意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
A bottom wall 90 and a lock arm 92 extend from the position determining walls.例文帳に追加
底壁90およびロックアーム92が位置決め壁から延びている。 - 特許庁
By so doing, a wedge angle θ between a lock position and an unlocking recess 19 is set not wider than that of the lock position.例文帳に追加
これにより、ロック位置とロック解除用凹部19との間のくさび角θは、その大きさがロック位置のくさび角の大きさ以下とされている。 - 特許庁
To enhance the operating performance of a lock means to lock a movable load table able to emerge and retract in the fore-and-aft direction, the locking being generated in the retracting limit position and the advancing limit position.例文帳に追加
前後出退移動自在な可動荷台を退入限位置と進出限位置とでロックするロック手段の操作性を高める。 - 特許庁
To provide an electric steering lock device capable of suppressing the overrun amount to be less when a lock bar is stopped at the locking position and the unlocking position.例文帳に追加
ロックバーをロック位置やアンロック位置で止める際のオーバーラン量を少なく抑えることができる電動ステアリングロック装置を提供する。 - 特許庁
To accurately position a door striker to a door lock mechanism.例文帳に追加
ドアストライカをドアロック機構に対して正確に位置決めすることができる。 - 特許庁
When the gate lock lever 123 is at the locking position P2, both switches 21A, 21B are closed, and the controller 1 switches the gate lock valve to the position (b).例文帳に追加
ゲートロックレバー123がロック位置P2にあるときはスイッチ21A,21Bがともに閉となり、コントローラ1はゲートロック弁14をロ位置に切換える。 - 特許庁
A lock member 41 is provided which retains the bezel member 31 at an arbitrary rotating position.例文帳に追加
ベゼル部材31を任意の回転位置に保持するロック部材41を備える。 - 特許庁
To lock a free medial treatment arm at an advance position according to a place which is massaged.例文帳に追加
マッサージする箇所に応じて、施療アームを前進位置にロックする。 - 特許庁
A projecting part 36 projecting from the lock pin 30 along the direction intersecting with the axial line applies, to the fuel lid 16, moving force to the opening position side, along with moving operation of the lock pin 30 from the lock position to the release position.例文帳に追加
ロックピン30から軸線と交差する方向に沿って突設された突部36は、ロックピン30がロック位置から解除位置に移動する動作に伴ってフューエルリッド16に開放位置側への移動力を付与する。 - 特許庁
The hexagonal plate 75 is locked by a lock arm 93 at a desired position of rotation.例文帳に追加
六角板75を所望回転位置でロックアーム93でロックする。 - 特許庁
A seat 30 having the seat back 32 thereof put into an upright position is returned to an intermediate position N or a memory position in front of the intermediate position and is put into a slide lock condition.例文帳に追加
シートバック(32)を引き起こしたシート(30)は中間位置(N)又は中間位置より前方のメモリー位置に戻り、スライドロックとなる。 - 特許庁
The nut 13 strokes up to the lock position toward a lock base 11 by further rotation in the fastening direction of the bolt 12, and pinches a vehicle body side lock plate 3 between the nut 13 and the lock base 11, and can lock a battery attached with the screw type lock mechanism 1 on a vehicle body.例文帳に追加
ボルト12の更なる緊締方向回転によりナット13はロックベース11に向けロック位置までストロークして、ナット13およびロックベース11間に車体側ロックプレート3を挟圧し、ねじ式ロック機構1が取り付けられているバッテリを車体にロックし得る。 - 特許庁
The front mask 30 is locked at the first holding position by using an elastic lock means other than a semi-lock means 42.例文帳に追加
フロントマスク30を、セミロック手段42の他に弾性ロック手段43を用いて第1保持位置にロックする。 - 特許庁
Furthermore, since the lock tool 29 is provided at a position lower than the arm rest 21, convenience of using the lock tool 29 is improved.例文帳に追加
しかも、アームレスト21よりも下側の位置に止め具29を設けているから、止め具29を使い易くする。 - 特許庁
When a parking brake pedal 39 is operated, a stopper 42 is turned so as to position a lock arm 25 in the lock attitude.例文帳に追加
