 1 in the image) is cut out (80) from the image data P(d).例文帳に追加
次に、被写体距離情報処理部54から提供された奥行き情報D10に基づいて、画像データP(d)から主要被写体T10(例えば、画像中の撮影装置1に近い被写体)の画像が切り出される(80)。 - 特許庁
In the feature amount extraction unit 16, the feature amount vector of the scene information on the discrimination object scene extracted by a discrimination object scene extraction unit 14 is extracted from the scene information on the digest video of an extraction object.例文帳に追加
この後、特徴量抽出部16において、抽出対象のダイジェスト映像のシーン情報から識別対象シーン抽出部14により抽出された識別対象シーンのシーン情報の特徴量ベクトルを抽出する。 - 特許庁
Information s of a target pixel and object pixels and a vector v are fed to a vector conversion section 4 and the vector v is fed from a memory 3 to a local decoder 31 on the basis of scan information s of a result from searching the object pixels from an object searching section 9.例文帳に追加
候補探索部9からの候補画素探索の結果のスキャン情報sに基づいてメモリ3から注目画素と候補画素の情報sとベクトルvがベクトル変換部4に、ベクトルvがローカルデコーダ31に送られる。 - 特許庁
A moving object detecting module detects the object from motion image information transmitted from a sensor camera 10, the object over frames is fixed by inspecting the identity of the object detected in each frame, and each object appearing in a predetermined period is displayed with thumbnails extracted in a representative frame by a thumbnail display unit on the basis of object information detected by the motion object detecting module.例文帳に追加
センサーカメラ10から送られてくる動画情報から動体検知モジュールによりオブジェクトを検出し、各フレームで検出したオブジェクトの同一性を検査することによりフレームをまたぐオブジェクトの同定し、上記動体検知モジュールにより検出されたオブジェクト情報に基づいて一定期間内に出現した各オブジェクトをサムネイル表示部により代表フレームで抽出したサムネイルで表示する。 - 特許庁
The control system using laser has information-processing functionality for controlling information on the control space, object and characteristic information other than these and determines advance of the object by disturbance of information on the control space, and necessary parts such as visual sense, pain sensation and sensing part of the object are irradiated with laser.例文帳に追加
管理空間の情報、対象物とそれ以外の固有情報を管理する情報処理機能を持ち、管理空間の情報の外乱により対象物の進入を判断し、対象物の視覚、痛覚、感知部分等の必要部分にレーザーを照射して、メッセージまたはダメージを与え、管理空間から忌避させる。 - 特許庁
To provide an information processing program, an information processor, an information processing system, and an information processing method that allow a user to easily make a selection between scrolling of plural objects and an object exchange and to place any object at a desired position without disturbing a positional relationship between each object to a large extent.例文帳に追加
ユーザが複数のオブジェクトのスクロールとオブジェクトの入れ替えとを簡単に選択することができ、且つ各オブジェクトの位置関係を大きく崩すことなく任意のオブジェクトを所望の位置に配置することができる情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法を提供すること。 - 特許庁
Individual program information generating sections 13, 14 that generate individual program information defining contents and types of programs for each program reference the program information object to identify the program being an object of individual program information generation and link designation to other programs is made via the program identification object.例文帳に追加
番組の種別や内容を番組毎に定義する個別番組情報を生成する個別番組情報生成部13,14が番組識別オブジェクトを参照することにより、個別番組情報生成の対象とする番組の識別が行われ、さらに他の番組へのリンク指定が番組識別オブジェクトを介して行われる。 - 特許庁
In route change processing, a traffic information notification means object for deciding whether or not route information needs to be changed is separated from a vehicle object and only when the traffic information greatly varies, cost updating is performed by a cost table object to eliminate unnecessary route information variation, thereby shortening the total computation time.例文帳に追加
また、経路変更処理では経路情報変更要否を判定する交通情報通知手段オブジェクトを、車両オブジェクトと分け、交通情報が大きく変化した場合にのみ、コスト更新をコストテーブルオブジェクトで行うことにより、余分な経路情報変更をしないようにし、トータルの計算時間を短縮するものである。 - 特許庁
A user 1 finds a search object for information which the user wants to refer to and acquires a reference history of information, which can be candidates of the response to this search object from numerous information sources and acquires information, which can be the response to the object from this reference history.例文帳に追加
