意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
To provide a production management system and method, which prevent the occurrence of mismatch of a production object with discriminating information for the production object and information on actual works.例文帳に追加
本発明は生産対象物とその生産対象物の識別情報や作業実績情報の不一致の発生を防止する生産管理システム及び生産管理方法を提供する。 - 特許庁
Mask information showing whether or not registered data are an object to be retrieved, is generated and only when it is judged from the mask information that the registered data are the object to be retrieved, a collation is made.例文帳に追加
登録データが検索対象であるか否かを個々に表すマスク情報を作成し、このマスク情報で検索対象であると判断された場合のみ、照合を行うようにした。 - 特許庁
To provide an information acquiring means, etc., which can acquire the distance information, etc., to an object with higher accuracy by eliminating an error factor caused by the inclination, etc., of the surface of the object.例文帳に追加
物体の表面の傾き等による誤差要因を排除し、より精度良く物体までの距離情報等を獲得することのできる情報獲得手段等を提供する。 - 特許庁
A deliverable residual frequency information storage part 30 stores deliverable residual frequency information showing the deliverable residual frequency of the object data or use permission data of the object data.例文帳に追加
配信可能残回数情報記憶部30は、対象データ自体又は対象データの使用許可データの配信可能残回数を示す配信可能残回数情報を記憶する。 - 特許庁
To provide a position information generator and a position information monitoring system for realizing adequate communication in accordance with condition of a monitoring object and assuring excellent tracking ability of the monitoring object.例文帳に追加
監視対象の状態に応じて適切な通信を行うことができ、かつ監視対象の追跡性に優れる位置情報発信装置および位置情報監視システムを提供する。 - 特許庁
An object information reading means 11 reads object information based on RFID from a RFID tag 4 received by a RFID reader 2 or RFID reader 31-1.例文帳に追加
対象者情報読取り手段11はRFIDリーダ2やRFIDリーダ31−1にて受信されたRFIDタグ4からのRFIDを基に対象者情報を読取る。 - 特許庁
To provide a spectroscopic processing apparatus which can acquire high precision spectroscopic information and image information at each part of an object to be measured, without affecting the object to be measured.例文帳に追加
測定対象物に影響を与えることなく、測定対象物の各部位の高精度な分光情報及び画像情報を取得できる分光処理装置を提供する。 - 特許庁
In this way, on the basis of the composite parameter set in the definition point of the object, composition processing is carried out according to predetermined image information and object image information after geometric processing.例文帳に追加
このようにしてオブジェクトの定義点に設定された合成パラメータに基づいて、所与の画像情報とジオメトリ処理後のオブジェクトの画像情報とに基づく合成処理を行う。 - 特許庁
An object information projection part 306 projects the object information in an overlap area in which adjacent captured images are overlapped to each other, to a sweep axis based on the motion compensation parameter.例文帳に追加
被写体情報射影部306は、動き補償パラメータに基づき隣接する撮像画像が互いに重なる重複領域における被写体情報をスイープ軸に射影する。 - 特許庁
To more reduce processing load in detection of an object by using a distance image, while reducing the amount of information keeping information for determining whether it is the object or not.例文帳に追加
対象物か否かを判断する情報を残しながらも情報量を低減させ、距離画像を用いた対象物の検出における処理負荷を従来よりも低減する。 - 特許庁
A client object 102 solves the reference to the object 101 based on the context information publicly opened to the directory service 103, adds the context information and transmits a request.例文帳に追加
クライアント・オブジェクト102は、ディレクトリ・サービス103に公開されたコンテキスト情報をもとに、クライアント側ブリッジ・オブジェクト101の参照を解決し、コンテキスト情報を付加して要求を送信する。 - 特許庁
Then, after the physical quantity is acquired from the information acquisition object element (step S108), the extracted adjacent element is set to a new information acquisition object element (step S109).例文帳に追加
そして、情報取得対象要素から物理量を取得(ステップS108)した後、抽出された隣接要素を、新たな情報取得対象要素に設定する(ステップS109)。 - 特許庁
