Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ion laser」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ion laser」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ion laserの意味・解説 > ion laserに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ion laserの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 212



例文

In a semiconductor laser apparatus including a dielectric material film to at least a part of the compound semiconductor surface, the dielectric material film includes at least silicon nitride and oxygen as the elements, and a ratio of oxygen in the dielectric material film to the number of secondary ions of silicon to be detected by the secondary ion mass analysis method is 0.01 or larger.例文帳に追加

化合物半導体表面の少なくとも一部に誘電体膜を有する半導体レーザ装置において、前記誘電体膜は成分として少なくとも窒化シリコンと酸素を有し、二次イオン質量分析法により検出される前記誘電体膜中の酸素とシリコンの二次イオン数の比が0.01以上であることを特徴とする。 - 特許庁

A sample containing an ultratrace substance to be detected is blown out into a gas state, a laser beam is applied to the gas containing the ultratrace substance to emit fluorescence from the ultratrace substance or ionize the ultratrace substance, its fluorescence or the ultratrace substance ion is detected, and the concentration of the ultratrace substance is measured by the detection level.例文帳に追加

検出すべき超微量物質を含んだ試料をガス状に吹出させ、この超微量物質を含んだガスにレーザ光を照射して前記超微量物質から蛍光を放出させるか、又は超微量物質をイオン化し、その蛍光又は超微量物質イオンを検出して、その検出レベルにより超微量物質の濃度を計測する。 - 特許庁

This invention relates to the optical information recording medium having a recording layer which contains the polynuclear azo metal complex dye including an azo dye and a metal ion, and a cationic dye, and an information recording method for recording information in the recording layer of the optical information recording medium by irradiating the optical information recording medium with laser beams having 440 nm or less of wavelength.例文帳に追加

本発明は、アゾ色素と金属イオンとを含む多核アゾ金属錯体色素と、カチオン性色素とを含有する記録層を有する光情報記録媒体、および上記光情報記録媒体に、波長440nm以下のレーザ光を照射することにより、上記光情報記録媒体が有する記録層へ情報を記録する情報記録方法に関する。 - 特許庁

A method of repairing a pattern comprises a step of making a portion of the pattern to be removed contain nitrogen and hydrogen, and a step of etching the portion to be removed by exposing the pattern to an atmosphere containing excited oxygen, wherein the hydrogen is introduced into the portion to be removed by ion implantation or laser doping, and the atmosphere contains plasma containing the excited oxygen.例文帳に追加

パターンのうちで除去すべき部分に窒素と水素とを含有させる工程と、パターンを励起された酸素を含む雰囲気に晒すことにより、除去すべき部分をエッチングする工程と、を備え、前記水素は、イオン注入またはレーザドーピングによって除去すべき部分に導入され、雰囲気は、励起された酸素を含有したプラズマを含むことを特徴とする。 - 特許庁

例文

In the laser isomer separation device, the product recovery efficiency is improved by providing a groove part 11 on the surface of a product recovery electrode 10, increasing the ion recovering quantity at the side lower end part of the product recovery electrode 10 and re-recovering atoms sputtered from the product recovery electrode 10 with the recovery electrode itself.例文帳に追加

レーザ同位体分離装置において、製品回収電極の表面に溝部を設け、電圧を上げることなく、前記製品回収電極の側面下端部でのイオン回収量を増加させ、且つイオン入射により前記製品回収電極からはじき飛ばされた原子をその回収電極自身で再回収することにより、製品回収効率を向上させる。 - 特許庁


例文

The production method of an electro-optical device comprises a step for sticking a semiconductor substrate to the surface of a supporting substrate 500, step (A) for forming a semiconductor layer 220 by separating the semiconductor substrate in a hydrogen ion implantation layer, and step (B) for melting the surface layer part of the semiconductor layer 220 by irradiating it with a laser beam having an absorption wavelength of the semiconductor layer 220.例文帳に追加

支持基板500の表面に半導体基板を貼り合わせる工程と、(A)半導体基板を水素イオン注入層において分離することにより、半導体層220を形成する工程と、(B)半導体層220による吸収波長のレーザを半導体層220に対して照射することにより、半導体層220の表層部を溶融させる工程とを有する。 - 特許庁

The biopolymer converted to a solid phase on the membrane is fragmented on the membrane to allow fragments to be present on the membrane and the molecular ions originating from the fragments are converted liophilic ions using an ion trap type matrix support laser elimination ionizing mass analyzing method to perform the detection due to MS^n analysis (n square analysis of MS) including MS^2 analysis (MS/MS analysis) on the membrane.例文帳に追加