利用者1が参照したい情報に対する探索目的を発見し,その情報に対する探索目的に対して,膨大な情報源の中からその回答の候補になり得る情報に対する参照履歴を取得し,その参照履歴から目的に対する回答となり得る情報を取得する。 - 特許庁
The information providing apparatus is configured to determine the presence/absence of the degree of coincidence between user object information represented in a photograph related to image data provided by a user and base object information represented in a photograph related to image data shot at a shooting spot existing within a predetermined range from each base, and to notify the user of base information associated with the base object information determined to have the degree of coincidence with the user object information.例文帳に追加
情報提供装置は、あるユーザにより提供された画像データに係る写真に表されたユーザオブジェクト情報と、各拠点から所定範囲内に存在する撮影スポットで撮影された画像データに係る写真に表された拠点オブジェクト情報との一致度の有無を判定し、当該ユーザオブジェクト情報と一致度が有と判定された拠点オブジェクト情報に対応付けられた拠点情報を、当該ユーザに通知するように構成した。 - 特許庁
To provide a three-dimensional image detector which emits range finding light to an object so as to detect the distance up to the object for each pixel by receiving reflected light from the object, and which matches the signal level of distance information with the signal level of reflectance information on the reflectance of the surface of the object.例文帳に追加
測距光を照射し、被写体からの反射光を受光することにより被写体までの距離を画素毎に検出する3次元画像検出装置において、距離情報の信号レベルと被写体表面の反射率に関する反射率情報の信号レベルを合わせる。 - 特許庁
When a result of analysis of data by an object analysis section indicates that any of the objects is an object capable of reserving a program by user operations (reservation execution object), a reservation relating data acquisition section acquires information (program feature information) denoting a feature of the program reserved by the reservation execution object.例文帳に追加
オブジェクト解析部がデータを解析した結果、オブジェクトのいずれかが、ユーザー操作により番組予約を行うことが可能なオブジェクト(予約実行オブジェクト)の場合、予約関連データ取得部は、予約実行オブジェクトが予約を行う番組の特徴を示す情報(番組特徴情報)を取得する。 - 特許庁
To provide a circular object browsing system capable of precisely and rapidly grasping the circulating state of a circular object by attaching an RFID tag recording management information of the circular object to the circular object and managing the management information by a computer.例文帳に追加
回覧対象物に、その回覧対象物の管理情報を記録したRFIDタグを備えることにより、管理情報をコンピュータにより管理して回覧対象物の回覧状況を正確に、且つ迅速に把握することを可能とした回覧対象物閲覧システムを提供する。 - 特許庁
An object information storage part 103 stores the object image and an identified result made to be associated and stores them so as to inhibit erasure of the object image identified as the desired object, on the basis of the identification result, and thus the information can be identified and recorded.例文帳に追加
対象情報記憶部103は、対象画像と、識別結果とを関連付けて記憶するとともに、識別結果に基づいて、所望の対象であると識別された対象画像の消去を禁止するように記憶することで、情報を識別して記録することができるようになる。 - 特許庁
When a first virtual object and a second virtual object have interference portions (S604), respective interference portions are informed on the basis of characteristic information assigned to the interference portion of the first virtual object and characteristic information assigned to the interference portion of the second virtual object(S605).例文帳に追加
第1の仮想物体と第2の仮想物体とが干渉部分を有した場合には(S604)、第1の仮想物体における干渉部分に割り当てた特性情報、第2の仮想物体における干渉部分に割り当てた特性情報に基づいてそれぞれの干渉部分を報知する(S606)。 - 特許庁
An attention display switching control section 15 switches a display that attention is paid to the object person, and a display that attention paid to the object person is stopped, according to information for expressing action of the object person and/or information for expressing communication action of the object person.例文帳に追加
注意表示切替制御部15は、対象者に注意を向けている表示と、対象者に向けている注意を中断している表示とを、対象者の動作を表す情報および/または対象者のコミュニケーション動作を表す情報に応じて切り替える。 - 特許庁
When a cursor moves on an object image, a vibration control part 213 imparts vibration according to surface state information of an actual object position corresponding to an image position on the object image indicated by the cursor to an elastic member 222 on the basis of the surface state information corresponding to the object image.例文帳に追加
振動制御部213は、カーソルが物体画像上を移動している場合には、物体画像に対応する表面特性情報に基づいて、カーソルが指し示す物体画像上の画像位置に対応する実物位置の表面状態情報に応じた振動を弾性部材222に与える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|