例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
When a reading device installed in a predetermined position reads a radio IC tag attached to an object or living body subject to position information management and sends the reading and its own position information via a network, a management server receives identification information about the radio IC tag and the position information about the reading device sent from the reading device and stores and manages them in association with the reception time.例文帳に追加
位置情報管理対象の物体または生体に取り付けられた無線ICタグを、所定の場所に設置された読取装置が読み取り自己の位置情報とともにネットワークを介して送信すると、前記読取装置から送信される無線ICタグの識別情報および読取装置の位置情報を管理サーバが受信し、受信時刻とともに蓄積管理する。 - 特許庁
The analysis support control means 200 reads the stored production history information in, and displays, on a production history information display means 400, collectively contents of a corresponding information item in every of the same contents, on a matrix table of the production lot number or the identification number of the products arrayed in a production unit order and production order, and the information items concerned in the production.例文帳に追加
解析支援制御手段200は、格納された製造履歴情報を読み込み、製品単位、製造順に並べた製品の製造ロット番号または個体識別番号とその製造に係わる情報項目とのマトリックス表上に、対応した情報項目の内容を同一内容毎に括って製造履歴情報表示手段400上に表示する。 - 特許庁
Then, the service center discloses personal information corresponding to the referred person identification information ID_A included in the disclosure-target address T among the personal information stored in the personal information storage part according to the disclosure control contents S corresponding to the relation level R included in the disclosure-target address T among the disclosure control contents S stored in the disclosure policy storage part to the referring person W.例文帳に追加
その上で、個人情報記憶部に記憶された個人情報のうち開示用アドレスTに含まれる被参照者識別情報ID_Aに対応する個人情報を、開示ポリシー記憶部に記憶された開示制御内容Sのうち開示用アドレスTに含まれる関係レベルRに対応する開示制御内容Sに従って、参照者Wに開示する。 - 特許庁
Each of a plurality of terminal devices 10_1-10_n constituting an information collection system 1 accesses and displays the external data DT, and causes the server 20 to collect identification information INF1 of the external data DT, and at least one of access time information INF2 to the external data DT and state information INF3 showing a display state of the external data DT.例文帳に追加
情報収集システム1を構成する複数の端末装置10_1〜10_nの各々は、外部データDTにアクセスして表示すると共に、外部データDTの識別情報INF1と、外部データDTへのアクセス時刻情報INF2及び外部データDTの表示状態を示す状態情報INF3の少なくとも一方とを、サーバ20に収集させる。 - 特許庁
The information providing system is provided with an RFID reader 3 for emitting a wireless radio wave to an RFID tag 2 fitted to a mobile communication terminal 1 in a connection waiting state with minimum power to read terminal identification information of the mobile communication terminal 1; and an information providing server 4 for providing the information to the mobile communication terminal 1 via a first communication means.例文帳に追加
最小電力での接続待機状態である移動体通信端末1に取り付けられたRFIDタグ2に無線電波を発信して当該移動体通信端末1の端末識別情報を読取るRFIDリーダ3と、第1通信手段を介して移動体通信端末1に情報を提供する情報提供サーバ4と、を備えた情報提供システムである。 - 特許庁
The language training method for increasing training effect for attribute identification of the language information as the object of training, by letting a person perceive the language information as a first stimulation in combination with a second stimulation different therefrom, with the second stimulation being specified as perception information according to syllables of the language information as the first stimulation one to one.例文帳に追加
訓練対象となる言語情報を第1の刺激とし、これとは異なる第2の刺激とを組み合わせて人に知覚させて、上記言語情報についての属性識別の訓練効果を促進する言語訓練方法であって、上記第2の刺激は、上記第1の刺激である言語情報の音節と1対1に対応した知覚情報として特定されている。 - 特許庁
