パズドラにおける陸奥九十九(むつつくも/陸奥圓明流継承者・陸奥九十九)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 陸奥圓明流継承者・陸奥九十九の関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.3617】陸奥九十九 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:6410/攻撃:2605/回復:928 【Lv120+891】 HP:8390/攻撃:3595/回復:1522 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、4コンボ加算。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 【スキル】門があいちまったな 3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (17→12ターン) | |
| 【No.3618】陸奥圓明流継承者・陸奥九十九 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:6680/攻撃:2605/回復:928 【Lv120+891】 HP:8660/攻撃:3595/回復:1522 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 【スキル】門があいちまったな 3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (17→12ターン) | |
| 【No.8028】修羅の門の単行本29巻【陸奥九十九】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5205/攻撃:2118/回復:782 【Lv99+891】 HP:7185/攻撃:3108/回復:1376 【覚醒】 |
| 【スキル】死ぬのは...おまえだ 2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 5.5 | 6.0 | - | |
| 7.5 | 7.0 | - | |
| - | - | 8.5 |

陸奥九十九は多色パに向いているサブです。4色攻撃強化3個や6色陣スキルを持っているので相性は抜群です。しかし、副属性が無くて色埋めが難しいので採用の際は他のキャラとの兼ね合いを上手くやりましょう。

究極陸奥九十九は汎用性の高い覚醒、スキルを持っていますがとにかくステータスが低いのがネックです。他を寄せ付けないような性能があるなら別ですが、似たような性能のキャラを持っている場合はステータスを比べた際に不採用になる可能性が高いです。

陸奥九十九装備は最短14ターンで2ターンのダメージ吸収無効を使えるのが強みです。さらに光属性エンハンスもあるので、吸収無効使ったのに倒しそこねたという事案が発生しにくいです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ヒーローのマント 6ターンの間、回復力、リーダーと光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
パズル&ドラゴンズW 5ターンの間、操作時間、回復力、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
落雷放電 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、5コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化し、強化。 (29→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
陸奥九十九の超覚醒スキルは、雲耐性がおすすめです。対策できるギミックが一つ増えることで、汎用性が上昇するからです。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・マガジンオールスターズコラボガチャ ・マガジンコラボ(交換) |
|
|
【入手方法】 ・陸奥九十九から進化 |
|
|
【入手方法】 ・陸奥九十九から進化 |
| 【No.3618】陸奥圓明流継承者・陸奥九十九 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 38 | 光/闇 | バランス/ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4215 | 1623 | 485 |
| Lv110 | 5269 | 2029 | 606 |
| Lv120 | 5690 | 2110 | 631 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5205 | 2118 | 782 |
| Lv110 | 6259 | 2524 | 903 |
| Lv120 | 6680 | 2605 | 928 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7185 | 3108 | 1376 |
| Lv110 | 8239 | 3514 | 1497 |
| Lv120 | 8660 | 3595 | 1522 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 門があいちまったな ターン数:17→12 |
|---|
| 3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 |
| 陸奥圓明流奥義龍破 |
|---|
| 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
| 【No.3617】陸奥九十九 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 28 | 光 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4015 | 1623 | 485 |
| Lv110 | 5019 | 2029 | 606 |
| Lv120 | 5420 | 2110 | 631 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5005 | 2118 | 782 |
| Lv110 | 6009 | 2524 | 903 |
| Lv120 | 6410 | 2605 | 928 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 門があいちまったな ターン数:17→12 |
|---|
| 3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 |
| 陸奥圓明流古武術 |
|---|
| 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、4コンボ加算。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
| 【No.8028】修羅の門の単行本29巻【陸奥九十九】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 光 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4215 | 1623 | 485 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5205 | 2118 | 782 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 死ぬのは...おまえだ ターン数:14→14 |
|---|
| 2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
攻撃が100アップする |
| マガジンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
士道龍聖降臨 |
|||
コロシアム |
ウェザエモン降臨 |
マルドギール降臨 |
|||
初級編 |
上級編 |
称号チャレンジ |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
L九十九 Fラードラが無難だが多色でもコンボでもOK バルボア(遅延) 残り3枠に火をいれてエンハ、キラーを入れ替る 根性持ち、ソティスも行けるし 闘技場1,2ならパズル下手でもなんとか行ける 追い打ちで素材集めも脳死できる 自由な編成ができる九十九はおいらのような パズル下手の初心者に優しく24時間開門中!
陸奥九十九(むつつくも)の評価とアシストのおすすめ|マガジンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガードブレイクに多色エンハ陣、7コン2個にステもそこそこになった これは門が空いて来たんじゃね?