意味 | 例文 (999件) |
information transmissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 16840件
The handheld device includes, in addition to control means (55), memory means (61), transmission means (57) for transmitting a command to the electronic labels, and one or more buttons (53, 53') for user input, a receiver (63) for receiving information from a central unit (1) in the system.例文帳に追加
ハンド・ヘルド装置は、制御手段(55)、メモリ手段(61)、電子ラベルにコマンドを送信する送信手段(57)およびユーザ入力の1つ以上のボタン(53,53’)の他に、システムの中央装置(1)から情報を受信する受信機(63)を含む。 - 特許庁
To provide a charging system for image transmission that can eliminate a sense of disease from a user caused by its entry or the like of ID information of a credit card and simplify the procedure when the user receives provision of a road video image and to provide a relaying device used for the system.例文帳に追加
道路映像の提供を受ける場合に、クレジットカードのID情報の入力等に起因するユーザの不安感を解消し、手続きの簡略化を図ることができる画像送信課金システム、及び該システムに用いる中継装置の提供。 - 特許庁
Transmission data composed of A+B-bits are a plurality of division data which have respectively A-C-bits or below, and identification information composed of C-bits or below is added to each of the plurality of division data to form input data of the PSC which is synchronized with the clock.例文帳に追加
A+Bビットからなる送信データを、それぞれがA−Cビット以下にされる複数の分割データとし、複数の分割データのそれぞれにCビット以下からなる識別情報を付加してクロックに同期したPSCの入力データを形成する。 - 特許庁
A mobile communication terminal 1 carried by the user Y controls mutual transmission/reception of data with a personal computer 2, a TV tuner 3, eyeglasses 4 with a display function, a digital camera 5, a mobile information terminal 6, a DVD 7, a printer 8 and a wireless LAN terminal 9 that are other wearable units.例文帳に追加
利用Yが携帯している携帯通信端末1は、他のウェアブル機器である、パーソナルコンピュータ2,TVチューナ3,表示機能付眼鏡4,デジタルカメラ5,携帯情報端末6,DVD7,プリンタ8及び無線LAN端末9との相互のデータの授受の制御を行う。 - 特許庁
To provide an SS communication apparatus which enables simplification of the structure, reduction in size and weight, power savings, and reduction in cost, and can exchange images, voices, and data by transmission/reception using the half-duplex operation of information signals, such as images, voices, data, and ID code signals.例文帳に追加
装置のシンプル小型軽量・省電力・低コスト化を図り、映像、音声、データ等の情報信号とIDコード信号の半二重通信等における送受信により映像、音声、データ通信を交換するSS通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a content use system for restoring content of license information LIC to a state before transmission when content is not properly utilized by using the LIC including content use rules transmitted by a storage device.例文帳に追加
ストレージデバイスによって送信されたコンテンツの利用則を含むコンテンツ利用情報LICを用いてコンテンツが正常に利用されなかった場合、LICの内容を送信前の状態に復元することができるコンテンツ利用システムを提供する。 - 特許庁
The CPU 11 reads transmission level set values of its system and the other system out of the memory 12 according to the state of the master/slave signal 122 when its system is actuated, and transfers the information to a radio transmitter of the other system through the data bus 110.例文帳に追加
CPU11は、自系統の起動時において、マスタスレーブ信号122の状態によって、自系統及び他系統の送信レベル設定値をメモリ12から読取り、データバス110を通じて他系統の無線送信機に情報を転送する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus which enhances the efficiency of storage capacity by properly compressing relatively large-sized information so as to avoid the wasteful use of the storage capacity, and which possesses an image compression technology suitable for transmission using an e-mail.例文帳に追加
比較的大きなサイズの情報を適切に圧縮することで記憶容量の無駄な使用を避けてその効率性を高め、また電子メールによる送信に適切なかたちの画像圧縮技術をもつ画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Then the terminal 20 produces the composite video image resulting from compositing the background video image designated by the received selection information with the received user video image and transmits the produced composite video image to a user terminal 40 of the transmission destination via the network 50.例文帳に追加
次に端末20は、受信した選択情報に指定された背景映像と、受信したユーザ映像とを合成した合成映像を生成し、生成した合成映像を送信先のユーザ端末40にネットワーク50を介して送信する。 - 特許庁
A B1 channel on a digital line 4 of two wires is assigned to user information transmission of the digital multi-function telephone set 2, and the B2 channel is assigned to that of the analog telephone set 3, and the signal of the D channel is shared between the control signal of both telephone sets.例文帳に追加
