例文 (878件) |
jurisdiction overの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 878件
Jurisdiction over Non-Contentious Cases 例文帳に追加
非訟事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Bankruptcy Cases 例文帳に追加
破産事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
the court having jurisdiction over the case―the competent court 例文帳に追加
所轄裁判所 - 斎藤和英大辞典
Jurisdiction over Rehabilitation Cases 例文帳に追加
再生事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Minister Having Jurisdiction over the Business 例文帳に追加
事業所管大臣 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over a Special Liquidation Case 例文帳に追加
特別清算事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Joint Claim 例文帳に追加
併合請求における管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Recognition and Assistance Cases 例文帳に追加
承認援助事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Judicial Decision with Jurisdiction over Judicial Decisions on Non-Penal Fines 例文帳に追加
過料の裁判の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Appointment of Special Agent 例文帳に追加
特別代理人の選任の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Non-Contentious Cases Relating to Trusts 例文帳に追加
信託に関する非訟事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Court with Jurisdiction over Stay of Execution, etc. 例文帳に追加
執行停止等の管轄裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Action Relating to Design Right, etc. 例文帳に追加
意匠権等に関する訴えの管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Action on Property Right, etc. 例文帳に追加
財産権上の訴え等についての管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Action, etc. Relating to Patent Right, etc. 例文帳に追加
特許権等に関する訴え等の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over a Bankruptcy Case Relating to the Inherited Property 例文帳に追加
相続財産に関する破産事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over a Bankruptcy Case Relating to the Trust Property 例文帳に追加
信託財産に関する破産事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Court with Jurisdiction over a Third Party Action against Execution 例文帳に追加
第三者異議の訴えの管轄裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム
It presided over the state affairs including administration and jurisdiction. 例文帳に追加
行政・司法等、国務一切を総轄する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Court with Jurisdiction over Disposition of Collection of Evidence 例文帳に追加
証拠収集の処分の管轄裁判所等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Shikibu-sho (Ministry of Ceremonial) exercised jurisdiction over the appointment and dismissal of Gunji. 例文帳に追加
郡司の任免は式部省が管轄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(i) It has no national jurisdiction over the accused; 例文帳に追加
一 被告人に対して裁判権を有しないとき - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over Cases Concerning Appointment of Special Agents 例文帳に追加
特別代理人の選任に関する事件の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This office had jurisdiction over land-related questions, and took over for the mass of hikitsuke (courts of enquiry) of the Kamakura bakufu. 例文帳に追加
所領関係を管轄、鎌倉幕府の引付衆に相当。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Special Provisions for the Court with Jurisdiction over Third Party Action Against Execution 例文帳に追加
第三者異議の訴えの管轄裁判所の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
the government that has jurisdiction over a piece of land or a person 例文帳に追加
その土地や人の管轄権を持っている官庁 - EDR日英対訳辞書
the right of a nation's jurisdiction over foreigners 例文帳に追加
法権という,外国人に対して国が有する裁判権 - EDR日英対訳辞書
Jurisdiction over an Action Seeking Rescission of Exemption from Liability of an Officer 例文帳に追加
役員等の責任の免除の取消しの訴えの管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム
a count who had jurisdiction over a large territory in medieval Germany 例文帳に追加
中世のドイツで、広い領土を管轄していた伯爵 - 日本語WordNet
When the imperial capital was newly constructed, Zokyoshi had jurisdiction over the development of imperial capital, Zogushiki (Office of Making Palaces) (Zogusho [Ministry of Making and Mending Palaces]) had jurisdiction over the construction of palace, and each Zojishi (Officials in Charge of Building Temples) had jurisdiction over the construction of temple. 例文帳に追加
なお、新たに京を造営する際は京の造成を造京司が宮殿の造営を造宮職(造宮省)が、寺院の建築は各造寺司がそれぞれ管轄していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Well, do they have jurisdiction over a county mental hospital in arlington, virginia?例文帳に追加
郡の精神病院も管轄下だと バージニア州のアーリントンの - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
in pre-World War II Japan, a court that had jurisdiction over people with special status and over special cases 例文帳に追加
特殊身分の人や特殊事件について裁判権を行使する戦前の裁判所 - EDR日英対訳辞書
(ii) There is no other court with jurisdiction over a case with respect to which a decision has become final that a certain court lacks jurisdiction. 例文帳に追加
二 管轄違を言い渡した裁判が確定した事件について他に管轄裁判所がないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Jurisdiction over and Transfer of an Ordinary Liquidation Case after Commencement of Special Liquidation 例文帳に追加
特別清算開始後の通常清算事件の管轄及び移送 - 日本法令外国語訳データベースシステム
unless sending to a registry office having jurisdiction over the location of the head office 例文帳に追加
本店の所在地を管轄する登記所に送付しなければ - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Government agencies or public offices that have jurisdiction over tax and any other public charges 例文帳に追加
三 租税その他の公課を所管する官庁又は公署 - 日本法令外国語訳データベースシステム
a court having jurisdiction over dependent and delinquent children 例文帳に追加
未成年の非行少年少女に対する司法権を持つ裁判所 - 日本語WordNet
The jurisdiction over the Chishima Islands, north of Uruppu Island, was transferred to the Nemuro office on August 7, 1878. 例文帳に追加
明治11年8月7日から得撫島以北の千島を所管する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tsuzuki district office which had jurisdiction over Tsuzuki county was established in Tanabe-cho. 例文帳に追加
-田辺町に綴喜郡を管轄する綴喜地方事務所を設置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Article 144 (1) The district court having jurisdiction over the location of the general venue of the obligor shall have jurisdiction over execution against a claim as the execution court, and when there is no such general venue, the district court having jurisdiction over the location of the claim to be seized shall have jurisdiction over such execution as the execution court. 例文帳に追加
第百四十四条 債権執行については、債務者の普通裁判籍の所在地を管轄する地方裁判所が、この普通裁判籍がないときは差し押さえるべき債権の所在地を管轄する地方裁判所が、執行裁判所として管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 12 (1) A case of a temporary restraining order shall be under the jurisdiction of the court with jurisdiction over the case on the merits or the district court having jurisdiction over the location of the property to be provisionally seized or the subject matter in dispute. 例文帳に追加
第十二条 保全命令事件は、本案の管轄裁判所又は仮に差し押さえるべき物若しくは係争物の所在地を管轄する地方裁判所が管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (878件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|