例文 (999件) |
layer separationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1513件
To provide a plate allowing a pattern-like separation layer and a pattern layer to be simply formed without using etching, having a beautiful transfer shape and capable of responding to a minute pattern because the separation layer and the pattern layer has an identical shape; to provide a manufacturing method of the plate; and to provide a board and a manufacturing method of the board.例文帳に追加
パターン状の剥離層およびパターン層をエッチングによらずに簡単に形成でき、しかも、剥離層とパターン層が同一形状であるので、転写形状が綺麗で微細パターンに対応できる版、版の製造方法、基板および基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
An acrylic resin layer 1, a mineral plant granular powder layer 2, a base material layer 3 formed of a fiber sheet impregnated with modified asphalt, a modified asphalt layer 4, a pressure sensitive self-adhesive layer 5, and a separation layer 6 are sequentially stacked, and the granular powder of the mineral plant granular powder layer 2 is fixed by the acrylic resin layer 1.例文帳に追加
アクリル系樹脂層1、鉱植物質粉粒層2、改質アスファルトを浸透させた繊維シートからなる基材層3、改質アスファルト層4、自己粘着層5、剥離シート層6を順次積層し、アクリル系樹脂層1により鉱植物質粉粒層2の粉粒が固着されるように構成した。 - 特許庁
On a film for transcription 201, are formed a foil for transcription with a five-layered structure composed of a separation layer 202, a phosphor layer 104, a backside reflecting layer 103, a backside electrode layer 102 and an adhesion layer 203, by a screen printing or the like.例文帳に追加
転写用フィルム201上に剥離層202、蛍光体層104、背面反射層103、背面電極層102および接着層203からなる5層構造の転写箔をスクリーン印刷等により形成する。 - 特許庁
To provide a fire-resistant coated layer having a protective layer on a surface of a foamed fire resistant layer formed of a foamable fire-resistant coating or a fire-resistant coated layer hardly causing troubles such as a swell and a separation of the protective layer.例文帳に追加
発泡耐火塗料によって形成された発泡耐火層の表面に保護層を備える耐火被覆層であって、保護層が膨れたり、剥がれたりといった不具合を起し難い耐火被覆層を提供することを目的とする。 - 特許庁
Next, the dummy layer is removed by gas phase etching by a growing apparatus (step S7), the shape of the grating structure is transferred to the active layer to form a grating at the active layer (step S8), and a separation layer is formed on the grating without exposing the active layer to the atmosphere (step S9).例文帳に追加
これにより、回折格子構造形成時のエッチングがダミー層に対して行われ、さらに、活性層への回折格子の形成が気相エッチングによるため、いずれの工程においても活性層へのダメージが防止される。 - 特許庁
The hydrogen separation membrane 100 with a support body is provided with: a hydrogen separation membrane 30; the support body 10 reinforcing the hydrogen separation membrane 30; and a diffusion suppressing layer 20 provided between the hydrogen separation membrane 30 and support body 10 and suppressing metal diffusion between the hydrogen separation membrane 30 and the support body 10.例文帳に追加
支持体付水素分離膜(100)は、水素分離膜(30)と、水素分離膜(30)を補強する支持体(10)と、水素分離膜(30)と支持体(10)との間に設けられ、水素分離膜(30)と支持体(10)との間の金属拡散を抑制する拡散抑制層(20)とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
An end of the pixel separation layer 117 on a side of the photoelectric conversion part is farther apart from the photoelectric conversion part than an end of the holding part lower separation layer 111 on a side of the photoelectric conversion part, and an N-type semiconductor region constituting a part of the photoelectric conversion part is arranged below at least a part of the holding part lower separation layer 111.例文帳に追加
画素分離層117の光電変換部側の端部が、保持部下分離層111の光電変換部側の端部に比べて、光電変換部から離れた位置にあり、保持部下分離層111の少なくとも一部の下部に前記光電変換部の一部を構成するN型の半導体領域が配されている。 - 特許庁
To provide a cutting tool capable of restraining sudden chipping and separation of a coating layer in a cutting edge.例文帳に追加
切刃における被覆層の突発的なチッピングや剥離を抑制できる切削工具を提供する。 - 特許庁
A buried layer is formed on a semiconductor substrate and then a trench for element separation is formed and filled with an insulating film.例文帳に追加
半導体基板に埋没層形成後素子分離用トレンチを形成し絶縁膜でフィリングする。 - 特許庁
Thus the single-crystal base material 1 is separated via the separation layer 3 so as to peel off a single-crystal thin film 4.例文帳に追加
これにより、単結晶基材1を剥離層3で分断して単結晶薄膜4を剥離する。 - 特許庁
Each cell in the stack is magnetically separated from adjacent cells in the stack by a non-magnetic separation layer.例文帳に追加
スタック中の各セルは、非磁気分離層により、スタック中の隣接するセルから磁気的に分離されている。 - 特許庁
To suppress separation of a catalyst layer from an electrolyte film caused by freezing of water in a fuel cell.例文帳に追加
燃料電池内において水の凍結による触媒層の電解質膜からの剥離を抑制する。 - 特許庁
To suppress or prevent the separation of an insulation film in a mostupper wiring layer of a semiconductor integrated circuit device.例文帳に追加
半導体集積回路装置の最上の配線層の絶縁膜の剥離を抑制または防止する。 - 特許庁
In addition, the flow of the high frequency signal in the horizontal direction is blocked by a trench separation insulation layer 121.例文帳に追加
また、トレンチ分離絶縁層121により、横方向における高周波信号の流れを遮断する。 - 特許庁
A pixel separation film 11 is formed on a flattened layer 7 formed between the organic layers 10 of respective pixels.例文帳に追加
各画素の有機層10間の平坦化層7上に絶縁性の画素分離膜11が形成される。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for a fuel hose, which can prevent the separation of an outside rubber layer at a leading end.例文帳に追加
先端部の外側ゴム層が剥がれないようにすることができる燃料ホースの製法を提供する。 - 特許庁
Since the micro layer separation membrane can be formed by the ink jet method, it can be easily manufactured.例文帳に追加
ミクロ層分離膜はインクジェット法によって形成することができるので、簡易に製造することができる。 - 特許庁
Since the outermost aluminum stranded wire layer 14 protects the grease 6, the problem of separation of the grease 6 does not occur.例文帳に追加
最外アルミ撚線層14がグリース6を保護するので、グリース6が剥がれる問題は生じない。 - 特許庁
H_2-CO_2 mixed gas permeated through the H_2-CO_2 separation membrane layer 11 is introduced into a fuel cell 13.例文帳に追加
H_2・CO_2分離膜層11を透過したH_2・CO_2混合ガスを燃料電池13に導入する。 - 特許庁
First, the semiconductor substrate with an SOI structure is prepared and the trench 6 for element separation is formed on the SOI layer.例文帳に追加
まず、SOI構造の半導体基板を用意し、SOI層に素子分離用トレンチ6を形成する。 - 特許庁
This ceramic filter has a titania separation layer having an average pore diameter of 0.08 to 1 μm and a membrane thickness of 5 to 20 μm.例文帳に追加
平均気孔径0.08〜1μmで、膜厚5〜20μmであるチタニアの分離層を持つセラミックフィルター。 - 特許庁
An electron injection electrode 12 is formed on the organic layer 10 and the pixel separation film 11.例文帳に追加
有機層10および画素分離膜11上には電子注入電極12が形成されている。 - 特許庁
The sheet 10 is composed by sequentially laminating a base material sheet 20, an adhesive layer 30 and a separation sheet 40.例文帳に追加
シート10は、基材シート20、粘着剤層30及び剥離シート40が順次積層されてなる。 - 特許庁
DICING FILM HAVING SHRINKABLE SEPARATION-TYPE FILM LAYER, AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR PACKAGE USING IT例文帳に追加
収縮性離型フィルム層を有するダイシングフィルムおよびこれを用いた半導体パッケージ製造方法 - 特許庁
In this case, a protonation ability is improved on the interface between the hydrogen separation membrane layer (10) and the electrolyte (20).例文帳に追加