2線のディジタル回線4上のB1チャネルは、ディジタル多機能電話機2のユーザ情報伝送用に、B2チャネルは、アナログ電話機3のユーザ情報伝送用に割当て、Dチャネルの信号は、両電話機の制御信号で共用する。 - 特許庁
To solve a problem that the distance of transmission of information such as a voltage is decreased when a mobile power generator is installed to uninterruptibly switch between different power supplies and a synchronization controller provided in the vicinity of a section switch and the mobile power generator are wirelessly relayed therebetween.例文帳に追加
移動用発電装置を設置して異電源間を無停電切換するとき、区分開閉器近辺に設けられる同期制御装置と移動用発電装置間を無線中継するとき、電圧等の情報伝送の距離が短くなっている。 - 特許庁
When a result of the determination indicates that the transmission is possible, a screen information registration section 49 writes into a user operation history storage section 41 the session ID, the transition order and the screen ID of the display target comprised of the screen ID of the transition destination in association with each other.例文帳に追加
画面情報登録部49は、この判定結果が遷移の可を示すとき、セッションID、遷移順序、遷移先の画面IDからなる表示対象の画面IDを関連付けてユーザ動作履歴記憶部41に書き込む。 - 特許庁
The antenna coil 2 is constituted in a closed circuit pattern, by winding up the coil 2 a plurality of times in the same plane and connecting both end sections of the coil 2 through the jumper section 6 and used for transmitting information in a non-contacting state, by using an induced electromagnetic field as a transmission medium.例文帳に追加
同一平面内で複数回巻かれると共にその両端部をジャンパ部6でつないで閉回路パターンを構成し、誘導電磁界を伝送媒体として非接触状態で情報伝達をするためのアンテナコイル2である。 - 特許庁
With reference to a virtual network management table based on each piece of information, the packet relay device management unit recognizes that which of the virtual packet relay devices 40a, 40b is connected to the transmission source of the request, and then processes the setting request or the reference request based on the recognition.例文帳に追加
それらの情報をもとに仮想ネットワーク管理テーブルを参照することで、要求の送信元がどの仮想パケット中継装置40a、40bと接続しているかを認識し、それに基づいて設定、参照要求を処理する。 - 特許庁
An access processing section 11 causes a display device to display an input screen based on screen data received according to an access to the link destination, and transmits authentication information 41 input in an input column in an input screen to a transmission source device.例文帳に追加
アクセス処理部11は、そのリンク先へのアクセスに応じて受信した画面データに基づく入力画面を、表示装置に表示させ、入力画面内の入力欄に入力された認証情報41を、画面データの送信元装置に送信する。 - 特許庁
To provide a transmission source terminal identification information notification system or the like in which impersonation can be prevented by guaranteeing that the telephone number of a caller is right, on a carrier side when a caller number notification function in an IP telephone is realized.例文帳に追加
IP電話における発信者番号通知機能を実現する場合に、キャリア側が発信者の電話番号が正しいことを保証することにより、成りすましを防止できる発信元端末識別情報通知システム等を提供する。 - 特許庁
An application specifying part 221 specifies a transmission application about a packet extracted by an interface 210, a header analysis extracting part 222 analyzes header information and a band analyzing part 223 further analyzes a communication band in accordance with these analysis results.例文帳に追加
インタフェース210が抽出したパケットについて、アプリケーション特定部221が送信アプリケーションを特定し、ヘッダ解析抽出部222がヘッダ情報を解析し、さらに、これらの解析結果に応じて帯域解析部223が通信帯域を解析する。 - 特許庁
In S61, S62, S63, S64 and S65, a weather observation apparatus 25 determines whether or not each of present rainfall, temperature, wind direction, wind velocity, air pressure and humidity observed at each position are included in a range corresponding to a shortest transmission time interval of a weather information packet.例文帳に追加
S61,S62,S63,S64,S65では、気象観測装置25においてそれぞれ観測した現在の雨量、気温、風向、風速、気圧及び湿度について、それらが、気象情報パケットの最短送信時間間隔に対応する範囲に含まれているか否かを判定する。 - 特許庁
At the arrival of an incoming call to a transmission / reception section 12 via an antenna 11 in a message setting state, an incoming call history storage section 13 stores incoming call information under the control of a main control section 18 and a response message for urging a message to a caller is transmitted.例文帳に追加