パーキングブレーキペダル39を踏み込むとストッパ42が回動してロックアーム25をロック姿勢に位置決めする。 - 特許庁
To prevent damage accidents to motor vehicles due to a lock plate by enhancing the visibility in a state of lock plate position.例文帳に追加
鎖錠板の位置状態の視認性を高め、鎖錠板による車両の損傷事故を防止する。 - 特許庁
A spring 22 is connected to the lock assembly 15 and applies bias to the lock knob at a position behind the rear edge part 31A of the blade holder.例文帳に追加
スプリング22は、ロックアセンブリに連結され、刃ホルダの後縁部31A後側位置でロックノブにバイアスをかける。 - 特許庁
To lock an article carried by a carrying device without operating a lock lever, by arranging a pair of sandwiching parts in a lock state from an unlocked state, while positioning the lock lever in a lock position.例文帳に追加
ロックレバーをロック位置に位置させたままで一対の挟持部を非ロック状態からロック状態に配置可能にすることで、ロックレバーの操作を行わなくとも搬送装置が搬送する物品をロックすることを可能にする。 - 特許庁
At the lock position of the clamp body 8, a movable pivotal shaft 13 comes into a position over a reference straight line L, and at the non-lock position thereof, the movable pivotal shaft 13 comes into a position under the reference straight line L.例文帳に追加
クランプ体8のロック位置で、可動枢軸13が、基準直線Lを上方へ越えた位置に来る一方、非ロック位置で、可動枢軸13が、基準直線Lを下方へ越えた位置に来る。 - 特許庁
At the lock position of the clamp body 10, a movable pivotal shaft 15 comes into a position over a reference straight line L, and at the non-lock position thereof, the movable pivotal shaft 15 comes into a position under the reference straight line L.例文帳に追加
クランプ体10のロック位置で、可動枢軸15が、基準直線Lを上方へ越えた位置に来る一方、非ロック位置で、可動枢軸15が、基準直線Lを下方へ越えた位置に来る。 - 特許庁
To prevent operation toward a lock position after the lock device is moved to a release position as a retracting position once, unless an opening/closing type roof is positioned at a use position or nearby.例文帳に追加
格納位置とするためにロック装置を一旦リリース位置とした後は、開閉式屋根を使用位置あるいはその付近に位置させない限り、再度ロック位置へ向けては操作できないようにする。 - 特許庁
This locking device has a lock member 9 rockably journaled to the sliding rod in the vicinity of a cam member 8, and a lock operation member 10 for rotating the lock member 9 in a lock position.例文帳に追加
この施錠装置は、カム部材8近傍の摺動杆6に揺動可能に軸支されロック部材9と、ロック部材9をロック位置に回動させるロック作動部材10と、を備える。 - 特許庁
The lock body 30 is urged forward by a helical compression spring 37, and a lock protrusion 38 is engaged with the lock receivers 20L and 20R in an advance position, thereby restraining the lock receivers 20L and 20R.例文帳に追加
ロック体30は圧縮コイルばね37により前方に付勢され、前進位置ではロック突起38をロック受け20L、20Rに係合させてロック受け20L、20Rを拘束する。 - 特許庁
The slider 10 is furnished with an arm correcting part 51 to correct the slope of the lock arm 46 in the housing width direction when movement is made to the lock position and displace the housing lock 47 toward the regular lock projection (23) side.例文帳に追加
スライダー10には、ロック位置に移動した際にロックアーム46のハウジング幅方向の傾斜を矯正してハウジングロック47を本係止突起23側に変位させるアーム矯正部51を設ける。 - 特許庁
To provide a getting-on/off passage opening and closing lever device which secure a large range for the lock position of a lock lever and does not impede a lock function even if the lock lever slightly moves when a driver gets on and off.例文帳に追加
ロックレバーのロック位置の範囲を大きく確保して、運転者の乗降時にロックレバーが多少動いてもロック機能を阻害しない乗降通路開閉レバー装置を提供する。 - 特許庁
When a mounting member 4 turns from an open position to a closed position side, a drive mechanism 40A makes a lock member 31 turn from the allowable position to an intermediate position and a cam mechanism 40B makes the lock member 31 turn from the intermediate position to the inhibition position.例文帳に追加
