パズドラにおけるアメン(昂陽の炎柱神・アメン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| アメンの関連記事 | |
|---|---|
|
|
アメン降臨 |
| 【No.3337】焦陽の炎柱神・アメン | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:7494/攻撃:3008/回復:663 【Lv120+891】 HP:9474/攻撃:3998/回復:1257 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が10倍。パズル後の残りドロップ数が3個以下で攻撃力が10倍。 【スキル】コロナスパーク ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 (7→3ターン) | |
| 【No.7791】昂陽の炎柱神・アメン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:8995/攻撃:4386/回復:751 【Lv120+891】 HP:10975/攻撃:5376/回復:1345 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【落ちコンなし/操作時間7秒】火属性のHPと回復力が5倍。10コンボちょうどで攻撃力が500倍。 【スキル】プロミネンススパーク HP50%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 (36→5ターン) | |
| 【No.3338】炎柱の護衛神・アメン | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5993/攻撃:2505/回復:590 【Lv99+891】 HP:7973/攻撃:3495/回復:1184 【覚醒】 |
| 【スキル】コロナスパーク ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 (7→3ターン) | |
| 【No.7792】昂陽の炎柱神・アメンの首飾り | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5993/攻撃:3005/回復:590 【Lv99+891】 HP:7973/攻撃:3995/回復:1184 【覚醒】 |
| 【スキル】プロミネンススパーク HP50%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 (36→5ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 7.0 | - | |
| - | - | 8.0 | |
| 7.0 | 7.5 | - | |
| - | - | 7.5 |

究極アメンは10コンボちょうどで500倍の倍率がでる超ロマンリーダーです。組めればカンスト確定の倍率ですが、ダメージ軽減の効果がなく操作時間も7秒固定となるので、攻略で最前線に立つことはまずありません。
スキルは1ターンダメージ激減+火、光属性が5倍、ダメージ上限解放500億の効果がHP50%以下の時に使用できます。効果は強力ですが、あまりにも制限がネックです。
覚醒は無難に強力です。リーダーで使う際は、操作時間延長+やコンボ強化は腐ってしまいますが、サブで運用する場合は火力枠兼サポート枠として輝きます。

アメンは基本的に落ちコンなしと10倍を使った周回リーダーとして運用します。花火スキルとの相性が良く、横2列変換を組み合わせれば100倍発動も可能であったりと周回との噛み合いはかなり良いです。

アメン装備は総合的に見て微妙です。スキル効果もずば抜けて強い要素はなく、付与できる覚醒も他で補えることが多いので活躍の場は多くありません。

アシストは非常にシンプルなスキブ+神キラー装備です。おまけでチームHP強化や毒耐性を確保できる点は優秀ですが、スキルが非常に溜まりやすいので運用の際にはアメンのスキルが溜まらないように注意しましょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ルリークドリーム 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを半減。ロックを解除し、左端2列を火に、右端2列を回復に変化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
不滅の羽根 1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (15→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ピーター・パーカー 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (18→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒はその場の状況に応じて使い分けるのがおすすめです。リーダーで使用する場合は火力覚醒は必要ないので、L字消しかスキブ+を選択しましょう。
サブで運用する場合はサポート重視で運用するか火力枠として運用するかで使い分けるのがおすすめです。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・モンスター購入 |
|
|
【入手方法】 ・焦陽の炎柱神・アメンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・焦陽の炎柱神・アメンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・昂陽の炎柱神・アメンから進化 |
| 【No.7791】昂陽の炎柱神・アメン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 80 | 火/光 | 神/悪魔 /攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5003 | 2510 | 293 |
| Lv110 | 7505 | 3765 | 440 |
| Lv120 | 8005 | 3891 | 454 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5993 | 3005 | 590 |
| Lv110 | 8495 | 4260 | 737 |
| Lv120 | 8995 | 4386 | 751 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7973 | 3995 | 1184 |
| Lv110 | 10475 | 5250 | 1331 |
| Lv120 | 10975 | 5376 | 1345 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| プロミネンススパーク ターン数:36→5 |
|---|
| HP50%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 |
| 昂陽の熱気 |
|---|
| 【落ちコンなし/操作時間7秒】火属性のHPと回復力が5倍。10コンボちょうどで攻撃力が500倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.3337】焦陽の炎柱神・アメン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 70 | 火/闇 | 神/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5003 | 2010 | 293 |
| Lv110 | 6004 | 2412 | 352 |
| Lv120 | 6504 | 2513 | 366 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5993 | 2505 | 590 |
| Lv110 | 6994 | 2907 | 649 |
| Lv120 | 7494 | 3008 | 663 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| コロナスパーク ターン数:7→3 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 |
| 焦陽の大気 |
|---|
| 【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が10倍。パズル後の残りドロップ数が3個以下で攻撃力が10倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.3338】炎柱の護衛神・アメン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 70 | 火 | 神/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5003 | 2010 | 293 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5993 | 2505 | 590 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| コロナスパーク ターン数:7→3 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 【No.7792】昂陽の炎柱神・アメンの首飾り | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 火 | 神/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5003 | 2510 | 293 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5993 | 3005 | 590 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| プロミネンススパーク ターン数:36→5 |
|---|
| HP50%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
HPが500アップする |
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
アメンの評価とアシストのおすすめ|モンスター購入
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これ伝導龍・トライアのエレメンタルロードとめっちゃ相性いいんじゃ?アレちょうど10コンボピッタリの盤面作ってくれるし()