意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
An authentication information DB 14 stores position information in association with a control content of control to be performed to a control object 20 in the place shown by the position information.例文帳に追加
認証情報DB14は、位置情報と、位置情報が示す場所で制御対象20に対して行うべき制御の制御内容とを対応付けて記憶している。 - 特許庁
An apparatus position information specifying means 54g sets specifying apparatus position information as specifying object position information when any of the apparatus staying time exceeds a predetermined time.例文帳に追加
機器位置情報特定手段54gが、機器滞在時間のいずれかが所定時間を超過した場合に、特定機器位置情報を、特定物体位置情報等とする。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, an information processing method, and a computer program, capable of appropriately controlling a positional relationship between a document image and an annotation object, and an information storage medium therefor.例文帳に追加
文書画像とアノテーションオブジェクトとの位置関係を好適に制御する情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。 - 特許庁
To provide a video additional information display controller and an operation method therefor capable of displaying an image on a display unit and displaying additional information on a head-mounted display so as to disallow the additional information overlaid on the display object in the video.例文帳に追加
映像を表示装置に表示させ且つ付加情報をヘッドマウントディスプレイに表示させ且つ映像内の表示物に付加情報が重ならないようにする。 - 特許庁
A display section 294 displays, on the basis of language information extracted as a regional parameter, information on an object to be weighed in the language designated by the language information.例文帳に追加
表示部294は、地域パラメータとして抽出された言語情報につき、該言語情報よって指定される言語で計量対象物に関する情報を表示する。 - 特許庁
To provide an information system, an information input method, and a program allowing to input information by quickly detecting movements of an indicating object such as a finger of a user.例文帳に追加
ユーザの指等の指示物体の動きを迅速に検出して情報を入力することのできる情報装置および情報入力方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁
To prevent information, which is output from an information outputting device to an external device, from being used for other purposes than the original object to give disadvantage to a producer or an owner of the copyright of the information.例文帳に追加
情報出力装置から外部装置へ出力される情報が、目的外に使用され、情報の製作者、著作権者に不利益を与えることを防止する。 - 特許庁
The information provision means 14 provides the information about the state of the object extracted by the information extraction means 13 via a network.例文帳に追加
情報提供手段14は携帯端末20に対し、情報抽出手段13により抽出された被写体の状態に関する情報をネットワークを介して提供する。 - 特許庁
When it is detected that the moving object is a human body on the basis of the image information (S13), information of an abnormal state detected about the human body is transmitted to the information terminal device (S14).例文帳に追加
この画像情報をもとに人体であることを検知すると(S13)、その人体検知異常状態の情報を情報端末装置に送信する(S14)。 - 特許庁
When the category information 301 is a network apparatus 28, the library information furthermore includes apparatus identification information 303, such as UDN, apparatus name 304 such as "Friendly Name", and an Object ID306 for identifying the title.例文帳に追加
種別情報301がネットワーク機器28である場合には、さらにUDNなどの機器識別情報303、FriendlyNameなどの機器名304、タイトルを識別するObjectID306を含む。 - 特許庁
The image IMGin1 retains instruction information or motion information of the user to a retrieval object contents, and the image IMGin2 retains instruction information of a retrieval result presentation position by the user.例文帳に追加
画像IMGin1は、検索対象contentsに対するユーザの指示情報、あるいは動き情報を保持しており、画像IMGin2は、ユーザによる検索結果提示位置の指示情報を保持している。 - 特許庁
To provide an information processing device, an information processing method, a program and an information processing system enabling a plurality of users to effectively observe an observation object.例文帳に追加
