意味 | 例文 (999件) |
information extractionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2433件
An information extraction device 120 comprising a watermark region detecting section 123 for detecting watermark regions having the possibility of containing a watermark image from an input image and setting a priority in the descending order of possibility of containing a watermark image, and a section 124 for extracting information from the watermark regions in the descending order of priority.例文帳に追加
また、入力画像から透かし画像を含む可能性がある透かし領域を検出し、透かし画像を含む可能性が高い順に優先順位を付加する透かし領域検出部123と、優先順位が高い順に透かし領域から情報抽出を行う情報抽出部124と、を含む情報抽出装置120が提供される。 - 特許庁
A re-extracting command means 5a-4 compares arrival scheduled time which is subjected to re-calculation with arrival scheduled time which corresponds to applicable timetable information displayed in a display means 4, and performs re-extraction of applicable timetable information which corresponds to the arrival scheduled time subjected to re-calculation, when difference between both of the arrival scheduled times is greater than a prescribed time.例文帳に追加
再抽出指令手段5a−4が、再割り出しされた到着予定時刻と、表示手段4に表示されている該当ダイヤ情報に対応する到着予定時刻とを比較し、両者の差が所定時間以上異なるとき、再割り出しされた到着予定時刻に応じた該当ダイヤ情報を再抽出させる。 - 特許庁
When the symbol is extracted at the extraction means 12, detection means 13 updates a current state according to the transition indicated by the state transition information 11a, based on the current state among the multiple states and the extracted symbol, and outputs information of the detection result of a symbol string according to whether or not the current state after an update is the acceptance state.例文帳に追加
検出手段13は、抽出手段12で記号が抽出されると、複数の状態の中の現在の状態と抽出された記号とから、状態遷移情報11aが示す遷移に従って現在の状態を更新し、更新後の現在の状態が受理状態であるか否かに応じて、記号列の検出結果の情報を出力する。 - 特許庁
Receiving parts 11a and 11b output pieces of reception data for every radio transmission path (Route_A and Route_B), information extraction parts 12a and 12b generate pieces of transmission control information 22a and 22b for specifying transmission rate and a modulation system to each radio transmission path from the pieces of reception data to be output from the receiving parts 11a and 11b.例文帳に追加
受信部11a,11bは無線伝送路(Route_A及びRoute_B)ごとの受信データを出力し、情報抽出部12a,12bは、受信部11a、11bから出力される受信データから各無線伝送路に対する伝送レート及び変調方式を指定する送信制御情報22a,22bを生成する。 - 特許庁
An error calculation unit 4 calculates an error amount of the result of matrix operation with respect to the input signal by performing matrix operation on the output signal of the rotation correction unit 2 and the spatial information extracted by the spatial information extraction unit 3 using an inverse matrix with respect to the matrix used for the matrix operation by the matrix conversion unit 1.例文帳に追加
誤差計算部4は、回転補正部2の出力信号および空間情報抽出部3により抽出された空間情報に対して、マトリクス変換部1における行列演算に用いられた行列の逆行列を用いて、行列演算を行い、入力信号に対するこの行列演算結果の誤差量を計算する。 - 特許庁
A mammary gland region extraction means 210 extracts a mammary gland region Pc in the breast image P and obtains the position information Lc, a map preparation means 220 prepares a mammary gland distribution map M indicating the distribution of the mammary gland region on the basis of the position information Lc, and an output means 230 superimposes the mammary gland distribution map M on the breast image P and displays it on a screen.例文帳に追加
乳腺領域抽出手段210が、乳房画像P中の乳腺領域Pc を抽出してその位置情報Lc を得、マップ作成手段220が、位置情報Lc に基づいて乳腺領域の分布を示す乳腺分布マップMを作成し、出力手段230が、乳腺分布マップMを乳房画像Pと重ねて画面に表示する。 - 特許庁
The feature extraction processing of one document is carried out (304), and the similarity of the acquired feature information with the prepared feature information of the respective folders is calculated, and the similarity which is at least a predetermined threshold is selected from among the calculated similarity, and the link of one document is set for the folder corresponding to the selected similarity (303).例文帳に追加
1つの文書に対して特徴抽出処理を行い(304)、得られた特徴情報と、前記作成された各フォルダの特徴情報との各類似度を算出し、算出された各類似度のうち所定の閾値以上である類似度を選択し、該選択された類似度に対応するフォルダに対して前記1つの文書のリンクを設定する(303)。 - 特許庁
