iris-を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1313件
The iris pattern in an image is viewed from time to time at the time of alignment for the measurement with the iris pattern of each previously registered subject when the eyelids are sufficiently opened as a reference image, and the state of opening of the eyelids is determined based on the degree of matching of the iris pattern with the iris pattern in the reference image.例文帳に追加
あらかじめ、登録された個々の被検者の十分に開瞼された状態での虹彩パターンを参照画像とし、計測でのアライメント時に、画像中の虹彩パターンを随時視認し、参照画像中の虹彩パターンとの合致度合いから、開瞼状態を判断する。 - 特許庁
A correction amount measuring means 1a controls a motor 2a and measures the position of the iris after drive when the iris is driven in an opening direction to the predetermined target position, and the position of the iris after drive when the iris is driven in a closing direction to the predetermined target position similarly.例文帳に追加
補正量計測手段1aは、モータ2aを制御し、アイリスを開方向に所定の目標位置まで駆動させたときの駆動後のアイリスの位置と、アイリスを閉方向に同じく所定の目標位置まで駆動させたときの駆動後のアイリスの位置とを計測する。 - 特許庁
While using this synthetic ophthalmic image, an iris code is generated by a code generating part 30, the generated iris code is collated with iris codes registered in a data base 40 by a collating part 33, and a person 3 to be identified is certified.例文帳に追加
この合成眼画像を用いてコード生成部30にてアイリスコードを生成し、照合部33により、生成されたアイリスコードとデータベース40に登録されたアイリスコードとを照合し、被識別者3を認証する。 - 特許庁
To reduce failures of extraction or coding of an iris area from a photographed image by eliminating influences such that a change of iris pigment makes it difficult to discriminate the boundary of the iris area and other parts such as pupil or white eye.例文帳に追加
アイリス色素の変化により、アイリス領域と瞳孔や白目の他の部分との境界が判別しにくいといった影響をなくし、撮影画像からのアイリス領域抽出やコード化に失敗することを減らす。 - 特許庁
To capture an excellent iris image through easy positioning by an iris image input device for reading the image of the iris without a position shift and variation in distance due to shutter operation nor a blink in shutter timing.例文帳に追加
虹彩の画像を読み取るための虹彩画像入力装置にあって、シャッタ操作のための位置,距離の変化やシャッタタイミングでの瞬きを生じさせることなく、位置合わせ容易に良好な虹彩画像を取り込むこと。 - 特許庁
The central arithmetic processing apparatus 16 transmits an automatic iris control signal 25 for controlling opening/closing of an iris to the lens 41 with the automatic iris function in response to a result of comparison between the detected level value and a rated level value.例文帳に追加
中央演算処理装置16は、検出されたレベル値と定格レベル値とを比較した結果に応じてアイリスの開閉を制御するためのオートアイリス制御信号25をオートアイリス機能付レンズ41へ送る。 - 特許庁
The iris motor can be driven, when the first environmental sound is big, while the iris motor is driving disabled, when the first environmental sound is determined as being small, after comparison is made between the first environmental sound level and the iris sound level.例文帳に追加
第1環境音レベルとアイリス音レベルを比較し、第1環境音が大きいときに撮影時にアイリス用モータを駆動可とし、第1環境音が小さいときに撮影時にアイリス用モータを駆動不可とする。 - 特許庁
The automatic vending machine 10 is characterized by that when an iris camera 12 picks up an image of the iris of the customer 1 who purchases an article, a control part 24 sends data on the iris image to a managing center 30 through a network 50.例文帳に追加
自動販売機10では、虹彩カメラ12が商品を購入する顧客1の虹彩画像を撮像すると、制御部24が虹彩画像のデータをネットワーク50を介して管理センタ30へ送信する。 - 特許庁
Black level reference data acquisition is started while an iris 11 is closed.例文帳に追加
アイリス11を閉じた状態で黒レベル基準データ取得を開始する。 - 特許庁
Iris information is acquired from the obtained image, and it is collated with iris image stored beforehand in a storage to carry out personal authentication.例文帳に追加