メンブレン上に固相化された生体高分子をメンブレン上で断片化し、メンブレン上に断片を存在させ、イオントラップ型マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法を用いて、前記断片に由来する分子イオンを親イオンとして、メンブレン上でMS^2解析(MS/MS解析)を含むMS^n解析(MSのn乗解析)による検出を行う、生体高分子の質量分析法。 - 特許庁

The electronic beam and the infrared laser are irradiated to the ion on the same axis.例文帳に追加

質量分析計に用いるイオン解離装置であって、イオンをイオンサイクロトロン共鳴部に導入するイオン導入部、導入されたイオンをトラップするイオンサイクロトロン共鳴部、前記トラップされたイオンに電子ビームを照射する電子ビーム照射部、および前記トラップされたイオンに赤外線レーザーを照射する赤外線レーザー照射部を備え、前記電子ビームと前記赤外線レーザーが、同一軸上でイオンに照射されることを特徴とするイオン解離装置を用いる。 - 特許庁

Crystallized stoichiometrical hydroxyapatite is coated as a bottom layer by laser application on the surface of a metal which constitutes an implant to prevent elution of the metal in the living body and to improve biocompatibility, and on the top of the coated metal, a natural bone or a natural tooth as it is or ion-substitutional hydroxyapatite having a similar composition of the above is continuously coated as an upper layer to speed up the fixation and osteoinduction.例文帳に追加

インプラントを構成する金属表面に生体内への金属の溶出防止と共に生体適合性を良好なものとするため、結晶化した化学量論的ハイドロキシアパタイトをレーザーアブレーションにより下層としてコーティングを行い、この上に引き続き連続して定着と骨誘導を迅速化するための天然骨又は天然歯をそのまま、あるいはこれらと類似の組成のイオン置換型ハイドロキシアパタイトを上層としてコーティングを行う。 - 特許庁

例文

A silver halide emulsion is applied on a substrate and developed with a diffusion transfer developing solution to form a thin silver film and subsequent processing is carried out with a processing solution having 0 to <0.1 ppm chlorine ion concentration to produce the objective planographic printing original plate used for manufacturing a planographic printing plate by removing the thin silver film by heat-mode laser exposure.例文帳に追加

ヒートモードのレーザ露光を用いて銀薄膜を除去することにより平版印刷版を作製するため用いる平版印刷原版の製造方法であって、少なくとも、平版印刷原版の支持体にハロゲン化銀乳剤を塗布し、拡散転写現像液により現像して銀薄膜を形成させる製造方法において、該現像液による現像処理工程以降の液体処理を塩素イオン濃度が0ppm以上0.1ppm未満の処理液で行うこと。 - 特許庁

例文

This analysis method for discriminating whether an object sample is a material including hemoglobin or not is characterized as follows: the object sample and a hemoglobin standard material are irradiated with a laser; a Raman spectrum is measured; and a peak appearing in the Raman spectrum of the object sample is compared with a peak originated in a hem (complex compound formed by coordinating iron ion on porphyrin) portion in a Raman spectrum of the hemoglobin standard material.例文帳に追加

対象試料がヘモグロビンを含む物質であるか否かを判別する分析方法において、該対象試料およびヘモグロビン標準物質にレーザーを照射し、ラマンスペクトルを測定し、該対象試料のラマンスペクトルに現れているピークを、該ヘモグロビン標準物質のラマンスペクトルにおけるヘム(ポルフィリンに鉄イオンの配位した錯体化合物)部分由来のピークと比較することを特徴とするヘモグロビンを含む物質の分析方法を特徴とする。 - 特許庁

例文

(4) the tapping specific gravity is 1.0-1.3, and (5) the peak intensity ratio R at 1360 cm^-1 to the peak intensity at 1580 cm^-1 in the argon ion laser Raman spectrum is more than 0.5, while the half band width of the 1580 cm^-1 peak is more than 26 cm^-1.例文帳に追加

(1) 平均粒子径が10〜40μm 、比表面積が10^2/g 以下(2) X線回折法による黒鉛結晶子の(002) 面の面間隔d002 が0.337nm 未満、C軸方向の結晶子の大きさLcが100nm 以上(3) 真比重が2.18〜2.25(4) タッピング比重が1.0 〜1.3(5) アルゴンイオンレーザーラマンスペクトルにおける1580cm^−1のピーク強度に対する1360cm^−1のピーク強度比Rの値が0.5 超、かつ、1580cm^−1ピークの半値幅が26cm^−1超 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS