パズドラにおけるヤマトタケル(超転生ヤマトタケル)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
|
|
|
|
| 【No.2657】義烈の武皇神・ヤマトタケル | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7064/攻撃:4292/回復:1003 【Lv120+891】 HP:9044/攻撃:5282/回復:1597 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍。火回復の同時攻撃でダメージを70%激減。 【スキル】草薙の剣 ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3ターン) | |
| 【No.7017】超転生ヤマトタケル | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:9109/攻撃:6577/回復:523 【Lv120+891】 HP:11089/攻撃:7567/回復:1117 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2倍。8コンボ以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、3コンボ加算。 【スキル】草薙の双神剣 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (12→5ターン) | |
| 【No.9222】ヤマトタケルの櫛 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7485/攻撃:5563/回復:485 【Lv99+891】 HP:9465/攻撃:6553/回復:1079 【覚醒】 |
| 【スキル】草薙の剣気 3ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| 8.0 | 8.0 | - | |
| - | - | 8.5 |

超究極ヤマトタケルは超コンボ強化2個持ちのアタッカーです。その他、スキブ4個、火列強化3個を持つので火列パの汎用性高めアタッカーで輝けます。
スキルは4ターンで打てる無難な変換になっています。火と回復を確保出来るので火パで有用でスキルターンも軽いのでアシストベースとして運用しましょう。

超転生ヤマトタケルは無難に優秀な覚醒スキルを所持しています。コンボ強化、超コンボ強化や十字消し攻撃2個を持ち、アタッカーとして優れた覚醒です。ずば抜けて優秀とまで言えませんが、ステータスも高く、アタッカーとしてはそこそこやれるキャラになります。
スキルは無難な内容の変換になっています。木→火、闇→回復、お邪魔&毒&爆弾→水のトリプル変換なので、火水同時攻撃が必要な編成では使えるスキルと言えます。

装備は覚醒、スキルともに優秀です。覚醒はスキブ、十字消し攻撃、火ドロ強を付与しつつ神タイプを追加出来ます。さらにスキルも2ターンヘイストやコンボ加算、エンハを持つので文句なしの装備です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
そのへんにしておきな ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
グリモワールエール 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
クラウソラスの光 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。 (12→2ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
スティーブン・ストレンジ 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。超コンボ強化3個持ちにしてアタッカーとしての性能を伸ばしてあげましょう。
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
超覚醒はスキブ+か毒耐性+がおすすめです。汎用性を高めたいならスキブ+、サポート枠としても活躍させたいなら毒耐性+を付けましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ レアガチャ ・動画視聴ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ヤマトタケルから進化 |
|
|
【入手方法】 ・武皇の剣神・ヤマトタケルから進化 |
|
|
【入手方法】 ・荒天の武皇神・ヤマトタケルから進化 |
|
|
【入手方法】 ・武皇の剣神・ヤマトタケルから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
|
|
【入手方法】 ・覚醒ヤマトタケルから進化 |
|
|
【入手方法】 ・転生ヤマトタケルから進化 |
|
|
【入手方法】 ・超転生ヤマトタケルから進化 |
転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。
モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。
| 【No.7017】超転生ヤマトタケル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 20 | 火/水 | 神/体力 /攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6495 | 5068 | 188 |
| Lv110 | 7469 | 5828 | 216 |
| Lv120 | 8119 | 6082 | 226 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7485 | 5563 | 485 |
| Lv110 | 8459 | 6323 | 513 |
| Lv120 | 9109 | 6577 | 523 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9465 | 6553 | 1079 |
| Lv110 | 10439 | 7313 | 1107 |
| Lv120 | 11089 | 7567 | 1117 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 草薙の双神剣 ターン数:12→5 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 |
| 武皇神の真魂 |
|---|
| 火属性のHPと攻撃力が2倍。8コンボ以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
| 【No.2657】義烈の武皇神・ヤマトタケル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 45 | 火/火 | 神/ドラゴン /攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3573 | 2301 | 428 |
| Lv110 | 5717 | 3682 | 685 |
| Lv120 | 6074 | 3797 | 706 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4563 | 2796 | 725 |
| Lv110 | 6707 | 4177 | 982 |
| Lv120 | 7064 | 4292 | 1003 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 草薙の剣 ターン数:13→3 |
|---|
| ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 |
| 神皇の才力 |
|---|
| 火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍。火回復の同時攻撃でダメージを70%激減。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.9222】ヤマトタケルの櫛 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 火 | 神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6495 | 5068 | 188 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7485 | 5563 | 485 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 草薙の剣気 ターン数:14→14 |
|---|
| 3ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、神タイプが追加される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
HPが500アップする |
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ヤマトタケルの評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。