、複数のユーザが効率よく観察対象物を観察することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a technology for easily selecting precision information by efficiently managing the precision information for specifying reliability of information to be used by various execution object programs.例文帳に追加
多様な実行対象プログラムで利用される情報の信頼度を特定するための精度情報を効率的に管理し、精度情報を容易に選択する技術の提供。 - 特許庁
Then a run-length calculation part 12 calculates a run length by which pixels having the same information horizontally succeed as to the class information and object information respectively.例文帳に追加
そして、ランレングス算出部12が、クラス情報およびオブジェクト情報それぞれについて、水平方向に同一情報を有する画素が連続するランレングスを算出する。 - 特許庁
An attribute information buildup circuit 9 generates attribute data information including at least display object identification information with respect to a packet sequentially captured from a line.例文帳に追加
回線から逐次取り込まれたパケットに関し、属性情報構築回路9が、少なくとも表示対象識別情報を含む属性データ情報を作成する。 - 特許庁
To confirm the contents of information that become a reduction object even though an amount of information that has been already stored is reduced to secure information storage capacitance.例文帳に追加
情報の格納容量を確保するために既に格納されている情報量の削減がなされたとしても削減対象となった情報の内容を確認できる。 - 特許庁
The character string information contained in the program-related information is displayed by partially cutting the character string information of a program name with the program name as an object.例文帳に追加
また、番組関連情報に含まれる文字列情報は前記番組名を対象とし、前記番組名の文字列情報の一部を切り出して表示すること。 - 特許庁
To provide a movement information generating device capable of easily acquiring information about an action of a movement object, a movement information generating method, program, and storage medium.例文帳に追加
移動対象の行動に関する情報を容易に取得することができる移動情報生成装置、移動情報生成方法、プログラムおよび記憶媒体を提供する。 - 特許庁
A various situations storage device 32 stores various situations information including the procurement proceeding situation information on the registered object and a successful bid situation information.例文帳に追加
諸状況記憶装置32は、登録された物品の調達進捗状況の情報、及び落札状況の情報を含む入札諸状況情報を記憶する。 - 特許庁
The prediction part 15A predicts the traffic information of the prediction object link from the traffic information stored in the storage parts 140 and 1410 and outputs the predicted information 20.例文帳に追加
予測部15Aは記憶部14_0と14_10に記憶されている交通情報から予測対象リンクの交通情報を予測し、予測情報20を出力する。 - 特許庁
To extract character information and also capture the information related to the extracted character information even when the character string in a moving image is hidden in a shadow of the moving object.例文帳に追加
動画中の文字列が動く物体の陰に隠れる場合でも、文字情報を抽出するとともに抽出した文字情報に関連した情報を取得すること。 - 特許庁
In processing description information of a multimedia data having the characteristics of series object, series object description information is generated which includes common characteristic information applicable commonly to a single serial object entirely and unique feature information, uniquely applicable to the data of each part, and also includes first identification information for identifying the same series object, having the same common characteristic information and a second identification information for uniquely identifying the data on each part.例文帳に追加
連続物の特性を有するマルチメディアデータの描写情報を処理するにあたって、1つの連続物全体に共通的に適用される共通特徴情報と各一篇のデータごとに固有に適用される固有特徴情報とを含み、同じ共通特徴情報を有する同じ連続物であることを識別するための第1識別情報と各篇ごとにデータを固有に識別するための第2識別情報とを含む連続物描写情報を生成することを特徴とする方法 - 特許庁
An imaging device 1 comprises a wireless tag 23 which receives information, regarding an object, transmitted from a communications apparatus 33 close to the object and holds the received information, regarding the object by short-distance wireless communication with the communications apparatus 33 close to the object for limiting photographing of an object 37, and a CPU 3 which controls the photographic operation.例文帳に追加
撮像装置1は、被写体37の撮影を制限するための被写体近傍通信装置33との近距離無線通信により、被写体近傍通信装置33から送信される被写体に関する情報を受信し、該受信された被写体に関する情報を保持する無線タグ23と、撮影動作を制御するCPU3とを備える。 - 特許庁