得られた画像から虹彩情報を取得し、あらかじめ記憶装置に蓄積しておいた虹彩情報と照合して、本人認証をする。 - 特許庁
The anti-iris reference value is applied to the dot original copy data, and whether or not proper anti-iris processing has been performed is determined from a template.例文帳に追加
そのアンチエイリアス基準値をドット原画データに適用させるとともに、適切なアンチエイリアス処理となっているか否かをテンプレートから判別する。 - 特許庁
To enlarge an area of an iris which is an authentication target when the iris is covered with an upper lashes or an upper eyelid, and to improve an authentication rate.例文帳に追加
上まつげや上まぶたによりアイリスが覆われている場合の、認証対象のアイリスの面積を大きくし、認証率を改善する。 - 特許庁
The Jomon (family crest) is Mitsudai (literally, three 'dai' of Chinese characters) and the Kaemon (alternate personal crest) is Hanakatsumi (literally, Katsumi [an iris] flower). 例文帳に追加
家紋は三ツ大(みつだい)、替紋は花勝見(はなかつみ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the other hand, the three-dimensional coordinate calculating section 22 detects the three-dimensional coordinates of the iris of the eye and estimates the center of the iris based on the detected three-dimensional coordinates.例文帳に追加
三次元座標算出部22で黒目の三次元座標を検出し、その三次元座標に基づいて、黒目中心を推定する。 - 特許庁
Since it is enough to provide a single iris, manufacture becomes easy.例文帳に追加
また、単一のアイリスを設ければよいだけなので、製造も容易となる。 - 特許庁
a large iris with purple or white flowers, native to central and southern Europe 例文帳に追加
紫または白の花を持つ、大きなアヤメ、ヨーロッパ中部と南部原産 - 日本語WordNet
the petals or sepals of a flower that bend downward (especially the outer perianth of an iris) 例文帳に追加
下向きに曲がった花の花弁または萼片(特にアイリスの外花被) - 日本語WordNet
Initial detection is performed to decide whether an eye image is suitable for iris code generation and an iris code is generated based upon a suitable eye image.例文帳に追加
初期検出を行い、アイリスコード生成に適した眼画像であるか否かを判定し、適した眼画像に基づいてアイリスコードを生成する。 - 特許庁
ELECTROMAGNETIC DERIVE DEVICE, ELECTROMAGNETIC OPERATION DEVICE, ELECTROMAGNETIC IRIS APERTURE DEVICE AND OPTICAL APPARATUS例文帳に追加
電磁駆動装置、電磁作動装置、電磁絞り装置および光学機器 - 特許庁
To acquire an iris image that can authenticate a user even when the photographing environment of the user's iris differs greatly in registration and authentication.例文帳に追加
登録時及び認証時におけるユーザの虹彩の撮影環境が大きく異なった場合にも、ユーザの認証が可能な虹彩画像を得る。 - 特許庁
A scope 101 is provided with an iris photographing camera 102 for photographing an iris image and an eyepiece sensor 103 detecting to approach to an eye.例文帳に追加
スコープ101に、虹彩画像を撮影する虹彩撮影カメラ102と、接眼していることを検出する接眼センサ103を備える。 - 特許庁
This name derives from its shape closely resembling a leave of Iris (Shobu). 例文帳に追加
形状が菖蒲の葉に酷似しているのが、この名前の由来である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
reflex pupillary dilation as a muscle pulls the iris outward 例文帳に追加
筋肉が虹彩を外側に引っ張る時の、反射的な瞳孔の拡張 - 日本語WordNet
To prevent identification accuracy from being lowered even when external light is projected into an iris image in personal identification utilizing iris recognition.例文帳に追加
虹彩認識を利用した個人認証において、たとえ虹彩画像に外光が映り込んだとしても、認証精度が低下しないようにする。 - 特許庁
We're exploring the possibility that someone other than iris lanzer killed nell solange.例文帳に追加
僕らは アイリス以外の人物が ネルを殺した可能性を追っている - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This color vision correction section 20 is formed at such a size at which this section is confined within the iris.例文帳に追加
この色覚補正部位20を虹彩の中に収まる大きさとする。 - 特許庁
To provide a lens barrel capable of easily fixing an iris diaphragm unit.例文帳に追加
