意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
Each camera detects distance information up to the object and the three-dimensional shape of the object is expressed by a coordinate system on the basis of each camera.例文帳に追加
各カメラで被写体までの距離情報を検出し、各カメラを基準とした座標系で被写体の3次元的な形状を表す。 - 特許庁
An information communication terminal for collecting data peculiar to the mobile object concerning a mobile object and for transmitting it to a server device is mounted to a mobile terminal.例文帳に追加
移動体に関する移動体固有のデータを収集しサーバ装置に送信するための情報通信端末を移動体に装備する。 - 特許庁
To manage an object by accessing management information by non-detection write processing which does not detect the generation of writing in an unchangeable object.例文帳に追加
不変オブジェクトに対する書き込みの発生を検出しない非検出書込処理により管理情報をアクセスしてオブジェクトを管理する。 - 特許庁
To provide a management system and method of an object which easily performs registration or updating of attribute information of a management object.例文帳に追加
管理対象物の属性情報の登録又は更新を容易に行うことができる物の管理システム及び物の管理方法を提供する。 - 特許庁
To contrive to improve hit probability against a target flying object even when tracking information on the target flying object is not obtained sufficiently.例文帳に追加
目標飛翔体の追尾情報が十分得られない場合でも目標飛翔体に対する命中確率を高めることができること。 - 特許庁
An X value conversion section 111 discriminates whether or not pixels of a processing object are graphics on the basis of the type of the object in the attribute information X.例文帳に追加
X値変換部111では、この属性情報Xのうちオブジェクトの種別から処理対象の画素がグラフィックスか否かを判別する。 - 特許庁
To recognize location and height of an object existing in a video taken by a video camera installed in a mobile object, and send the recognized information.例文帳に追加
移動体に設置されたビデオカメラから撮影された映像に存在する物体の位置、高さを認識して、認識した情報を送信する。 - 特許庁
To extract a feature of an object without separating an object from an image and without a need of a plurality of frame images and model information.例文帳に追加
画像中から物体を分離することなく、また、複数のフレーム画像やモデル情報を必要としないで、物体の特徴を抽出すること。 - 特許庁
An object including information desired to browse in the structured document is designated previously and is registered in an object registering means 105.例文帳に追加
構造化文書の中で閲覧したい情報を含んでいるオブジェクトが事前に指定されて、オブジェクト登録手段105に登録されている。 - 特許庁
For example, persons are detected as an object from an image obtained by imaging, and for example, the number of the persons is calculated as information of the object.例文帳に追加
撮像により得られた画像中から例えば人物を被写体として検出し、被写体の情報として例えばその数を求める。 - 特許庁
To provide an optical information recorder capable of stably operating one controlled object even when one controlled object is controlled by three kinds of systems.例文帳に追加
一つの制御対象を3種類の系で制御する場合でも安定した動作させることができる光情報記録装置を提供する。 - 特許庁
As the feature of the object extracted as the mark, at least one of the color, shape, size and advertising information of the object is extracted.例文帳に追加
また、目印として抽出する物体の特徴として、物体の色、形状、大きさ、看板情報のうち少なくとも一つを抽出する。 - 特許庁
To display description information on an object arranged on a screen of a display unit at an adequate position around the object.例文帳に追加
表示装置の画面上に配置される物体に関する説明情報を物体周辺の適切な位置に表示することができるようにする。 - 特許庁
To generate reference destination indication information capable of reflecting contents of an object, when the object to be referred changes on in real time.例文帳に追加
参照対象のオブジェクトがリアルタイムで変化するような場合にそのオブジェクトの内容を反映可能な参照先指示情報を生成する。 - 特許庁
A data reading part 3 reads from a storage part 2 data equivalent to reference information of an object block PBs which is a processing object and its average value.例文帳に追加
データ読出部3は、処理対象となる対象ブロックPBsの参照情報に相当するデータと、その平均値とを記憶部2から読み出す。 - 特許庁
The server 50 transmits the media object acquisition response with the storage acceptance/rejection information written therein as well as the media object to the mobile communication terminal.例文帳に追加
サーバ50は、上記保存可否情報が書き込まれたメディアオブジェクト取得応答をメディアオブジェクトとともに移動体通信端末に送信する。 - 特許庁
(a) Remote control manipulators which use information from a sensor which measures the force applied to an external object or the torque or the tactual sense upon the external object. 例文帳に追加
イ 外部物体に加えた力若しくはトルク又は外部物体との触覚を測定するセンサーからの情報を用いて制御するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
Since information about the configuration of the three-dimensional object is provided, the volume of the object needed for diagnosis can be obtained without performing other additional calculations.例文帳に追加
また、3次元対象体の形態情報を有するので診断に必要な対象体の体積を別の付加計算を行わずに得られる。 - 特許庁
To solve a problem of a conventional communication apparatus that cannot make communication with a communication object apparatus when identification information of the communication object apparatus in a network is dynamically changed.例文帳に追加
通信対象となる装置のネットワークにおける識別情報が動的に変化すると、その装置と通信を行うことができない。 - 特許庁