The navigation device is provided with a display device 51 for displaying the map screen; a positional information acquisition means 46 for acquiring positional information on an object spot from the map screen; a current position detection section 11; a destination setting means 44; a passing place setting means 45; and a candidate extraction means 47 for call-out spot candidates stored beforehand by the user.例文帳に追加
地図画面を表示する表示装置51と、地図画面上から対象地点の位置情報を取得する位置情報取得手段46と、現在位置検出部11と、目的地設定手段44と、経由地設定手段45と、ユーザーが予め決め記憶させた地点候補を呼び出す候補抽出手段47を設ける。 - 特許庁
Then, based on the model information, a person in charge of the model is selected by the person in charge selection processing unit 17, the component number of an object part is extracted from an object component number extraction processing unit 18, and specification input instruction information of the part is transmitted to a terminal of the selected person in charge of the model.例文帳に追加
そして、機種情報に基づいて、担当者選択処理部17により機種別担当者を選択、次に対象部品番号抽出処理部18により対象部品の部品番号を抽出し、担当者作業指示処理部19によって、部品の仕様入力指示情報を、選択された機種別担当者の端末へ送信する。 - 特許庁
This system comprises an external synonymous relation extraction means 203 inspecting whether each of synonym candidates has a synonymous relation with a word other than the representative word selected by the user and the synonym candidates of the representative word or not; and an external synonymous relation information display means 205 displaying this information with each of the synonym candidates.例文帳に追加
同義語の候補それぞれに対して、ユーザが選択した代表語およびその代表語に対する同義語の候補以外の単語との同義関係があるかどうかを検査する域外同義関係抽出手段203と、それに関する情報を同義語の候補それぞれに添えて表示する域外同義関係情報表示手段204とを有する。 - 特許庁
A processor 1 comprises: a display control unit 35 for, within first data, displaying second data on a display unit; and a character string extraction unit 33 for correcting text information included in the displayed second data with text information included in the first data other than the second data, and extracting one or more predetermined character strings from data included in the second data and the corrected data.例文帳に追加
処理装置1は、第1データのうち第2データを表示部に表示させる表示制御部35と、表示される第2データに含まれるテキスト情報を、第1データのうち第2データ以外のテキスト情報で補正し、第2データに含まれるデータ及び補正したデータから1つ以上の所定の文字列を抽出する文字列抽出部33と、を備える。 - 特許庁
An image arrangement processing part 2004 retrieves featured value vectors on an SOM model whose Euclidian distance to featured value vectors extracted from an input image by a featured value extraction part 2003 is the minimum, and generates image arrangement information 2011 in which the image identification information of the input image is recorded at lattice points corresponding to the retrieved featured value vectors.例文帳に追加
画像配置処理部2004は、特徴量抽出部2003で入力画像から抽出された特徴量ベクトルとのユークリッド距離が最小のSOMモデル上の特徴量ベクトルを検索し、検索した特徴量ベクトルに対応した格子点に入力画像の画像識別情報を記録した画像配置情報2011を生成する。 - 特許庁
A subject area extraction part 103 extracts a subject area as a subject image area from the photographed image in dependence on the color information held in the subject color information registration part 110, and the image composition part 108 draws the CG image on the photographed image while excluding the CG drawing from the extracted subject area.例文帳に追加
被写体領域抽出部103は、被写体色情報登録部110に保持された色情報に基づいて撮影画像より被写体画像の領域である被写体領域を抽出し、画像合成部108は、抽出された被写体領域に対してはCGの描画を禁止しながら、撮影画像上にCG画像を描画する。 - 特許庁
A perturbation apparatus includes input means that inputs transmission data; perturbation means that adds noise to transmission data; transmission means that transmits the data with the added noise; extraction means that extracts noise information from the data with the noise; and feedback means that feeds back the extracted noise information to the perturbation means for the perturbation of the next data.例文帳に追加
摂動化装置は、送信データを入力する入力手段と、送信データにノイズを付加する摂動化手段と、該ノイズが付加されたデータを送信する送信手段と、ノイズ付きのデータからノイズ情報を抽出する抽出手段と、次のデータの摂動化のために、該抽出したノイズ情報を前記摂動化手段にフィードバックするフィードバック手段と、を備える。 - 特許庁