虹彩絞りユニットの固定容易化等を図ったレンズ鏡筒を提供する。 - 特許庁
To provide a lightweight and small-sized mirror type iris camera with high precision at a low cost.例文帳に追加
高精度且つ安価で軽量・小型化したミラー型虹彩カメラを得る。 - 特許庁
The contact lens is constituted to make a pupil portion and an iris portion visible large.例文帳に追加
本コンタクトレンズは、瞳孔部分と虹彩部分を大きく見せるものである。 - 特許庁
Focusing, zooming, a shutter speed and an iris, etc., are controlled by the camera block 2.例文帳に追加
カメラブロック2では、フォーカス、ズーム、シャッタ速度、アイリスなどの制御が行われる。 - 特許庁
The second distortion correction part 25 brings an iris center and a pupil center close to each other.例文帳に追加
第2歪み補正部25は、虹彩中心と瞳孔中心を近づける。 - 特許庁
To improve the authentication accuracy of the person in question in a authentication device using an iris.例文帳に追加
虹彩を使った認証装置で本人の認証精度を向上する。 - 特許庁
PHOTOGRAPHING DEVICE AND IRIS IMAGE INPUT DEVICE AND METHOD例文帳に追加
撮影装置およびアイリス画像入力装置およびアイリス画像入力方法 - 特許庁
PUPIL DETECTION DEVICE, IRIS AUTHENTICATION DEVICE, AND PUPIL DETECTION METHOD例文帳に追加
瞳孔検出装置および虹彩認証装置ならびに瞳孔検出方法 - 特許庁
To provide an iris authentication device for reducing an influence of spectacle reflection.例文帳に追加
眼鏡反射の影響を軽減した虹彩認証装置を提供する。 - 特許庁
DRIVE METHOD FOR SOLID-STATE IMAGE PICKUP ELEMENT, ELECTRONIC IRIS CONTROL CIRCUIT AND DRIVE CIRCUIT例文帳に追加
固体撮像素子の駆動方法、電子アイリス制御回路及び駆動回路 - 特許庁
bulbous iris native to Asia Minor cultivated for its pale lilac-colored flowers 例文帳に追加
薄いライラック色の花ために栽培される小アジア原産の球根アヤメ - 日本語WordNet
bulbous iris of western Mediterranean region having usually violet-purple flowers 例文帳に追加
通常スミレ色がかった紫の花を持つ、地中海西部の球根アヤメ - 日本語WordNet
Ichihatsu flower (Iris) is blossoming This spring may be the last one for me to see 例文帳に追加
いちはつの花咲きいでて我目には今年ばかりの春行かんとす - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As seasonal events, shobu-no-neawase (iris root match), kikuawase (chrysanthemum match), and kobaiawase (red-blossomed plum match) were also played. 例文帳に追加
季節の行事として、菖蒲の根合・菊合・紅梅合などもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PUPIL DETECTOR, IRIS AUTHENTICATION DEVICE AND PUPIL DETECTION METHOD例文帳に追加
瞳孔検出装置、及び虹彩認証装置、並びに瞳孔検出方法 - 特許庁
The optical terminal 10 includes an iris observation section 11 and an optical system 12.例文帳に追加
光端末10は、虹彩観測部11および光学系12を含む。 - 特許庁
Now we finished the iris probe in 62 days, we are now gonna attempt to finish it in 28.例文帳に追加
アイリス探査機は 62日で完成した 今度は28日で 完成させる予定だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Iris lanzer is an innocent woman who the d.a. has made the target of a witch hunt.例文帳に追加
アイリス・ランザーは 検察官が魔女狩りの標的にした 無実の女性だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The iris deeply associated with the Boys' Festival does not have a beautiful flower. 例文帳に追加
この端午の節句と関係の深いしょうぶは、花は美しくありません。 - Tanaka Corpus
The iris deeply associated with the Boys' Festival does not have a beautiful flower.例文帳に追加
この端午の節句と関係の深いしょうぶは、花は美しくありません。 - Tatoeba例文
a part of a camera used to control the amount of light admitted through the lens, called iris diaphragm 例文帳に追加
虹彩絞りという,光の量を調節する為の写真機の部品 - EDR日英対訳辞書
Focusing, zooming, a shutter speed, an iris, etc., are controlled in the camera block 2.例文帳に追加
カメラブロック2では、フォーカス、ズーム、シャッタ速度、アイリスなどの制御が行われる。 - 特許庁
To provide a personal identification system and a personal identification method for highly precisely generating iris information showing the characteristics of iris from a photographic image.例文帳に追加
撮影画像から虹彩の特徴を高精度で示す虹彩情報を生成し得る個人認証システム及び個人認証方法を提供する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|