The center system 200 transmits setting change request information including vehicle information to be set to a specified recording object to the drive recorder 100 of an inspection object vehicle by radio communication.例文帳に追加
センタシステム200は、指定された記録対象にすべき車両情報を含む設定変更要求情報を無線通信にて調査対象車両のドライブレコーダ100に送信する。 - 特許庁
The header processing means 12 performs conversion processing of a header part on the basis of the policy information about the object packet whose policy information is generated and transfers the object packet to an encryption processing means 13.例文帳に追加
ヘッダ処理手段12は、ポリシー情報が生成された対象パケットについて、ポリシー情報に基づいてヘッダ部の変換処理を行い、暗号処理手段13へ引き継ぐ。 - 特許庁
To provide a position information report system of a mobile object terminal, which reports position information of the other mobile object terminal without using a general-purpose equipment such as a private picture terminal or a personal computer.例文帳に追加
専用の画像端末又はパソコン等の汎用機器を用いずに、他の移動体端末の位置情報を報知する移動体端末の位置情報報知システムを提供する。 - 特許庁
To provide a disc device which facilitates displaying information for a user by intuitively operating on a picture object reproduced from a disc, etc. to display object-related information on a screen.例文帳に追加
ディスク等の再生映像のオブジェクトへの直感的な操作により、オブジェクト関連情報を画面表示することで、ユーザへの情報表示を容易とするディスク装置を提供する。 - 特許庁
In the monitoring and observation system for monitoring and observing the object, a mobile terminal device 1 equipped with a camera is used for an information collector for collecting information about the object.例文帳に追加
対象を監視あるいは観測するための監視・観測システムにおいて、対象情報を収集するための情報収集装置にカメラを備えた移動端末装置1を使用する。 - 特許庁
To provide an information acquisition device which acquires information (thickness, material, surface state, moisture content and the like of an object) on the object, and to provide an image forming apparatus using the same.例文帳に追加
対象物に関する情報(対象物の厚さ、素材、表面状態、水分含有量など)を取得する情報取得装置、及び、これを用いた画像形成装置に関するものである。 - 特許庁
To effectively use object limiting benefit information by a user by collectively controlling the object limiting benefit information stored in computers of respective commodity-service providers.例文帳に追加
商品・サービス提供者のそれぞれのコンピュータに格納されている対象限定特典情報を一括管理し、利用者による対象限定特典情報の有効利用を図る。 - 特許庁
Attribute information is stored corresponding to each of a plurality of part objects, and a hit effect process according to the attribute information of the part object corresponding to the hit position of the model object is executed.例文帳に追加
複数のパーツオブジェクトそれぞれに対応付けて属性情報を記憶し、前記モデルオブジェクトのヒット位置に対応するパーツオブジェクトの属性情報に応じたヒットエフェクト処理を行う。 - 特許庁
To provide an information processing program and an information processor for reducing unnatural expression of an occupant object by naturally expressing the occupant object.例文帳に追加
乗員オブジェクトを不自然なく表現することにより、乗員オブジェクトの表現における違和感を低減させることができる情報処理プログラムおよび情報処理装置を提供する。 - 特許庁
When the object information is corrected, a digital camera determines whether or not there is an image similar to the image whose object information is corrected in other retrieved images (a step S9).例文帳に追加
被写体情報が修正されると、デジタルカメラは検索されたその他の画像の中に、被写体情報を修正した画像と類似する画像があるか否かを判定する(ステップS9)。 - 特許庁
The output of the typesetting application is parsed to determine layout information that corresponds to the identified object and the identified object may be processed using the corresponding layout information.例文帳に追加
植字アプリケーションの出力が構文解析され、特定されたオブジェクトに対応するレイアウト情報が決定され、特定されたオブジェクトは対応するレイアウト情報を用いて処理される。 - 特許庁
To display an object processed in a plurality of information processors on a display, while correlated with the respective information processors, and to control an operation for the displayed object.例文帳に追加
複数の情報処理装置で処理されるオブジェクトを各情報処理装置に対応させて表示装置に表示させ、表示されたオブジェクトに対する操作を制御可能にする。 - 特許庁