取付部材4が開位置から閉位置側へ回動するとき、駆動機構40Aがロック部材31を許容位置から中間位置まで回動させ、カム機構40Bがロック部材31を中間位置から阻止位置まで回動させる。 - 特許庁
A locking lever 34 holding a lock bar at a non-lock position by engaging with a lock stopper 28 enters a hold possible condition or a hold impossible condition depending on the presence or absence of the key K inserted into the key insertion part 15 when a switch knob 14 is at a LOCK position and at an operation impossible position.例文帳に追加
ロックストッパ28に係合してロックバーを非ロック位置に保持するロッキングレバー34が、スイッチノブ14がLOCK位置で操作不能位置にあるときに、キー挿込部15に差し込まれたキーKの有無によって保持可能状態又は保持不能状態となる。 - 特許庁
At the retraction position under a locked state, fastening sections which are provided on the lock buttons lock sections 4a and 5a to be locked, and prevent the slider and the lock buttons from slipping off.例文帳に追加
ロック状態の下降位置では、ロックボタンに設けられた係止部が被係止部4a,5aを係止し、スライダーとロックボタンの抜け出しを阻止する。 - 特許庁
To prevent damage to a lock member and an engaging part when a lid member is attached to a housing part, with the lock member moved to a lock position.例文帳に追加
ロック部材がロック位置に移動された状態で蓋部材が収納部に装着された場合に、ロック部材と係合部が破損することを防ぐ。 - 特許庁
When the bag is returned as the cylinder lock 2 remains in the forcibly unlocked condition, the cylinder lock 2 is reset into the normal position by using a driver for turning the cylinder lock 2.例文帳に追加
シリンダー錠2が強制解除状態のまま、かばんが返されても、ドライバーなどでシリンダー錠2を回すと、シリンダー錠2は通常位置に戻る。 - 特許庁
To provide a locking device in which a door can be opened even with a lock piece operating member inadvertently removed with leaving a lock piece at a lock position.例文帳に追加
ロックピースをロック位置にした状態でロックピース操作部材が不慮にとれた場合に、ドアを開くことができないという事態に陥るのを防止する。 - 特許庁
The lock mechanism is provided with a lock member arranged in the position regulation member, moving in the teeth width direction of the rack, and having a lock part selectively engaged with the rack.例文帳に追加
該ロック機構は、位置規制部材に配設されラックの歯幅方向に移動してラックと選択的に係合する係止部を備えたロック部材を具備している。 - 特許庁
In a lock mechanism 17, a lock moving part 37 comes into contact with a lock fixing part 36 at an inner portion in the vehicle width direction when the door 104 is at a closed position.例文帳に追加
ロック機構17において、ドア104の閉鎖位置にて、ロック固定部36に対して車幅方向の内側でロック移動部37が当接する。 - 特許庁
A belt lock mechanism for locking the belt at a position where each belt 11 is wound off and a belt lock release mechanism for releasing the lock are embedded in the main body 9.例文帳に追加
また、本体9には、各ベルト11の巻き出し位置でロックするベルトロック機構と、このロックを解除するベルトロック解除機構と、が内蔵される。 - 特許庁
The lock gear is rotated in an appropriate direction at a lock position to engage with an engagement groove of the steering shaft, thus preventing the lock gear from digging into the engagement groove.例文帳に追加
ロックギヤがステアリングシャフトの係合溝に係合するロック位置で適宜の方向に回転することで、係合溝へのロックギヤの噛み込みを防止する。 - 特許庁
Therefore, an error between the switch on of the micro switch 31 and an arrival to the lock position of the lock lever 60 can be decreased, an end of the lock is detectable precisely.例文帳に追加
従って、マイクロスイッチ31のオンと、ロックレバー60のロック位置への到達との間の誤差を減少でき、ロック完了を正確に検知することができる。 - 特許庁
This door lock device comprises an L-shaped lock bar slidably located within a casing and means for rotating and retaining the lock bar in a prescribed position.例文帳に追加
ケーシング内にスライド可能に位置するL形のロックバーを設けるとともに、ロックバーの回動および所定位置での保持手段を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
Of these members, a lock mechanism 20A adjacent to a drawn out position of the W/H15 is made a semi-lock structure to generate locking force smaller than that of the other lock mechanism 20.例文帳に追加