A community information extraction unit 12 extracts a user group belonging to the community, a content group, its feature value, the content group which the user likes, its feature value, a surrounding document group of the content group, a surrounding document group of the content group which the user likes, etc. as community information from a community database 11 which stores data on the community, the user, and the content.例文帳に追加
コミュニティ情報抽出部12は,コミュニティ,ユーザおよびコンテンツのデータを格納したコミュニティデータベース11から,コミュニティに所属するユーザ群やコンテンツ群やその特徴量,ユーザが嗜好するコンテンツ群やその特徴量,コンテンツ群の周辺文書群,ユーザが嗜好するコンテンツ群の周辺文書群などをコミュニティ情報として抽出する。 - 特許庁
The project cost estimation support system 100 comprises an estimate characteristic setting part 104, a result information storage part 102 comprising a RAM and the like, an influence coefficient setting part 103 comprising a CPU and the like, a similar work extraction part 105 and an estimated cost calculation part 107, and an estimate information display part 106 comprising a monitor and the like.例文帳に追加
プロジェクトコスト見積支援システム100は、見積特性設定部104と、RAM等により構成される実績情報記憶部102と、CPU等により構成される影響度係数設定部103、類似作業抽出部105及び推定コスト算定部107と、モニタ等により構成される見積情報表示部106とを備える。 - 特許庁
A message extraction part 141 analyzes speech path system control signals from a simple target device 101, and when communication with the pseudo call device 120 is set to a speech path system device specified by destination speech path system device information, determines whether or not the speech path system control signals include an inter-node protocol message by signal kind information.例文帳に追加
メッセージ抽出部141は、簡易型ターゲット装置101からの通話路系制御信号を解析し、宛先通話路系装置情報で特定された通話路系装置に疑似呼装置120との通信が設定されていれば、通話路系制御信号がノード間プロトコルメッセージを含むか否かを信号種別情報により判定する。 - 特許庁
An essential item extraction/display part 12 of an application form creation apparatus 1 acquires essential items covering all the essential items of application forms necessary for a user by means of an application form DB 17 according to life event information and user attribute information input from a user device 2, and displays the acquired essential items on the user device 2.例文帳に追加
申請書作成装置1の必須項目抽出・表示部12が、ユーザ装置2から入力された、ライフイベントの情報やユーザの属性情報に基づいて、申請書DB17を用いて、ユーザに必要な申請書の必須項目を全て網羅した必須項目を取得して、取得された必須項目をユーザ装置2上に表示する。 - 特許庁
Then, the place of context extraction device 100 acquires a GPS log from the movement history information DB141 with prescribed intervals, and when a distance and speed between two data are equal to or less than a prescribed value, extracts the staying place section by using the latitude and longitude of the acquired information, the mean value of detection dates and each mean value of the previous sections.例文帳に追加
そして、滞在地コンテキスト抽出装置100は、移動履歴情報DB141からGPSログを所定の間隔で取得し、取得した情報の緯度、経度、検出日時の平均値と、その直前区間の各平均値とを用いて、2つのデータの距離および速度が所定値以下の場合に、滞在区間を抽出する。 - 特許庁
This triple quiniela odds display program comprises: a two-axis odds extraction procedure for referring to a triple quiniela odds information part storing triple quiniela odds information, and extracting the minimum value and the maximum value when combining the third competitive body to each of the combinations which two competitive bodies can take from competitive bodies entering one race; and a display procedure for displaying the extracted odds.例文帳に追加
三連複のオッズ情報を格納した三連複オッズ情報部を参照して、1レースに出走する競技体から2つの取り得る組合せのそれぞれに対し、3つ目の競技体を組み合わせた場合の最小値と最大値を抽出する2軸オッズ抽出手順と、抽出したオッズを表示する表示手順とで構成する。 - 特許庁
This center processor comprises a communication control part 12, which controls communication with one or more user terminals 2, an arithmetic processing part, a retrieval and extraction part, an input means and an output means, a storage part where completed contract information inputted from the input means is previously recorded, and an output control part which controls the output of information.例文帳に追加
センタ処理装置1は、それぞれ1又は複数よりなる、ユーザ端末2との交信を制御する通信制御部12と、演算処理部と、検索取出部と、入力手段及び出力手段と、予め入力手段により入力された既契約情報が記録された記憶部と、情報の出力を制御する出力制御部とから構成される。 - 特許庁
To provide an information extraction system that enables the setting of collation conditions corresponding to the purpose of an analysis and individual data contents to be collated, on the ground of the nonexistence of a framework for changing collation conditions corresponding to the purpose of an analysis and individual data contents to be collated.例文帳に追加