Then, interference object information corresponding to a drawing pixel is referred to while performing drawing processing of CG data of an object group to be interfered with.例文帳に追加
次いで被干渉対象群CGデータの描画処理を行ないながら、描画画素に対応する干渉対象情報を参照する。 - 特許庁
To enable the location of a searching object to be searched, even in the case information relating to the searching object is not registered beforehand.例文帳に追加
検索対象物に関する情報が予め登録されていない場合であっても、その検索対象物の場所を検索できるようにする。 - 特許庁
In an index file ID, a keyword and version information on an object recognition program P3 which has recognized an object corresponding to the keyword are described.例文帳に追加
インデクスファイルIDに、キーワードとともにそのキーワードに対応するオブジェクトを認識したオブジェクト認識プログラムP3のバージョン情報を記述する。 - 特許庁
OBJECT REQUEST TRANSFER MINIMIZATION METHOD, INFORMATION PROCESSING SYSTEM OBJECT REQUEST TRANSFER MINIMIZATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM WITH ITS PROGRAM RECORDED例文帳に追加
オブジェクト要求転送最小化方法、情報処理システムオブジェクト要求転送最小化プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
The navigation pack includes 1st information denoting whether the video object unit, including the navigation pack is a final video object unit in a cell.例文帳に追加
ナビゲーションパックが含まれるビデオオブジェクトユニットが、セル内の最終ビデオオブジェクトユニットであるか否かを示す第1情報をナビゲーションパックに含ませる。 - 特許庁
At the 3D object composition, the operation contents, alarm information and the like are stored in association with the timings of operating the 3D object.例文帳に追加
3D対象物を合成する際に、3D対象物を操作したタイミングに操作内容やアラーム情報などを対応付けて記憶する。 - 特許庁
The system identification theory is to calculate the parameter of the transfer function of an object to be controlled using the object input and output information.例文帳に追加
システム同定理論は、制御対象の入出力情報を用いて制御対象の伝達関数のパラメータを算出する理論である。 - 特許庁
A chart object is drawn on the document image and an editing area (masking object) is created, with the property information of the editing area being input.例文帳に追加
原稿画像上で図形オブジェクトを描画し編集領域(マスキングオブジェクト)を作成し、編集領域のプロパティ情報を入力する。 - 特許庁
MULTI-DIMENSIONAL DEFINITION METHOD OF OBJECT BY CELL STRUCTURAL SPACE AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM STORING CELL INFORMATION OF OBJECT例文帳に追加
セル構造空間による対象物の多次元的定義方法および対象物のセル情報を記録したコンピュ—タ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
To provide an information processing system which enables an object to be shared between devices for a wide range by reproducing the object beyond a category.例文帳に追加
カテゴリを超えてオブジェクトの再生を可能にすることで、幅広い装置間でオブジェクトの共有が可能となる情報処理システムを提供する。 - 特許庁
Determination means creates common information common to users of the object terminal for the distribution from the feature information corresponding to the terminal identification information of the object terminal for the distribution, so as to determine the content data for the next distribution based on the common information.例文帳に追加
決定手段は、前記配信対象端末の端末識別情報に対応する特徴情報から、該配信対象端末の利用者に共通する共通情報を作成し、該共通情報に基づいて、次に配信するコンテンツデータを決定する。 - 特許庁
A remote operation control device 1 detects positional information, detects inclination of a conveyed object from the horizontal position at a point indicated by the detected positional information, and transmits the detected inclination and positional information to an equipment body information management server (conveyed object management device) 2.例文帳に追加
遠隔稼動管理装置1が、位置情報を検出し、その検出した位置情報で示される地点の運搬物の水平からの傾きを検出し、また、検出した傾きと位置情報とを機体情報管理サーバ(運搬物管理装置)2へ送信する。 - 特許庁
To provide a link information originating device and its method capable of generating link information of an object and other related objects, transmitting the objects to the surroundings by radio and enabling a user to acquire the link information of the object, etc., by receiving the link information.例文帳に追加
物体及び他の関連する物のリンク情報を生成し、無線によって周囲に送信し、利用者が当該リンク情報を受信することによって、物体その他のリンク情報を取得できるリンク情報発信装置及びその方法を実現する。 - 特許庁
To provide a link information display device and method and link information processing system in which information on an actual object can be easily acquired and a moving link can be displayed by displaying a label of link information while superimposing it on a video image of the actual object.例文帳に追加
実在の物体の映像にリンク情報のラベルを重ねて表示することにより、実在の物体に関する情報を容易に取得でき、また、移動するリンクを表示することができるリンク情報表示装置、方法、リンク情報処理システムを提供する。 - 特許庁
Subsequently, an operation information generation means converts the 3D movement computed with the 3D movement calculation means into operation information for operation object software, and if an operation information validation switch is turned on, inputs the operation information to the operation object software.例文帳に追加
次に、操作情報生成手段は、三次元運動算出手段で計算された三次元運動を操作対象ソフトウェアの操作情報に変換し、操作情報有効化スイッチがONである場合には、操作情報を操作対象ソフトウェアに入力する。 - 特許庁