The monitoring system includes an extracting unit (102) for extracting object information for specifying an object from a video, a retrieving unit (105) for retrieving the object coincident with retrieving conditions based on the extracted object information, and a display unit (106) for reproducing and displaying the video projected in at least one or more frames of the retrieved object.例文帳に追加
映像から物体を特定する物体情報を抽出する抽出部(102)と、抽出された物体情報に基づいて検索条件に合致する物体を検索する検索部(105)と、検索された物体が少なくとも1フレーム以上映っている映像を再生表示する表示部(106)とを具備する監視システム。 - 特許庁
For recognizing the object based on the distance image data acquired by emitting a pulsed-laser to the object and introducing the pulsed-laser reflected off the object, edge-related information such as an edge line which is part of the object is extracted from the acquired distance image data, and a plane of the object is extracted using the edge-related information.例文帳に追加
対象物にパルスレーザを発射し、対象物で反射されたそのパルスレーザを入射して取得される距離画像データに基いて対象物を認識するにあたり、取得された距離画像データから対象物の一部であるエッジラインなどのエッジに係る情報を抽出し、そのエッジに係る情報を利用して対象物の平面を抽出する。 - 特許庁
The object height calculation device comprises a parameter calculation part 12 for calculating a parameter including a vanishing point and a vanishing line using coordinate information in a plurality of positions of a first object in an image; and an object height calculation part 24 for calculating the height of a second object using coordinate information of the second object and the parameter in the image.例文帳に追加
画像中における第1のオブジェクトの複数の位置における座標情報を用いて、消失点および消失線を含むパラメータを算出するパラメータ算出部12と、画像中における、第2のオブジェクトの座標情報およびパラメータを用いて、第2のオブジェクトの高さを算出するオブジェクト高さ算出部24とを備えた。 - 特許庁
The digital camera 1 extracts the face image which is object information from image data acquired by photography, collates the extracted face image which is the object information with the stored face image which is identification information, and when the object information matches the identification information, performs processing for establishing the radio connection with the relevant external device using the radio connection information associated with the identification information.例文帳に追加
デジタルカメラ1は、撮影により取得された画像データから被写体情報である顔画像を抽出し、その抽出した被写体情報である顔画像と記憶されている識別情報である顔画像とを照合し、被写体情報と識別情報とが一致した場合に、該識別情報に関連付けられている無線接続情報を用いて該当する外部装置との無線接続を確立するための処理を行う。 - 特許庁
By correcting the attenuation of the phase information of the object 36 by using the light scattering coefficient of the object 36 from the obtained interference image, the phase information at a specified position in the object 36 is obtained.例文帳に追加
得られた干渉画像から被観察物体36の光散乱係数を用いて被観察物体の位相情報の減衰を補正することにより、被観察物体36内の特定位置における位相情報を得ることが出来るようになっている。 - 特許庁
The management section acquires the user specifying information from the connection relay device of the object terminal device, and detects one of the shared devices whose utilization by the user of the object terminal device is permitted as an object shared device by referring to the management information.例文帳に追加
管理部は、対象端末装置の接続中継装置からユーザ特定情報を取得し、管理情報を参照して、対象端末装置のユーザによる利用が許可された共用装置の1つを対象共用装置として検出する。 - 特許庁
The starting time on and after the buying time, a transfer station, transfer time, and object station side information, for example, an object station, arrival time, events in and around the object station, sale information and an advertisement of a department store can be printed on the issued ticket.例文帳に追加
発券された乗車券には、購入時刻以降の発車時刻、乗換え駅、乗換え時間や、目的駅サイドの情報、例えば、目的駅、到着時間および目的駅周辺でのイベントやデパートでの売り出し情報や広告が印刷できる。 - 特許庁
A virtual driver mechanism 2 receives the information for specifying the object HART instrument 5 acquired by the virtual application mechanism 1, and, based on the information, carries out the communication with the object HART instrument 5 by the object application 30.例文帳に追加
仮想ドライバ機構2は、仮想アプリケーション機構1により取得された対象HART機器5を特定する情報を受け取り、その情報に基づいて、対象アプリケーション30による対象HART機器5との間の通信を実行する。 - 特許庁
The management section acquires the user-specifying information from the connection relay device of the object terminal, and detects one of the shared devices whose utilization by the user of the object terminal device is permitted as an object-shared device, by referring to the management information.例文帳に追加
管理部は、対象端末装置の接続中継装置からユーザ特定情報を取得し、管理情報を参照して、対象端末装置のユーザによる利用が許可された共用装置の1つを対象共用装置として検出する。 - 特許庁
To provide a management system for a leased object or movable equipment to be periodically maintained, capable of retrieving an optional object as occasion demands and navigating to the location thereof by registering individual information of object including position information thereof.例文帳に追加
リース物件や定期的にメンテナンスするべき移動可能機器において、物件の個別情報を位置情報を含めて登録しておき、必要に応じて任意の物件を検索すると共に、所在地までナビゲートすることができる管理システムを提供する。 - 特許庁
Upon receiving information on the data amount of the object prior to receiving the object on the verge of being transmitted from the transmitting side equipment, whether the object is storable in the receiving buffer 203 is determined on the basis of the information on the data amount.例文帳に追加
送信側機器から送信されようとしているオブジェクトの受信に先立って、オブジェクトのデータ量に関する情報を受信すると、データ量に関する情報に基づいて、オブジェクトを受信バッファ203に蓄積できるか否かを判定する。 - 特許庁
In a control part 21, by use of the acquired position information and area information, display data are generated such that size of a display object designated by the external proximity object changes according to an area value of the external proximity object.例文帳に追加
また、制御部21において、取得した位置情報および面積情報を用いて、外部近接物体の面積値に応じてこの外部近接物体により指定された表示対象物の大きさが変化するように、表示データを生成する。 - 特許庁
In this case, with respect to pixels where the scene and the object overlaps, the depth information of the scene is compared with the depth information of the object, and the pixel value of either actual image of the scene or the actual image of the object is selected to generate a composed image.例文帳に追加
この際に、シーンとオブジェクトが重複するピクセルについて、シーンの奥行き情報とオブジェクトの奥行き情報を比較して、シーンの実画像又はオブジェクトの実画像のいずれかのピクセル値を選択して合成した画像を生成する。 - 特許庁
To provide a screening system which is capable of examining qualifications of an object device to be screened, without knowing concrete updating procedures and systems of information to be updated, which the object device has, when examining the qualification of the object device according to a state of the information to be updated.例文帳に追加
被資格審査装置の資格審査を被資格審査装置の持つ更新される情報の状態によって行う際に、その更新される情報の具体的更新手順や方式を知ることなく審査できる資格審査システムの提供。 - 特許庁
The imaging apparatus carries out wireless communication with the wireless IC tag provided to the object to acquire the object information stored in the wireless IC tag and controls photographing operations on the basis of the acquired object information (step SP12).例文帳に追加
撮像装置は、被写体に設けられた無線ICタグとの間で無線交信を行うことによって、無線ICタグに記憶された被写体情報を取得し、当該取得された被写体情報に基づいて撮影動作を制御する(ステップSP12)。 - 特許庁
The monitoring system is provided with: a monitoring unit installed on the spot where there is a monitoring object, for acquiring prescribed spot information relating to the monitoring object; and a managing unit installed in a place away from the spot, for acquiring the spot information from the monitoring object.例文帳に追加
この監視システムは、監視対象がある現地に設置されて監視対象に関する所定の現地情報を取得する監視ユニットと、現地から離れた場所に設置されて現地情報を監視対象から取得する管理ユニットと有する。 - 特許庁
The information provision server 13 recognizes the retrieval object inside the object image by use of the designated model dictionary and image recognition engine, acquires model information related to the retrieval object from a model dictionary storage part 42, and transmits it to the terminal 11.例文帳に追加
情報提供サーバ13は、指定されたモデル辞書および画像認識エンジンを用いて、オブジェクト画像内の検索オブジェクトを認識し、検索オブジェクトに関連するモデル情報をモデル辞書格納部42から取得し、端末11に送信する。 - 特許庁