分析の目的や照合する個々のデータ内容に応じて照合条件を変える枠組は提供されていなかったため、分析の目的や照合する個々のデータ内容に応じて照合条件を設定できる情報抽出システムを提供する。 - 特許庁
The interchangeable lens which is mountable on an image pickup apparatus and allows insertion/extraction of an optical filter causes storage means to prestore first information on a ratio of a moving distance of a focus lens to a moving distance of an imaging position of the focus lens for each position of the focus lens.例文帳に追加
光学フィルタを挿抜可能な撮像装置に装着可能な交換レンズは、フォーカスレンズの移動量と前記フォーカスレンズの結像位置の移動量との比率についての第1の情報を、前記フォーカスレンズの位置ごとに予め記憶手段に記憶している。 - 特許庁
Information on the conformation of surface skin and the like is stressed, converted or added by processing a PET image by outline-extraction such as a differential filtering processing, and a processing such as flattening pixels where medicines specifically condense is done to form a PET image with its conformation.例文帳に追加
PET画像に微分フィルタ処理等の輪郭抽出処理を施して表皮等の形態の情報を強調、変換又は付加すると共に、特異的に薬剤が集積している画素を均すような処理をして形態付きPET画像を作成する。 - 特許庁
A customer management data extraction part 5 extracts, when a plurality of unique customer IDs of the same customer is present on a customer management database stored in a customer data storage part 11, customer management data comprising the customer ID concerned and information of each item.例文帳に追加
顧客管理データ抽出部5は、顧客データ記憶部11に記憶される顧客管理データベース上で同一顧客に固有の顧客IDが複数存在する場合には、当該顧客IDおよび各項目の情報でなる顧客管理データを抽出する。 - 特許庁
A mail processing means 10a provided in the management device 10 transmits guidance mails to the mail addresses of the members extracted by the extraction means 10a, the guidance mails including the address of a Web site publishing the advertisement information whose transmission conditions are satisfied.例文帳に追加
情報管理装置10に設けられているメール処理手段10aは、送信条件が満足された広告情報を掲載しているWebサイトのアドレスを含む案内メールを、会員抽出手段10aで抽出した会員のメールアドレスに送信する。 - 特許庁
Corresponding relations of its branched structure can be grasped by setting up an extraction function based on a region expansion method in order to enhance the precision of the generated three-dimensional position information, which improves the connection of the branched structure, and by utilizing the time-series images.例文帳に追加
また、生成する3次元位置情報の精度を高めるため、領域拡張法による抽出機能を設けることにより、枝状構造の連結性を向上し、時系列の画像を利用することで、枝状構造の対応関係の把握を可能にする。 - 特許庁
To provide an image processor capable of taking out source information without turning a code image to an extraction error even for an original printed in a reception side apparatus when transmitting the code image, and determining a transmission resolution so as to lower a communication cost as much as possible.例文帳に追加
符号画像を送信する際に受信側装置で印刷した原稿も符号画像が抽出エラーになることなく元情報を取り出すことが可能で、且つ、通信コストをできる限り下げるように送信解像度を決定する画像処理装置を提供する。 - 特許庁
On receiving a request to retrieve division document data from a document browsing terminal 2 together with a keyword, a division document data extraction part 105 refers to the document information storage means 1A so as to extract the division document data related to the text data including the keyword.例文帳に追加
文書閲覧端末2から、キーワードと共に、分割ドキュメントデータの検索要求を受信すると、分割ドキュメントデータ抽出部105が、文書情報記憶手段1Aを参照して、キーワードを含むテキストデータと関連付けられた分割ドキュメントデータを抽出する。 - 特許庁
To provide a simulation apparatus, a know-how information recording apparatus, an extraction method for maintenance operation know-how, and a simulation method for maintenance operation of a nuclear plant that enable know-how to be easily derived from a skilled person and enable the know-how to be handed on to the next generation.例文帳に追加
熟練者からノウハウを容易に引き出し、これを伝承することのできるシミュレーション装置、ノウハウ情報記録装置、保守作業ノウハウの抽出方法、原子力プラントにおける保守作業のシミュレート方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
A pitch extraction part 2 extracts the pitch of the voice signal and a pitch-length fixing part 2 outputs pitch information showing the pitch; and the time length of a section of a unit pitch of the voice signal is made uniform to generate a pitch waveform signal.例文帳に追加
音声信号のピッチがピッチ抽出部2により抽出され、ピッチ長固定部3によりピッチを表すピッチ情報が出力され、また、この音声信号の単位ピッチ分の区間の時間長が同一に揃えられ、ピッチ波形信号が生成される。 - 特許庁