The command is extracted from the object data, the version of the software by which the object data is prepared is detected, management information is generated while correlating information indicating the extracted command and the information indicating the version, and the management information is written in a recording medium.例文帳に追加
対象データからコマンドを抽出し、前記対象データを作成したソフトウェアのバージョンを検出し、前記抽出したコマンドを示す情報と前記バージョンを示す情報を対応付けて管理情報を生成し、該管理情報を記録媒体に書き込む。 - 特許庁
To enable to simply confirm to which kind of image attached information the received information corresponds, and whether or not the image attached information is correct as the image to be attached to an image of an object or the like by means of a camera when recording the attached information received from an external device in connection with the image of the object.例文帳に追加
外部機器から入力する付加情報を被写体の画像に関連付けて記録する場合に、どのような画像付加情報か、被写体の画像に付加する画像付加情報として正しいかどうか等をカメラで簡単に確認できるようにする。 - 特許庁
A batch setting information reception part 10a receives batch setting information in which identification information for identifying the plurality of object equipment on the network and setting information by equipment to be set for the plurality of object equipment are made to correspond to each other.例文帳に追加
一括設定情報受付部10aは、複数の対象機器の各々をネットワーク上で識別するための識別情報と、複数の対象機器の各々に設定すべき機器別設定情報とが対応付けられた一括設定情報を受け付ける。 - 特許庁
The information transmission movable body 3 is carried and moved by a movable object, and it transmits information held in each information holding device 2 to another information holding device 2 by supplying information read from one information holding device 2 to another information holding device 2.例文帳に追加
この情報伝達移動体3は、移動物体に携行されて移動し、一つの情報保持装置2から読み取った情報を別の情報保持装置2に供給しながら、各情報保持装置2が保持している情報を他の情報保持装置2に伝達していく。 - 特許庁
A service server 2 includes: a shared incidental information generation part 214 for generating shared incidental information including shared information, shared information identifier, browsing object user, and a keyword of the shared information; and a shared information output part 216 for acquiring the shared information corresponding to the keyword.例文帳に追加
サービスサーバ2は、共有情報、共有情報識別子、閲覧対象ユーザ、及び共有情報のキーワードを含む共有付随情報を生成する共有付随情報生成部214と、キーワードに対応する共有情報を取得する共有情報出力部216とを備える。 - 特許庁
In the server 2, when retrieval information is input, an information retrieval device selection part 25 selects an information retrieval device 4 as a transmit object for retrieval information from a plurality of information retrieval devices 4 by referring to reference information 251 according to the attached information.例文帳に追加
サーバ2では検索情報を入力すると、情報検索装置選択部25が付属情報に基づいて参照情報251を参照することで複数の情報検索装置4のうちから検索情報の送信対象となる情報検索装置4を選択する。 - 特許庁
When model information (second model information) corresponding to the acquired first model information exists in a model information storage part 1002, the second model information corresponding to the acquired first model information is set preferentially as object model information to be activated with the emulator 403.例文帳に追加
そして、取得した第1モデル情報に対応するモデル情報(第2モデル情報)がモデル情報記憶部1002にある場合には、取得した第1モデル情報に対応する第2モデル情報をエミュレータ403で起動する対象モデル情報として優先的に設定する。 - 特許庁
A voice synthesizer extracts (S16) and detects (S14) environmental information affixed to an object text, and extracts category information (S22), sub-category information (S26), form information (S28), reading information (S32), ON/OFF information (S36), and partial information (S40) to be stored to a storing region of RAM.例文帳に追加
対象テキストに付加されている環境情報を抽出(S16)・検出(S14)、カテゴリ情報(S22)、サブカテゴリ情報(S26)、書式情報(S28)、読上情報(S32)、ON/OFF情報(S36)、部分情報(S40)を抽出し、RAMの記憶領域に記憶する。 - 特許庁
Accordingly, the information on the sales object vehicle can be provided early at a low cost.例文帳に追加
よって、低コストで早期に販売対象車両に関する情報を提供することができる。 - 特許庁
To display detailed information of a communication state without giving trouble to photographing of an object.例文帳に追加
被写体の撮影に支障を与えずに通信状態の詳細な情報を表示すること。 - 特許庁
To make it easy to perform specification of information asset which is an object of protection and to perform extraction of a threat to the asset.例文帳に追加
保護対象の情報資産の特定とそれに対する脅威の抽出を容易にする。 - 特許庁
The positional information of the marks formed on an object W covered with a coating material is detected.例文帳に追加
被覆材で覆われた物体W上に形成されたマークの位置情報を検出する。 - 特許庁
Then notice information responding to the distribution request is distributed to the selected distribution object person.例文帳に追加
そして、選択された配信対象者に、配信リクエストに基づく告知情報を配信する。 - 特許庁
The composite machine 50 controls distribution of the corresponding distribution object data on the basis of the received setting information.例文帳に追加
受信した設定情報に基づいて、対応する配信対象のデータの配信を制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|