伝言設定時に、アンテナ11を介して送受信部12に着信があると、主制御部18の制御の下に着信情報を着信履歴記憶部13に記憶し、発信者に対して伝言を促す応答メッセージを送信する。 - 特許庁
When receiving a transmission request for prescribed information obtained in the data terminal 31 from the second management center 2, the center device 11A of the first management center 1A uses an instruction ID for associating the second management center 2 with the data terminal 31 to perform communication.例文帳に追加
第1管理センタ1Aのセンタ装置11Aは、第2管理センタ2から、データ端末31で得られる所定情報の送信要求を受けたとき、第2管理センタ2とデータ端末31とを対応付けるための指示IDを用いて通信をする。 - 特許庁
The EPG server receiving the transmission request reads the video recording reservation data from an EPG information database in a step S112, attaches the data to the electronic mail and transmits the resulting electronic mail to the personal computer at a remote place such as the user's own home via the Internet in a step S113.例文帳に追加
この送信要求を受けたEPGサーバは、ステップS112において、録画予約データをEPG情報データベースから読み出し、ステップS113において、それを電子メールに添付して、インターネットを介して自宅などの遠隔地のパーソナルコンピュータに送信する。 - 特許庁
Even in a constitution for transmitting location information by connecting a line of a slow transmission speed to the service center 13 when a trigger which starts emergency reporting has occurred, it is possible to speedily report the location of the vehicle to a service center 13.例文帳に追加
緊急通報の開始トリガが発生した場合にサービスセンター13との間で通信速度が遅い回線を接続して位置情報を送信する構成であっても、車両位置をサービスセンター13に速やかに通報することができる。 - 特許庁
To provide an information transmission terminal for supporting independence, which a physically or mentally handicapped person as well as an old person having physical defect can easily use and transmit self-will to a desired opposite party at desired time.例文帳に追加
身体的或いは知的障害を有する者や体が不自由な老人等が容易に使用でき、所望の相手に、かつ所望の時に自分の意思を伝達することを可能とした自立支援のための情報伝送用端末機を提供する。 - 特許庁
To provide a preferred scene acquisition control broadcast system that acquires a preferred scene only through generation/transmission reception of information with respect to a preferred scene without the need for evaluation and arithmetic operation of video and audio and to provide a transmitter, a receiver and a recorder.例文帳に追加
映像音声の評価演算をすることなく、嗜好場面に関する情報の作成・送受信のみで嗜好場面を取得する嗜好場面制御取得放送システム、送信装置、受信装置、及び記録装置を提供するものである。 - 特許庁
Processing is performed, by referring to information on a transmission source, before transmitting an INVITE to an SIP telephone terminal.例文帳に追加
PSTN発信元からSIP-Server1へINVITE F1を送り、SIP-Server1が受けとったINVITEをSIP-Server2へINVITEを送った後、SIP-Server2から着信先(SIP端末)にINVITE F3を送るかどうかをDBの情報を参照する。 - 特許庁
Regarding a connected display part 10, a decision part 45 decides if the device is equipped with a touch-panel means by designated reading-type identification information in advance or attempting the transmission and reception of a control signal for the touch panel means.例文帳に追加
判定部45は、接続された表示部10について、予め設定された所定の型式識別情報を読み取ることにより又はタッチパネル手段用制御信号の送受信を試みることにより、タッチパネル手段を備えるか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a system realizing smooth sales promotion for a good- quality article service by the information transmission by a user by adding a fixed rate of usage points of an introduced person to the service points for user's own purchase.例文帳に追加
自らの購入利用分に対するサービスポイントにさらに被紹介者の利用分の一定率もサービスポイントとして加えることにより、良質な物品サービスを利用者のによる情報伝達により、スムーズに拡販できるシステムを提供する。 - 特許庁
A transmitting terminal 100 divides hierarchical encoded data into channels by quality and bands at a channel division part 106, adds priority calculated by a priority calculation part 112 by using terminal information, and transmits the resulting data over another channel from a video transmission part 108.例文帳に追加
送信端末100は、チャネル分割部106で、階層符号化データを品質・帯域別にチャネル分割し、優先度算出部112で端末情報を用いて算出した優先度を付加して映像送信部108から別チャネルで送信する。 - 特許庁
A data communication signal is generated and transmitted at a first output level, and a continuous pilot waveform including pilot information concerning the data signal is generated and may be transmitted at a second output level smaller than the first transmission output level.例文帳に追加
データ通信信号は生成され、第1の出力レベルで送信され、データ信号に関連するパイロット情報を含む連続的なパイロット波形は生成され、第1の送信出力レベルを下回る第2の出力レベルで送信されてよい。 - 特許庁
