iris-を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1313件
When a customer pays, the server 132 of a store 130 transmits collected iris data on the customer to the iris authentication station 120 and makes a request to authenticate the customer.例文帳に追加
顧客が決済をするとき、店舗130のサーバ132は、採取した顧客のアイリスデータをアイリス認証局120に送信し、顧客本人の認証を依頼する。 - 特許庁
NOVEL COLOR IRIS FOIL GLOSS PIGMENT AND COSMETIC COMPRISING THE SAME例文帳に追加
新規な有色虹彩箔光沢顔料及びこれらを含有してなる化粧料 - 特許庁
At a state where the switch 111 is switched to the normal mode, the iris of the auto iris lens 11 is automatically opened/closed by the amount of light as usual.例文帳に追加
スイッチ111が通常モード側に切り替えられた状態では、自動絞りレンズ11の絞りは通常と同様に光量により自動的に開閉される。 - 特許庁
After a boundary of an iris area consisting of an iris periphery, a pupil periphery and upper and lower eyelids positions is detected, a mask area MA is set downwards of the upper eyelid position (a).例文帳に追加
虹彩外縁、瞳孔外縁および上下まぶた位置からなる虹彩領域の境界を検出した後、上まぶた位置の下方にマスク領域MAを設定する(a)。 - 特許庁
A number of registered iris data of a database 30 are sorted into a plurality of registered iris data memory parts 50A-50M and registered therein on the basis of sorting condition in a sorting part 25.例文帳に追加
データベース30の多数の登録アイリスデータを、振分部25にて振分け条件に基づいて複数の登録アイリスデータ記憶部50A〜50Mに振り分け、記憶させる。 - 特許庁
The gray scales of images of the iris 18 part of the eye 15 and the other part of the face are detected to determine the position of the eye 15, and the area of the iris 18 in the position of the eye 15 is determined.例文帳に追加
目15の虹彩18部分と顔の他の部分との画像の濃淡を検知して目15の位置を検出し、目15の位置での虹彩18の面積を求める。 - 特許庁
To provide an iris image input device which can speedily and precisely obtain the code of the iris pattern of a person to be identified regardless of the height of a person to be identified.例文帳に追加
被識別者の背丈に関係なく、速やかにかつ正確に被識別者のアイリスパターンのコードを取得できるアイリス画像入力装置を提供すること。 - 特許庁
The one or more masks can have an adjustable aperture (e.g. an iris).例文帳に追加
1つ以上のマスクは、調整可能なアパーチャー(例えば、虹彩)を有することができる。 - 特許庁
A boundary determining part 1 determines the boundary of the pupil and the iris of an ophthalmic image.例文帳に追加
境界決定部1は、眼画像の瞳孔と虹彩との境界を決定する。 - 特許庁
In this way, the control output of an iris motor 34 and a focus motor 35 are all stopped.例文帳に追加
これにより、アイリスモータ34、フォーカスモータ35の制御出力を全停止する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING RETINAL NEUROCYTE FROM NEURAL STEM CELL DERIVED FROM IRIS TISSUE例文帳に追加
虹彩組織由来の神経幹細胞から網膜神経細胞を生産する方法 - 特許庁
When the determined bulb current further exceeds the allowable range of the bulb current, the CPU 1a performs a control to expand the opening of an iris 8 through an iris control part 1e.例文帳に追加
CPU1aは決定した管電流がさらに管電流の許容範囲を超える場合、アイリス制御部1eを介してアイリス8の開口を広げるよう制御する。 - 特許庁
An iris image line of sight correction coefficient is calculated from the acquired eyeball image, and a set of the iris information and the correction coefficient is managed with the same ID number.例文帳に追加
取得した眼球像から虹彩画像視線補正係数とを求め、虹彩情報と補正係数とを組にして同一のID番号により管理すれる。 - 特許庁
A conversion signal for generating the iris drive signal is obtained by the control means.例文帳に追加
そのためのアイリス駆動信号生成用の変換信号を制御手段で得る。 - 特許庁
IMAGING APPARATUS, IRIS ADJUSTMENT AND ELECTRONIC SHUTTER ADJUSTMENT METHOD FOR THE APPARATUS例文帳に追加
撮像装置、この撮像装置のアイリス調整および電子シャッターの調整方法 - 特許庁
The first level captures the noise around iris when she left the message;例文帳に追加
第一段階は アイリスがメッセージを残した時の 彼女の周囲の音 第2段階は - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
an examination of the front part of the eye to check the angle where the iris meets the cornea 例文帳に追加