そのうち、W/H15の引き出し位置に近いロック機構20Aでは、セミロック構造とされて他のロック機構20よりも係止力が弱い。 - 特許庁
The locking member 31 is held into a lock release position separated from the lock receiving member 32 while abutting on a suspension rope 5, and when the suspension rope 5 is cut off, the locking member 31 is moved into a lock position to abut on the lock receiving member 32.例文帳に追加
そのロック部材31は吊りロープ5に接してロック受部材32から離隔したロック解除位置に保持され、その吊りロープ5が切れるとロック部材31がロック位置に移動してロック受部材32と接するようにする。 - 特許庁
A block lever 13 is movable between a double unlock position where a lock mechanism can be changed over from the locked state to the unlocked state through the unlock operation of a lock knob and a double lock position where the lock mechanism cannot be changed over to the unlocked state.例文帳に追加
ブロックレバー13は、ロックノブのアンロック操作によるロック機構のロック状態からアンロック状態への切り替えを可能にするダブルアンロック位置とアンロック状態への切り替えを不能にするダブルロック位置に移動可能である。 - 特許庁
The lock mechanism has a lock member 30 which works between a lock position where the peripheral frame 22 of the member 21 is fixed on the top frame 15 of the container body 10 for closing the lid and a lock release position where both members are mutually separated.例文帳に追加
ロック機構は、容器本体10の上枠15に蓋部材21の周枠部22を固定して蓋閉状態とするロック位置と、両部材が相互に離間可能とするロック解除位置と、の間で作動するロック部材30を有する。 - 特許庁
This door latch device for the automobile moves a double lock control pin 23 to a disconnection position through a double lock switching lever 20 by turning a worm wheel 17 from a neutral position into the direction for locking when a first lock lever 13 and a second lock lever 14 are at locking positions.例文帳に追加
第1、2ロックレバー13、14がロック位置にあるときは、ウォームホイール17の中立位置からロック方向への回動をもって、ダブルロック切替レバー20を介してダブルロック制御ピン23を切断位置に移動させる。 - 特許庁
The lock members are each arranged so as to be displaced between a locking position 28 in which a lock portion 23 of the lock member protrudes into the receiver and engages with a recess 43 formed in the counterpart coupling portion, and a released position in which the lock portion is released from the recess.例文帳に追加
ロック部材は,そのロック部23において受け内に突出し,かつ,対応結合部における凹部43と係合するロック位置28と,ロック部が凹部から離脱する解放位置との間で変位可能に配置されている。 - 特許庁
An unlocking operation means moves the lock means from the locking position to the unlocking position when the apparatus body is set to the non-use attitude in a state that the lock means is set to the locking position and when the apparatus body is moved from the use position to the non-use position.例文帳に追加
解錠操作手段は、ロック手段が施錠位置の状態で、装置本体が非使用姿勢のとき、かつ、装置本体を使用位置から非使用位置に移動したとき、ロック手段を施錠位置から解錠位置に移動させる。 - 特許庁
The lock switch 31 is electrically connected with the control switch 23 in series, and is located at one position between an ON position and an OFF position.例文帳に追加
ロックスイッチ31は、制御スイッチ23と電気的に直列接続し、オン位置とオフ位置のうちの一つの位置に位置する。 - 特許庁
An operation shaft 42 of the code lock 4 locks the lever shaft 32 to the restricted position in a locked position and releases it in a release position.例文帳に追加
符号錠4の操作軸42は、施錠位置でレバー軸32を拘束位置に錠止し、解錠位置でこれを解放する。 - 特許庁
A lock lever 38 moves between a first position P1 and a second position P2 by drive of a solenoid 31.例文帳に追加
ソレノイド31の駆動によりロックレバー38が第1の位置P1及び第2の位置P2間で移動する。 - 特許庁
POSITION HOLDING APPARATUS FOR ROTARY LEVER AND VEHICLE DOOR LOCK DEVICE WITH POSITION HOLDING APPARATUS FOR ROTARY LEVER例文帳に追加
回転レバーの位置保持装置および該回転レバーの位置保持装置を備える車両用ドアロック装置 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|