The header object for a data file comprises the sub objects which specify properties of the data stream, and contains information needed to properly verify and interpret the information within the data object.例文帳に追加
データファイル用のヘッダオブジェクトは、データストリームの諸特性を指定するサブオブジェクト群からなり、データオブジェクト内の情報を正しく検証し解釈するために必要とされる情報を含む。 - 特許庁
To provide an information processing method and system by a terminal device, where the terminal device displays attribute information of an object by indicating the object in the terminal device.例文帳に追加
端末装置で対象物を指示することにより、その対象物の属性情報を端末装置に表示させる端末装置による情報処理方法およびシステムを提供する。 - 特許庁
To provide an information processing device capable of preventing an annotation image projected to an object from being distorted or bent due to shape of the object, and to provide an information processing system and a program.例文帳に追加
対象物に投影される注釈画像が対象物の形状により歪む又は曲がることを防止できる情報処理装置、情報処理システム及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a specified object information confirmation system for allowing a user to acquire the information of an object physically noticed in real social activity while the user is at the concerned site.例文帳に追加
現実の社会活動で物理的に認知した対象物の情報をその場にいながら入手することが可能な特定物情報確認システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
An information providing device 100 acquires information related with the movement history of a traveling object and the action base of the user of the traveling object for each of arbitrary spots by an acquisition part 101.例文帳に追加
情報提供装置100は、取得部101によって、移動体の移動履歴および当該移動体の利用者の行動拠点に関する情報を任意の地点ごとに取得する。 - 特許庁
Furthermore, the base station uses the control function to transmit the information of the mobile terminal to the prescribed control object equipment and causes a display part of the control object equipment to display the transmitted information.例文帳に追加
更に、基地局は、前記制御機能を利用して、所定の制御対象機器に対し携帯端末の情報を送信し、当該制御対象機器の表示部に表示させる。 - 特許庁
A CPU 290 for the recording reproducing device 200 acquires an additional picture-recording demand information, and generates an additional-object program specific information in which the title of an additional picture-recording object program is incorporated.例文帳に追加
記録再生装置200のCPU290は、追記録画要求情報を取得して、追記録画対象番組のタイトルを組み込んだ追記対象番組特定情報を生成する。 - 特許庁
Based on position-related information on the position of a moving object acquired by an acquisition part 102, a calculation part 103 calculates positional information on the current place of the moving object.例文帳に追加
取得部102によって取得された移動体の位置に関する位置関連情報に基づいて、算出部103によって、移動体の現在地点の位置情報を算出する。 - 特許庁
Then, a color mode determination part 302 determines the color mode based on the color information and the plotting object data after color conversion based on the color information and the plotting object data before the color conversion.例文帳に追加
そして、カラーモード決定部302は、色情報及び色情報に基づく色変換後の描画オブジェクトデータ又は色変換前の描画オブジェクトデータに基づいて、カラーモードを決定する。 - 特許庁
(b2) The neighboring area concerned with the enjoyment object is introduced based on the information of the second kind, and information retrieval concerned with the spot where the enjoyment object is enjoyed is urged (S1204, S1224).例文帳に追加
(b2)第2種の情報に基づいて、享受物に関する近傍領域の紹介を行って、享受物を享受できる地点に関する情報検索を促す(S1204,S1224)。 - 特許庁
To exclude medical information with a possibility to be referred to from the other hospitals from the object of backup, and to store medical information with a low possibility to be referred to as the object of backup to a secondary recording medium.例文帳に追加
他の病院等から参照される可能性のある医療情報はバックアップの対象外とし、参照される可能性の低いものを2次記録媒体にバックアップする。 - 特許庁