Then, the customizing device transmits assignment information, where identification information of one operation key is correlated with the selected command, to the electronic equipment, transmits operation information, where one operation is correlated with the selected accompanying operation, to the electronic equipment, and also transmits the created screen information to the electronic equipment.例文帳に追加
そして、カスタマイズ装置は、当該一の操作キーの識別情報と当該選択されたコマンドとが対応付けられた割当情報を電子機器に対して送信でき、当該一の動作と当該選択された付随動作とが対応付けられた動作情報を電子機器に対して送信でき、当該作成された画面情報を電子機器に対して送信できることを特徴とする。 - 特許庁
This medical imaging apparatus comprises a heart rate information acquiring means 21 to obtain heart rate information of each diagnostic area of a subject, which changes according to cardiac cycle, and a pseudo-ECG waves generating means 25 to generate pseudo-ECG waves by using at least one mathematical model having definite input as an identification model, from the heart rate information acquired by the heart rate information acquiring means 21.例文帳に追加
被検体の診断部位毎に心臓の心拍周期により変化する心拍情報を得る心拍情報取得手段21と、この心拍情報取得手段により得られた前記心拍情報を基に少なくとも1つの外部確定入力を有する数学モデルを同定モデルして用いて擬似ECG波を生成する擬似ECG波生成手段25と、を有する。 - 特許庁
A repair determination processing section 112 refers to the repair diagnostic database 102 to acquire the repair right/wrong information corresponding to the combination of model identification information received by the destination determination processing section 111 and the generation phenomenon information received from the terminal 200, determines repair right/wrong based on the repair right/wrong information, and transmits the determination result to the terminal 200.例文帳に追加
修理判定処理部112は、修理診断データベース102を参照して、仕向先判定処理部111が受信した機種識別情報と端末200から受信した発生現象情報との組み合わせに対応した修理可否情報を取得し、該修理可否情報に基づき、修理可否を判定して、判定結果を端末200に送信する。 - 特許庁
When the end of the game is notified from the slot machine to the server 100, the server 100 creates accounting information to the play of the player using the download history information stored in the database 106 along with the player identification information of the slot machine 10 and outputs the created accounting information to a settlement server 310 of a credit-card company 300.例文帳に追加
ゲームの終了がスロットマシン10からサーバ100に通知されると、そのスロットマシン10のプレーヤ識別情報と共にデータベース106に記憶されているダウンロード履歴情報を用いて、そのプレーヤのプレイに対する課金情報がサーバ100で生成され、生成された課金情報が、クレジットカード会社300の決済処理用サーバ310に出力される。 - 特許庁
The relay station management server 4 is provided with a means for receiving the terminal current information, searching the relay station 3 with which the on-vehicle terminal can make communication next on the basis of the terminal current information, calculating a switching schedule time from the relay station 2 to the relay station 3 and transmitting schedule information including the terminal identification information and the switching schedule time to the relay station 3.例文帳に追加
中継局管理サーバ4は、端末カレント情報を受信し、端末カレント情報に基づき車載端末が次に通信可能となる中継局3を検索し、中継局2から中継局3への切換予定時刻を算出し、端末識別情報及び切換予定時刻を含む予定情報を中継局3に送信する手段を備えている。 - 特許庁
Each of the handy terminals 30-1 to 30-n inputs communication connection information and the temporary IP address range from the outputted information, selects a temporary IP address from the temporary IP address range, uses the communication connection information and the temporary IP address to make a communication connection to the communication network N, transmits the terminal identification information to the server device 10, receives and sets the main IP address.例文帳に追加
ハンディターミナル30−1〜30−nは、前記出力された情報から通信接続情報及び仮IPアドレス範囲を入力し、仮IPアドレス範囲から仮IPアドレスを選定し、通信接続情報及び仮IPアドレスを用いて通信ネットワークNに通信接続し、サーバ装置10に端末識別情報を送信し、本IPアドレスを受信して設定する。 - 特許庁
Personal identification information collected from an IC tag reader 201 and position information about the movement of people are made appropriate according to information stored in a surveillance device 101 and input information coming from a terminal device 102 or 103, whereby the system automatically controls the operation of a ventilator 701, a ventilator 702, an air conditioner 801, and an air conditioner 802 without human intervention.例文帳に追加
ICタグリーダー201から収集した個人の識別情報や人の移動による位置情報を、監視装置101に記憶された情報と端末装置102、又は103からの入力情報を基に適正化処理を行うことで、人の手を介せず換気装置701、換気装置702、空気調和装置801と空気調和装置802の運転を自動制御するシステムとした。 - 特許庁
This customer reception device of this customer reception system is connected via a communication network to an information processor for managing customer information, has an input part for allowing a customer to input customer ID (identification) thereinto, and acquires service information for the customer from the processor by means of the customer ID acquired from the input part, thereby providing the customer with the service information.例文帳に追加
来店受付システムの来店受付装置が、顧客情報を管理する情報処理装置と通信ネットワークを介して接続し、顧客が顧客IDの入力を行う入力部を有し、この入力部により取得した顧客IDによって情報処理装置から顧客へのサービス情報を取得して顧客へのサービス情報の提供を行う。 - 特許庁
Article 22 In cases where a person entitled to register and a person obliged to register jointly file an application for a registration of a right, and in other cases where a registered right holder files an application for a registration specified by Cabinet Order, the applicant shall provide the information for registration identification, which is held by the person obliged to register (or in the case of an application for a registration specified by Cabinet Order, the registered right holder; the same shall apply in paragraph (1) and paragraph (2) of the following Article and the items of paragraph (4) of said Article), along with the application information; provided, however, that this shall not apply in cases where no notice of information for registration identification is given pursuant to the provision of the proviso to the preceding Article, and in other cases where the applicant has justifiable grounds for being unable to provide the information for registration identification. 例文帳に追加
第二十二条 登記権利者及び登記義務者が共同して権利に関する登記の申請をする場合その他登記名義人が政令で定める登記の申請をする場合には、申請人は、その申請情報と併せて登記義務者(政令で定める登記の申請にあっては、登記名義人。次条第一項、第二項及び第四項各号において同じ。)の登記識別情報を提供しなければならない。ただし、前条ただし書の規定により登記識別情報が通知されなかった場合その他の申請人が登記識別情報を提供することができないことにつき正当な理由がある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Personal identification signals received from each receiver are detected, the sort of work linked to the personal identification signals and receiving area stay time information is detected from a previously constructed database, and the number of workers and work time are outputted in each work type or in each work area.例文帳に追加
前記受信機により受信された個人識別信号を検出し、予め構築されているデータベースから前記個人識別信号と受信エリア滞在時間情報とにリンクされた作業種別を検出して作業種別ごとまたは作業エリア別ごとの作業従事者数並びに作業従事時間を出力する。 - 特許庁
Thus, the length of one frame is relatively made shorter by using the equipment number whose information amount is smaller than that of an identification code as compared with when the address of each of the transmission source and the transmission destination is designated only by a unique identification code assigned in advance to each fire alarm TR.例文帳に追加
故に、各火災警報器TRに予め割り当てられている固有の識別符号のみを用いて送信元並びに送信先のアドレスを指定する場合と比較して、識別符号よりも充分に情報量が少なくてもよい機器番号を使用することで1フレームの長さが相対的に短くなる。 - 特許庁
To rapidly and correctly execute a work for estimating an insurance premium by previously storing various kinds of data of vehicles in a database in connection with the vehicle identification numbers in addition to an insurance premium estimating program and instantaneously and correctly outputting required vehicle information only by means of inputting the vehicle identification number.例文帳に追加
保険料の見積りプログラム以外に、車両の諸元データをその車両識別記号と関連付けて予めデータベースに記憶させておき、車両の識別記号を入力するのみで必要な車両情報を瞬時にかつ正確に引き出すことにより、保険料の見積り作業を迅速かつ正確に行う。 - 特許庁
