例文 (999件) |
information connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5752件
When both data communication and speech communication are performed at the same time by connecting a connection terminal 3 to an ISDN telephone set 2, this method ensures a part of communication data between the set 2 and the terminal 3 for inter-connection terminal-ISDN telephone set communication only and transmits the calling out information and calling in information of voice call during the data communication.例文帳に追加
ISDN電話機2に接続端末3を接続してデータ通信と通話とを同時に行なうにあたり、ISDN電話機2と接続端末3との間の通信データの一部を接続端末−ISDN電話機間通信専用に確保して、データ通信中に音声呼の発呼情報・着呼情報を伝達する。 - 特許庁
Control means 17 obtains information about a terminal in communication from a network connection relay device 89 and determines whether or not there is a network compatible device exchanging information with a network via the network connection relay device 89 when the push button 54 provided on an intercom outdoor unit 39 is pressed.例文帳に追加
インターホン屋外機39に設けられた押しボタン54が押下されたとき、制御手段17は、ネットワーク接続中継機器89から通信中端末情報を取得し、ネットワーク接続中継機器89を介してネットワークと情報の送受信を行っているネットワーク対応機器があるか否かを判定する。 - 特許庁
Intrinsic identification information is unrewritably stored in the one-chip microcomputer storing a game control program, a wiring connection area 30 exposed to the outside in the state of closing the substrate box 26 is set to a game control substrate and an output terminal 32 for the inspection for reading the intrinsic identification information is provided in the wiring connection area.例文帳に追加
遊技制御プログラムを格納したワンチップマイクロコンピュータに固有の識別情報を書換え不能に格納し、遊技制御基板に、基板ボックス26を閉じた状態で外部に露出する配線接続領域30を設定し、この配線接続領域に固有識別情報を読み出す検査用出力端子32を設けた。 - 特許庁
The path redundant driver 4 has a function for requesting of the storage subsystem information of a host bus adapter that previously requests load distribution from the storage subsystem 10, information for specifying a host connection port of a load distribution destination, or the like and includes a function for executing load distribution of each host connection port.例文帳に追加
このパス冗長化ドライバ4は、ストレージサブシステム10に対し予め負荷分散が要求されるホストバスアダプタの情報,負荷分散先のホスト接続ポートを特定する情報等,をストレージサブシステムに要求する機能を有し且つ各ホスト接続ポートに対する負荷分散を実行する機能を、備えている。 - 特許庁
To provide a portable telephone adapter or an information processor capable of connecting the portable telephone with the operation surface of the portable telephone directed toward a user regardless to whether a connector of the portable telephone for external equipment connection may be arranged on the surface or rear face of the telephone when a connector for portable telephone connection is provided in the information processor.例文帳に追加
本発明は、情報処理装置に携帯電話接続用のコネクタを設ける場合に、携帯電話の後位機器接続用のコネクタが、表裏どちらの向きであっても、携帯電話の操作面をユーザーの方に向けて接続できる携帯電話アダプタもしくは情報処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Whether or not a connection is established between a communicating part 16 of an image transferring device 1 and the portable telephone set 2 is determined, and if the connection is determined to be established, an acquisition request instruction for the model information of the portable telephone set 2 is transmitted to the portable telephone set 2 to request the acquisition of the model information.例文帳に追加
画像転送装置1の通信部16と携帯電話機2との間で、接続が確立したか否かを判断し、接続が確立したと判断した場合は、携帯電話機2に対し該携帯電話機2の機種情報の取得要求命令を送信して、機種情報の取得を要求する。 - 特許庁
In connection between the document management database 14 and the client on the Internet, the Web connection control means 10 restricts access from the client on the Internet 7 to the document management database 14 based on user information set for each user operating a client and held in a user management information database 15.例文帳に追加
Web接続制御手段10は、文書管理データベース14とインターネット7上のクライアントとの接続時に、ユーザ管理情報データベース15に保持されているクライアントを操作するユーザ毎に設定されているユーザ情報に基づいて、インターネット7上のクライアントからの文書管理データベース14に対するアクセスを制限する。 - 特許庁