The data comparison part compares the text data with text data from a text data extracting process part 4 and supplies matching text data to an address information extraction part 10, which extracts address data from the text data and supplies the data to a music data search part 3.例文帳に追加
データ比較部は該テキストデータと歌詞データ抽出処理部4からのテキストデータとの一致比較を行い、一致したテキストデータをアドレス情報抽出部10に与え、アドレス抽出部は該テキストデータに含むアドレスデータを抽出し曲データサーチ部3に与える。 - 特許庁
An enlargement/reduction section 104 applies processing of enlargement or reduction to the image signal of an extracted region extracted from the input image signal SVin, on the basis of the character extraction information CSI, to obtain an image signal SVc of the character.例文帳に追加
この文字抽出情報CSIに基づき、拡大・縮小部104で、入力画像信号SVinから抽出された抽出領域の画像信号に対し、画像サイズの拡大または縮小の処理を行って、文字部分の画像信号SVcを得る。 - 特許庁
When the obtained cue sheet is updated from a cue sheet obtained last time, the apparatus refers to update information on the cue sheet and condition (extraction condition) for a piece of music desired by a user and registered beforehand, and extracts music data from the broadcast data stored at the HDD.例文帳に追加
取得されたキューシートが前回取得したキューシートから更新されている場合、キューシートの更新情報及び予め登録されたユーザ所望の曲の条件(抽出条件)を参照して、HDDに記憶された放送データから曲データを抽出する。 - 特許庁
To prevent a failure that character lines to be separated are fused and extracted and reduction in extraction accuracy due to an image with low contrast or lack of part of characters owing to a slight difference in color, and acquire appropriate information indicating the character area of an objected image.例文帳に追加
分離すべき文字行が融合して抽出される不具合、低コントラスト画像や色の僅かな違いによる文字の一部の欠落による抽出精度の低下を防ぎ、対象画像の文字領域を表す適切な情報の取得を可能にする。 - 特許庁
To provide an image reader capable of suppressing an increase in the quantity of information by compressing obtained image data appropriately, and of improving a quality of extraction when printing the image data in reading a document image optically by using a plurality of line sensors.例文帳に追加
複数のラインセンサを用いて光学的に文書画像を読み取るときに、得られた画像データを的確に圧縮して情報量の増大を抑制するとともに、画像データを印刷したときの描出品質を高めることができる画像読取装置を提供する。 - 特許庁
A management/retrieval server 20 extracts a terminal of a graph in accordance with presence/absence of the link information when holding data having a flat structure by processes A-D, and performs comparison, presence confirmation and duplication removal of IDs during this extraction to extract a most ancestral node.例文帳に追加
管理/検索サーバ20は、処理A〜Dにより、フラットな構造のデータで保持したときの、リンク情報の有無によりグラフの末端を抽出し、この抽出においてIDの比較及び存在確認、重複除去により、最も祖先のノードを抽出する。 - 特許庁
When the degree of exception of a behavior pattern exceeds a prescribed reference, the degree of suspicion of the behavior of the behavior pattern is extracted by a suspicion information extraction part 114 based on the degree of matching of the place where the behavior of the behavior pattern is performed with the place where the blind spot area exists.例文帳に追加
行動パターンの例外度が所定の基準を越す場合、当該行動パターンの行動が行われた場所と、死角領域の存在場所との一致度に基づき、当該行動パターンの行動の疑惑度が疑惑情報抽出部114で抽出される。 - 特許庁
A blind spot area as an area where it is not possible to detect the existence of a moving object by a monitoring sensor 14 which comprehensively detects the existence of the moving object in a monitoring zone by a sensor is extracted by a blind spot information extraction part 132.例文帳に追加
監視区域内における移動物体の存否をセンサによって網羅的に検出する監視用センサ14によって移動物体の存在を検出することのできない領域である死角領域が、死角情報抽出部132で抽出される。 - 特許庁
An extraction part 71 of a control part 70 extracts a value of a parameter relevant to an echo image from among all the parameters for the device setting stored in a storage area 81 of a memory 80 based on coding information to be given from a storage area 82 of the memory 80.例文帳に追加
制御部70の抽出部71は、メモリ80の格納領域82から付与されるコード化情報に基づいて、メモリ80の格納領域81に格納されている装置設定用の全てのパラメータの中からエコー画像関連パラメータの値を抽出する。 - 特許庁
A candidate extraction means 20 extracts a character string as an area designation candidate by pattern matching using an exclusion character string and a prescribed pattern stored in an exclusion character string storage means 25 from a facility designation stored in a facility information storage means 15.例文帳に追加
