Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
end-to-end encryptionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > end-to-end encryptionの意味・解説 

end-to-end encryptionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 E2EEとは、通信の暗号化の方式のうち、終端デバイスにある以外のデータを暗号化する方式の総称である。、端末間暗号化、エンドツーエンド暗号化、E2EE


「end-to-end encryption」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

Another embodiment provides end-to-end encryption.例文帳に追加

他の実施例は、エンドツーエンド暗号化を与える。 - 特許庁

The transmitting end performs encryption in which the first key from the receiving end is used in an encryption means 14 and transmits the enciphered information obtained by this encryption to the receiving end.例文帳に追加

送信側は、暗号化手段14にて受信側からの第1の鍵を用いた暗号化を行い、これにより得られた暗号化情報を受信側に送信する。 - 特許庁

Further, by allowing a switch and/or a router to control the particular data flow to a particular end user, end-to-end encryption is avoided.例文帳に追加

さらに、特定のエンドユーザに対する特定のデータフローをスイッチおよび/またはルータに制御させることにより、終端間暗号化が回避される。 - 特許庁

The transmitting end performs encryption in which the first key from the receiving end and the first key of its own side are used and transmits the enciphered information to the receiving end.例文帳に追加

送信側は、受信側からの第1の鍵及び自側の第1の鍵を用いた暗号化を行い、この暗号化情報を受信側に送信する。 - 特許庁

To provide a technology of utilizing the encryption of the VPN (Virtual Private Network) for the End-to-End model of IP phones so as to ensure the privacy and the security of speech.例文帳に追加

IP電話機のEnd−to−EndでVPNの暗号を利用して、通話のプライバシーやセキュリティを確保できるようにする。 - 特許庁

To provide a gateway server apparatus capable of executing added value processing for End-End encryption communication without the need for client apparatuses to implement special functions so as to realize a flexible relaying method for the encryption communication.例文帳に追加

クライアント装置に特殊な機能を追加することなく、ゲートウェイサーバ装置において、End−End暗号化通信に対する付加価値処理を可能にし、フレキシブルな暗号化通信の中継方法を実現する。 - 特許庁

例文

Thus, the method executes simple initializing processing (S12) at encryption processing (S13), carries out the encryption processing (S13) after the internal state is updated, the internal state is deleted after the end of the encryption processing (S13) to restore the state to the internal state at the end of the ordinary initializing processing.例文帳に追加

このために、暗号化処理(S13)時に簡易初期化処理(S12)を実行し、内部状態を更新した後に暗号化処理(S13)を行い、暗号化処理(S13)終了後にその内部状態を消去して通常の初期化処理終了時の内部状態を復元する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「end-to-end encryption」の意味

end-to-end encryption


Weblio英和対訳辞書での「end-to-end encryption」の意味

end-to-end encryption


end-to-end encryption

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「end-to-end encryption」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

A Root Complex 12 and a graphics controller (End Point) 16 connected by a PCI Express 21 are provided, packet data to be communicated between the Root Complex 12 and the graphics controller (End Point) 16 are monitored and if the packet data are discriminated as TLP, the packet data are communicated after being encrypted and decrypted by encryption/decryption circuits 30, 32, 34, 36.例文帳に追加

PCI Express21で接続されたRoot Complex12、グラフィクスコントローラ(End Point)16を備え、Root Complex12およびグラフィクスコントローラ(End Point)16間で通信されるパケットデータを監視し、パケットデータがTLPであると判別された場合は、暗号復号回路30,32,34,36によって暗号化および復号化して通信する。 - 特許庁

To realize appropriate encryption communication without modifying a system significantly under an environment where communication terminals (or servers) dealing only with inter-server encryption communication and communication terminals (or servers) also dealing with inter-end encryption communication exist mixedly.例文帳に追加

サーバ間暗号化通信のみに対応した通信端末(あるいはサーバ装置)と端間暗号化通信にも対応した通信端末(あるいはサーバ装置)とが混在する環境下で、大幅なシステムの変更を伴わずに適切な暗号化通信を実現する。 - 特許庁

After the end of counting, the receipt issuing machine enciphers a count value according to the cipher key, and issues a receipt 6 recording the encryption count value with the attendant code.例文帳に追加

計数終了後、レシート発行機は、計数値を暗号キーに基づいて暗号化し、これを係員コード等と共に記録したレシート6を発行する。 - 特許庁

A streaming server transmits stream data which are encrypted from the head of each GOP by a size of each encryption block but not encrypted if their end data do not reach the encryption block size to a client terminal in the unit of RTP (Real Time Transport Protocol) packets.例文帳に追加

ストリーミングサーバは、各GOPの先頭から暗号化ブロックサイズ毎に暗号化を行い、暗号化ブロックサイズに満たない末尾のデータについては暗号化を行わないようにして暗号化されたストリームデータを、RTPパケット単位でクライアント端末に送信する。 - 特許庁

The data of the prescribed length are segmented and stored as first tentative data from the end of the first encryption data in which the first block data are encrypted, and the data of the remaining part are output to the application.例文帳に追加

第1ブロックデータが暗号化された第1暗号化データの末尾から規定長のデータを第1暫定データとして切り出して保存し、残りの部分のデータをアプリケーションに出力する。 - 特許庁

The node unit 1 builds up a direct encryption tunnel to a node unit acting like an end point when the amount of packets transferred through the default route exceeds a first threshold value and switches IP packet transfer to the direct route.例文帳に追加

その後、該デフォルトルートを使用して転送するパケットの量が第1の域値を超えたときに終点となるノード装置との間にダイレクトな暗号トンネルを構築し、そのダイレクトなルートにIPパケット転送を切り換える。 - 特許庁

The network interface 15 transmits the electronic bill encrypted text and the authentication information encrypted text outputted from the encryption section 103 to an end user terminal 2 as the destination of the electronic bill via a communication network 4.例文帳に追加

ネットワークインターフェース15は、暗号化部103が出力する電子請求書暗号文および認証情報暗号文とを、通信ネットワーク4を介して、電子請求書の宛先であるエンドユーザ端末2に送信する。 - 特許庁

例文

When the first data are received, fractional data of a remainder size from the end of the first data obtained by dividing the first data by a prescribed length are detected and stored, padding data are added to the first data to generate first block data of integral multiple of the prescribed length, and the encryption device is requested to encrypt the first block data.例文帳に追加

第1データを受け取ったら第1データの末尾から第1データを規定長で除算した余りサイズの端数データを検出および保存し、第1データにパディングデータを付加して規定長の整数倍の第1ブロックデータを生成し、第1ブロックデータの暗号化を暗号装置に依頼する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


end-to-end encryptionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS