例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
The optical information reader (barcode reader 10) having a configuration for reading an identification code (barcode B) is provided with an illumination light source 21 for irradiating the identification code with illumination light Lf and a light receiving sensor 28 for receiving reflected light Lr from the identification code.例文帳に追加
光学情報読取装置(バーコードリーダ10)は、読取対象物Wに形成された識別コード(バーコードB)を読み取る構成をなし、識別コードに対し照明光Lfを照射する照明光源21と、識別コードからの反射光Lrを受光する受光センサ28とを備えている。 - 特許庁
A merchandise retrieval processing part 22 receives the identification code from the portable information terminal 10, reads the music title list from the identification code attribute storage part 24 based on the identification code and further confirms the presence of incoming melody contents corresponding to the music title list by referring to the incoming melody contents storage part 25.例文帳に追加
商品検索処理部22は、識別コードを携帯情報端末10から受信し、識別コードに基づいて識別コード属性記憶部24から曲名リストを読み出し、更に曲名リストに対応する着メロコンテンツが存在するかを着メロコンテンツ記憶部25を参照して確認する。 - 特許庁
In the case that merchandise can not be delivered to the customer immediately since it takes time to cook or the like, the restaurant side delivers an identification card 7 on which customer identification information is recorded to the customer A and the customer A is asked to bring the identification card 7 and sit at a desired table T.例文帳に追加
飲食店側は、調理に時間がかかる等の理由で顧客に商品をすぐに渡すことができない場合、顧客Aに対して、顧客識別情報が記録された識別カード7を渡し、その識別カード7を持って所望のテーブルTに着席してもらう。 - 特許庁
The identification information of an origin server H in which disaster evacuation information having map information including an evacuation place when a disaster occurs and relevant information relevant to the evacuation place is stored is displayed on a sign A, and the origin server H is accessed from a portable information terminal K through the Internet based on the identification information, so that disaster evacuation information stored in the origin server H is acquired.例文帳に追加
本発明は、災害発生時の避難場所を含む地図情報及びその避難場所に関連する関連情報を有する災害時避難情報を蓄積したオリジンサーバHの識別情報を建て看板Aに表示しておき、その識別情報に基づいて、携帯型情報端末Kからインターネットを介して上記のオリジンサーバHにアクセスすることにより、そのオリジンサーバHに蓄積されている災害時避難情報を取得することを特徴としている。 - 特許庁
The reproducing technology is provided with a playback means for playing the recording medium having the image sound information and the URL information regarding the image sound information recorded therein, a transmitting means for transmitting the identification information for identifying the image sound information recorded on the recording medium to a server having the URL, and a receiving means for receiving the image sound information corresponding to the identification information from the server.例文帳に追加
また、画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記録媒体を再生する再生手段と、前記再生手段により再生された前記URL情報に基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を、前記URLを有するサーバへ送信する送信手段と、前記サーバから前記識別情報に対応する画像音声情報を受信する受信手段と、を有する再生技術とする。 - 特許庁
The customer personal information booklet 1 includes a plurality of customer information areas 20 each including a customer personal information item area 30 and a customer non-personal information item area 40 corresponding to the customer personal information item area 30; and a customer information index area 65 describing information for customer information identification information, which identifies at which of the plurality of customer information areas 20 predetermined customer information area 20 is located.例文帳に追加
顧客個人情報冊子1は、それぞれが顧客個人情報項目領域30と顧客個人情報項目領域30に対応する顧客非個人情報項目領域40とを含む複数の顧客情報領域20と、所定の顧客情報領域20が複数の顧客情報領域20のいずれかにあることを特定する顧客情報特定情報に関する情報が記載されている顧客情報目次領域65と、を備える。 - 特許庁
A communication carrier server stores specification information for specifying a user who participates in a network service provided by a communication carrier while associating the specification information with an identification ID of housing equipment, and transmits a transmission instruction to transmit equipment information of the housing equipment through a base station connectable to the housing equipment shown by identification information corresponding to the specification information when receiving a report including the specification information from the user.例文帳に追加