この場合、水素分離膜層10と電解質20との界面におけるプロトン化能が向上する。 - 特許庁
To provide an electric wire capable of facilitating separation of each covering layer in a terminal treatment; and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
端末処理時に各被覆層の剥離を容易にできる電線とその製造方法を提供する。 - 特許庁
Separation generated in the terminal part 18B of the bead reinforcing layer 18 as the start point is thereby prevented from being generated.例文帳に追加
これによりビード補強層18の端末部18Bを起点とするセパレーションの発生を防止できる。 - 特許庁
A p-type impurity diffusion layer 10 is formed on the periphery of a sidewall of the element separation area 16.例文帳に追加
また、素子分離領域16の側壁周囲には、P型不純物拡散層10が設けられている。 - 特許庁
To reduce decrease in lift caused by airflow boundary layer separation in an airflow in the vicinity of an airfoil surface boundary layer of each airfoil of an aircraft's wing, a horizontal stabilizer, and a vertical stabilizer and the generation of a shock wave caused by the airflow boundary layer separation.例文帳に追加
航空機の主翼と水平尾翼と垂直尾翼の各翼の翼表面境界層付近の気流における気流の境界層剥離による揚力の低下と気流の境界層剥離による衝撃波の発生を低減させる。 - 特許庁
To provide a separation device which is operable for a longer period without greatly contaminating a porous medium of the separation device, nor forming a gel layer adjacent to the porous medium, and a separation process.例文帳に追加
分離装置の多孔質媒体を著しく汚すことなく、且つ、多孔質媒体に隣接してゲル層を形成することなく、より長い期間作動させることができる分離装置及び分離方法を提供する。 - 特許庁
A joining layer 106 for joining the separation member 102 to the heat radiation plate 104 fixes the heat radiation plate 104 onto the separation member 102, and seals the clearance between the separation member 102 and the heat radiation plate 104.例文帳に追加
また、隔離部材102と放熱板104を接合する接合層106は、放熱板104を隔離部材102に固定することともに、隔離部材102と放熱板104との間をシールしている。 - 特許庁
To provide a hydrogen separation membrane-electrolyte membrane conjugate capable of suppressing a short circuit between a hydrogen separation membrane and a cathode, and improving adhesion between the hydrogen separation membrane and an intermediate layer.例文帳に追加
水素分離膜とカソードとの短絡を抑制することができ、かつ、水素分離膜と中間層との密着性を向上させることができる水素分離膜−電解質膜接合体の製造方法を提供する。 - 特許庁
A distance D23 between the surface S4 and a part of the P layer 23 at the side of the surface S3 is smaller than a separation distance D22 related to the P layer 22.例文帳に追加
表面S3とP層23の当該表面S3側の部分との距離D23は、P層22に係る同距離D22よりも短い。 - 特許庁
The part where the contact wear directly occurs on the release layer 1 means a part where the separation pawl and/or the thermistor directly come into contact with the release layer 1.例文帳に追加
前記離型層1に直接接触摩耗が発生する部位は、分離爪及び/又はサーミスタが直接接触する部位である。 - 特許庁
The pattern P2 is formed on the same layer as a gate electrode G and the pattern P3 is formed on the same layer as an element separation area ST1.例文帳に追加
さらに、パターンP2は、ゲート電極Gと同層で形成されており、パターンP3は素子分離領域STIと同層で形成される。 - 特許庁
The second conductivity-type diffusion layer 116 and the first conductivity-type collector layer 108 are isolated from each other via an element separation insulation film 16.例文帳に追加
第2導電型拡散層116と第1導電型コレクタ層108は、素子分離絶縁膜16を介して互いに分離している。 - 特許庁
If the intermediate layer 22 has a heavier thickness, separation is easy to occur and if the layer 22 is thin, the substrate 21 made of the resin cannot be protected against the catalyst film 23 sufficiently.例文帳に追加
中間層22の膜厚は厚いと剥離を生じやすく、薄いと光触媒膜23から樹脂製の基体21を十分に保護できない。 - 特許庁