The terminals 11-1-1m-1,..., 11-n-1m-n transmit the service setting information in addition to a global terminal identifier and a temporary terminal identifier at the time of registration, and a connection control server 55 performs the transfer processing of a connection request message or the like on the basis of the registered service setting information.例文帳に追加
端末11−1〜1m−1,……,11−n〜1m−nは登録する際に、グローバル端末識別子及びテンポラリ端末識別子に加え、サービス設定情報をあわせて送信し、接続制御サーバ55は登録されたサービス設定情報に基づいて接続要求メッセージ等の転送処理を行う。 - 特許庁
When a multifunctional device is connected to a PC, equipment information (descriptor) selectively describing information for storage function of a plurality of functions owned by the multifunctional device is inputted from the multifunctional device to the PC to make the PC detect the connection as a connection of equipment having only the storage function.例文帳に追加
本発明では、多機能装置がPCに接続されると、多機能装置が有する複数の機能の内、ストレージ機能の情報を選択的に記述した機器情報(ディスクリプタ)を、多機能装置からPCに入力し、上記接続を、ストレージ機能のみを有する機器の接続としてPCに検出させる。 - 特許庁
When detecting an call request as an input from an operating unit of an in-house unit 200, a mobile terminal 100 transmits connection request data for requesting connection to the in-house unit 200 and transmission visitor information for indicating information about the visitor to the in-house unit 200 through a wireless LAN.例文帳に追加
モバイル端末100は、宅内装置200の呼出要求が操作部より入力されたことを検知した場合に、宅内装置200への接続を要求するための接続要求データと、来訪者に関する情報を示す送信来訪者情報とを、無線LANにより宅内装置200に送信する。 - 特許庁
When the excavating spindle 1 is inserted in the ground to rotate, detectable information concerning the rotation of the excavating spindle 1 to the upper constrained connection section 2a by an upper detection means 5 and a detectable information concerning the rotation of the excavating spindle 1 to the lower constrained connection section 2b by a lower detection means 6 are obtained.例文帳に追加
次に、掘削軸1の地中への挿入回転時に、上検知手段5による上部の拘束連結部2aに対する掘削軸1の回転に関する検知情報と、下検知手段6による下部の拘束連結部2bに対する掘削軸1の回転に関する検知情報とを求める。 - 特許庁
Then the communication controller 102 transmits second information indicating that the terminal itself has the function of authenticating a connection partner of wireless communication to the another terminal after receiving the first information.例文帳に追加
続いて、通信コントローラ102は、自端末が無線通信の接続相手の認証を行う機能を有していることを示す第2の情報を、第1の情報を受信した後で他の端末へ無線で送信する。 - 特許庁
When it is confirmed that this connection is established, the external information acquisition control part 26 obtains the latest vehicle position and advancing direction from a navigation control part 6 and transmits these to the information center 20.例文帳に追加
この接続が確立したことが検知されると、外部情報取得制御部26はナビゲーション制御部6から最新の車両位置及び進行方向を取得し、これらを情報センター20へ送信する。 - 特許庁
Without existing device driver and application settings in the host device, this can implement a user-friendly connection/information exchange between the information recording and reproducing device 1 and the host device 3.例文帳に追加
これにより、従来のように、ホスト機器にデバイスドライバやアプリケーションを導入しなくとも、使用者にとって、情報記録再生装置1とホスト機器3との接続・情報のやり取りを容易に実現できる構成とする。 - 特許庁
To provide an information terminal capable of confirming the mutual connection of an application to be used by mutual terminals and making a communication even by an application not installed in the own terminal, and to provide a communication method using the information terminal.例文帳に追加
互いの端末装置間で使用したいアプリケーションの相互接続を確認して、自ら備えていないアプリケーションであっても通信を可能とする情報端末装置およびそれを用いた通信方法の提供。 - 特許庁
When the terminal 1 and the other party 2 at the opposite end of connection are connected by an exchange device 4, an other party recognition unit 11 recognizes the other party 2 and notifies the information of the other party 2 to an other party information acquisition unit 12.例文帳に追加
そして、端末機1と接続相手2とが交換装置4によって接続されると、相手認識部11が接続相手2を認識して、その接続相手2の情報を相手情報取得部12に通知する。 - 特許庁
Since apparatus identification information of the service providing apparatus is revised when the provision of a service to a client apparatus 2 is finished and the connection is interrupted, a bad use of the apparatus identification information can be prevented.例文帳に追加
あるクライアント装置2に対するサービス提供が終了して接続が切断されると、サービス提供装置の装置識別情報を変更するようにしたため、装置識別情報の悪用を防止できる。 - 特許庁
