パズドラにおけるパイ(三只眼)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 三只眼の関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.3614】パイ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5594/攻撃:3320/回復:733 【Lv120+891】 HP:7574/攻撃:4310/回復:1327 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。回復を4個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 【スキル】儂と共に生きよ!! ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインド状態を全回復。 (13→6ターン) | |
| 【No.3615】三只眼 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:5864/攻撃:3320/回復:733 【Lv120+891】 HP:7844/攻撃:4310/回復:1327 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。操作時間が2秒延長。回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、固定1ダメージ。 【スキル】儂と共に生きよ!! ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインド状態を全回復。 (13→6ターン) | |
| 【No.8026】3×3EYESの単行本37巻【パイ】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4600/攻撃:2668/回復:632 【Lv99+891】 HP:6580/攻撃:3658/回復:1226 【覚醒】 |
| 【スキル】死ンジャダメェッ HPを全回復。2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。 (10→10ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 6.0 | - | |
| 7.5 | 7.5 | - | |
| - | - | 8.0 |

パイはサブとして運用する場合は究極の下位互換です。覚醒が貧弱で副属性を持たないため、サブ運用する場合は究極進化で使いましょう。
リーダーとしても微妙な性能と言えます。耐久力が低く軽減を貼るには回復ドロップを要するため、ドロップの必要数が多く扱いづらいです。

究極パイはコンボ強化2個、超コンボ強化に加えダメージ無効貫通まで持ち合わせるアタッカーです。自身の攻撃力が低いため過信は禁物ですが、全ての火力覚醒を発動できればそこそこの火力は見込めます。
スキルはロック解除+木と回復を生成する効果と消せないドロップとバインド状態を回復するスキルを持ちます。覚醒無効が回復できない点は少し残念ですが、優秀な変換を持った消せないドロップ解除枠として運用できる良いスキルです。
排出時同様、究極パイもリーダーとしては微妙な性能と言えます。そこそこのダンジョンであれば攻略は可能ですが、他に強力なリーダーが存在するためわざわざかこちらを使う理由がありません。

パイ装備はチームHP強化を2個付与することができる装備です。チームのHPを盛りたい時に使える装備ですが、スキルはそこまで強くないので運用する際はスキルが溜らないように気をつけましょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (26→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
シュートスタイル 4ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ナチュラルサークル 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。5ターンの間、ダメージを半減。 (14→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
豊穣神の妙薬 4ターンの間、HPを30%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超覚醒は操作不可耐性がおすすめです。あると便利な覚醒なのでサポート枠としての汎用性を増しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・マガジンオールスターズコラボガチャ ・マガジンコラボ(交換) |
|
|
【入手方法】 ・パイから進化 |
|
|
【入手方法】 ・パイから進化 |
| 【No.3615】三只眼 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 38 | 木/光 | 攻撃/神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3610 | 2173 | 335 |
| Lv110 | 4513 | 2716 | 419 |
| Lv120 | 4874 | 2825 | 436 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4600 | 2668 | 632 |
| Lv110 | 5503 | 3211 | 716 |
| Lv120 | 5864 | 3320 | 733 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6580 | 3658 | 1226 |
| Lv110 | 7483 | 4201 | 1310 |
| Lv120 | 7844 | 4310 | 1327 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 儂と共に生きよ!! ターン数:13→6 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインド状態を全回復。 |
| 図に乗るな!!下衆が!! |
|---|
| 木属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。操作時間が2秒延長。回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
| 【No.3614】パイ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 28 | 木 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3410 | 2173 | 335 |
| Lv110 | 4263 | 2716 | 419 |
| Lv120 | 4604 | 2825 | 436 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4400 | 2668 | 632 |
| Lv110 | 5253 | 3211 | 716 |
| Lv120 | 5594 | 3320 | 733 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 儂と共に生きよ!! ターン数:13→6 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインド状態を全回復。 |
| 行くよ!!フェイオー!! |
|---|
| 木属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。回復を4個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
| 【No.8026】3×3EYESの単行本37巻【パイ】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 木 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3610 | 2173 | 335 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4600 | 2668 | 632 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 死ンジャダメェッ ターン数:10→10 |
|---|
| HPを全回復。2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
回復力が200アップする |
| マガジンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
士道龍聖降臨 |
|||
コロシアム |
ウェザエモン降臨 |
マルドギール降臨 |
|||
初級編 |
上級編 |
称号チャレンジ |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
パイ(三只眼)の評価とアシストのおすすめ|マガジンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
むらむらがおわらねぇ