通信事業者のサーバは、通信事業者が提供するネットワークサービスに加入するユーザを特定するための特定情報を宅内装置の識別IDと対応付けて記憶しており、ユーザから特定情報を含む通報を受付けた時、当該特定情報に対応する識別IDが示す宅内装置と接続可能な基地局を介して当該宅内装置の装置情報を送信する送信指示を送信する。 - 特許庁
A semiconductor device 10 comprises: an identification information storage part for holding identification information for discriminating the device from other semiconductor devices; a first storage part for storing first information for acquiring quality information from a server 30 which holds the quality information of the semiconductor device; and a communication part for communicating with an electronic device 20 and transmitting information stored in the semiconductor device 10 to the electronic device 20.例文帳に追加
半導体装置10であって、他の半導体装置と識別するための識別情報を保持する識別情報記憶部と、前記半導体装置の品質情報を保持するサーバ30から前記品質情報を取得するための第1情報を記憶する第1記憶部と、電子機器20と通信し、半導体装置10内に記憶されている情報を電子機器20に送信する通信部と、を有する半導体装置10を提供する。 - 特許庁
To perform document management which does not require a user to hold identification information to identify the user and the like, and has highly reliable confidentiality.例文帳に追加
ユーザを識別するための識別情報等をユーザが保有する必要がなく、機密保持の信頼性の高い文書管理を行う。 - 特許庁
Identification codes of an area tag and a target tag read in respective reading positions by a reader are stored together with respective piecesof reading position information.例文帳に追加
読取装置が各読取位置で読取ったエリアタグおよび目標タグの識別符号が各読取位置情報とともに記憶される。 - 特許庁
The blind code detection device (15) generates a candidate channel list filled with identification information of selected channels out of a plurality of channels.例文帳に追加
ブラインド符号検出デバイス(15)は、複数のチャネルから選択されたチャネルの識別情報で満たされた候補チャネルリストを生成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of externally outputting identification information without interposing a CPU function.例文帳に追加
本発明は、CPU機能を介さずに識別情報を外部に出力することのできる半導体装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
In each stage that the respective connector devices with control function are connected, an identification information setting instruction is given to the connector devices.例文帳に追加
各制御機能付コネクタ装置を接続した各段階で、各制御機能付コネクタ装置に識別情報設定指令を与える。 - 特許庁
Whether or not the inserted memory card is corresponding to security is decided by referring to identification information in the boot block (a step S203).例文帳に追加
ブートブロック中の識別情報を参照して、挿入されたメモリカードがセキュリティ対応か、非対応かが決定される(ステップS203)。 - 特許庁
A projection part 14 having an uneven shape in response to the identification information set to a blower unit 10 to be mounted is formed.例文帳に追加
取付対象となるブロアユニット10に設定される識別情報に応じた凹凸形状を持つ突起部14が形成される。 - 特許庁
To provide a transmitter suitable for changing the identification information on a driving equipment by utilizing data to be transmitted from the transmitter.例文帳に追加
送信機から送信されるデータを利用して駆動機器の識別情報を変更可能とする場合に好適な送信機を提供する。 - 特許庁
A positional signal recording an identification name and a positional information and having a two-dimensional code as well is provided at several key places on the street of a shopping mall.例文帳に追加
商店街の通路(道路)の要所に、識別名と位置情報を記録した二次元コードとを有した位置標識を設ける。 - 特許庁
If a burden of a message is lower than an own burden, rewriting to a retrieved burden is carried out and attached identification information is also stored.例文帳に追加
メッセージの負荷量が自身の負荷量よりも小さければ、取り出した負荷量に書き換え、添えられていた識別情報も記録する。 - 特許庁
By serially outputting the error identification signals specifying the kind of the error, the density of information output relating to the errors is increased.例文帳に追加
エラーの種類が特定されるエラー識別信号をシリアル的に出力することで、エラーに関する情報出力の高密度化を図る。 - 特許庁
The request-receiving section 114 receives a start-request, containing identification information of the terminal device to be started from the other communication device.例文帳に追加
要求受信部114は、起動対象の端末装置の識別情報を含む起動要求を他の通信装置から受信する。 - 特許庁