A policy server 108 has the QoS information of a remote access terminal to be arbitrarily connected to an unspecific edge node and performs QoS management by transmitting the relevant information to respective nodes in the IP network system when a connection is requested.例文帳に追加
ポリシーサーバ108は不特定のエッジノードに任意に接続するリモートアクセス端末のQoS情報を有し、接続要求時にはIPネットワークシステム内の各ノードに当該情報を伝達しQoS管理を行う。 - 特許庁
To provide on-vehicle electronic equipment allowing a portable information device to be used while it is stored and surely maintaining electric connection with the portable information device even when vibration or the like is applied from the outside.例文帳に追加
携帯情報機器を収納した状態で使用でき、外部から振動等が与えられた場合でも、携帯情報機器との電気的接続を確実に維持できる「車載用電子機器」を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the case of transmitting information stored in a storage means 4 of the information transmitter, a processing means 2 gives a control signal to a connection changeover means 3 to connect a transmission reception means 1 to the storage means 4.例文帳に追加
情報送信機の記憶手段4に記憶されている情報を送信する場合には、処理手段2は、接続切替手段3に制御信号を供給して送受信手段1と記憶手段4を接続させる。 - 特許庁
To provide a communication system and a connection method by which speech opponent information communication equipment and one's own information communication equipment can be simply connected in a state of executing communication using portable telephone devices.例文帳に追加
携帯電話装置を用いた通話が行われている状態で、通話相手の情報通信機器と自らの情報通信機器とを簡単に接続することが可能な通信システムおよび接続方法を提供する。 - 特許庁
The terminal information stored in the buffer part 407 is sent back to a high-order terminal equipment 5 by the communication part 403 when the lower-order superposition apparatus 4 receives a request for information on the lower-order terminal device 6 connected with the terminal connection part 401.例文帳に追加
バッファ部407に蓄積された端末情報は、端末接続部401に接続されている下位端末機器6に対する情報要求があれば、上位端末機器5に通信部403から返信される。 - 特許庁
The terminal automatically generates reconnection information and has it inside it, and operates such as to keep a communication state to quickly start/end the chat without requiring preparation such as the registration of the connection information.例文帳に追加
端末が、再接続情報を自動生成して内部に備え、通信状態を保持するように動作するため、接続情報を登録するなどの事前準備が必要なく素早くチャットを開始/終了できる。 - 特許庁
The server 2 retrieves a connecting point of a client 5 to be connected to a multi-cast network on the basis of position information of the client 5 received from the client 5 in response to connection request information received from the client 5.例文帳に追加
サーバ2は、クライアント5から受信した接続要求情報に応じ、クライアント5から受信したクライアント5の位置情報に基づいてクライアント5がマルチキャストネットワークへ接続する接続点を探索する。 - 特許庁
To provide a support information system for simultaneously solving both the problems of difficulty in connection that is a defect in a telephone support, and difficulty in the gathering of useful information that is a defect in a support system on the Internet.例文帳に追加
電話によるサポートの欠点であるつながりにくさと、インターネット上のサポートシステムの欠点である、有用な情報が集まりにくいという双方の問題点を同時に解決できるサポート情報システムを提供する。 - 特許庁
A device connection part 24 of a receiver 4 comprises a device manager which generates a device instance on the basis information of an association part 25 and information of a device (such as a camera device 5 and a microphone device 6)(step S8).例文帳に追加
受信機4のデバイス接続部24においては、デバイスマネージャによって、関連付け部25の情報とデバイス(例えばカメラデバイス5やマイクデバイス6)の情報とに基づいて、デバイスインスタンスが生成される(ステップS8)。 - 特許庁
On organized connection, a transmission reading device 2 recognizes a transmission format for an organization C based on information about the type of an organization obtained from an organization type information output unit 70 and a table kept by the transmission reading device 2 itself.例文帳に追加
編成併結時に、伝送読替装置2は、編成種別情報出力部70から得られた編成種別情報と自身の保持するテーブルとに基づいて編成C用の伝送フォーマットを認識する。 - 特許庁
A control unit performs control processing to a plurality of pieces of instruction information in a predetermined sequence and outputs, as connection information, an assignment result of the components thereof obtained in the control processing.例文帳に追加