A navigation server 12 refers to a storage area storing identification symbols of landmarks recorded in the map and actual locations of the landmarks in association to specify actual locations of respective landmarks according to the respective identification symbols of the plurality of landmarks recorded in the map image acquired by the portable information terminal 10.例文帳に追加
ナビゲーションサーバ12は、地図に記載されるランドマークの識別記号と、そのランドマークの現実の位置とを対応づけて記憶した記憶領域を参照し、携帯情報端末10により取得された地図画像に記載された複数のランドマークそれぞれの識別記号に応じて、各ランドマークの現実の位置を特定する。 - 特許庁
The speaker identification processing part 134 reads out a feature vector series of the effective section supplied from the effective section setting part 133 from a feature vector buffer 114 and uses the feature vector series to perform speaker identification processing targeted at a speaker (user) whose information is stored in a registered speaker storage part 132.例文帳に追加
話者識別処理部134は、有効区間設定部133から供給される有効区間の特徴ベクトル系列を、特徴ベクトルバッファ114から読み出し、その特徴ベクトル系列を用い、登録話者記憶部132に情報が記憶されている話者(ユーザ)を対象とした話者識別処理を行う。 - 特許庁
An identification number collation section 41 checks a lock code inputted from an operation section 5 against a lock code for supervisors registered at an identification number registration section 6 in advance, and conditions of use are set at a restricted information setting section 42, according to an input from the operation section 5 when the checked result coincides.例文帳に追加
暗証照合部41は、操作部5から入力された暗証コードと予め暗証登録部6に登録された監督者用暗証コードとを照合し、その結果が一致すると操作部5からの入力にしたがって制限情報設定部42において使用条件が設定される。 - 特許庁
In the coin identification device, each of the coin inspection part and the body part is provided with a storage means storing use history information such as the cumulative number of coins dispensed by a dispensing means or the cumulative number of coins deposited, and history of failures in the coin identification device.例文帳に追加
本発明の硬貨識別装置は、検銭部と本体部のそれぞれに、投入された硬貨の累積投入枚数や前記払い出し手段による硬貨の累積払い出し枚数等の使用履歴情報と、硬貨識別装置で発生した異常履歴情報を記憶する記憶手段を設けた構成としたものである。 - 特許庁
When an incoming number detected at the time of incoming call is a specific identification number, prescribed processing specified by processing attribute information set in accordance with the box corresponding to the specific identification number is performed to data received by communications performed in response to the incoming call.例文帳に追加
着呼時に検出された着番号が特定の識別番号である場合には、当該着呼に応答して行った通信により受信された受信データに対して前記特定の識別番号に対応する箱に対応して設定された処理属性情報により特定される所定の処理を行うことを特徴とする。 - 特許庁
In the information recording and reproducing device using a partial response and maximum likelihood (PRML) identification system as an identification system, an evaluation value calculation 200 has a reference table 204 storing the table of the correct pattern, its ideal signal, the erroneous pattern corresponding thereto and its ideal signal and the Euclid distance Ej between the correct pattern and the erroneous pattern.例文帳に追加
識別方式にパーシャル・レスポンス・アンド・マキシマム・ライクリーフッド(PRML)識別方式を用いた情報記録再生装置において、評価値算出器200は、正パターンとその理想信号、これに対応する誤パターンとその理想信号、前記正パターンと誤パターンとのユークリッド距離Ejのテーブルを格納した参照テーブル204を有する。 - 特許庁
A next unit medical practice specifying part 180 specifies a unit medical practice to be carried out next out of a plurality of unit medical practices included in the order specified by the order identification code obtained by the identification code obtaining part 150 by referring to the implementation state of the order held in an order information holding part 140.例文帳に追加
次単位医療行為特定部180は、識別コード取得部150により取得されたオーダ識別コードにより特定されるオーダに含まれる複数の単位医療行為のうち、つぎに実施すべき単位医療行為を、オーダ情報保持部140に保持されるそのオーダの実施状況を参照して特定する。 - 特許庁
In a disk 102 recording digital content, an identification mark 106 containing covert security information in a predefined pattern is provided on a top planar surface 110, a covert light source is illuminated for emitting a specified photonic spectrum and an image sensor is used for certifying the identification mark 106 as genuine.例文帳に追加