A name plate 2 indicating identification information for identifying instrumentation 1 is attached to the instrumentation 1 to be managed.例文帳に追加
管理対象となる計装品1に、この計装品1を識別するための識別情報が表示された銘板2が取り付けられている。 - 特許庁
To remarkably improve amusements in a game machine provided with a variable display device with a display part capable of displaying identification information.例文帳に追加
識別情報を表示可能な表示部を有する可変表示装置を備えた遊技機において、興趣の飛躍的な向上を図る。 - 特許庁
The computer-readable command makes also the device provide the second request including the identification information for the coding system to the third device.例文帳に追加
また、コンピュータ読み取り可能命令は、デバイスに、コード化システムの識別情報を含む第2の要求を第3のデバイスに提供させる。 - 特許庁
A display section 54 displays the information on the instruments or the medicine corresponding to the identification numbers read by the reading section 58.例文帳に追加
表示部54は、読取部58において読み取った識別番号に対応する器材または薬剤に関する情報を表示する。 - 特許庁
To drastically improve the fun of game machines, such as Pachinko machines, which includes a variable display device capable of variably displaying identification information.例文帳に追加
識別情報を変動表示しうる可変表示装置を備えたパチンコ機等の遊技機において、興趣の飛躍的な向上を図る。 - 特許庁
To provide a game machine capable of improving visual identification information and enabled to visually confirm a background display.例文帳に追加
識別情報の視認性を向上させることができ、しかも背景表示も良好に視認することのできる遊技機を提供する。 - 特許庁
To avoid a problem of safety by realizing association of identification information without an input operation by a user, and to improve convenience.例文帳に追加
識別情報の関連付けをユーザの入力操作無しに実現することで安全上の問題を回避し、利便性の向上をはかる。 - 特許庁
An identification information medium 5 storing a personal code specifying a user and a sex code specifying the sex of the user is used.例文帳に追加
利用者を特定する個人コードと利用者の性別を特定する男女コードが記憶された識別情報媒体5を用いる。 - 特許庁
Then the machine reads the network identification code by reading the data described in the transferring destination writing column by means of an OCR and transfers facsimile image information to a network.例文帳に追加
次に、転送先記入欄をOCR読取して、ネットワーク識別コードを読み取り、Fax画情報をネットワーク転送する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of performing a game rich in amusement in a game machine which gives priority to the performance of a variable display game in a second identification information group when start memory of the variable display game in the second identification information group is generated while executing continuous performance based on the start memory of the variable display game in a first identification information group.例文帳に追加
第1の識別情報群における変動表示ゲームの始動記憶に基づいて連続演出を実行している際に、第2の識別情報群における変動表示ゲームの始動記憶が発生した場合、この第2の識別情報における変動表示ゲームの実行を優先させる遊技機において、興趣に富んだ遊技を実行することができる遊技機を提供することにある。 - 特許庁
To easily obtain unique information for enabling the identification of equipment specifications even during manufacturing and shipment or recovery after assembly.例文帳に追加
製造時、組立後の出荷時や回収時においても機器仕様が確認可能な固有情報を外部から容易に入手することにある。 - 特許庁
To obtain periodic information from ultrasonic data without using an ECG input by improving a conventional frame identification in a cardiac cycle.例文帳に追加
従来の心周期におけるフレーム識別を改善し、ECG入力を用いずに超音波データから周期的情報を求めること。 - 特許庁
A slip image of a slip printed with identification information is input from an image input device 301 into a basic point terminal 300.例文帳に追加
拠点端末300は、識別情報が印刷された伝票の伝票画像を画像入力装置301より入力する。 - 特許庁
Pieces of identification information are read in a non-contact manner via the antenna for reader/writer from memories of the RFIDs supplied in the communication area.例文帳に追加
交信領域内に供給されたRFIDのメモリから識別情報をリーダ・ライタ用アンテナを介して非接触で読取る。 - 特許庁
User identification information for identifying the user of the communication service is received from a communication terminal of the user via a communication network.例文帳に追加
通信サービスの利用者を特定する利用者特定情報を、通信ネットワークを介して利用者の通信端末から受信する。 - 特許庁
A control section 10 retrieves scene data using the identification information and connects each of the input terminals 20 and the input channel modules 23.例文帳に追加
制御部10は、この識別情報でシーンデータを検索し、各入力端子20と各入力チャンネルモジュール23を接続する。 - 特許庁