The searching part searches a first output port identifier from the switch information storage part based on a first input port identifier for identifying a port to which the input packet is inputted, the first input virtual path identifier, and the first transmission destination address.例文帳に追加
検索部は、入力パケットが入力されたポートを識別する第1の入力ポート識別子、第1の入力仮想パス識別子、第1の送信先アドレスに基づいて、スイッチ情報格納部から第1の出力ポート識別子を検索する。 - 特許庁
To provide an information processor suitable sufficiently for practical use by reducing the data amount of a packet transmitted/received between devices effectively thereby enhancing transmission efficiency, and to provide its control method.例文帳に追加
この発明は、デバイス間で送受信されるパケットのデータ量を効果的に削減して伝送効率の向上を図ることを可能とし、実用化に十分に好適する情報処理装置及びその制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
A base station notifies the mobile station, immediately before assigning radio resources of an uplink signal to the mobile station, of transmission information used for assigning radio resources to other mobile station which is likely to assign radio resources to the downlink signal.例文帳に追加
基地局は、移動局に対して、該移動局へ上り信号の無線リソースを割り当てる直前に下り信号に無線リソースを割り当てる可能性がある他移動局に無線リソースを割り当てるための情報である送信情報を通知する。 - 特許庁
The bulletin board is provided with a luminous layer which includes a luminous material and is so formed as to be laminated on the surface of a base and a transmission layer which is laminated on the opposite side of the base with respect to the luminous layer, has translucency and is drawn with bulletin information.例文帳に追加
この掲示板には、蓄光材を含んで、基台の表面に積層するように形成される蓄光層と、蓄光層に対して基台の反対側に積層されて、掲示情報が描画された透過性を有する透過層とが備えられている。 - 特許庁
The transmission information printed at the lower part of the receipt 3 and to be displayed after release of the receipt is formed by skipping a printing process to a base material sheet 10 by patterning of an adhesive layer 7 to be used for pasting the receipt.例文帳に追加
本発明は、受領票3下部に記載された受領票剥離後に表示される伝達情報を、受領票貼り付けに使用する接着層7をパターニングすることにより、基材シート10への印刷工程を省略して形成する。 - 特許庁
A medical image-based diagnostic apparatus 1 of an examination facility 110 generates the transmission data by adding the patient information of the examinee and an ID of a person in charge of the examination to the image data generated by an image data generating section 11 and supplies it to a diagnostic reading apparatus 3.例文帳に追加
検査施設110の医用画像診断装置1は、画像データ生成部11において生成した画像データに対して受検者の患者情報と検査担当者IDを付加して送信データを生成し読影装置3に供給する。 - 特許庁
In this way, it is possible to control heating operation conditions of a cooking unit 5 on the basis of a state of the cooperative device 6 upon reception and transmission of information of the infrared bidirectional communication means 12 as well as to display a state of the cooperative device 6.例文帳に追加
これによって、赤外線双方向通信手段12による情報の受発信で連動機器6の状態に基づいて加熱調理器5の加熱動作状態を制御したり、連動機器6の状態を表示したりすることもできる。 - 特許庁
The control part 166 outputs a result (this time calculation result) azimuth-calculated by using magnetic field information acquired by a sensor unit 175 to an azimuth measuring application when the detection signal is not output from the transmission detection part 177.例文帳に追加
制御部166は、送信検出部177から検出信号が出力されていない場合は、センサーユニット175により取得された磁場情報を用いて方位演算した結果(今回の演算結果)を方位計測アプリに出力する。 - 特許庁
To provide a communication terminal device and an information presentation method, preferentially presenting from a content having high relevance to a mail of a transmission target allowing a user oneself to simplify operation for retrieving an attached content from a plurality of contents.例文帳に追加
送信対象のメールに対して、関連性の高いコンテンツから優先して提示し、ユーザ自身が複数のコンテンツから添付するコンテンツを検索する操作を簡略化することができる通信端末装置及び情報提示方法を提供すること。 - 特許庁
In the transmission priority degree setting apparatus, "device information", "system name of apparatus" and "host name of apparatus", etc., are acquired from a communication apparatus connected to a network using UPnP, SNMP and DNS protocols, and a QoS setting picture including a network map reflecting them is displayed.例文帳に追加
UPnP、SNMP、およびDNSプロトコルを用いて、ネットワークに接続された通信機器から「デバイス情報」、「機器のシステム名」、「機器のホスト名」等を取得し、これらを反映させたネットワーク・マップを含むQoS設定用画面を表示する。 - 特許庁