制御部は、処理サイクル毎に、複数の命令情報に対して制御処理を所定順序で実施し、制御処理における演算処理部の構成要素の割り当て結果を接続情報として出力する。 - 特許庁
After ending placement of each block at step 110, clock signal connection information and information concerning to factors having an effect on the clock signal pattern is extracted for individual blocks at step 112.例文帳に追加
ステップ110において各ブロックの配置が終了した後に、ステップ112では、クロック信号接続情報、及びクロック信号パターンに影響を与える要因の関連情報を、個々のブロックについて抽出する。 - 特許庁
When receiving the state information from any one of the other nodes, the group state management part 52 changes the state of the port for external connection belonging to the group corresponding to the state of the group included in the state information.例文帳に追加
また、グループ状態管理部52は、いずれかの他ノードから状態情報を受信すると、その状態情報に含まれるグループの状態に応じて、そのグループに属する外部接続用ポートの状態を変化させる。 - 特許庁
A control section 41 controls a connection processing to the photographing information storage device via the wireless interface 19 and the antenna 20 and starts the processing when appending recording of the photographing image information to a memory card 18 is disabled.例文帳に追加
無線インタフェース19及びアンテナ20を介した撮影情報蓄積装置との接続処理は、制御部41によって制御され、メモリカード18への撮影画像情報の追加記録が不可の場合に開始される。 - 特許庁
A control part 22 refers to the access information in the access information storage part 23 and accesses the server device of the corresponding URL on a network through a modem 21 and a telephone line 7 at the preset connection start time.例文帳に追加
制御部22は、アクセス情報記憶部23のアクセス情報を参照し、設定された接続開始時刻になると、モデム21及び電話回線7を通じて、ネットワーク上の対応するURLのサーバ装置にアクセスする。 - 特許庁
To generate and manage data that correspond a photographed image to position information (coordinate information) by using a camera not incorporating a global positioning system GPS or the like or a camera disabling bus connection to a portable terminal.例文帳に追加
GPS等を内蔵しないカメラや携帯端末とバス結合か不可能なカメラを使用し、撮影した画像とその位置情報(座標情報)を対応づけたデータを作成して管理することを可能とする。 - 特許庁
Every time the drive source of the vehicle is put into an active state, the electric connection state or the like of a traveling information acquisition part, an acquired information recording part and a relating part such as a camera or a microphone are checked and the result of the check is announced or displayed.例文帳に追加
車両の動力源を能動状態とする毎に、カメラやマイクなどの走行情報取得部、取得情報の記録部、関連部の電気接続状態等をチェックし、結果をアナウンスまたは表示する。 - 特許庁
If the information is received, the communication device 21 selects a media device 22 which has the same kind of the received kind, and transmits connection information, etc. for connecting with the selected media device 22 to the control terminal 11.例文帳に追加
これを受信すると、通信装置21は、受信した種類と同じ種類のメディア機器22を選択し、選択したメディア機器22と接続するための接続情報等を制御端末11に送信する。 - 特許庁
A program information transmission unit 105 converts the separated program information into the IP packets, on the other hand, then distributes the IP packets by setting an IP connection differing from that of the transmission unit 104.例文帳に追加
一方、上記分離された番組関連情報は、番組関連情報送信部105によりIPパケットに変換されたのち、番組コンテンツ送信部104と異なるIPコネクションを設定して配信される。 - 特許庁
A connection process control circuit 6 performs perspective conversion according to the image information and distance information stored in the image memory 5 and performs control so that the obtained plane divided images are connected in order.例文帳に追加
接合処理制御回路6は、画像メモリ5において格納された画像情報と距離情報に基づいて透視変換を行い、これにより得られた平板状分割画像を順次接合処理するよう制御する。 - 特許庁
When the terminal 40 receives user's instructions, the terminal 40 requires display image information to the advertisement server 10 on the basis of the connection information, and the advertisement server 10 requires an ID of the advertisement display terminal device 30 to the terminal 40.例文帳に追加
ユーザの指示を受け端末40が、接続情報に基づいて広告サーバ10へ表示画像情報を要求し、広告サーバ10が端末40に広告表示端末装置30のIDを要求する。 - 特許庁
To provide an information processing technology for reducing cost and man-hours required for connection between a main system and a sub-system, and saving power in an information processor equipped with the main system and the sub-system.例文帳に追加
メインシステム及びサブシステムを備える情報処理装置において、メインシステム及びサブシステム間の接続に係るコストや工数を低減可能であり、省電力を実現可能な情報処理技術を提供する。 - 特許庁