The vertical movements of the bead members 64a-64e represent a number to be identification information as an abacus does.例文帳に追加
これらの珠部材64a〜64eが上下に移動することにより算盤と同様にして識別情報となる数字を表現する。 - 特許庁
In the respective image output devices (1, 4, 5 and 6), when the identification information added to the image data transmitted to the network 7 by the server 2 matches with the identification information of the present device, the output processing of the image data is executed according to the output condition of the image corresponding to the identification information.例文帳に追加
出力条件と各々の出力条件に対応する画像出力装置の識別情報は、出力処理これに対して、各々の画像出力装置(1,4,5,6)では、サーバ2によりネットワーク7上に送信された画像データに付加された識別情報が自装置の識別情報と一致する場合に、その識別情報に対応する画像の出力条件にしたがって画像データの出力処理を実行する。 - 特許庁
All the responders 3a, 3b send to the interrogator 1 response signals comprising their received interrogating signals to which their own identification information is respectively added.例文帳に追加
前記各応答器は、受信した質問信号に自応答器識別情報を付加した応答信号を質問器1に送信する。 - 特許庁
Besides, a 1-30 μm projecting part is formed on the back of the image receiving layer in a position corresponding to the region for not recording the individual identification information.例文帳に追加
また、個人識別情報を記録しない部位に対応する位置の受像層の裏面に1〜30μmの凸部が設けられている。 - 特許庁
A sample to be examined is sucked from a sample container including a recording medium on which identification information on the sample to be examined has been recorded, thereby performing analysis.例文帳に追加
被検試料の識別情報が記録された記録媒体を有するサンプル容器から、被検試料を吸引して分析を行う。 - 特許庁
According to the user identification information specified and input by a registered user using an authentication part 13, the stored parameter value is read.例文帳に追加
そして、認証部13により登録ユーザが指定入力するユーザ識別情報に基づいて、上記記憶されたパラメータ値を読み出す。 - 特許庁
According to this configuration, it can be identified which liquid is discharged from the dispenser by recognizing the identification information.例文帳に追加
この構成によれば、識別情報を認識することで当該ディスペンサから吐出される液体が何であるのかを識別することができる。 - 特許庁
To achieve efficient contents reproduction by deciding a processing mode based on identification information indicating presence of recording of a physical index.例文帳に追加
物理インデックスの記録の有無を示す識別情報に基づく処理態様の決定により効率的なコンテンツ再生を実現する。 - 特許庁
The image forming apparatus includes an identification information acquisition means for acquiring operator's identification information, a reception means for receiving the input for a plurality of setting items concerning the job executed by the image forming apparatus, and a display control means for determining the setting items displayed preferentially among the setting items based on the identification information and the input for one or more the setting items.例文帳に追加
操作者の識別情報を取得する識別情報取得手段と、当の画像形成装置が実行するジョブに係る複数の設定項目に対する入力を受け付ける受付手段と、前記識別情報と、一以上の前記設定項目に対する入力と、に基づいて、他の前記設定項目のうち、優先的に表示する設定項目を決定する表示制御手段と、を有する画像形成装置。 - 特許庁
The image processor has: an identification information acquisition means which acquires first identification information that is input when an instruction for returning to normal mode is input while the low power consumption mode with lower power consumption than the normal mode is executed; and a display screen control means which controls an operation screen that is indicated after the returning is completed, on the basis of the first identification information.例文帳に追加
通常モードより消費電力の低い低消費電力モードの実行中に前記通常モードへの復帰移行の指示が入力される場合に入力される第1の識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記第1の識別情報に基づいて、前記復帰移行の後に表示する操作画面を制御する表示画面制御手段と、を有する画像処理装置。 - 特許庁
To remarkably improve interests, in a game machine provided with a variable display device capable of variably displaying a plurality of pieces of identification information.例文帳に追加
複数の識別情報を変動表示しうる可変表示装置を備えた遊技機において、興趣の飛躍的な向上を図る。 - 特許庁
To remarkably increase excitement and enjoyment in a game machine including a variable display device provided with a display part capable of displaying identification information.例文帳に追加
識別情報を表示可能な表示部を有する可変表示装置を備えた遊技機において、興趣の飛躍的な向上を図る。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|