ディジタルコンテンツが記録されたディスク102において、平坦な上側表面110に所定のパターンで隠しセキュリティ情報を含む識別マーク106を設け、特定の波長の光を発光させるために隠し光源を発光させ、イメージセンサーを用いて識別マーク106の真正性を認証する。 - 特許庁
To provide a micro bead automatic identification method which includes the step of acquiring an image of a circular surface of the cylindrical micro bead having the identification pattern and a plurality of reference points formed on the circular surface and the step of acquiring information about both sides and/or tilting of the micro bead based on the positions of the reference points in the acquired image.例文帳に追加
識別パターンと複数の基準点を円形面に形成した円柱形のマイクロビーズの円形面の画像を取得するステップと、取得された画像において、基準点の位置に基づき、マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報を取得するステップと、を含むマイクロビーズ自動識別方法を提供する。 - 特許庁
In line switching or the like, collation and identification of the coated optical fiber of the optical fiber 3 is made, by reading the identification information of the optical fiber 3 from RFID 13 of the optical fiber fusion reinforcing member 7, previously attached to each optical fiber by a single worker at only a single point on site.例文帳に追加
回線切り替え等の際には、現場の1地点のみで、1人の作業者によって、各光ファイバ3に予め取り付けた光ファイバ融着補強部材7のRFID13から光ファイバ3の識別情報が読み出されることにより、当該光ファイバ3の心線対照・識別が行われる。 - 特許庁
A traceability management system (1) manages the traceability of materials by storing identification information which is obtained by reading an identification mark (11) attached to a material (10) with a terminal (100) in storing means (304, 305, 306, etc.) of a management server (300) connected via a communication network (200).例文帳に追加
トレイサビリティ管理システム(1)は、資材(10)に取り付けられた識別標識(11)を端末(100)で読み取ることにより取得した識別情報を、通信網(200)を介して接続された管理サーバ(300)が備える記憶手段(304,305,306等)に記憶することにより、資材のトレイサビリティを管理する。 - 特許庁
In line switching or the like, collation and identification of the coated optical fiber of the optical fiber 3 is made by reading the identification information of the optical fiber 3 from RFID 15 of the optical fiber fusion reinforcing member 7 previously attached to each optical fiber by a single worker at only a single point on site.例文帳に追加
回線切り替え等の際には、現場の1地点のみで、1人の作業者によって、各光ファイバ3に予め取り付けた光ファイバ融着補強部材7のRFID15から光ファイバ3の識別情報が読み出されることにより、当該光ファイバ3の心線対照・識別が行われる。 - 特許庁
Whenever the worker 7 takes out a seafood vessel 9 for sushi topping on a vessel identification sensor 10 from a refrigerator for the preparation, the type of the sushi is automatically read from the seafood vessel 9 for sushi topping, and when the sushi dish 4 for setting the prepared sushi on a sensor 6, the identification information of the sushi dish is automatically read.例文帳に追加
作業員7が作成のためにすしネタ容器9を冷蔵庫から容器識別センサ10上に出すことで、すしネタ容器9よりすしの種類が自動的に読取られ、作成したすしを載せるためのすし皿4をセンサ6上に置くことで、すし皿の識別情報が自動的に読取られる。 - 特許庁
When receiving secondary personal identification number information about a secondary personal identification number sent from a terminal, a control device of a server sets a current withdrawal limit amount set and stored in a savings account management file to a secondary withdrawal limit amount higher than a primary, small withdrawal limit amount.例文帳に追加
サーバの制御装置は、端末側から送信された第2の暗証番号に係る第2の暗証番号情報を受信した場合、預金口座管理ファイルに設定記憶されている現状の引出し限度額を、低額の第1の引出し限度額よりも高額の第2の引出し限度額に設定変更する。 - 特許庁
When a software program is installed and when the software program is started, it is discriminated whether or not a prescribed memory card or identification information (individual ID) read when the program is installed and mounted on the prescribed memory card can be recognized, and the program can be performed only when the prescribed memory card or the identification card are recognized.例文帳に追加
この発明は、ソフトウェアプログラムのインストール時および起動時に、所定のメモリカード、又はプログラムをインストールした際に読み取った所定のメモリカードに搭載された識別情報(個体ID)を認識できるか否かを判別し、認識できた場合にのみプログラムの実行を可能とすることを特徴とする。 - 特許庁