目の正面部分の検査で、虹彩が角膜に触れる角度を調べるもの - 日本語WordNet
a tuft or growth of hairs or bristles on certain plants such as iris or grasses 例文帳に追加
アヤメまたは草などのある植物につく毛または剛毛の成長または房 - 日本語WordNet
in the 'Heien' period of Japan, a competition concerning the lengths of iris roots 例文帳に追加
根合わせという,菖蒲の根の長短を比べ,歌など詠んで勝負を決する遊び - EDR日英対訳辞書
Thereafter, the calculating section 22 measures the direction of the visual line of the eye from the centers of the eyeball and iris.例文帳に追加
そして、眼球中心と黒目中心とから視線方向を計測する。 - 特許庁
A microcomputer 20 sets the open value of the iris I in accordance with the focal distance detected by a zoom position detector ZP when compulsive ramping is set ON and, for example, when the focal distance is altered with the iris open and the iris I is to be open wider than the open value, diaphragming is performed on the iris I till the open value.例文帳に追加
マイコン20は、強制ランピングがオンに設定されている場合、ズーム位置検出器ZPにより検出される焦点距離に応じた絞りIの開放値を設定し、例えば、絞り開放で焦点距離が変更された際にその開放値より絞りIが開放側となる場合には絞りIをその開放値まで絞り込む。 - 特許庁
To realize an image processing device capable of accurately detecting the area of the iris and pupil of an eye.例文帳に追加
正確に瞳の領域を検出することができる画像処理装置を実現する。 - 特許庁
To solve the problem that it is difficult for a photographer himself to perform iris control in a conventional camera system.例文帳に追加
従来のカメラシステムでは、撮影者自身がアイリス制御を行うことが難しい。 - 特許庁
Scanning operation is performed on half depression of a shutter release key, and a focus and an iris are fixed.例文帳に追加
シャッター・キーの半押しによりスキャン動作を行ない、フォーカス及びアイリスを固定しておく。 - 特許庁
The control means is provided with a means for setting control characteristics for the auto-iris mechanism.例文帳に追加
制御手段にはオートアイリス機構に対する制御特性を設定する手段がある。 - 特許庁
To make it possible to automatically set a color temperature corresponding to the color of the iris of a user.例文帳に追加
ユーザの虹彩の色に応じた色温度を自動で設定することができるようにする。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR IDENTIFYING ARTIFICIAL EYE, PROGRAM FOR THE SAME, AND METHOD FOR RECOGNIZING IRIS例文帳に追加
偽眼識別方法および装置、偽眼識別プログラム並びに虹彩認証方法 - 特許庁
A light source 7 lights up the eyeball of a person and an imaging apparatus 8 picks up the image of the iris.例文帳に追加
光源7で眼球を照明し、撮像装置8で光彩の像を撮像する。 - 特許庁
In addition, the diameter φ211 of the upstream tube 211 on the upstream side of the iris shutter 212 is smaller than the diameter φ213 of the downstream tube 213 of the iris shutter 212, and a gap K1 is provided between the upstream tube 211 and the iris shutter 212.例文帳に追加
また、アイリスシャッタ212の上流側の上流チューブ211の直径φ211は、アイリスシャッタ212の下流チューブ213の直径φ213よりも小さく設けられ、かつ上流チューブ211とアイリスシャッタ212との間に間隙K1が設けられる。 - 特許庁
To provide an iris image pickup device capable of surely picking up an iris image suitable for individual authentication without picking up the iris image unsuitable for the individual authentication due to a pupil opened too much and shortening the entire image pickup time.例文帳に追加
瞳孔が開きすぎて個人認証に不適合な虹彩画像を撮像するといったことがなく、個人認証に適した虹彩画像を確実に撮像することができるとともに、その撮像時間全体を短縮することができる虹彩撮像装置を提供する。 - 特許庁
To identify a lens iris drawn on a contact lens used in the human eye.例文帳に追加
人間の目に着用されているコンタクトレンズに描かれているレンズ虹彩を識別する。 - 特許庁
As the image data of iris can be acquired simultaneously with the sight test by an optometer 6, a shop-side terminal 2 takes the iris data from the optometer 6, and transmits the iris data to a management computer 12 connected by a communication means 3.例文帳に追加
視力測定器6によって、視力測定と同時に虹彩の画像データを取得することができるので、店側端末2は、虹彩データを視力測定器6から取り込み、通信手段3で接続した管理コンピュータ1に対し、この虹彩データを送信する。 - 特許庁