A control device 103 specifies a main object in an image, and detects a plurality of information for specifying the sensitivity expressions of the main object by analyzing the image, and determines the sensitivity expressions of the main object based on the detected information.例文帳に追加
制御装置103は、画像内の主要被写体を特定し、画像を解析して主要被写体の感性表現を特定するための複数の情報を検出し、検出した情報に基づいて主要被写体の感性表現を判定する。 - 特許庁
To provide an image pickup device capable of easily embedding the object information in the meta-data at the time of photographing by using radio communication to acquire the object information from the object and to provide an imaging method, and its recording medium and program.例文帳に追加
無線通信を利用して被写体より被写体情報を取得することで、撮影時にメタデータに被写体情報を埋め込むことを容易に行なうことができる撮像装置、撮像方法、その記録媒体およびプログラムを提供する。 - 特許庁
When a device is connected, device information of a new device object generated correspondingly to connection of the device and device information of an existing device object corresponding to another device, which has been generated before the new device object, are acquired.例文帳に追加
デバイスが接続された場合に、当該デバイスの接続に対応して生成された新規デバイスオブジェクトのデバイス情報と当該新規デバイスオブジェクトの前に生成されている他のデバイスに対応する既存デバイスオブジェクトのデバイス情報とを取得する。 - 特許庁
An object operation selection unit 40 calculates an evaluation value of the driving operation amount for each combination of the travel environment information and extracts object operation information showing the type of the driving operation amount to be an object of driving evaluation based on the evaluation value.例文帳に追加
対象操作選定部40は、走行環境情報の組合せ毎に運転操作量の評価値を算出し、この評価値に基づいて運転評価の対象とすべき運転操作量のタイプを示す対象操作情報を抽出する。 - 特許庁
The first link information and the second link information include medium information which correlates the sensory vocabulary with the device operation vocabulary, and the first link information includes additional condition information (location information, time information) for specifying an device 3 which becomes a control object from the device operation vocabulary of the same content as the medium information.例文帳に追加
第1のリンク情報と第2のリンク情報とは感覚語彙を機器操作語彙に関係付ける媒体情報を含み、第1のリンク情報は、媒体情報が同じ内容の機器操作語彙から制御対象となる機器3を特定する付加条件情報(場所情報、時刻情報)を含む。 - 特許庁
An optimization unit 103 determines the position information, gradient information, and color information of the vertices by dividing each of the meshes into a plurality of small areas and performing repetitive processing for changing the position information, gradient information, and color information of the vertices so as to minimize the differences between color information within the small areas and color information within portions of the object area corresponding to the small areas.例文帳に追加
最適化部103は、メッシュを複数の小領域に分割し、小領域内の色情報と小領域に対応するオブジェクト領域内の色情報との差を極小化するように、頂点の位置情報、勾配情報、色情報を変更する繰り返し演算を行い、これらの情報を決定する。 - 特許庁
The information processing apparatus is configured such that a supply source of key information receives and stores the same key information as key information used by another information processing apparatus for encryption, encrypts transmission object information by using the stored key information, and decrypts the received encryption information.例文帳に追加
他の情報処理装置が暗号化に用いる鍵情報と同一の鍵情報を、当該鍵情報の供給元にて受け入れて、当該鍵情報を格納して保持し、当保持された鍵情報を用いて送信対象情報を暗号化し、受信した暗号化情報を復号する情報処理装置である。 - 特許庁
A screen input information extracting means 12 extracts screen input information from screen information on a screen 40 (screen to be saved) obtained by a saving object screen information acquiring means 11.例文帳に追加
画面入力情報抽出手段12は、保存対象画面情報取得手段11によって取得された画面40(保存対象画面)の画面情報から画面入力情報を抽出する。 - 特許庁
As for the finished product that the cost improvement object information shows, the related pieces of information are used to output component information on a specified supplier and delivery destination information to a web server 50.例文帳に追加
そして、原価改善対象情報が示す完成品について、関連付けられた各情報を用いて所定の仕入先の部品情報と納入先情報とをウェブサーバ50に対して出力する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|