When the contact addressee is absent when visited for delivering the object, return information to notify that the delivery object is not delivered is received from a non-delivery information control device 3.例文帳に追加
そして、配達物の配達時に配達先が不在等であった場合に、未配達情報管理装置3から配達物が未配達であることを通知する返戻情報を受信する。 - 特許庁
To provide an information display device, method and program, allowing efficient and multilateral expression of relationship between an object of a retrieval target and information related to the object.例文帳に追加
検索対象の対象物と当該対象物に関連する情報との関係性を効率的、且つ、多角的に表すことが可能な情報表示装置、方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A pattern information preparing portion 146 directly acquires the encoding object data from the extraction portion 141, and prepares pattern information indicating whether or not the encoding object data is 0.例文帳に追加
パターン情報作成部146は、抽出部141から符号化対象データを直接取得し、符号化対象データが0であるかどうかを示すパターン情報を作成する。 - 特許庁
The trigger generating means acquires blood flow information (signal intensity) of an object by collecting a magnetic resonance signal from the object and generates a trigger based on the blood flow information (signal intensity).例文帳に追加
トリガー生成手段は、被検体から磁気共鳴信号を収集することにより前記被検体の血流情報SIGNAL INTENSITYを取得し、前記血流情報SIGNAL INTENSITYに基づいてトリガーを生成する。 - 特許庁
To improve operability for an object without reducing the amount of information to be displayed on an information processing terminal for performing processing in accordance with an operation for a displayed object.例文帳に追加
表示したオブジェクトに対する操作に応じた処理を行う情報処理端末において、表示する情報の量を少なくすることなくオブジェクトに対する操作性を向上させる。 - 特許庁
The object information, including the identification information of the object under the utterance and the result of the inference relating to the user's "impression" are created and are transmitted to the event tendency analyzing apparatus 2.例文帳に追加
その後、発話中の対象者の識別情報と、利用者の「感動」についての推論結果とを含む対象者情報が作成されて、催事動向分析装置2へ送信される。 - 特許庁
Thus, the shape and color information of the object to be photographed is set in advance, and when the object comes to be its shape and color information during photographing, photographing can be automatically performed.例文帳に追加
これによって、撮影すべき被写体の形状や色情報を予め設定し、撮影時に被写体がその形状や色情報になった場合に自動的に撮影を行うことができる。 - 特許庁
The word pairs occurring concurrently in a decided range of a sentence of an object language corpus and the co-occurrence frequency information on these word pairs are stored in an object language co-occurrence information data base 300.例文帳に追加
目的言語コーパスの文において、定めた範囲に同時に出現する単語対とその共起頻度情報が目的言語共起情報データベース300に蓄積される。 - 特許庁
A succession information imparting part 120 reads the succession information describing file 40 from the recording medium 13 and changes the first object model into a second object model with the condition imparted thereto.例文帳に追加
継承情報付与部120は、記録媒体13から継承情報記述ファイル40を読み込み、第1オブジェクトモデルを、上記条件が付与された第2オブジェクトモデルに変更する。 - 特許庁
The name of an object that is everything is input by use of an information input device (11), and a type of action to the object is input by use of the information input device (12).例文帳に追加
全てのものであるオブジェクトの名前を情報入力装置を用いて入力し(11)、前記オブジェクトに対するアクションの種類を情報入力装置を用いて入力する(12)。 - 特許庁
The shape information and arrangement information of all objects existing in one frame of a moving image is inputted to an object identification measure obtaining part 1, and an object identification picture is outputted therefrom.例文帳に追加
オブジェクト識別目安取得部1は、動画像の1フレームに存在する全てのオブジェクトの形状情報及び配置情報が入力され、オブジェクト識別画像を出力する。 - 特許庁
A control section 30 creates information regarding the detection object according to distance information obtained in the range-finding section 20.例文帳に追加
そして、制御部30は、測距部20にて求められた距離情報に従って検知対象物に関する情報を生成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|