The receiver 401 receives the signal transmitted from the transmitter 301 and also the information designating the number of sub carriers, processes the signal received by the OFDM transmission system of the pertinent number of sub carriers and obtains the transmitted signal.例文帳に追加
受信装置401は、送信装置301から送信された信号を受信するとともに、サブキャリア数を指定する情報を受信して、当該サブキャリア数のOFDM伝送方式で受信された信号を処理して、伝送された信号を得る。 - 特許庁
The data transfer device includes a handshake determination section 133, which, when the host device 10 transmits data in turn based on the arrival timing information received by the USB transceiver 131, determines allowance of data transmission from the host device.例文帳に追加
また、USBトランシーバ131が受信した到着タイミング情報に基づき、ホスト装置10が次にデータを送信する場合に、ホスト装置からのデータ送信を許可するか否かについて決定するハンドシェーク決定部133を備えるものである。 - 特許庁
The electronic mail is checked, an outline image is displayed from the layout information and the data for display, only required area is specified as the high definition data and transmission of the image (with an instruction of printing, etc.), is requested by an operator of the terminal 24.例文帳に追加
端末24の操作者はこの電子メールを確認し、レイアウト情報と表示用データとから概略画像を表示させるとともに、必要な領域のみを高品位データとして指定して画像の送信(印刷等の指示を伴う)を要求する。 - 特許庁
When receiving the AG using the first UE-ID, the UE transmits uplink data within an allowed maximum data rate indicated by the AG and receives Relative grant information (RG) in the next transmission time interval.例文帳に追加
第1の端末識別子を用いて、絶対送信率情報を受信する場合に、UEは、絶対送信率情報が示す最大の許容送信率内で上りリンクデータを伝送し、次の伝送時点で相対送信率情報(RG)を受信する。 - 特許庁
To provide a communication device which transmits confirmation data to an information processing device and processes received data according to transmission result of the confirmation data when data is received through a network, to provide its control method, a program and storage medium.例文帳に追加
ネットワークを介してデータを受信した場合に、情報処理装置に対して確認データを送信し、この確認データの送信の結果に応じて受信したデータを処理する通信装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体を提供する。 - 特許庁
The location register 13 stores position registration information, indicating the switchboard 12 of the origin of transmission of the LR registration request for designating the mobile equipment 200, based on the LR registration request transmitted form the switchboard 12.例文帳に追加
一方、ロケーションレジスタ13は、交換機12から送信されたLR登録要求に基づき、各移動機200について、当該移動機200を指定したLR登録要求の送信元である交換機12を示す位置登録情報を記憶する。 - 特許庁
When the contents provider 1 receives a request for downloading of the same contents from a user B, it returns the address information of the user A recorded as a destination to the user B and has transmission and reception of the contents executed between the user A and the user B.例文帳に追加
その後、同じコンテンツのダウンロード要求をユーザBから受けると、コンテンツプロバイダ1は、配信先として記録しておいたユーザAのアドレス情報をユーザBに返送し、ユーザAとユーザBとの間で同コンテンツの送受信を実行させる。 - 特許庁
This transmission device used for a tire information monitoring system includes a sensor for detecting a state of gas filled in a tire cavity area, a transmitter, a casing provided with an air vent, and a tire valve integrated with the casing and fixed by being installed in the rim.例文帳に追加
タイヤ情報監視システムに用いる送信装置は、タイヤ空洞領域に充填される気体の状態を検出するセンサと、送信機と、通気孔を設けた筐体と、前記筐体と一体化し、リムに装着し固定されるタイヤバルブと、を有する。 - 特許庁
A system controller 17 controls a memory I/F 21 to make it record in a memory card 23 the character data which is obtained based on the information inputted into the mobile telephone, and then is transmitted by the mobile telephone and received by the radio transmission and reception circuit 24.例文帳に追加
シスコン17はメモリI/F21を制御し、携帯電話に入力された情報に基づいて取得された文字データであって該携帯電話から送信されて無線送受信回路24で受信された該文字データをメモリカード23に記録させる。 - 特許庁
A wireless communication device includes a counter of the number of all slots for counting the number of all the slots in a slot count period within a prescribed period from transmission of a signal; and a counter of the number of vacant slots for counting the number of vacant slots to which a response device has not transmitted identification information.例文帳に追加
信号を送信してから所定期間内にスロット計数期間内の総てのスロット数を計数する全スロット数カウンタと、応答装置が識別情報を伝送していない空スロットの数を計数する空スロット数カウンタとを設ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|