In the case that a single operation part 80 is operated in a normal game state in which the variation of identification patterns is started on the basis of the entry of a game ball to a start winning port provided on a game board, an image control circuit 65 performs display control of varying the variation form of identification information.例文帳に追加
画像制御回路65は、遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞に基づいて識別図柄の変動が開始される通常遊技状態において、単一の操作部80が操作された場合には、識別情報の変動態様を変動させる表示制御を行う。 - 特許庁
The identification number information written on the pedestrian traffic light identification number display boards 103 and 123 is transmitted to traffic light control devices 105 and 125 arranged in pedestrian traffic lights 102 and 122 by a short-range radio communication means installed in a portable communication terminal carried by a pedestrian waiting for a signal.例文帳に追加
信号待ちの歩行者が所持している携帯通信端末が備えている短距離無線通信手段により、歩行者用信号機102,122に配置された信号機制御装置105,125に対して、歩行者用信号機識別番号表示板103,123に表記されている識別番号情報を送信する。 - 特許庁
The navigation system uses a map identification code for specifying a map storing medium 20, an apparatus identification code for specifying a navigation system using the map storing medium 20, and a use permission code formed through encryption processing while containing a code indicative of the range of a plurality of pieces of map information available for a user.例文帳に追加
地図記憶媒体20を特定する地図識別コードと、地図記憶媒体20が使用されるナビゲーション装置を特定する機器識別コードと、複数の地図情報に対してユーザが使用可能な範囲を示すユーザ使用範囲コードを含んで暗号化処理され作成される使用許諾コードを用いる。 - 特許庁
When processing is completed about all pieces of history data and all the keywords (S32: YES, S34: YES), three keywords are extracted from the keywords in descending order of the counted number (S37), an identification code corresponding to the extracted keywords and user information is generated (S38), and a coupon ticket added with the identification code is printed (S39).例文帳に追加
すべての履歴データとすべてのキーワードについて処理が完了すると(S32:YES、S34:YES)、カウントされたキーワードの個数が多いものから3つが抽出され(S37)、ユーザ情報と抽出されたキーワードに対応する識別コードが生成されて(S38)、識別コードが付加されたクーポン券が印刷される(S39)。 - 特許庁
Accordingly, as compared to a case of specifying the transmission source and transmission destination addresses, using only a proper identification code pre-assigned to each fire alarm unit TR, one frame length becomes relatively short by using the device number having a sufficiently smaller information amount than the identification code.例文帳に追加
故に、各火災警報器TRに予め割り当てられている固有の識別符号のみを用いて送信元並びに送信先のアドレスを指定する場合と比較して、識別符号よりも充分に情報量が少なくてもよい機器番号を使用することで1フレームの長さが相対的に短くなる。 - 特許庁
Since the storage medium 1 is a thing from which the identification information of goods M is read out by a radio signal, the identification of the goods M is made automatically, the pricing working is carried out accurately and labor saving can be performed by only putting the storage medium 1 or the container 12 to which this is attached on the read-out place in a pricing process.例文帳に追加
記憶媒体1は無線信号で商品Mの識別情報が読出されるものであるので、記憶媒体1またはこれを添えた容器12を、値付け工程における読出し場所に単に置くだけで、商品Mの識別が自動的になされ、値付け作業を正確に行い、かつ省力化することができる。 - 特許庁
A starting application 24b recognizes an identification code in image data obtained by scanning of a scanner 16S and specifies the pass name of an application associated with the identification code and a start parameter from an application start information table 1000 in an HDD 14 (S20 and S21) when receiving the effect that there is a scan completion event.例文帳に追加
起動用アプリ24bは、スキャン完了イベントがあった旨を受信すると、スキャナ16Sがスキャンして得た画像データ内の識別コードを認識させ、HDD14内のアプリ起動情報テーブル1000から該識別コードに関連付けられたアプリケーションのパス名と、起動パラメータと、を特定させる(S20,S21)。 - 特許庁
In a TV receiver 4, the application program and the identification code multiplexed on the television broadcasting signal are separated, the application program is stored, the identification code is compared with the start timing information added to the application program, and the application program is started and executed, corresponding to the comparison results.例文帳に追加