Each of the plurality of receivers which have received the connection request signals by the nondirectional radio communication determines whether or not the information signals including the individual information of the transmitter are received in the directional radio communication means.例文帳に追加
無指向性無線通信で接続要求の信号を受信した複数の受信機のそれぞれは、有指向性無線通信手段で送信機の個別情報を含む情報信号を受信しているか判断する。 - 特許庁
The document extracting section 108 specifies a proper version of the corresponding document based on the version data included in the first connection information 137 including the ID of the application process information 134, and obtains the electronic file 151.例文帳に追加
文書抽出部108は、その業務プロセス情報134のIDを含む第1接続情報137に含まれる版データに基づき、対応する文書の適切な版を特定し、その電子ファイル151を得る。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus capable of presenting information concerned with connection between circuit components and wires to a user even when information for identifying the circuit components and the wires is not included in a circuit image.例文帳に追加
回路画像に回路部品や配線を識別するための情報が含まれていない場合であっても、回路部品と配線との接続に関する情報をユーザに提示できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
The inputting means 101 inputs the attribute information of a preferentially connected client to the 1st queue 102 and inputs the attribute information of the other clients to the 2nd queue 103 on the basis of the past connection history.例文帳に追加
キュー入力手段101は、過去の接続履歴などを基に、優先的に接続させるクライアントの属性情報を第1のキュー102に入れ、そうでないクライアントの属性情報は第2のキュー103に入れる。 - 特許庁
The reset circuit for the communication device is configured to be reset by using link information to be information about a connection in which a physical layer has been already established or not established yet to an external interface signal.例文帳に追加
通信装置用のリセット回路において、外部インタフェース信号との物理レイヤの接続確立済もしくは接続確立未の情報であるリンク情報を使用して、前記装置のリセットを行うことを特徴とする。 - 特許庁
When the storage contents of the DHCP setting storing part (4-2) indicate the validity of the DHCP, a setting information capture processing part (4-4) obtains the connection information of an available I/F from a server.例文帳に追加
DHCP設定記憶部(4−2)の記憶内容がDHCP有効を表示している場合には、設定情報入手処理部(4−4)は使用可能なI/Fの接続情報をサーバから取得する。 - 特許庁
More specifically, the data communication charge information is attached to an option region of a connection release confirmation (request) signal from a network side and a mobile communication terminal side extracts/displays the data communication charge information.例文帳に追加
より具体的には、ネットワーク側からのコネクション解放確認(依頼)信号のオプション領域にデータ通信料金情報を付加し、移動体通信端末側で、当該データ通信料金情報を取り出し・表示する。 - 特許庁
On the other hand, the separated program-associated information establishes an IP connection different from the program-contents transmitter 104 for distribution after conversion to the IP packet by a program-associated information transmitter 105.例文帳に追加
一方、上記分離された番組関連情報は、番組関連情報送信部105によりIPパケットに変換されたのち、番組コンテンツ送信部104と異なるIPコネクションを設定して配信される。 - 特許庁
The connection monitoring means receives identification information of a handset and identification information of the handset of the other party that desires communication and determines whether or not transmission and reception are possible between the handsets.例文帳に追加
接続監視手段は、送受話装置の識別情報および通信を希望する相手方の送受話装置の識別情報を受信して、送受話装置間における送受信が可能か否かを判断する。 - 特許庁
A subscriber circuit (OCU) 113 of a fault point corresponding part B11 is started by a call connection operation from the transmission side of fault information when a fault occurs and receives fault information through an I interface.例文帳に追加
障害ポイント対応部B11を構成する加入者回路(OCU)113は、障害発生時に、障害情報の送出側から呼接続動作により起動され、Iインタフェースを介して障害情報を受信する。 - 特許庁
To acquire sufficient and appropriate information about failure information of an ATM or the like without requiring a lot of cost for line connection, and to perform proper maintenance guidance in a short time to restore a failure in a short time.例文帳に追加
回線接続に多大な費用を要することもなく、ATM等の障害情報について、充分で適確な情報を入手し、短時間に適切な保守ガイダンスを行い、短時間で障害を復旧する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|