候補抽出手段20が、施設情報記憶手段15に記憶されている施設名称から、除外文字列記憶手段25に記憶されている除外文字列及び所定のパターンを用いるパターンマッチングにより、地域名称候補となる文字列を抽出する。 - 特許庁
A tag extraction unit 103 collects a blog including a character string and time information into which the character string is written via a network, extracts a tag appearing in the character string, associates the blog with the extracted tag, and stores them in a tag appearance database 104.例文帳に追加
タグ取出部103は、文字列とその文字列が書き込まれた時刻情報とを含むブログをネットワークを介して収集してその文字列中に出現するタグを取り出し、ブログと取り出したタグとを対応づけてタグ出現データベース104に格納する。 - 特許庁
When the compression encoding data to be the object for deletion is registered in the play list, an extraction means 180B extracts the compression encoding data of the range registered in the play list and records the extracted compression encoding data in the information recording medium 170.例文帳に追加
削除対象となる圧縮符号化データがプレイリストに登録されている場合、抽出手段180Bはプレイリストに登録されている範囲の圧縮符号化データを抽出し、抽出した圧縮符号化データを情報記録媒体170に記録する。 - 特許庁
A first display device A extracts display content information 200 indicating the display contents of a function display image obtained as the result of the display/operations by an extraction means 110 and transfers it to a second display device B by a transmission means 120.例文帳に追加
第1の表示装置Aにおいては、表示・操作された結果として得られた機能表示画面の表示内容を示す表示内容情報200を、抽出手段110により抽出し、伝送手段120により第2の表示装置Bに転送する。 - 特許庁
A route extraction processing section 105 extracts respectively a plurality of running routes connecting from a place of departure to a destination from base map data 103, by using specified information 102 of an objective section, and generates route candidate data 106 showing each extracted running route.例文帳に追加
ルート抽出処理部105は、目的区間指定情報102を使用して、出発地から目的地までを結ぶ複数の走行ルートを基本地図データ103からそれぞれ抽出し、抽出した各走行ルートを示すルート候補データ106を生成する。 - 特許庁
The optimization position and posture of the image sensor are calculated from the position of the image sensor and the optimization calculation of the posture based on a bundle adjustment calculation method by utilizing image connection points obtained from the automatic extraction of connection points where the information is merged with laser data.例文帳に追加
これらの情報とレーザーデータを融合した連結ポイントの自動抽出から求めた画像連結ポイントを利用して、バントル調整計算手法に基づいて画像センサーの位置と姿勢の最適化計算から画像センサーの最適化位置と姿勢を計算する。 - 特許庁
A USIM information exchange candidate extraction part 250 compares the congestion degree of the base station related to the first common carrier corresponding to a position at which the first radio terminal device exists with the congestion degree of each base station related to another common carrier corresponding to the position.例文帳に追加
USIM情報交換候補抽出部250は、第1の無線端末装置が存在する位置に対応する第1の通信事業者に係る基地局の混雑度と、その位置に対応する他の通信事業者に係る各基地局の混雑度とを比較する。 - 特許庁
A user intuitively and efficiently obtains information which the user himself/herself asks for without repeatedly retrieving it for many times by automatically accepting a retrieval query of the user at any time and continuously and sequentially reflecting a process of extraction by a query request on a screen in real time.例文帳に追加
ユーザーの検索クエリを随時自動的に受け付け、そのクエリ要求による抽出の経過を連続してリアルタイムに逐一画面に反映させることで、ユーザーは自らの求める情報を何度も検索し直すことなく直感的に効率良く得ることが出来る。 - 特許庁
To provide a connection path detection device that provides data on the extraction and display of information of interest by detecting whether an electronic circuit diagram includes a particular connection relationship regardless of whether there are any electronic parts in the transmission path.例文帳に追加
電子回路図において、特定の接続関係が含まれているかを、その伝送経路の電子部品の有無に関わらず検出することにより、着目すべき情報を抽出、表示するための材料を提供する接続パス検出装置を提供する。 - 特許庁
To display a high definition main video and a sub video having high image quality, to secure large capacity and high compatibility of formats, to heighten reliability of write-once type rewriting or rewriting of PC data and reproduction of address information, and to enhance the accuracy of reference clock extraction from a wobble signal.例文帳に追加
高精細な主映像、高画質な副映像の表示、大容量化、フォーマットの高い互換性確保、PCデータの追記または書き換え、アドレス情報の再生に対する高信頼化、ウォーブル信号からの基準クロック抽出精度の向上を得る。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|