TV受像機4では、テレビジョン放送信号に多重化されているアプリケーションプログラムおよび識別コードが分離され、アプリケーションプログラムが記憶される一方、識別コードと、アプリケーションプログラムに付加された開始タイミング情報とが比較され、その比較結果に対応して、アプリケーションプログラムが起動されて実行される。 - 特許庁
The radio frequency identification tag 20 transmits the return notification including assigned ID information as the address after a different time set at each radio frequency identification tag passes when receiving the response request notification, and the address designated by the ranging request notification transmits the ranging response notification when being a self address.例文帳に追加
無線タグ20は、応答要求通知を受信すると、無線タグ20ごとに設定された異なる時間が経過した後に、割り当てられたID情報をアドレスとして含めて返信通知を送信し、測距要求通知にて指定されたアドレスが、自アドレスであるときには、測距応答通知を送信する。 - 特許庁
When a user who wants a prescribed pamphlet approaches an image-forming device 10 while carrying a pamphlet-selecting card with him, the image-forming device reads a pamphlet identification ID from an IC tag in the card by means of its ID-reading function and transmits pamphlet requesting information including the pamphlet identification ID, via the Internet 300, to a pamphlet-distribution server 500.例文帳に追加
画像形成装置10は、所定のパンフレットを欲するユーザがパンフレット選択カードを持って近づくと、IDリード機能により、カード内のICタグからパンフレット識別IDを読み取り、インターネット300を介して、このパンフレット識別IDを含んだパンフレット要求情報を、パンフレット配信サーバ500に送信する。 - 特許庁
This automatic teller machine is provided with an account managing part 118 and an account managing part 120 for money collection for managing identification information and balance concerning a preliminarily registered user and money collector.例文帳に追加
現金自動取引装置において、予め登録された利用者および集金者について、認証情報および残高を管理する口座管理部118、集金用口座管理部120を設ける。 - 特許庁
In the Pachinko machine 1, an IC (integrated circuit) tag 26 which outputs a reflective wave including inherent discriminating information stored when a calling wave is received by an RFID (radio frequency identification) correspondence, is installed on the opening and closing door 13.例文帳に追加
パチンコ機1は、RFID通信による呼出波を受信すると記憶している固有の識別情報を含む反射波を出力するICタグ26が、開閉扉13に設置されている。 - 特許庁
An opening portion 7 enabling to visually confirm the identification information display 6 and a cylindrical extending portion 8 extending from an peripheral edge portion 7a of the opening portion 7 toward the circuit board 12 are formed on the housing 2.例文帳に追加
ハウジング2には、識別情報表示6を視認可能な開口部7と、開口部7の周縁部7aから回路基板12に向けて延出する筒状延出部8が形成されている。 - 特許庁
In this way, the display device is identified without adding the image including identification information and disturbing visibility, to the image displayed on the screen 105, and processing can be limited accordingly.例文帳に追加
このようにすれば、表示面105に表示される画像に、識別情報を含む視認性を妨げるような画像を付さなくても、表示装置を識別し、それに応じて処理を制限することができる。 - 特許庁
A stationary reader 110 is installed at an entrance of a storage room 150 of an article B, and reads tag identification information from a person tag Tm or an article tag Tb passing through the entrance of the storage room 150.例文帳に追加
据置型リーダ110は、物品Bの保管室150の入口に設置され、保管室150の入口を通過する人タグTmや物品タグTbからタグ識別情報を読み取る。 - 特許庁
Further, a reporting means (liquid crystal display device 16) for reporting identification information for specifying one of the same pattern arrangement ("Don-chan" arranged successively to "replay", "mountain" and "ball", for instance) is provided.例文帳に追加
同一の図柄配置のいずれであるかを特定するための識別情報(例えば「リプレイ」「山」「玉」に連続して配置された「ドンちゃん」)を報知する報知手段(液晶表示装置16)を備える。 - 特許庁
To provide a payment processing system, a payment processing method, and a payment processing program for enhancing the conveniences of the users by facilitating the input of the identification information used in a payment processing.例文帳に追加
支払処理において用いる識別情報の入力の簡易化を図ることにより、利用者の利便性を向上するための支払処理システム、支払処理方法及び支払処理プログラムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|