An element separation layer 2 and n+diffusion layer 5 are formed on a surface of p-type semiconductor substrate 1, and an interlayer insulation film 7 is deposited on the same.例文帳に追加
p型の半導体基板1表面に素子分離層2及びn^+拡散層5を形成し、その上に層間絶縁膜7を堆積する。 - 特許庁
A seepage control material 22 for separation from the permeable layer or the swelling layer 24 is preinstalled before the placing of concrete for the cast-in-place pile.例文帳に追加
なお、場所打ち杭のコンクリート打設に先立って、透水層または吸水膨張層24との縁を切る遮水材22を設置しておく。 - 特許庁
To synthesize exquisitely aligned CNTs on a catalyst layer, and to achieve reuse of a substrate layer after separation and recovery of CNTs.例文帳に追加
触媒層上に秀麗な配向CNTを合成でき、CNTを分離回収した後、基板層の再利用を実現することを目的とする。 - 特許庁
The lower layer protocol is shared by both the 1st and 2nd passes and a multiplication/separation part for multiplexing/separating respective passes is formed between the lower and upper layer protocols.例文帳に追加
下位レイヤ・プロトコルは双方のパスが共用し、下位及び上位レイヤ・プロトコル間に各パスを多重・分離するための多重・分離部を設ける。 - 特許庁
Thus, etching efficiency of the separation layer 97 is improved, and time required for a process of separating the substrate 96 by removing the separation layer 97 is shortened so that this microstructure can be manufactured in a short time.例文帳に追加
これにより、剥離層97のエッチング効率を向上し、剥離層97を除去して基板96を分離する工程に必要な時間を短縮し、微細構造体を短時間で製造できるようにする。 - 特許庁
In a part where the EL layer 10 covers the separation film 8, an inorganic insulation film 9 for blocking the moisture is interlaid between the EL layer 10 and the separation film 8 so as to prevent them from directly coming into contact with each other.例文帳に追加
EL層10が画素分離膜8を覆う部分では、EL層10と画素分離膜8とが直接接することのないように両者の間に水分遮断のための無機絶縁膜9が介在している。 - 特許庁
To provide a concrete wall surface layer part separating method capable of treating radioactive waste generated by separation work without diffusing while shortening the separation work of a concrete wall surface layer part.例文帳に追加
本発明は、コンクリート壁表層部の剥離作業を短縮すると共に、剥離作業に伴って生じる放射性廃棄物を拡散させずに処理できるコンクリート壁表層部剥離方法を提供することにある。 - 特許庁
To provide a single coated optical fiber separation tool for optical fiber tape which can easily shear and longitudinally separate the fiber at the terminal part thereof and remove coating layer after separation in a short time and which does not damage colored layer.例文帳に追加
テープファイバを端末部で、短時間で容易にせん断、長手分離、および分離後のテープ被覆層を除去することができ、着色層を損傷することの無いテープファイバ単心分離工具を提供することにある。 - 特許庁
An n-type channel cut layer 5 is formed at the vicinity of bottom surface of the first element separation 21 in the n-type well 3 and a p-type channel cut layer 6 is formed at the vicinity of bottom surface of the first element separation 21 of the p-type well 4.例文帳に追加
n型ウェル3内の第1の素子分離21の底面近傍にn型チャネルカット層5が形成され、p型ウェル4の第1の素子分離21の底面近傍にp型チャネルカット層6が形成されている。 - 特許庁
In the composite hollow fiber membrane for degassing having a separation layer having a gas permeation function, the separation layer has micro-dispersion structure formed of polymerization of two stages or more, and formed of two or more kinds of components.例文帳に追加
気体透過機能を有する分離層を有する脱気用複合中空糸膜において、分離層が、2段階以上の重合により作られた、二種類以上の成分により形成された微分散構造を有する。 - 特許庁
To provide a method for washing a separation membrane in a dipping- type membrane separation apparatus which does not reduce a treating efficiency and which is excellent in peeling-off of a cake layer.例文帳に追加
処理効率を低下することなく、しかもケーキ層の剥離力も大きな浸漬型膜分離装置における分離膜の洗浄方法および洗浄装置を提供すること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|