To provide an iris recognition device easily operated by a photographed person, particularly a beginner.例文帳に追加
被撮影者、特に初心者にとって操作し易いアイリス認識装置を提供する。 - 特許庁
The iris diaphragm apparatus is composed of a shifting board comprising one or at least two aperture parts.例文帳に追加
アイリス絞り装置は、1つ又は少なくとも2つ開口部を有するシフト・ボードを設ける。 - 特許庁
To solve the problem that a photographer can hardly control an iris in a conventional camera system by himself.例文帳に追加
従来のカメラシステムでは、撮影者自身がアイリス制御を行うことが難しい。 - 特許庁
To provide a photographing device for preventing the inconvenience that an iris control signal fluctuates to make an iris unsteady when the power is supplied to focus and zoom driving parts by forcedly fixing the position of the iris in the case of driving the focus and the zoom.例文帳に追加
フォーカスやズームを駆動する場合にアイリスの位置を強制的に固定することによって電源がフォーカスやズームの駆動部に供給された場合にアイリス制御信号が変動しアイリスがふらつくという不具合を防止する撮影装置を提供する。 - 特許庁
German iris having large white flowers with lavender-tinged falls and a fragrant rhizome 例文帳に追加
ラベンダー色がかった下弁がある大きな白い花と香りのよい根茎を持つ、ドイツのアヤメ - 日本語WordNet
common yellow-flowered iris of Europe and North Africa, naturalized in United States and often cultivated 例文帳に追加
米国に帰化し、しばしば栽培されるヨーロッパと北アフリカのよくある黄色い花のアヤメ - 日本語WordNet
It is renowned for the Kakeuma Shinji (acrobatic horseback riding festival) held on May 5 and as the birthplace of the Iris Festival. 例文帳に追加
5月5日に行われる駆馬神事や、菖蒲の節句の発祥地として名高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a system and a method for acquiring iris or eye image during refraction diagnosis and analysis.例文帳に追加
屈折診断分析中に虹彩または目の像を得るシステムと方法の提供。 - 特許庁
To provide an ophthalmologic examination apparatus capable of quantitatively measuring the shape of an iris.例文帳に追加
虹彩の形状を定量的に測定可能な眼科用検査装置を提供する。 - 特許庁
The photographing optical system comprises a photographing lens, a focusing lens, an iris, etc.例文帳に追加
撮影光学系は、撮影レンズ、フォーカスレンズ、及び絞り等を含んで構成されている。 - 特許庁
So, computer crime lab found spyware on iris lanzer's phone, just like you said.例文帳に追加
ラボで検査した結果 君が言ったように アイリス・ランザーの電話から スパイウェアが発見された - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Iris lanzer is an innocent woman who's being railroaded by the nypd. a trial will bear that out.例文帳に追加
アイリス・ランザーは 十分な捜査もされずに ニューヨーク市警に逮捕された無実の女性だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Iris lanzer may be an amazing dancer, but the internet says she's not a very nice person.例文帳に追加
アイリス・ランザーは 素晴らしいダンサー かもしれないけど ネットで調べると 善人でもない - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Every time iris falls, I race to pick her up thinking that one of these times things are gonna change, but i... things are never gonna change.例文帳に追加
アイリスが落ち込むたびー 変わることを期待して 駆けつけるけど... 結局... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To provide an iris diaphragm mechanism capable of driving diaphragm blades with small driving force.例文帳に追加
小さな駆動力で絞り羽根を駆動できる虹彩絞り機構を提供すること。 - 特許庁
To the Trojans she came like Iris, the Rainbow, after a storm, 例文帳に追加
トロイア軍のところへ、彼女は嵐のあとに現れる虹の女神イーリスのようにやって来た。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
From a plurality of images, iris areas are cut out respectively (2a, 2b), and after polar coordinate conversion (3a, 3b) and band restriction (4a, 4b) are carried out, iris codes are formed (5a, 5b).例文帳に追加
複数の画像から虹彩領域をそれぞれ切り出し(2a,2b)、極座標変換(3a,3b)および帯域制限(4a,4b)を行った後、虹彩コードを生成する(5a,5b)。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang” 邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|